nkysdb: 共著者関連データベース
宮町 宏樹 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "宮町 宏樹")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
335: 宮町 宏樹
103: 清水 洋
96: 八木原 寛
85: 平野 舟一郎
72: 後藤 和彦
64: 前川 徳光
60: 松島 健
55: 井口 正人
51: 筒井 智樹
47: 角田 寿喜
44: 植木 貞人
40: 金沢 敏彦
39: 及川 純
37: 岩崎 貴哉
36: 鈴木 敦生
35: 岡田 弘
34: 日野 亮太
32: 金尾 政紀
31: 山田 知朗
30: 大倉 敬宏
29: 石原 和弘
28: 戸田 茂
19: 中東 和夫, 大湊 隆雄, 渡辺 篤志, 笠原 稔, 高橋 浩晃
18: 中道 治久, 山下 裕亮, 野上 健治, 高田 真秀
13: 吉井 敏尅, 山岡 耕春, 岡田 知己, 武田 哲也, 福満 修一郎, 飯高 隆
12: 一柳 昌義, 岩切 一宏, 市原 美恵, 朴 成実, 田中 聡, 田代 勝也, 西村 太志, 鈴木 貞臣, 関谷 博
10: 伊藤 潔, 合田 政次, 平田 直, 武尾 実, 竹中 博士, 高山 鉄朗
9: 園田 忠臣, 堀川 信一郎, 大見 士朗, 平原 聡, 村上 寛史, 森 健彦, 飯尾 能久, 鬼沢 真也
8: 中元 真美, 國友 孝洋, 山崎 文人, 岡山 宗夫, 望月 公広, 渡辺 智毅, 渡邉 篤志, 神谷 大輔, 辻 浩, 金子 和弘, 高木 章雄, 高橋 康博
7: 佐藤 利典, 前田 裕太, 加藤 幸司, 増谷 文雄, 宮下 芳, 小野 博尉, 山崎 朗, 山科 健一郎, 望月 将志, 西沢 あずさ, 西野 実, 長谷川 昭
6: 三浦 哲, 久保 篤規, 伊東 明彦, 小平 秀一, 小枝 智幸, 平 貴昭, 池田 啓二, 渡邊 幸弘, 片尾 浩, 生田 領野, 神薗 めぐみ, 菅井 明, 金田 義行, 鈴木 将之, 青木 陽介
5: オゼル オウズ, 一瀬 建日, 仁田 交市, 前田 宜浩, 堀 修一郎, 堀 美緒, 安藤 誠, 安部 祐希, 小原 一成, 山中 佳子, 山崎 友也, 山脇 輝夫, 平林 順一, 松末 伸一, 橋本 武志, 民田 利明, 池田 靖, 潟山 弘明, 福田 洋一, 西 潔, 長田 昇, 長門 信也, 高山 鐵朗
4: GORDEEV E.I., 上野 寛, 中山 貴史, 五十嵐 俊博, 井本 良子, 伊藤 忍, 内田 敬, 前田 卓哉, 加藤 愛太郎, 加藤 進, 勝俣 啓, 味喜 大介, 宇都宮 真吾, 小林 宰, 山口 照寛, 山本 明彦, 岡田 広, 市來 雅啓, 市川 信夫, 斎藤 政城, 望月 公廣, 杉岡 裕子, 村井 芳夫, 束田 進也, 東 龍介, 松廣 健二郎, 森田 裕一, 河野 太亮, 海野 徳仁, 渋谷 拓郎, 田中 和夫, 町田 祐弥, 石原 和彦, 碓井 勇二, 福井 海世, 笠原 順三, 長谷見 晶子, 関根 秀太郎, 高木 朗充
3: HARDER Steven, MILLER Kate, 下田 泰義, 中川 光弘, 中橋 正樹, 五藤 大仁, 井上 寛之, 井上 純, 伊藤 喜宏, 伊藤 拓, 伊藤 谷生, 佐藤 吉之, 佐藤 比呂志, 佐藤 泉, 内田 直希, 出町 知嗣, 加藤 亘, 堀内 茂木, 増田 与志郎, 大村 猛, 大津 啓, 大西 正純, 小山 悦郎, 小窪 則夫, 小菅 正裕, 尾西 恭亮, 尾鼻 浩一郎, 嶋田 庸嗣, 平田 賢治, 志藤 あずさ, 本谷 義信, 松原 わかな, 松島 喜雄, 梅津 功, 橋本 信一, 水原 健太郎, 池田 さや香, 河村 知徳, 河野 俊夫, 河野 裕希, 泊 知里, 津野 拓士, 海宝 由佳, 溝上 智子, 相澤 広記, 真保 敬, 石崎 教夫, 神沼 克伊, 福井 理作, 福嶋 麻沙代, 米良 諒麻, 芥川 真由美, 迫 幹雄, 野 徹雄, 関 健次郎, 高橋 成実
2: 2011九州縦断探査グループ, NANANG Dyasubudi, SEAL人工地震グループ, SEAL計画ジオトランセクトグループ, TRIASTUTY Hetty, ゴルディエフ E., セロベトニコフ S., 三浪 俊夫, 三部 賢治, 上村 彩, 上田 義浩, 上野 友岳, 上釜 友大, 中原 恒, 中田 正夫, 中田 節也, 中辻 剛, 中野 伸也, 中野 浩司, 丸山 保洋, 亀 伸樹, 五島 洋行, 井口 元治, 今栄 直也, 伊神 煇, 伊藤 亜妃, 佐藤 峰司, 佐藤 礼, 佐藤 郁雄, 八木 直史, 兼原 壽生, 前原 祐樹, 前田 拓人, 加藤 護, 勝間田 明男, 及川 光弘, 吉光 淳子, 吉田 沙由美, 和田 さやか, 和田 直人, 坂 守, 堀内 誠, 外 輝明, 大久保 修平, 大園 真子, 大塚 健, 大林 政行, 太田 一也, 安藤 隆志, 宮村 淳一, 宮町 凛太郎, 宮町 凜太郎, 富士山人工地震構造探査グループ, 対馬 弘晃, 小山 崇夫, 小林 哲夫, 小林 雅実, 山下 秀則, 山内 賢一郎, 山口 雄三, 山品 匡史, 山崎 明, 山田 守, 山里 平, 嶋野 岳人, 川勝 均, 平原 和朗, 平田 安広, 広瀬 一聖, 斎藤 公一滝, 斎藤 武士, 日置 幸介, 有門 那津美, 木戸 元之, 末峯 宏一, 末次 大輔, 東浦 勝良, 松永 重年, 根本 泰雄, 梶井 達矢, 棚田 理絵, 森脇 健, 横山 泉, 横田 崇, 水野 尚人, 江本 賢太郎, 池亀 孝光, 沢田 宗久, 浅野 陽一, 深尾 良夫, 渋谷 和雄, 渡辺 了, 渡辺 竜一, 渡辺 義明, 渡邊 将史, 渡邊 篤志, 熊谷 博之, 畠山 謙吾, 相沢 広記, 福原 絃太, 稲盛 隆穂, 竹下 孝弘, 羽田 敏夫, 荻原 庸平, 萩原 道徳, 藤井 智史, 藤井 雄士郎, 藤原 善明, 藤本 博己, 藤松 淳, 蘭 幸太郎, 西田 泰典, 西田 誠, 豊国 源知, 野本 新太郎, 金子 政光, 鈴木 健介, 鈴木 秀市, 長尾 栄広, 長田 幸仁, 阿部 正雄, 阿部 英二, 雑賀 敦, 馬場 龍太, 高 原, 高木 涼太, 高橋 昭好, 高波 鉄夫, 鶴我 佳代子
1: 97敬天丸航海参加者, ALANIS P.K.B., ANGGONO T., ANGGONO Titi, ENESCU Bogdan, FATHI Ismail, GORDEEV Evgeny, HERNANDEZ Enrique, IVASHCHENKO Alexei, KIM Chun Ung, MURAVYEV Yaroslav, NANANG Dyasbudi, OZEL Oguz, SEN Rak Se, SEROVETNIKOV Sergey, THURBER Clifford, VALENTIN Mikhaylov, WEGLER Ulrich, ZHANG Haijiang, アラニス ポール カルソン, アラニス ポール カーソン, オクサーナ ミクリコーワ, オゼル ヌルジャン, キム チュン ウン, グンビーナ ラリッサ, ゴルデイフ E., ゴルバチコフ アンドレイ, セン ラク ス, ニコライ シェスタコフ, ニコライ ワシレンコ, ボルモトフ ウラジミール, マグースキン M., マルガリータ ルネバ, ミハイル ゲラシメンコ, ミハイロフ ワレンチン, ムラビヨフ Y., ヤロスラフ M., ユーリ レビン, レビン ユーリ, レービン V., ワレンチン ミハイロフ, ヴァシャロフ V., 三ケ田 均史, 三浦 勝美, 三浦 康, 三浦 禮子, 下村 陽一, 下窄 駿, 中尾 節郎, 中島 淳一, 中川 一郎, 中村 めぐみ, 中村 武史, 中村 祥, 中西 一郎, 丹下 豪, 久保寺 章, 久保田 裕史, 久野 智晴, 井上 智史, 井田 喜明, 今 義豪, 今井 幹浩, 今泉 光智哲, 今西 和俊, 伊藤 壮介, 伊藤 弘志, 伊藤 明彦, 伊藤 武雄, 佐々木 嘉三, 佐藤 俊也, 佐藤 正良, 佐野 剛, 八木 健夫, 八木 勇治, 八木 原寛, 凌 甦群, 前野 深, 前野 英生, 加納 靖之, 加茂 幸介, 加茂 正人, 勝井 義雄, 北川 弘樹, 北村 健彦, 北脇 裕太, 千田 良道, 卜部 卓, 古川 晃子, 古川 晶雄, 古賀 祥子, 吉井 弘治, 吉川 澄夫, 吉川 章文, 吉川 美由紀, 吉本 充宏, 吉本 昌弘, 吉田 邦一, 名和 一成, 和田 一成, 和田 博夫, 国友 孝洋, 国土地理院, 土井 一生, 地熱開発促進センター, 坂井 孝行, 坂口 弘訓, 堀口 桂香, 堀口 浩, 増田 孔明, 増田 秀晴, 多田 光弘, 大島 光貴, 大藪 竜童, 大谷 佳子, 大野 一郎, 太田 雄策, 安原 達二, 安藤 美和子, 宗包 浩志, 宮下 誠, 宮岡 一樹, 宮島 力男, 宮崎 真大, 宮川 幸治, 宮沢 理稔, 富阪 和秀, 寺石 眞弘, 對馬 和希, 小園 誠史, 小坂 丈予, 小室 裕明, 小山 順二, 小山田 浩子, 小川 康雄, 小林 勝, 小林 勝幸, 小林 徹, 小林 由実, 小林 知勝, 小林 茂樹, 小林 里紗, 小池 勝彦, 小池 哲司, 小池 哲治, 小野 美香, 小野寺 充, 山下 哲央, 山口 勝, 山崎 純, 山崎 賢志, 山本 哲也, 山本 真行, 山本 芳裕, 山本 英和, 山田 年広, 山田 智朗, 山田 朗, 山田 知充, 岡元 太郎, 岡崎 紀俊, 岡本 和喜, 岡田 和見, 岡田 知已, 岡田 知巳, 岡田 純, 岡野 豊, 岩切 誠一郎, 岩本 健吾, 川林 徹也, 工藤 健, 巻 和夫, 市川 岳, 市川 隆一, 市来 雅啓, 干野, 干野 真, 平井 敬, 平山 繁幸, 平松 良浩, 平野 憲雄, 平野 舟一朗, 広崎 義一, 広瀬 哲也, 後藤 章夫, 後藤 芳彦, 後藤 進, 志知 龍一, 志賀 透, 戸松 稔貴, 手操 佳子, 斎藤 市輔, 斎藤 晃, 新居 恭平, 新谷 融, 早川 俊彦, 是永 将宏, 本多 亮, 朴 正実, 杉原 英和, 杉岡 学, 杉本 芳博, 村田 泰章, 東 敏博, 松原 誠, 松尾 のり通, 松尾 直, 松山 諒太朗, 松岡 健一, 松末 伸一大, 松本 薫, 松村 智之, 松沢 孝紀, 松浦 律子, 松澤 暢, 林 亜以子, 林 幹太, 林 能成, 林 豊, 林元 直樹, 柳沼 直, 柳澤 宏彰, 栢橋 志郎, 根岸 弘明, 桑原 保人, 桧山 洋平, 森 俊哉, 森 建彦, 植平 賢治, 椎名 高裕, 横尾 亮彦, 橋田 悠, 橋野 弘憲, 武田 勝也, 武田 嘉人, 毛利 拓治, 水橋 正英, 水田 幸夫, 江頭 庸夫, 池澤 賢志, 池田 雅也, 沢田 徹哉, 沢田 明宏, 河内 晋平, 津村 紀子, 浜田 信生, 海田 俊輝, 清水 弘, 清水 英彦, 渡辺 茂, 渡辺 顕二, 爆破地震動研究グループ, 片岡 義久, 片木 武, 牧野 由美, 猪井 志織, 玉井 百枝, 生駒 良友, 田上 貴代子, 田中 敬介, 田中 暁, 田中 窓香, 田原 道崇, 田島 広一, 田崎 篤郎, 田村 真一, 由佐 悠紀, 白銀 哲雄, 相沢 信吾, 相沢 幸司, 真崎 潤一郎, 石原 吉明, 石坂 和之, 石峯 康浩, 石川 渓太, 石田 瑞穂, 神出 裕一郎, 福山 由朗, 福島 麻沙代, 福崎 順洋, 秋田谷 英次, 稲森 隆穂, 立山 精二, 立花 健二, 立花 憲司, 竹田 豊太郎, 簗田 高広, 緒方 康浩, 臼井 佑介, 舟崎 淳, 舟阪 淳一郎, 草野 富二雄, 荒牧 重雄, 荻野 泉, 菅谷 勝則, 菊池 茂智, 萩原 慎太郎, 蓬田 清, 薄 富士男, 藤井 巌, 藤井 敏嗣, 藤原 健治, 藤原 明, 藤岡 慧, 藤沢 宏篤, 藤田 大介, 藤田 詩織, 藤谷 淳司, 行竹 洋平, 西上 欽也, 西宮 隆仁, 西山 信吾, 西澤 あずさ, 西辻 陽平, 角田 寿善, 角田 理, 諏訪 祥士, 諏訪 謡子, 諏訪之瀬島人工地震探査グループ, 谷口 正美, 足立 啓二, 近堂 祐弘, 近沢 心, 道下 剛史, 道脇 正則, 重田 良二, 野崎 謙治, 野木 義史, 野田 俊太, 金子 和宏, 金子 隆之, 鈴木 孝幸, 鈴木 將之, 鈴木 貞人, 長 郁夫, 長尾 崇浩, 長尾 潤, 長岡 優, 長浜 庸介, 関 健二郎, 雨宮 裕, 青島 隆, 青木 元, 青木 重樹, 音成 陽二郎, 風間 亮一, 風間 卓仁, 飯島 聖, 飯干 隆介, 馬渕 弘靖, 駒沢 正夫, 高橋 努, 高橋 尚紀, 高橋 透, 髙田 真秀, 鳥本 達矢, 鷺谷 威, 黒木 英州
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1981: 砕石爆破による北海道日高山脈の地殻構造
