nkysdb: 共著者関連データベース
大倉 敬宏 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "大倉 敬宏")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
255: 大倉 敬宏
73: 吉川 慎
59: 井口 正人
40: 井上 寛之
39: 松島 健
37: 八木原 寛
35: 山本 圭吾
33: 清水 洋
31: 安藤 雅孝
30: 宮町 宏樹
29: 園田 忠臣
23: 平原 和朗
18: 横尾 亮彦
14: 須藤 靖明
13: 堀川 信一郎, 奥田 隆, 山下 裕亮, 市原 美恵, 橋本 武志, 武尾 実, 田部井 隆雄, 鍵山 恒臣
12: 高山 鉄朗
10: 中尾 茂, 平原 聡, 松廣 健二郎, 松村 一男, 竹内 文朗, 鈴木 敦生, 青木 陽介, 高木 憲朗
9: 寺田 暁彦, 平林 順一, 澁谷 拓郎, 藤田 詩織, 青山 裕, 飯尾 能久, 高山 鐵朗, 鬼沢 真也
8: 三浦 哲, 宇津木 充, 市川 信夫, 森 済, 池田 啓二, 西上 欽也, 辻 浩, 関 健次郎
7: 三島 壮智, 加藤 幸司, 小林 励司, 小笠原 宏, 山中 佳子, 平野 憲雄, 渡辺 邦彦, 田中 聡, 細 善信
6: 中野 健秀, 伊藤 潔, 前田 裕太, 宮崎 真大, 小枝 智幸, 平松 秀行, 村瀬 雅之, 植平 賢司, 池田 さや香, 渡辺 俊樹, 渡邊 幸弘, 片尾 浩, 菅井 明, 長田 昇
5: 中田 節也, 加藤 照之, 味喜 大介, 宮町 凛太郎, 小山 悦郎, 小松 信太郎, 志藤 あずさ, 松末 伸一, 河野 太亮, 相澤 広記, 神薗 めぐみ, 西村 太志, 迫 幹雄, 酒井 敏, 長門 信也
4: HENDRASTO Muhamad, 中村 衛, 千藏 ひろみ, 吉本 充宏, 和田 安男, 大沢 信二, 宇都宮 真吾, 寺石 眞弘, 小林 宰, 山品 匡史, 山崎 友也, 山脇 輝夫, 市來 雅啓, 渡辺 秀文, 碓井 勇二, 金尾 政紀
3: BESANA Glenda, BESANA Glenda M., HURST Anthony W., ROSADI Umar, 中坊 真, 中山 貴史, 中村 修一, 中橋 正樹, 久保 篤規, 五藤 大仁, 井本 良子, 伊藤 拓, 伊藤 武男, 佐藤 泉, 出町 知嗣, 加藤 護, 古川 善紹, 増田 与志郎, 外西 奈津美, 大井 陽一, 大内 徹, 大園 真子, 太田 雄策, 宮沢 理稔, 宮町 凜太郎, 小山 崇夫, 小川 康雄, 小窪 則夫, 小野 博尉, 山口 照寛, 山田 守, 岡本 響, 岡田 和見, 岩崎 貴哉, 根岸 弘明, 梅田 康弘, 森田 裕一, 永井 直子, 瀬野 徹三, 田中 良和, 田崎 幸司, 石原 和弘, 神田 径, 福嶋 麻沙代, 芥川 真由美, 蔵下 英司, 西村 卓也, 諏訪 博之, 金子 克哉, 長岡 優, 須田 恵理子, 高橋 浩晃, 高橋 温志, 鷺谷 威
2: 2011九州縦断探査グループ, HIDAYATI Sri, LACSON Rudy, LOEQMAN Agoes, PUNONGBAYAN Raymundo S., TRIASTUTY Hetty, プノンバイヤン レイモンド, ヘンドラスト ムハマド, ベサナ グレンダ, 三好 雅也, 三浦 勉, 三輪 高弓, 上田 義浩, 上釜 友大, 井口 元治, 仁田 交市, 佐藤 礼, 前原 祐樹, 前野 深, 南アフリカ金鉱山における国際共同実験グループ, 及川 光弘, 吉川 美由紀, 吉本 昌弘, 吉田 沙由美, 和田 さやか, 坂中 伸也, 坂口 弘訓, 堀 美緒, 多田 光宏, 大橋 善和, 大見 士朗, 安藤 隆志, 宮島 力男, 宮島 力雄, 宮村 淳一, 宮縁 育夫, 小林 知勝, 小林 雅実, 小泉 誠, 小竹 美子, 尾池 和夫, 尾西 恭亮, 山岡 耕春, 山崎 純, 山里 平, 岩田 知孝, 嶋野 岳人, 平岡 喜文, 平田 安広, 成田 次範, 手操 佳子, 斎藤 公一滝, 斎藤 政城, 末峯 宏一, 杉本 健, 李 徳利, 柳澤 宏彰, 根本 盛行, 梅谷 和弘, 梶井 達矢, 棚田 理絵, 森 俊哉, 楠根 高志, 正木 喜啓, 水野 尚人, 江本 賢太郎, 池亀 孝光, 池辺 伸一郎, 河野 裕希, 泊 知里, 浅野 晴香, 清水 公一, 渡辺 一徳, 渡辺 竜一, 渡辺 篤志, 渡辺 義明, 熊谷 博之, 畠山 謙吾, 相沢 広記, 石原 吉明, 石川 尚人, 福原 絃太, 福田 淳一, 竹下 孝弘, 竹村 恵二, 竹田 豊太郎, 荻原 庸平, 萩原 道徳, 藤原 健治, 藤松 淳, 蘭 幸太郎, 西 潔, 西井 聡, 西村 和浩, 西田 究, 西田 誠, 見野 和夫, 豊国 源知, 豊福 隆史, 長井 雅史, 風間 卓仁, 飯沢 功, 馬場 龍太, 馬渡 秀夫, 高木 朗充, 高木 涼太, 高畠 一徳
1: AGUILAR A., AGUILAR Agnes, ALANIS P.K.B., ALANIS Paul, ANGGONO T., ANGGONO Titi, BACOLCOL Teresito C., BANES Lawrence C., BARTISTA B., BAUTISTA B.C., BAUTISTA Bartolome C., BORNAS Antonia, BORNAS Ma. A., C. LUIS Jr Artemio, CHU A., CORDON Juan, DALIGDIG Jessie, DALIGDIG Jessie A., DE LA CRUZ E., ENDRA Gunawan, FIGUEROA Mel, FIGUEROA Melquiades, GUNAWAN Hendra, HENDARSTO Muhamad, HENDRASTO M., HENDRASTO Muhammad, HERNANDEZ Enrique, KRISWATI Estu, Kushendratno, LAGUERTA Eduardo, LANUZA A.C., LUIS Bong, MARYANTO SUKIR, MARYANTO Sukir, MELOSANTOS A.A., NARAG Ishmael C., OBATA Hirotaka, PIGTAIN R., PUERTOLLANO J.R., PUNONGBAYAN R.C., PUNONGBAYAN R.S., SCOTT Brad J., SINCIOCO Jaime, SOFYAN Yayan, SUPARMAN Yasa, SURONO, SURONO Surono, Suparman Yasa, TERESITO C. Bacolol, V. BALOLOY Alejo, V. BORNAS Ma. Antonia, WADA Akira, WOODWARD Derek J., Yayan Sofyan, ZAENNUDIN A., インドネシア火山地質災害防災局, クマン アグスル, サルグェロ ラウル, スタウィジヤ イガン, スロノ, スロノ スロノ, タラベラ エミリオ アダン, タール火山共同研究グループ, バスキ アハマド, プルバウィナタ マス アチェ, ヘンドラスト ムハンマド, マコロード回廊共同研究グループ, ムリヤナ イヤン, 一柳 昌義, 三ケ田 均, 三森 庸里江, 三浦 康, 下村 陽一, 下林 典正, 中原 恒, 中川 光弘, 中村 保彦, 中村 祥, 中西 一郎, 丹下 豪, 九州大学, 二村 忠宏, 京都大学, 今井 幹浩, 今泉 光智哲, 伊藤 弘志, 伊藤 武雄, 佐伯 龍男, 佐藤 佑輔, 佐藤 佳子, 佐藤 峰司, 佐藤 志津加, 佐藤 正良, 佐藤 隆司, 八木 直史, 内田 直希, 前田 直樹, 加納 将行, 加茂 正人, 北川 弘樹, 北海道大学, 北田 直人, 北脇 裕太, 占部 卓, 古屋 和男, 古屋 和雄, 古川 慎, 古川 晃子, 古本 宗充, 古賀 祥子, 吉岡 