1982: 1982年3月21日浦河沖地震の余震分布−−陸上観測の結果−−
1982: 北海道日高地方の地震活動とテクトニクス(2)−−日高山脈西部の浅発地震群−−
1983: 1982年3月21日浦河沖地震の余震の空間分布
Spatial Distribution of Aftershocks of the Earthquake off Urakawa, Hokkaido, March 21, 1982
1983: 1982年3月21日浦河沖地震の前震・本震および余震の空間分布とそれらのメカニズム解
Spatial Distribution and Mechanism Solutions for Foreshocks, Mainshock and Aftershocks of the Uralawa oki Earthquake of March 21, 1982
1983: 1982年浦河沖地震の前震・本震・余震のメカニズム解とその空間分布
1983: インバース法による日高山脈下の三次元P波速度構造
1983: 浦河沖地震余震域の三次元P波速度構造(1)
1984: 浦河沖地震余震域の三次元P波速度構造(2)
1984: 遠地地震・近地地震を用いた三次元速度構造解析プログラム
1985: 1984年奥尻島群発地震の活動
The 1984 Earthquake Swarm in Okushiri Island, Hokkaido
1985: 十勝岳の最近の火山活動
Small eruptive activity of Tokachidake in 1985 and related geophysical observations
1985: 昭和新山の内部構造(その2)
Structure of Showa shinzan volcano, part 2
1985: 有珠山の三次元P波速度構造と震源分布(その1)
Three dimensional velocity structure beneath Usu volcano and the earthquake locations, part 1
1985: 浦河沖地震余震域の三次元P波速度構造と余震分布
1986: 十勝岳の地震と火山活動
1986: 十勝岳の火山観測
1986: 有珠山の三次元P波速度構造と震源分布(その2)
1987: 北海道の火山の地震と地殻変動の観測(有珠火山観測所10年の歩み)
1987: 北海道日高山脈西部における重力測定
Gravity survey in the western part of the Hidaka Mountains
1987: 十勝岳の火山性微動の発生様式
1987: 十勝岳の火山観測3
1987: 十勝岳の火山観測(2)
1987: 昭和新山における地上爆破型花火の地震動観測
Seismic Observation on Showa Shinzan Using Ground fireworks
1987: 有珠山の火山活動 活動期および活動終息後各5年間の活動比較
1988: 1987年 88年雌阿寒岳小噴火活動の概要
1988: 有珠山の3次元速度構造と震源分布
Velocity Structure and Earthquake Distribution at Mt. Usu
1988: 有珠山北西〜東麓の上下変動 活動期及び活動終息後の変動比較
1988: 桜島および鹿児島湾周辺における重力の精密測定
1988: 測地観測による北海道の火山の研究
Geodetic Research at Volcanoes in Hokkaido, Japan
1988: 火山地域における震源決定精度の考察 有珠山
1989: DR方式地震観測システムによる十勝岳噴火地震・微動の観測
1989: エアガンを用いたFan shooting法による磐梯山周辺地域の地殻構造探査
1989: エアガンを用いたファンシューティング法による磐梯山周辺域の地殻構造探査
1989: 十勝岳における爆発的噴火の発生過程に関する研究(1)
1989: 十勝岳の火山性地震の分類と特性
1989: 十勝岳の爆発的噴火とその後の活動
1989: 十勝岳の爆発的噴火とその後の活動
1989: 十勝岳の爆発的噴火に先駆して発生する低周波地震群
1989: 十勝岳噴火(1988 1989年)に伴う前兆地震群の発生過程
1989: 十勝岳噴火(1988 1989年)の地球物理学的研究 その1.噴火活動とその特性
1989: 十勝岳噴火(1988 1989年)の地球物理学的研究 その2.国立大学共同観測
1989: 十勝岳噴火(1988 1989年)の地球物理学的研究(速報)
1989: 十勝岳広域地震観測 十勝支庁北部の群発地震活動
1989: 十勝岳火山噴火活動に伴う地震波の小規模アレイによる観測
1989: 十勝支庁北部の群発地震活動1
1989: 文部省科学研究費突発災害調査研究成果, 1988年十勝岳火山噴火の推移,発生機構および社会への影響に関する調査研究
Report of Natural Disaster Scientific Research, 1988 Eruption of Tokachi dake, Its Sequence, Mechanism, and Influence on Community
1989: 桜島および鹿児島湾周辺における精密重力測定
1989: 測地観測による北海道の火山の研究
1990: 1988 1989年十勝岳噴火活動における国立大学共同観測
Joint Seismometrical Observations by the National University Team during the 1988 1989 Eruptive Activity of Mt. Tokachi, Hokkaido
1990: Fan Shooting法による磐梯山の地殻構造探査
Crustal Structure Beneath Bandai Volcano Revealed by Fan Shooting Measurement
1990: 九州 琉球弧の稍深発地震
Intermediate Depth Earthquakes along the Kyushu Ryukyu Island Arc
1990: 十勝岳における1988〜1989年の爆発的噴火活動の地球物理学的研究
Geophysical Significance of the 1988 1989 Explosize Eruptions of Mt. Tokachi Hokkaido, Japan
1991: 1990年雲仙火山噴火後の地震活動 国立大学共同観測
Seismic Activity After the 1990 Eruption of Unzen Volcano Joint Observation by National Universities
1991: 中部日本の中央構造線および赤石構造線を横切る屈折法側線の地殻構造
Crustal Structure of a Seismic Refraction Profile across the Median and Akaishi Tectonic Lines, Central Japan
1991: 九州 琉球弧北部域の稍深発地震
Intermediate Earthquakes in a Northern Part of the Kyushu Ryukyu Arc
1991: 九州南部に発生する浅発地震活動
Shallow Seismic Activity Occurring in South Kyushu
1991: 別府島原地溝帯におけるGPS観測
GPS Campaign around Beppu Shimabara Graben
1991: 別府島原地溝帯におけるGPS観測
GPS Campaign around the Beppu Shimabara Graben
1991: 海底地震観測による奄美大島周辺の地震活動
Seismic activity around Amami Oshima by ocean bottom seismographic observation
1991: 雲仙火山1990年噴火の地球物理学的調査
Geophysical Observation of the Eruption of the Volcano Unzen in 1990
1991: 雲仙火山の爆発的噴火および火砕流に伴う傾斜変化
Tilt Chnges Accompanied with an Explosion and a Pyroclastic Flow of Unzen Volcano
1991: 雲仙火山周辺の地盤変動
Ground Deformation Around Unzen Volcano (May August. 1991)
1991: 雲仙火山地域における噴火前後の精密重力測定
Precise Gravity Measurement at Unzen Volcano before and after Its Eruption
1992: 九州の内陸地震活動
Crustal Earthquakes in Kyushu
1992: 九州南部の地震活動(1991年)
Seismic Activities in South Kyushu 1991
1992: 雲仙火山の噴火活動に伴う重力変化
Gravity Changes Associated with the Eruptive Activity of Unzen Volcano
1992: 雲仙火山の噴火活動に伴う重力変化(2)
Gravity Changes Associated with the Eruptive Activity of Unzen Volcano, Part 2
1992: 雲仙火山地域における精密重力測定
1992: 雲仙火山山頂部における傾斜の多点共同観測
1992: 雲仙火山火口直下の地震1.地震活動
Earthquakes Occurring Beneath the Crater of Unzen Volcano 1. Seismic Activity
1993: 三次元地震速度構造の推定 北日本地域 (数値実験)
Estimation of Three dimensional Velocity Structure beneath the Northern Japan (Numerical Experiment)
1993: 北日本下の三次元速度構造の推定
Three dimensional Velocity Structure beneath Northern Japan
1993: 海底地震観測によるトカラ海峡 奄美大島北部海域の地震活動
Seismic activity in a region from Tokara channel to a northern part of Amami Oshima Island by ocean bottom seismographic observation
1993: 雲仙火山の噴火活動にともなう重力変化(2)
Gravity Changes Associated with the Eruptive Activity of Unzen Volcano, Part 2
1994: 九州南部域の地震活動の特徴
Characteristics of Seismic Activity in South Kyushu
1994: 日高山脈の速度構造モデル
1994: 海底地震計アレーによる日向灘での地震観測
Seismic Activity in Hyuganada Recorded by OBS Array Observation
1994: 爆破地震動観測による北関東地域の地殻構造その1(下郷 桐生側線)
Crustal structure beneath the northern Kanto district by seismic refraction experiment (Shimogo Kiryu Profile)
1994: 爆破地震動観測による北関東地域の地殻構造,その1(下郷 桐生側線)
Crustal structure beneath the northern Kanto district by seismic refraction experiment (Shimogo Kiryu Profile)
1994: 雲仙岳の噴火活動概要(1989年11月 1994年3月)
1994: 雲仙火山の噴火活動に伴う重力変化(3)
Gravity changes associated with the eruptive activity of Unzen Volcano, Part 3
1994: 雲仙火山地域における精密重力測定(2)