克平, 吉岡 祥一, 吉川 章文, 吉村 令慧, 名古屋大学, 土井 一生, 坂 守, 坂井 孝行, 堀口 桂香, 塩見 雅彦, 塩谷 俊治, 増田 孔明, 増谷 文雄, 多田 光弘, 大久保 修平, 大庭 健太郎, 大滝 寿樹, 大藪 竜童, 大谷 文夫, 宇津 木 充, 安藤 忍, 安藤 美和子, 安部 祐紀, 宮下 誠, 宮崎 真一, 富阪 和秀, 實渕 哲也, 對馬 和希, 小園 誠史, 小山 順二, 小山田 浩子, 小林 哲夫, 小林 由実, 小池 勝彦, 小河 勉, 小澤 拓, 小菅 正裕, 尾鼻 浩一郎, 山下 幹也, 山崎 文人, 山崎 賢志, 山本 哲也, 山本 芳裕, 山田 誠, 山科 健一郎, 岡本 和喜, 岡田 弘, 岡田 知己, 岡田 純, 岡野 豊, 岩村 公太, 川林 徹也, 市村 美沙, 市来 雅啓, 平 貴昭, 平井 敬, 平田 直, 平野 舟一朗, 後藤 和彦, 後藤 聡, 後藤 進, 恵口 泰秀, 斎藤 晃, 日本大学文理学部, 早河 秀章, 是永 将宏, 杉岡 学, 村上 寛史, 村尾 英彦, 東 良慶, 東 龍介, 東濃地震科学研究所, 松原 わかな, 松尾 のり通, 松尾 のり道, 松山 諒太朗, 松末 伸一大, 松本 滋夫, 松本 薫, 松村 智之, 松澤 暢, 林 幹太, 林 能成, 林 豊, 林元 直樹, 栢橋 志郎, 桧山 洋平, 棚田 俊收, 森 建彦, 森田 花織, 森田 雅明, 椎名 高裕, 楠瀬 勤一郎, 橋本 信一, 橋本 学, 橋田 悠, 正木 善啓, 毛利 拓治, 水橋 正英, 池田 靖, 浅野 陽一, 浜口 博之, 浜田 信生, 海田 俊輝, 清水 英彦, 渡辺 茂, 渡辺 顕二, 渡邊 篤志, 潟山 弘明, 片岡 義久, 片野 凱斗, 猪井 志織, 生駒 良友, 田中 寅夫, 田中 暁, 田中 窓香, 由井 智志, 真崎 潤一郎, 石井 杏佳, 石井 紘, 石坂 和之, 石峯 康浩, 石川 渓太, 石戸 経士, 神戸.阪神間基盤構造研究グループ, 福井 海世, 福山 由朗, 福島 麻沙代, 稲田 佳恵, 立尾 有騎, 立花 健二, 竹内 昭洋, 笹井 洋一, 筧 楽磨, 簗田 高広, 米良 諒麻, 網田 和宏, 美馬 健二, 羽田 敏夫, 舟崎 淳, 草野 富二雄, 菅野 貴之, 菊地 正幸, 萩原 慎太郎, 蓬田 清, 薄 富士男, 藤井 巌, 藤井 敏嗣, 藤原 善明, 藤沢 宏篤, 藤谷 淳司, 西南日本地殻構造研究グループ, 西山 信吾, 西島 潤, 西村 裕一, 角田 理, 諏訪之瀬島人工地震探査グループ, 谷口 正美, 越智 久巳一, 近沢 心, 通山 尚史, 酒井 慎一, 金子 隆之, 釜井 俊孝, 鈴木 孝幸, 鈴木 由希, 鈴木 秀市, 鈴木 隆, 鎌田 浩毅, 長 秋雄, 長尾 年恭, 長尾 潤, 長谷 英彰, 関 健二郎, 関口 渉次, 阿部 祐希, 雨宮 裕, 青木 元, 音成 陽二郎, 飯島 聖, 飯高 隆, 高倉 伸一, 高谷 卓司, 髙田 真秀, 鳥居 雅之, 鳥本 達矢, 鵜川 元雄, 鶴我 佳代子, 黒木 英州, 黒磯 章夫
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1987: 山陰〜北陸における浅発地震の発震機構
1988: 大阪湾北港爆破観測による近畿地方北部の上部地殻構造
1988: 山陰、近畿、北陸に発生する浅発地震の発震機構
Focal Mechanisms of Shallow Earthquakes which Occurred in San'in, Kinki, and Hokuriku Districts
1988: 近地深発地震のPx波とスラブ付近の構造
1989: 伊予灘に起こる地震の後続波を用いて推定したフィリピン海プレート上面の構造
1989: 伊東噴火後の微動の発生場所について
1989: 伊東噴火後の微動観測について
1989: 地震断層とダイクの配列について
1990: 1989年伊豆半島東方沖噴火後の微動観測