1994: 雲仙火山地域における精密重力測定(2)
1994: 雲仙火山山頂部における傾斜の多点共同観測(2)
1994: 雲仙火山山頂部における傾斜の多点共同観測(2)
1994: 鹿児島県北部地震(1994年2月13日M5.7)について
On the Earthquake in the Northern Kagoshima Prefecture (February 13, 1994; M5.7)
1995: 1994年霧島火山群人工地震探査におけるGPSを用いた爆破点・観測点の位置測量
GPS Survey Shot and Observation Points in the Explosion Experiment of Kirishima 1994
1995: 人工地震探査による北関東地域の地殻構造,その3
Crustal Structure beneath the Northern Kanto District by Seismic Refraction Experiment, 3
1995: 十勝岳の噴火活動とその観測
Eruptive Activity of Mt. Tokachi, Hokkaido, Japan, and its Observations
1995: 地震活動からみた九州南部−南西諸島域のテクトニクス
1995: 日向灘の微小地震活動 海・陸データ併合処理による震源分布
Hypocenter Distribution of Hyuganada Determined by OBS array and Land Based Observation
1995: 海溝 海溝会合部の震源分布 海底地震計群列観測による日向灘での詳細な震源分布
Hypocenter Distribution in Trench Trench Junction Deduced from Ocean Bottom Seismograph Array Experiment
1995: 爆破地震動観測による北関東地域の地殻構造 その2 (下郷 桐生測線)
Crustal structure beneath the northern Kanto district by seismic referaction experiment (Shimogo Kiryuu Profile)
1995: 雲仙火山1990 1995年噴火に伴う重力変化
Gravity Change Accompanying the 1990 1995 Eruption of Unzen Volcano
1995: 雲仙火山の噴火にともなう重力変化
Gravity Change Accompanying the 1990 1995 Eruption of Unzen Volcano
1995: 雲仙火山噴火に伴う重力変化とマグマの運動
1995: 雲仙火山浅部のマグマ供給系 地震波速度構造と地殻変動データの対応
Magmatic System, of the Unzen Volcano
1995: 霧島火山群における構造探査 はぎ取り法による屈折法解析
Krisima 1994 explosion experiment Analyses with the method of difference
1996: 1995年喜界島近海地震の余震活動
Aftershock activity of the 1995 earthquake near Kikai island
1996: 1995年喜界島近海地震の余震観測
Aftershock observation of the 1995 earthquake (M6.7) near Kikai island
1996: 1995年奄美大島近海地震の余震活動
Aftershock Activity of the 1995 Amami Oshima Kinkai Earthquake
1996: 1996年5月喜界島近海における地震観測
Seismic Observation near Kikai jima, May 1996
1996: エアガンによる雲仙火山の地下構造探査(観測報告)
Subsurface structure of Unzen volcano as derived from airgun observation
1996: エアガンデータを用いた雲仙火山の地震波振幅異常及びコーダQ
Amplitude anomaly of seismic waves and coda Q of Unzen volcano based on the airgun observation
1996: カリムスキー火山1996年1月の噴火と8月の臨時地震・GPS観測について
On the eruption of Karymsky of January, 1996 and temporal seismic and GPS observations
1996: 九州下の地殻・上部マントルの3次元地震波速度構造
Three dimensional seismic velocity structure of crust and upper mantle beneath the Kyushu island
1996: 九州南部域の内陸地震活動 1994
Crustal Earthquakes in South Kyushu 1994
1996: 人工地震探査による九州東部の地殻構造(庄内 串間測線)
Crustal Structure in the Eastern Part of Kyushu, Japan, Determined by Seismic refraction Experiment
1996: 人工地震探査による兵庫県南部地震震源域及びその周辺地域の地殻構造
Crustal Structure in and around the Source Region of the 1995 Southern Hyogo Prefectural Earthquake Deduced from Seismic Refraction Experiment (Keihoku Seidan Profile)
1996: 北海道の火山およびその周辺地域における精密重力測定
Microgravity survey around active volcanoes in Hokkaido, Japan
1996: 海底地震観測によるトカラ海峡 奄美大島北部海域の地震活動
Seismic Activity Inferred from Ocean Bottom Seismographic Observation around Tokara Channel North Region off Amami Oshima, Nansei Syoto Islands, Western Japan
1996: 海底地震計による種子島近海の地震活動
Seismic activity near Tanegashima by OBS's observation
1996: 球殻ブロックインバージョンによる九州下の地殻・上部マントルの3次元地震波速度構造
Three Dimensional Seismic Velocity Structure of Crust and Upper Mantle beneath the Kyushu Island with a Method of Spherical Block Inversion
1996: 自然地震を用いた九州のPn速度解析
Pn Velocity Analysis in Kyushu
1996: 雲仙火山の噴火にともなう重力変化
1996: 高密度人工地震観測による淡路島北部浅部地殻構造
Crustal Structure within the Source Region of the 1995 Southern Hyogo Prefecture Earthquake from High Density Seismic Refraction Experiment
1997: 1995年奄美大島近海地震 活動と被害の概況
The 1995 Amami Oshima Kinkai Earthquake Activities and damage
1997: 1995年奄美大島近海地震群の活動
Activity of the 1995 Amami Oshima Kinkai Earthqaukes
1997: 1996年8月のカリムスキー火山の地震活動(1)
Seismic Activity at Karymsky Volcano in Kamchatka, August, 1996
1997: 1996年9, 10月に種子島付近で発生した2つの地震(M5.7, M6.2)について
Earthquakes of September and October, 1996 (M5.7, M6.2) occurred around Tanegashima
1997: 1996年9月9日に種子島で発生した地震(MJMA5.7)の余震分布
Aftershock Distribution of the September 9, 1996 Earthquake (MJMA 5.7) at Tanegashima, Japan
1997: 1997年3月と5月の鹿児島県北西部地震(M6.3, 6.2)について
Earthquakes (M6.3, 6.2) on March and May, 1997 in Northwestern Part of Kagoshima Prefecture
1997: 九州の地殻・上部マントル3次元地震波速度構造
Three dimensional seismic velocity structure of crust and upper mantle under the Kyushu
1997: 九州の地殻・上部マントル3次元地震波速度構造
Three dimensional seismic velocity structures of crust and upper mantle under the Kyushu
1997: 人工地震探査による九州東部の地殻構造(庄内 串間測線.安心院 田野測線)
Crustal Strucutre in the Eastern Part of Kyushu, Japan, Determined from Seismic Refraction Experiments Shonai Kushima and Ajimu Tano Profiles
1997: 南九州の地震波速度構造と地震活動
Crustal Structure and Seismic Activity in South Kyushu
1997: 日高山脈の地下構造と地震テクトニクス
Collision structure and seismotectonics of the Hidaka Mountains, Hokkaido, Japan
1997: 海底地震観測から求めた九州東方沖フィリピン海プレートの沈み込み断面
Hypocenter Distribution of Philippine Sea Plate off Eastern Kyushu Derived from Ocean Bottom Seismological Observation
1997: 爆破地震動観測による九州南部の上部地殻構造(田野 出水測線)
Upper Crustal Structure in the Southern Kyushu Deduced from Seismic Refraction Data (Tano Izumi Profile)
1997: 爆破地震動観測による兵庫県南部地震震源域及びその周辺地域の地殻構造2
Crustal Structure in and around the Source Region of the 1995 Southern Hyogo Prefectural Earthquake Deduced from Seismic Refraction Experiment 2
1997: 琉球弧と奄美海台衝突域での海底地震観測と成果
Results of Seismic Observation in collision area where Amami plateau come into collision with Ryukyu Arc
1997: 臨時地震観測による鹿児島県北西部地震の余震分布
Aftershock Distribution of Two Hokuseibu Earthquakes in Kagoshima Prefecture
1997: 自然地震の走時を用いた九州のPn速度
Pn Velocity in Kyushu Deduced from Travel Time Analysis of Local Earthquakes