Observation of Microtremors After the 1989 Eruption off East Coast of Izu Peninsula
1990: スラブの二層構造と二重深発地震面の関係
Two Layered Slab and the Double Planed Deep Seismic Zone
1990: スラブ内不連続面の不均質性
Inhomogeneity of the Discontinuity in a Slab
1990: 中国におけるやや長周期微動の観測
Observation of Microtremors in China
1990: 伊東における微動観測(1989年7月)
1990: 地震計アレイによる伊東沖海底噴火後の火山性微動の発生機構
Source Mechanism of Volcanic Tremor after the Eruption of Off Ito Submarine Eruption
1991: 1990年フィリピン地震の余震観測
Aftershock observation of the 1990 Philippine Earthquake in Luzon Island
1991: ピナツボ火山噴火はフィリピン地震に誘発されたか
Was Mt. Pinatsubo erpution triggered by the 1990 Philippine earthquake?
1991: フィリピン地震に伴う都市直下副次断層と被害
A sub fault associated with the 1990 Philippine earthquake and damage in Baguio and Agoo cities
1991: 中国陝西省渭河盆地におけるやや長周期の微動観測
Observation of 1 TO 10 Second Microtremors in the Weihe Basin, Shaanxi Province, China
1991: 近畿地方北部における人工地震探査
Seismic Refraction Experiments in the Northern Kinki District, Japan
1992: プレート下面からの反射波について
Reflectied waves from the lower plate boundary
1992: 沈み込むプレートの2層構造
Two Layered structure of a subducting oceanic plate
1992: 深発地震はどこで起こっているのか?
Where do the Deep Earthquakes occur?
1992: 近畿地方北部における人工地震探査(続)
Seismic Refraction Experiments in the Northern Kinki District, Japan (Part 2)
1993: 1992年西表島群発地震の震源分布
1993: プレポセイドン地震観測計画−−タガイタイ観測点−−
1993: プレート境界面からの反射波について(2)
Converted phases from upper and lower plate boundaries
1993: 南海トラフ付近におけるフィリピン海プレートの下面からの交換波について
SP converted phase from the lower plate boundary of Philippine Sea Plate
1993: 広がる震源域 1992年西表島群発地震
Extended Hypocentral Region of the 1992 Iriomote Island Earthquake Swarm
1994: 1991年ピナツボ火山噴火は1990年フィリピン地震に引き起こされたか?
Was the Pinatubo Eruption of 1991 induced by the Philippine Earthquake of 1990 ?
1994: フィリピン・タール火山における人工地震探査
Explosion Survey at Taal Volcano, Philippine
1995: 兵庫県南部地震の余震を用いた断層密集地域のコーダQ
Coda Q in active faults zone using aftershock waveforms of South Hyogo Earthquake
1995: 後続波によるフィリッピン海プレート北東端部の構造の推定
Structure of the north eastern edge the Philippine Sea plate as inferred from later phases
1996: マコロード回廊におけるGPS観測
Observation in Macolod Corridor with GPS
1996: 六甲断層帯沿いの地震波の距離減衰
Distance attenuation of seismic waves around Rokko faults zone
1996: 地震発生の制御実験(4) 南アフリカ金鉱山における地震観測
Semi controlled experiment in a gold mine in South Africa(4) Seismic Observation
1996: 神戸・阪神間における基盤構造探査(その2)
Exploration of the Underground Structure in the Kobe Hanshin Area (2)
1997: マコロード回廊におけるGPS観測
GPS Measurements in Macolod Corridor
1997: 六甲断層帯沿いの地震波の減衰
Attenuation of Seismic Waves along the Rokko Fault Zone
1998: フィリピン・マコロード回廊におけるGPS観測研究
GPS Measurements in Macolod Corridor, Philippine
1998: 南アフリカ金鉱山における歪観測と地震発生−−震源近傍における観測−−
1998: 南アフリカ金鉱山における鉱山地震の特徴
1998: 南アフリカ金鉱山の掘削と地震
1998: 地震発生の制御実験 南アフリカ金鉱山における (14)S波スプリッティングの観測と応力場
Semi controlled Experiment in a Gold mine in South Africa (14) observation of S wave splitting and the stress field
1998: 地震発生の制御実験 南アフリカ金鉱山における (15) S波スプリッティングの観測と地下クラック構造
Semi controlled experiment in a gold mine in South Africa (15) observation of S wave splitting and the underground structure
1998: 至近距離地震波形とスケーリング則
1998: 金鉱山でのS波スプリッティング
1999: インドネシア.スラウェシ北部のジオダイナミクス
Geodynamics in northern Sulawesi, Indonesia
1999: インドネシア北スラベシにおけるジオダイナミクス
1999: フィリピン・マコロード回廊におけるGPS観測
1999: フィリピン・マコロード回廊におけるGSP観測(ポスターセッション)
GPS Measurements in Macolod Corridor, Philippine
2000: GPS観測から見たフィリピン インドネシア東部の地殻変動(Sd 007)
Crustal deformation in the Philippines Eastern Indonesia from GPS observation (Sd 007)
2000: 四国およびその周辺におけるフィリピン海プレート上面の構造(B52)
Structure of the upper part of the Philippine Sea plate estimated by later phases of upper mantle earthquakes in and around Shikoku, Japan (B 52)
2000: 西南日本の地殻変動場と中央構造線の運動様式 GPS稠密トラバース観測より (C47)
Tectonics Significance of the Median Tectonic Line for Understanding Crustal Deformation Field of Southwest Japan (C47)
2001: GPS観測から見たフィリピン−インドネシア東部の地殻変動
2001: フィリピン・マコロード回廊周辺の地殻変動(ポスターセッション)
GPS observation of crustal movements in the Macolod Corridor, Philippine
2001: 九州・別府地溝における地震活動(P017)(ポスターセッション)
Seismic Activity in Beppu Graben, Kyushu, Japan (P017)
2001: 四国およびその周辺におけるフィリピン海プレート上面の構造
2001: 跡津川断層稠密GPS観測網
2001: 跡津川断層稠密GPS観測(1997/4〜2001/6)(C06)
Dense GPS observation across the Atotsugawa fault (1997/4 2001/6) (C06)
2001: 阿蘇火山微動の解析(ポスターセッション)
Analysis of volcanic tremor at Aso volcano
2002: GPS観測から見たフィリピン・マコロード回廊周辺の地殻変動(D058 011)
GPS observation of crustal movements in the Macolod Corridor, Philippine (D058 011)
2002: Location of tremor Sources at Aso Volcano Using Short period Seismic Array (V032 033)
2002: ひずみ集中帯に位置する跡津川断層系 稠密GPS観測によるひずみ速度場の詳細解析 (P049)(ポスターセッション)
The Atotsugawa fault system in the high strain zone, central Japan Detailed analysis of strain rate field obtained by dense GPS observations (P049)