1997: 近地地震および遠地地震データを用いた九州下の地殻.上部マントルの3次元地震波速度構造
Three dimensional seismic velocity structure of crust and upper mantle beneath the Kyushu island using local and teleseismic data
1997: 雲仙火山における人工地震探査 観測および初動の読みとり
1995 Explosion Experiment in Unzen Volcano
1998: 1997年3月と5月の鹿児島県北西部地震
On the Northwestern Earthquakes in Kagoshima Prefecture on March and May, 1997
1998: 1997年鹿児島県北西部地震の臨時余震観測
Temporary Seismic Observation of Aftershocks for the 1997 Northwestern Earthquakes in Kagoshima Prefecture
1998: 1997年鹿児島県北西部地震余震域の三次元速度構造と余震分布
Three dimentional velocity structure and aftershock distribution of the 1997 Northernwestern Earthquakes in Kagoshima prefecture
1998: 人工地震探査による九州東部の地殻構造 特に豊肥地溝の地殻構造について
Crustal Structure in the Eastern part of Kyushu, Japan, Inferred from Seismic Refraction Experiments
1998: 屈折法人工地震探査による九州東部の地殻構造2
Crustal structure beneath the Eastern part of Kyushu, Japan, from refraction and wide angle reflection measurements
1998: 屈折法地震探査による東北日本弧の地殻構造 1
Crustal Structure across the Northern Honshu Arc Deduced from Wide Angle Seismic Experiment
1998: 屈折法地震探査による東北日本弧の地殻構造2 東北脊梁山地の浅部構造
Crustal Structure across the Northern Honshu Arc Deduced from Wide Angle Sesimic Experiment 2 Uppermost Crust beneath the Mahiru Range
1998: 桜島西部地域における高密度重力測定
High Density Gravity Measurements in the Western Area in Sakurajima
1998: 海底地震観測による日向灘の地震活動
Seismicity in the Hyuga nada, deduced from an OBS experiment
1998: 薩摩地方北部域における最大クラスの内陸地震活動
1999: 1996年カリムスキー火山地帯における臨時地震観測
Temporary Seismic Observation at the Karymsky Volcanic Area in 1996
1999: 1997年カリムスキー火山における臨時地震観測
Temporary Seismic Observation at Karymsky Volcano in 1997
1999: 1997年東北日本横断地殻構造探査
1999: 1997年鹿児島県北西部地震(M6.5,M6.3)の活動概況
1999: カムチャッカ半島中央西部域における臨時地震観測
Temporary Seismic Observation in the central western part of Kamchatka Peninsula
1999: 人工地震探査による九州東部の上部地殻構造
Upper crustal structure in the eastern part of Kyushu, Japan, inferred from seismic refraction experiments
1999: 島弧としての九州の構造探査
1999: 東北脊梁山地東部の地殻構造 1(B45)
Crustal Structure beneath the Eastern Part of Backbone Range, Northern Honshu, Japan by Seismic Refraction Experiment (B45)
1999: 海底地震計を用いた甑島西方海域における地震観測(P027)(ポスターセッション)
Seismic observation using ocean bottom seismometers (OBS) in the region west off Koshiki islands, Kagoshima prefecture (P027)
2000: 2000年有珠山噴火に伴う地震活動
Seismic activity associated with the 2000 eruption of Mt. Usu
2000: JARE41人工地震実験でおこなったGPS及び重力測定
GPS and Gravity Surveys in the SEAL Project, JARE 41st
2000: みずほ高原の地震波速度構造 第41次南極観測隊の観測データ解析報告
A velocity structure beneath Mizuho Plateau A preliminary report after JARE41
2000: 人工地震探査用ボーリング装置の開発とJARE 41実施結果
Development of the steam water ejective type ice/snow drilling system for deep seismic surveys in Antarctica JARE 41 results
2000: 北海道東北部における広角反射・屈折波観測(P037)(ポスターセッション)
Refraction and Wide angle reflection observation in the Northeastern Part of Hokkaido (P037)
2000: 南極大陸における氷床中発破の振動とその効果について
Vibration due to seismic explosion in Antarctic ice sheet and explosion effects
2000: 東南極みずほ高原における屈折法地殻深部探査(JARE 41)(ポスターセッション)
Deep seismic refraction experiments in 2000 on the Mizuho Plateau, East Antarctica: JARE 41
2000: 東南極みずほ高原における屈折法地震探査実験
A Seismic Refraction Experiment in 2000 on the Mizuho Plateau, East Antarctica
2000: 桜島火山における高密度重力測定
High Dense Gravity Measurement in Sakurajima Volcano, Southern Kyushu, Japan
2000: 氷床上における微動探査の意義とセンサーの開発
Geophysical meaning of the microtremor exploration on the ice sheet and development of the seismic sensor for array observation
2000: 琉球弧北部海溝側斜面下の地震活動(Sk P009)(ポスターセッション)
Seismic activity near the north Ryukyu trench obtained from ocean bottom seismographic data (Sk P009) (poster sesssion)
2000: 近畿・中国・四国・九州・沖縄地域の活動 1997年鹿児島県北西部地震
2001: JARE41人工地震実験でおこなったGPS及び重力測定(K0 P004)(ポスターセッション)
GPS and Gravity Surveys in the SEAL Project, JARE 41st. (K0 P004)
2001: 「東南極リソスフェアの構造と進化研究計画(SEAL計画)」に関連した構造探査用機器開発(Ss P007)(ポスターセッション)
Development of several instruments for deep seismic surveys in Antarctica: relating SEAL project (Ss P007)
2001: エアガン海底地震計探査による甑島西方海域の浅部P波速度構造(P061)(ポスターセッション)
Three dimensional Seismic Velocity Structure of west off Koshiki Zima Retto, Kyushu, Revealed by Ocean Bottom Seismometer and Airgun Survey (P061)
2001: 人工地震データのトモグラフィー解析による東北脊梁山地東部の地殻浅部構造(Sz P015)(ポスターセッション)
The structure of the shallow crust beneath the eastern part of the Tohoku Backbone Range, using 3 D seismic travel time tomography (Sz P015)
2001: 北海道日高衝突帯横断屈折法・広角反射法地殻構造探査(Sz 014)
Seismic Refraction/Wide Angle Reflection Profiling across the Hidaka Collision Zone, Hokkaido Japan (Sz 014)
2001: 東南極みずほ高原における屈折法地震探査実験 第41次夏期観測概要
A seismic refraction experiment in 2000 on the Mizuho Plateau, East Antarctica (JARE 41) Outline of observations
2001: 東南極みずほ高原における屈折法地震探査実験(序報)−−第43次日本南極地域観測隊(2001 2002)−−
A refraction and wide reflection experiment in the Mizuho Plateau, East Antarctica Jare43 (2001 2002)
2001: 東南極みずほ高原における屈折法地震探査実験(序報) 第43次日本南極地域観測隊(2001 2002) (P062)(ポスターセッション)
A refraction and wide reflection experiment in the Mizuho Plateau, East Antarctica Jare43 (2001 2002) (P062)
2001: 東南極大陸・みずほ高原における人工地震地殻構造探査
A deep seismic exploration in Mizuho Plateau, East Antarctica
2001: 高密度人工地震観測から推定された,東南極大陸縁辺部,エンダービーランドの地殻構造(K0 007)
A high resolution crustal structure of Enderby Land, east Antarctica, revealed by high density seismic exploration (K0 007)
2001: 鹿児島県北西部における重力探査(P036)(ポスターセッション)
Gravity measurement in the northwestern part of Kagoshima Prefecture (P036)
2002: 2001年有珠火山人工地震探査 3次元P波速度構造
2002: JARE43人工地震探査におけるスチームドリルを用いた発破孔掘削
Blasting hole drilling by steam water type drilling system, JARE43
2002: JARE43人工地震探査によるみずほ高原下の地殻構造
P wave velocity structure of the shallow crust beneath the Mizuho Plateau, East Antarctica, from the JARE43 seisimic survey
2002: JARE43人工地震探査データにおける反射法解析の初期結果
Preliminary results of reflection analysis for JARE 43 seismic exploration data
2002: JARE43人工地震探査データにおける反射法解析の初期結果(P054)(ポスターセッション)
Preliminary results of reflection analysis for JARE 43 seismic exploration data (P054)
2002: JARE43人工地震探査実験概要
A seismic refraction and wide angle reflection experiment at the Mizuho Plateau, East Antarctica, in 2002(JARE43)
2002: JARE43人工地震探査測線上でのアイスレーダーを用いた氷床厚測定
Radio echo sounding survey on the Mizuho Plateau in the SEAL Project, the JARE 43nd (2002), East Antarctica
2002: JARE43人工地震探査測線上での重力及びGPS測定
GPS and Gravity Surveys on the Mizuho Plateau in the SEAL Project, the JARE 43rd (2002), East Antarctica
2002: JARE43人工地震探査測線上での重力及びGPS測定(P053)(ポスターセッション)
GPS and Gravity Survey on the Mizuho Plateau in the SEAL Project, the JARE 43rd (2002), East Antarctica (P053)
2002: みずほ高原における人工地震発破作業及びそれに伴う諸観測(JARE43)
Explosive operation and observation in the refraction experiment at the Mizuho plateau, East Antarctica in Jare43
2002: エアガン探査を用いた甑島西方海域の浅部P波速度構造
2002: 九州南北測線の地殻構造探査から推定される多重付加体の構造
2002: 九州東部の人工地震観測から推定された地殻構造
Crustal structure beneath eastern Kyusyu, Japan, derived from a wide angle reflection and refraction experiment
2002: 人工地震探査による東南極・みずほ高原下の地殻構造 JARE43 (C34)
P wave velocity structure of the shallow crust beneath the Mizuho Plateau, East Antarctica, from the JARE43 seismic survey (C34)
2002: 北海道北東部における爆破地震動の観測
Seismic Refraction Experiment in the Northeastern Part of Hokkaido, Japan
2002: 岩手山における人工地震探査 観測および初動の読み取り
Seismic exploration at Iwate volcano with active sources The outline of the experiment and the first arrival time data
2002: 有珠山における人工地震探査 3次元P波速度構造 (V032 010)
Seismic exploration of Usu volcano with active sources in 2001: Three dimensional P wave velocity structure (V032 010)
2002: 東南極・みずほ高原における人工地震探査実験 JARE43 (P052)(ポスターセッション)
A seismic refraction and wide angle reflection experiment at the Mizuho Plateau, East Antarctica, in 2002 JARE43 (P052)
2002: 海陸臨時観測による日向灘の微小地震活動(P140)(ポスターセッション)
Seismicity in Hyuga nada by temporary seismological observation both of sea and land area (P140)
2002: 西南日本重力データベースの運用 九州地方を例として (P217)(ポスターセッション)
The Gravity Database of Southwest Japan Application to the Kyushu District (P217)
2003: JARE 43人工地震探査におけるアイスレーダーによる氷床厚測定
Radio echo sounding survey along the profile of the JARE 43 seismic exploration on the Mizuho Plateau, East Antarctica
2003: JARE 43人工地震探査におけるスチームドリルによる発破孔掘削
Ice drilling for blasting boreholes in deep seismic surveys (JARE 43) by steam type drilling system
2003: 人工地震による東南極みずほ高原下の地殻の速度構造
2003: 南極ペネトレータの開発と投下実験
2003: 屈折法・広角反射法地震探査による西南日本弧の地殻構造(2)(B087)
Deep seismic structure beneath the southwestern Japan arc, revealed by seismic refraction/wide angle reflection profiling(2) (B087)
2003: 屈折法・広角反射法地震探査による西南日本弧の地殻構造(S053 011)
Deep seismic structure beneath the southwestern Japan arc, revealed by seismic refraction/wide angle reflection profiling (S053 011)
2003: 投下型地震計(ペネトレータ)の南極・みずほ高原での試験観測−−第43次夏隊報告−−
Observation tests of the Antarctic penetrator on the Mizuho Plateau in JARE 43 summer operation
2003: 有珠火山における人工地震探査 観測および初動の読み取り
Seismic exploration at Usu volcano with active sources The outline of the experiment and the first arrival time data
2003: 東南極みずほ高原におけるJARE 43人工地震の観測
Seismic Survey on the Mizuho Plaeau in Seal Project, JARE 43(2002), East Antarctica
2003: 東南極みずほ高原における屈折法および広角反射法地震探査 観測概要(第43次夏隊報告)
A seismic refraction and wide angle reflection exploration in 2002 on the Mizuho Plateau, East Antarctica Outline of observations (JARE 43)
2003: 東南極みずほ高原下の地殻構造 JARE41人工地震データの再解析 (B099)
Crustal Structure Beneath the Mizuho Plateau, East Antarctica Re examination of the JARE 41 Seismic Exploration Data (B099)
2003: 東南極みずほ高原下の地殻構造−−JARE41人工地震データの再解析−−
Crustal Structure beneath the Mizuho Plateau, East Antactica Re examination of the JARE 41 Seismic Exploration Data
2003: 東南極・みずほ高原下の深部地殻構造(B100)
Deep crustal structure beneath the Mizuho Plateau, East Antarctica(B100)
2003: 海陸臨時観測による日向灘の微小地震活動(2)(S045 P013)(ポスターセッション)
Seismicity in Hyuga Nada by temporary seismological observation both of sea and land area (2)
2003: 阿蘇火山中央火口丘山体の3次元地震波速度構造
3 D Seismic Velocity Structure beneath the Edifice of Central Cones of Aso Volcano
2003: 駒ヶ岳火山における人工地震探査 3次元P波速度構造 (V055 010)
Seismic exploration of Komagatake volcano with active sources in 2002: Three dimensional P wave velocity structure (V055 010)
2004: 1997年鹿児島県北西部地震の余震と重力異常の空間分布
Spatial Relation between the Aftershock Distribution of the 1997 Northwestern Kagoshima Earthquakes and Gravity Anomalies in the Aftershock Region
2004: 人工地震を用いた富士山における地殻構造探査
Controlled source seismic exploration of Fuji volcano in 2003
2004: 人工地震を用いた富士山における地殻構造探査(P114)
Controlled source seismic exploration of Fuji volcano in 2003(P114)
2004: 人工地震を用いた富士山における構造探査
Controlled source seismic exploration of Fuji volcano in 2003
2004: 地震と火山の100不思議−−地震予知・火山噴火予知の最前線−−
2004: 富士山における2003年人工地震探査 初動読み取りと解析 (V055 019)
Controlled source seismic exploration of Fuji volcano in 2003 the first arrival time and analysis (V055 019)
2004: 屈折波及び広角反射波を用いた東南極みずほ高原の地殻構造(S053 P001)
Crustal structure derived from refractions and wide angle reflections in the Mizuho Plateau, East Antarctica (S053 P001)
2004: 東南極みずほ高原の深部地殻構造(2)(S053 P002)
Deep crustal structure beneath the Mizuho Plateau, East Antarctica (2) (S053 P002)