2002: フィリピン インドネシア東部のジオダイナミクス 地殻変動とプレート沈み込み様式 (T043 P004)(ポスターセッション)
Geodynamics in the Philippines eastern Indonesia: Crustal deformation and plate subduction (T043 P004)
2002: 九重火山におけるラピッドスタティック法を用いた稠密GPS測量
Rapid static measurements of the dense GPS network at Kuju Volcano, Japan
2002: 九重火山の地殻変動
Ground deformation at Kuju Volcano
2002: 京都大学総合人間学部における全学共通科目の地球科学の実験授業(J067 P001)(ポスターセッション)
Experimental Practice in Earth Science in Faculty of Integrated Human Studies, Kyoto University (J067 P001)
2002: 四国およびその周辺におけるフィリピン海プレート上面の構造
2002: 四国周辺のフィリピン海プレート上面
2002: 地震計アレイを用いた阿蘇山・火山性連続微動の震源決定 振幅変調と連動した震源の時間変化 (ポスターセッション)
Location of the source of continuous tremor at Aso volcano using seismic arrays Changes in tremor source synchronized with amplitude modulation
2002: 芸予地震(2001.3.24)はスラブマントル地震か?(A64)
Did Geiyo earthquake (2001.3.24) occur in the slab mantle ? (A64)
2002: 近赤外域での赤熱の温度測定 ナイトショットのもっと正しい使い方
Thermometry of crater glow at near infrared wavelengths Use the Night Shot in the more right way
2002: 阿蘇山における岩石のゼータ電位測定
Measurements of zeta potential in various rock samples of Aso Volcano
2003: 1999年集集地震の遠地地震波到達直後に観測された頻発する阿蘇火山性微動(S045 P014)(ポスターセッション)
Aso frequent volcanic tremors observed immediately after arrival of teleseismic waves from 1999 Chi Chi earthquake(S045 P014)
2003: Changes in Tremor Source Location Synchronized with an Amplitude Modulation at Aso Volcano, Japan (V055 031)
2003: 映像でみる阿蘇の赤熱(J077 010)
Crater glow at Aso Volcano in the movie(J077 010)
2003: 有珠火山における人工地震探査 観測および初動の読み取り
Seismic exploration at Usu volcano with active sources The outline of the experiment and the first arrival time data
2003: 諏訪之瀬島火山における地震・傾斜・空気振動観測 火山爆発の発生場と爆発機構の解明をめざして
Seismic, tilt and infrasonic observation at Suwanosejima
2003: 跡津川断層の地殻変動 クリープしているか?
2003: 阿蘇火口の赤熱観測 ガスは燃えているか? (V080 013)
Observation of the crater glow at Aso volcano Is volcanic gas burning? (V080 013)
2004: 活動火口近傍観測による噴火機構の研究:諏訪之瀬島火山の小規模噴火地震に伴う長周期パルス
Very Long Period Seismic Pulse Associated with Small scale Eruptions at Suwanosejima Volcano, Ryukyu Islands, Japan
2004: 諏訪之瀬島火山の小規模噴火に伴う長周期地震波パルスについて(V065 007)
Very long period seismic pulse associated with small eruptions at Suwanosejima Volcano (V065 007)
2004: 諏訪之瀬島火山の火山性地震の発生位置
Location of Volcanic Earthquakes at Suwanosejima Volcano
2004: 諏訪之瀬島火山の火山性地震の発生位置:速度構造および観測点補正値の推定と震源分布
Location of Volcanic Earthquakes at Suwanosejima Volcano: Hypocenter Distribution by Estimation of Velocity Structure and Station Correction
2004: 阿蘇火山におけるGPS観測(序)
GPS observation of crustal movements at Aso Volcanic: preliminary results
2004: 阿蘇火山の水準測量−−長期間の変動−−
Leveling Survey at Aso Volcano
2005: 2004年口永良部島火山人工地震探査データを用いた地震波速度構造解析(V055 P028)
Analysis of seismic velocity structures using the data of 2004 Kuchierabujima volcano active seismic survey (V055 P028)
2005: A helicopter borne geomagnetic survey on White Island, New Zealand (FY2004) (E011 P009)
2005: インドネシアスメル火山におけるSO2放出量観測
SO2 flux measurement at Semeru volcano, Indonesia
2005: インドネシア・スメル火山における噴火観測
Observation of Volcanic Explosions at Semeru Volcano, East Java, Indonesia