2004: 雲仙火山1991−1995年溶岩ドーム形成期に観測された重力変化
Gravity Changes Observed during the 1991 1995 Lava Dome Formation at Unzen Volcano, Japan
2004: 3次元不均質構造のグリーン関数を用いた1997 年鹿児島県北西部地震の高精度・高分解能な震源インバージョン(S052 P001)
Source inversion of the 1997 Northwestern Kagoshima earthquakes with high resolution using a 3 D heterogeneous structure model (S052 P001)
2005: 2003年十勝沖地震震源域付近の地震波速度構造探査(B005)
Seismic survey across the focal area of the 2003 Tokachi Oki earthquake (B005)
2005: 2004年口永良部島火山人工地震探査データを用いた地震波速度構造解析(V055 P028)
Analysis of seismic velocity structures using the data of 2004 Kuchierabujima volcano active seismic survey (V055 P028)
2005: テレメータ観測網による2003年十勝沖地震の余震分布の検討−−三次元速度モデルを用いた数値実験による余震分布の精度の推定−−(C014)
Investigation of the Aftershock Distribution of the 2003 Tokachi Oki Earthquake Determined by the Telemetry Seismic Network Precision of the aftershock distribution estimated from the numerical experiment in the 3 D velocity model (C014)
2005: 口永良部島火山における人工地震探査−−探査の概要と初動の走時について−−
Seismic Exploration Using Active Sources at Kuchierabujima Volcano, Southwest Japan
2005: 口永良部島火山における人工地震探査−−探査の概要と初動の走時について−−
Seismic Exploration by Using Active Sources at Kuchierabujima Volcano, Southwest Japan
2005: 地震波動シミュレーションのための鹿児島県北西部における3次元速度構造モデル
A Three dimensionally Heterogeneous Structure Model for Seismic Wavefield Simulation in Northwestern Kagoshima Region
2005: 波形インヴァージョンとDDトモグラフィーによる1997年鹿児島県北西部地震のアスペリティのイメージング(A040)
Imaging the asperity of the 1997 NW Kagoshima earthquake by waveform inversion and DD tomography (A040)
2005: 深部地震探査から推定される東南極、リュツォ・ホルム岩体のテクトニクス(T054 011)
Tectonics of the Lutzow Holm Complex, East Antarctica, derived from deep seismic surveys (T054 011)
2005: 福岡県西方沖地震・緊急観測の概要および地震活動(X113 P004)
Urgent joint observation of the 2005 west off Fukuoka earthquake (M7.0) (X113 P004)
2005: 福岡県西方沖地震精密余震活動 (序報) (X113 P005)
Detailed aftershock activity by urgent joint seismic observation of the 2005 west off Fukuoka earthquake (M7.0) (X113 P005)
2005: 福岡県西方沖地震震源域における三次元地震波速度構造(P089)
3D seismic velocity structure model in and around the focal area of the 2005 west off Fukuoka prefecture earthquake (P089)
2005: 稠密地震計アレイ観測による2005年福岡県西方沖地震震源域南東部の散乱体イメージング(B035)
Imaging S wave scatterer distribution in south east part of the focal area of the 2005 West off Fukuoka Prefecture Earthquake (M JMA 7.0) by dense seismic array (B035)
2006: スタグナントスラブのイメージングのためのロシア極東地域広帯域地震観測網の構築 2005 (I222 P020)
New Broad Band Seismic Network for Imaging the Stagnant Slab beneath the Far Eastern Russia (I222 P020)
2006: 人工地質探査によって求められた跡津川断層の微細構造(B067)
Fine structure of the Atotsugawa fault by the analysis of seismic experiment date(B067)
2006: 人工地震探査データによる諏訪之瀬島火山の地震波速度構造(V201 P010)
Seismic velocity structures of Suwanosejima Volcano using the data of seismic exploration by using active sources (V201 P010)
2006: 国際極年でのユーラシア北極域における地震学的観測研究の展望(S205 P002)
Developing Plans for Seismic Deployments in Eurasian Arctic Region at International Polar Year (S205 P002)
2006: 富士山における人工地震探査−−観測および走時の読み取り−−
Seismic exploration at Fuji volcano with active sources The outline of the experiment and the arriaval time data
2006: 海底地震計による観測データを使用した日向灘域の地震波速度構造(C039)
Seismic structure around the Hyuganada region derived from seismic tomography using OBS date(C039)
2006: 海陸稠密地震観測網データから求めた2005年福岡県西方沖地震の精密余震分布(S110 P012)
Precise aftershock distribution of the 2005West off Fukuoka Prefecture Earthquake using seismic network in marine and land area (S110 P012)
2006: 福岡県西方沖地震・震源域周辺の散乱体分布の推定(S118 013)
Imaging S wave scatterer distribution around the focal area of the 2005West off Fukuoka Prefecture Earthquake (MJMA7.0) (S118 013)
2006: 諏訪之瀬島火山における人工地震探査
Seismic Exploration by Using Active Sources at Suwanosejima Volcano
2006: 諏訪之瀬島火山における人工地震探査
Seismic Exploration by Using Active Sources at Suwanosejima Volcano, Southwest Japan
2006: 鹿児島県奄美大島における重力測定
Gravity Measurement in Amami Oshima Island, Kagoshima, Japan
2007: The relation between the stress field and the seismic coupling in the Hyuga nada region deduced from OBS observations(T233 P001)
2007: 人工地震探査による跡津川断層に沿った地殻構造(S153 003)
Fine seismic structure along the Atotsugawa fault by the analysis of seismic experiment data(S153 003)
2007: 奄美大島周辺域の三次元地震波速度構造と地震活動(P3 026)
Three dimensional seismic velocity structure and seismicity of the region in and around Amami Oshima(P3 026)
2007: 平成19年(2007年)能登半島地震合同余震観測
Aftershock Observation for the 2007 Noto Hanto Earthquake
2007: 浅間山における人工地震構造探査(V156 020)
Active source seismic experiment in Asama Volcano, Japan(V156 020)
2007: 福岡県西方沖地震の精密震源分布と発震機構
Precise hypocenter locations and focal mechanism solutions of the 2005 West off Fukuoka Prefecture Earthquake and its aftershocks
2007: 能動的及び受動的震源による東南極リュツォ・ホルム岩体の深部構造とテクトニクス(D31 01)
Deep Structure and Tectonics of Lutzow Holm Complex, East Antarctica, by Active and Passive Source Studies(D31 01)
2007: 西南日本弧下に沈み込むフィリピン海プレートの遷移領域から非地震性すべり領域における反射波特性(S152 P022)
Reflection character of locked sliding transition and aseismic slip zone on the subduction interface beneath the SW Japan arc(S152 P022)
2007: 雲仙火山1990 1995 年噴火期に観測された重力変化(12 P 28)
2008: 1997年鹿児島県北西部地震(M6.6,M6.4)の余震域におけるS波偏向異方性
Shear Wave Polarization Anisotropy in the Aftershock Region of the 1997 Northwestern Kagoshima Prefecture Earthquakes (M6.6, M6.4)
2008: Seismic activity in the southern part of Hyuga nada region, southwest Japan, revealed by ocean bottom observations(S143 P011)
2008: The stress field in the aftershock region of the 2005 West Off Fukuoka Prefecture Earthquake(T227 P008)
2008: 桜島火山における火山性地震観測の強化 陸域観測と海底地震計観測
Reinforcement of Volcanic Earthquake Observations at Sakurajima Volcano Observations in Sakurajima and Using Ocean Bottom Seismograph
2008: 浅間山における人工地震探査 探査の概要と初動の走時について
Active Source Seismic Experiment in Asama Volcano, Japan: The Outline of the Experiment and First Arrival Times
2009: 2008年桜島人工地震探査の目的と実施
The 2008 Project of Artificial Explosion Experiment at Sakurajima Volcano
2009: Slab image improved by Stagnant Slab Project seismic networks(I131 P012)
2009: スタグナントスラブのイメージングのための極東ロシア広帯域地震観測網の構築
Construction of the broadband seismic network in Far Eastern Russia for imaging the stagnant slab
2009: 海底地震観測による日向灘南部の地震活動(2)(S149 P007)
Seismic activity in the southern part of Hyuga nada region, southwest Japan, revealed by ocean bottom observation (2)(S149 P007)
2009: 海底地震計を用いた九州西方海域(沖縄トラフ北端)における微小地震観測(S149 005)
Microearthquake seismicity and focal mechanisms of the west off Kyushu, Japan, derived from Ocean Bottom Seismometer data(S149 005)
2009: 自然地震データから求めた日向灘南部の地震波速度構造(P2 58)(ポスターセッション)(演旨)
Velocity structure in the southern part of Hyuga nada region, southwest Japan (P2 58)
2009: 起潮力に対応する海底噴気孔近傍の地動振幅の時間変化 鹿児島湾の若尊カルデラ底におけるOBS観測 (V161 P003)
Time variation of seismic amplitude corresponding to tidal forces at the vicinity of hydrothermal vents of Wakamiko Caldera(V161 P003)
2010: 1994年及び1996年屈折・広角反射法データの再解析による九州東部の地殻構造(SSS015 P17)
Crustal Structure beneath Eastern Kyushu from Reanalysis for 1994 and 1996 Refraction / Wide angle Reflection Data(SSS015 P17)
2010: 1994年及び1996年屈折・広角反射法データの再解析による九州東部の地殻構造(A22 01)(演旨)
Crustal structurse beneath eastern Kyushu from reanalysis for 1994 and 1996 refraction / wide angle reflection data (A22 01)
2010: スラブの滞留から落下への移行(SIT040 12)
Transition from slab stagnation to penetration(SIT040 12)
2010: マグマ溜り周辺における歪集中の解明(SCG088 P20)
Clarification of high strain rate around magma chamber(SCG088 P20)
2010: 人工地震屈折法探査による桜島火山とその周辺域の浅部速度構造(1)(SVC063 18)
Shallow velocity structure in and around Sakurajima Volcano deduced from a refraction seismic experiment Part 1 (SVC063 18)
2010: 日露共同地震観測による2007年8月2日に発生したサハリン南西沖の地震(MJMA 6.4)の余震活動
Aftershock Activities of the Nevelsk Earthquake on August 2, 2007 (MJMA 6.4) off South west Sakhalin Island, Russia by Japan Russia Joint Observation
2010: 桜島火山における反復地震探査(一回目)
The First Round of the Repeated Seismic Survey in Sakurajima Volcano, South Kyushu, Japan
2010: 桜島火山における多項目観測に基づく火山噴火準備過程解明のための研究(序報)(SVC063 01)
Process of migration of magma toward Sakurajima volcano, Japan(SVC063 01)
2010: 海陸地震観測データから求めた日向灘南部の応力場(STT075 P03)
The stress field of the southern part of Hyuga nada region, deduced from onshore and offshore seismic observations(STT075 P03)
2010: 諏訪之瀬島の火山体浅部3次元P波速度構造と爆発発生場
Three dimensional P Wave Velocity Structure and the Explosio Field at the Shallow Part of Suwanosejima Volcano
2011: アクロスによる桜島火山のマグマ移動検出に向けた能動的アプローチ
An active approach for detection of the magma movement in Sakurajima volcano by means of ACROSS
2011: 九州東部の地殻構造 南九州における地殻変形の構造的要因 (SCG062 20)
Detailed seismological structure of eastern Kyushu Structural inference on left lateral motion in southernmost Kyushu (SCG062 20)
2011: 日向灘における地震波速度構造とプレート間カップリングの関係(SSS035 P10)
The relationship between velocity structure and the seismic coupling in the Hyuga nada region, southwest Japan(SSS035 P10)
2011: 最近10年間の霧島火山群周辺領域の地震活動と臨時地震観測(SVC070 P42)
Seismicity in and around Kirishima Volcanic Group for recent 10 years and temporary seismic observation(SVC070 P42)
2011: 桜島におけるACROSS観測可能性の検討
Estimation of S/N for ACROSS Monitoring in Sakurajima Volcano
2011: 桜島火山における反復地震探査(2010年観測)
The Repeated Seismic Survey 2010 in Sakurajima Volcano, South Kyushu, Japan The Second Round
2011: 海底地震観測による桜島火山周辺海域の微小地震活動
Micro seismicity beneath the sea area around Sakurajima Volcano derived from observation by using of ocean bottom seismographs
2011: 海底地震計を用いた平成23年東北地方太平洋沖地震の余震活動(B31 02)
Aftershock observation of the 2011 off the Pacific coast of Tohoku Earthquake by using ocean bottom seismometers (B31 02)
2011: 海底地震計ネットワークによる2011年東北地方太平洋沖地震の(MIS036 P89)
Urgent aftershock observation of the 2011 Tohoku earthquake using ocean bottom seismometer network(MIS036 P89)
2011: 海底地震計観測網による2011年東北地方太平洋沖地震の余震活動
2011: 霧島火山西部域における短期間高密度アレイ観測(序報)(SVC070 P41)
Preliminary report for a dense seismic array observation for a short period in the western area at Kirishima Volcanoes(SVC070 P41)
2012: ACROSSを用いた桜島における能動監視
Active Seismic Monitoring at Sakurajima Volcano
2012: カムチャッカ・クリチェフスカヤ火山における高サンプリング傾斜変動観測
High sampling Ground Tilt Observations at Kliuchevskoi Volcano, Kamchatka
2012: 九州中央部縦断人工地震探査2011(観測概要)(SSS34 P15)
Seismic Exploration along a longitudinal profile in the central part of Kyushu, 2011 The outline of the experiment (SSS34 P15)
2012: 制御震源地殻構造探査による九州中央部の地殻構造(P1 39)
Seismic structure beneath the central part of Kyushu, southwestern Japan, revealed by seismic refraction profiling (P1 39)
2012: 南極域における地震学研究の展望
The Foresight in Seismological Research in Antarctica
2012: 地盤の膨張と同期して活発化した霧島火山周辺の広域地殻内地震活動(SVC50 P33)
Activity of crustal earthquakes in and around the Kirishima volcano synchronizing and activating with ground inflations(SVC50 P33)
2012: 桜島火山における反復地震探査(第三回)(SVC50 P02)
The third round of the repetitive seismic experiment in Sakurajima Volcano(SVC50 P02)
2012: 桜島火山における発破波形の後続相変化の空間分布
A distribution of annual changes of explosion seismograms in Sakurajima Volcano
2012: 極東ロシア広帯域地震観測網による微動記録の解析(P2 66)
Seasonal variation of microseism in Far Eastern Russia (P2 66)
2012: 活火山における能動監視 桜島火山へのアクロス設置 (SVC50 P01)
Active Monitoring at Active Volcanoes Deployment of ACROSS at Sakurajima Volcano(SVC50 P01)
2012: 走時データのトモグラフィーによる姶良カルデラの地殻速度構造
Seismic Velocity Structure of the Crust Beneath the Aira Caldera in Southern Kyushu by Tomography of Travel Times of Local Earthquake Data
2012: 霧島火山周辺領域の起震応力軸分布の時間空間的な特徴
Spatiotemporal characteristics of the stress axis in and around the Kirishima volcano
2013: カムチャツカ・クルチェフスコイ火山のストロンボリ式噴火活動期に傾斜計で観測された超長周期微動
Ultra long period tremor during Strombolian eruption activity at Klyuchevkoi volcano
2013: 南九州姶良カルデラ下の地殻構造(SVC48 P15)
Velocity structure beneath the Aira caldera in southern Kyushu (SVC48 P15)
2013: 屈折法地震探査による姶良カルデラと桜島火山の浅部速度構造
Shallow Velocity Structure Beneath the Aira Caldera and Sakurajima Volcano as Inferred from Refraction Analysis of the Seismic Experiment in 2008
2013: 桜島火山におけるACROSS震源位置で励起された弾性波の伝播シミュレーション
Numerical simulation for propagation of elastic waves excited at ACROSS source in Sakurajima volcano
2013: 桜島火山におけるアクロスを用いた能動的モニタリング 観測報告2 (SVC48 P16)
Active monitoring by using ACROSS in Sakurajima volcano –observation report 2 (SVC48 P16)
2013: 桜島火山における反復地震探査(第4回目)(SVC48 03)
The fourth round of repetitive seismic experiment in Sakurajima volcano (SVC48 03)
2013: 桜島火山における反復地震探査(2012年観測)
The Repeated Seismic Survey 2012 in Sakurajima Volcano, South Kyushu, Japan The Fourth Round
2013: 桜島火山北東部の地震反射構造
Structure of Northeastern Sakurajima, South Kyushu, Japan, Revealed by Seismic Reflection Survey
2013: 海底地震観測により捉えられた日向灘における浅部低周波微動活動(序報)
Shallow low frequency tremor in the Hyuga nada region observed by ocean bottom seismographic observation
2013: 若尊カルデラ底の海底噴気孔の極近傍に設置した海底地震計で観測された半日周潮的な周期性
Semi Diurnal Tidal Periodicity Observed by an Ocean Bottom Seismometer Deployed at a Location Very Close to Seafloor Fumaroles in Wakamiko Caldera, Northeast of Sakurajima Volcano
2013: 霧島火山周辺の上部地殻内3次元地震波速度構造(2)
Three dimensional seismic velocity structure of the upper crust beneath in and around Kirishima volcano(2)
2013: 霧島火山周辺の上部地殻内3次元地震波速度構造(SVC48 P18)
Three dimensional seismic velocity structure of the upper crust beneath Kirishima Volcanoes (SVC48 P18)
2014: 2013年桜島人工地震探査の概要と2008年実施探査との比較(SVC55 P26)
Active source seismic experiment in and around Sakurajima volcano in 2013 and comparison with the experiment in 2008 (SVC55 P26)
2014: 2013年桜島人工地震探査の概要と2008年探査との比較
Active Seismic Source Experiment in and around Sakurajima Volcano in 2013 and Comparison with the Experiment in 2008
2014: アクロスを用いた桜島火山噴火前後の伝達関数変化の抽出
A transfer function change detected by ACROSS before and after eruptions at Sakurajima volcano
2014: 日向灘における浅部低周波微動のマイグレーションに見られる特徴(D21 10)
Characteristic of migrating shallow low frequency tremor in the Hyuga nada region (D21 10)
2014: 桜島火山おけるアクロスを用いた能動的モニタリング 観測報告3 (SVC55 P27)
Active monitoring by using ACROSS in Sakurajima volcano observation report 3 (SVC55 P27)
2014: 桜島火山における反復地震探査(2013年) (SVC55 P25)
Repetitive seismic survey 2013 in Sakurajima Volcano (SVC55 P25)
2014: 桜島火山における反復地震探査(2013年観測)
Repetitive Seismic Survey 2013 in Sakurajima Volcano, South Kyushu, Japan, The Fifth Round
2014: 海底地震観測データの解析から明らかとなった日向灘における浅部低周波微動活動(SCG64 P02)
Shallow low frequency tremor activity in the Hyuga nada, revealed by ocean bottom seismographic observation (SCG64 P02)
2014: 繰り返し海底地震観測による桜島火山周辺のVT地震活動域と上部地殻3次元地震波速度モデルとの比較(SVC55 P24)
Comparison between areas of VT earthquakes around Sakurajima Volcano and a 3 D velocity model of the upper crust (SVC55 P24)
2015: アクロスによる桜島火山活動に伴う地震波伝播特性の変化の推定(SVC45 P37)
A subsurface structure change associated with the eruptive activity at Sakurajima volcano, Japan, inferred from ACROSS (SMP45 P37)
2015: 南西諸島北部の海域及び島嶼域における地震観測によるプレート境界面形状の推定(2)(S09 P14)
Estimation of a plate boundary derived from seismic observations on sea bottom and land in and around northern part of Nansei Syoto Islands (2) (S09 P14)
2015: 繰り返し海底地震観測による桜島火山周辺海域下の微小VT地震活動 2010~2014年 (SVC45 P36)
Activity of micro VT earthquakes derived from repeating seismic observations using OBSs around Sakurajima Volcano (SMP45 P36)
2016: 2016年熊本地震の緊急合同地震観測 地震活動の特徴と背景 (MIS34 02)
Urgent joint seismic observation of the 2016 Kumamoto earthquake Seismic activities and their background (MIS34 02)
2016: アクロスを用いた桜島での2015年8月15日マグマ貫入イベントに伴う伝達関数の変化(S06 P18)
Clear Change in transfer function with an intrusive event in Sakurajima volcano on August 15, 2015 (S06 P18)
2016: カムチャッカ・クリュチェフスコイ火山での連続GNSS観測
Continuous GNSS observation around Klyuchevskoy volcano, Kamchatka, Russia
2016: 南西諸島北部の海域及び島嶼域における地震観測によるプレート境界面形状の推定(3)(S09 P11)
Estimation of a plate boundary derived from seismic observations on sea bottom and land in and around northern part of Nansei Syoto islands (3) (S09 P11)
2016: 南西諸島北部の海溝軸付近で発生する浅部低周波微動について(S09 P07)
Shallow low frequency tremor occurring near trench region of the northern part of Nansei shoto Island (S09 P07)
2016: 東オングル島における地震計アレイで観測された波形の特徴(MTT05 P03)
Characteristics of seismic waveform recorded by seismic array at East Ongul Island, Antarctica (MTT05 P03)
2016: 桜島反復地震探査における測線外発破記録に見られる後続相(SVC47 09)
Unknown later arrivals in cross line shooting seismograms of the repeating seismic experiments in Sakurajima Volcano (SVC47 09)
2016: 桜島火山におけるACROSSで取得した伝達関数の時間変化(2015年1月~8月)(SVC47 P36)
Temporal variation of the ACROSS signals during a period from January to August, 2015 in Sakurajima volcano, Japan (SVC47 P36)
2016: 蔵王山における人工地震構造探査(SVC47 21)
Active source seismic experiment in Zao Volcano, Japan (SVC47 21)
no data: 姶良カルデラ下における伝達関数の時空間変化の能動的モニタリング
Active seismic monitoring for temporal and spatial variation of transfer function in the Aira caldera