2005: ビデオカメラによる阿蘇火山の赤熱観測
Observations of red glow at Aso volcano, Japan, using a consumer digital camcorder
2005: 九州地方中南部におけるフィリピン海スラブ内地震活動(C028)
Seismicity whitin the Philippine Sea slab in the Central and South Kyushu, Japan (C028)
2005: 口永良部島火山における人工地震探査−−探査の概要と初動の走時について−−
Seismic Exploration Using Active Sources at Kuchierabujima Volcano, Southwest Japan
2005: 口永良部島火山における人工地震探査−−探査の概要と初動の走時について−−
Seismic Exploration by Using Active Sources at Kuchierabujima Volcano, Southwest Japan
2005: 諏訪之瀬島火山の活動火口領域について推定した3次元地震波速度モデル,および火山性地震の発生位置
Three Dimensional Seismic Velocity model in and around the Crater, and Location of Volcanic Earthquakes of Suwanosejima Volcano
2005: 阿蘇山浅部で発生する短周期火山性微動の発生システム(V055 035)
The system of the short period tremor at the shallow part of the Aso volcano edifice. (V055 035)
2005: 阿蘇火山における長周期火山性微動の時間変化
Temporal change of long period tremor at Aso volcano
2006: インドネシア・スメル火山の噴火機構
Mechanism of Volcanic Explosions at Semeru Volcano, East Java, Indonesia
2006: インドネシア・スメル火山の爆発機構(V201 014)
Volcanic eruption mechanism at Semeru volcano, Indonesia(V201 014)
2006: フィリピン・マコロード回廊周辺の地殻変動(T225 P004)
GPS observation of crustal defomation in the Macolod Corridor, Philippine (T225 P004)
2006: 人工地震探査データによる諏訪之瀬島火山の地震波速度構造(V201 P010)
Seismic velocity structures of Suwanosejima Volcano using the data of seismic exploration by using active sources (V201 P010)
2006: 富士山における人工地震探査−−観測および走時の読み取り−−
Seismic exploration at Fuji volcano with active sources The outline of the experiment and the arriaval time data
2006: 諏訪之瀬島火山における人工地震探査
Seismic Exploration by Using Active Sources at Suwanosejima Volcano
2006: 諏訪之瀬島火山における人工地震探査
Seismic Exploration by Using Active Sources at Suwanosejima Volcano, Southwest Japan
2006: 阿蘇火山で発生する長周期微動について(P131)
Long period tremor at Aso Volcano(P131)
2006: 阿蘇火山で観測される短周期火山性微動震源の卓越周波数の特徴
Characteristic of the dominant frequency of the short period tremor sources observed at Aso volcano
2006: 阿蘇火山におけるGPS観測(V101 P016)
GPS observation of crustal movements at Aso Volcano (V101 P016)
2006: 阿蘇火山における地震活動−−hypoDDによる震源再決定−−
Seismic Activity in Aso Volcano : Hypocenter Relocation by Using hypoDD
2006: 阿蘇火山における長周期微動の時間変化 2002年〜2004年 (J241 P007)
Temporal change of long period tremor at Aso Volcano 2002 2004 (J241 P007)
2006: 阿蘇火山中岳火口湯溜まりの水・熱・塩化物イオン収支
Water, heat and chloride budgets of the crater lake at Naka dake, Aso volcano, Japan
2007: GPS による阿蘇火山周辺の地殻変動観測(12 P 23)
2007: GPSによる阿蘇火山周辺の地殻変動観測(V156 003)
GPS observation of crustal movements in Aso Volcano(V156 003)
2007: インドネシア国における火山観測の予備調査−−特にSemeru火山とGunturについて−−
Preliminary Volcano Observations in Indonesia Semeru and Guntur Volcanoes
2007: フィリピン‐インドネシア東部変動帯を形成するプレート収束運動の推定(T155 002)
Geodetic estimate of convergent plate motion in the Philippines eastern Indonesia deformation zone(T155 002)
2007: レシーバ関数による九州中南部の地下構造の解析(P3 016)
Receiver function imaging of velocity discontinuity structure beneath central and southern Kyushu, southwest Japan(P3 016)
2007: レシーバ関数による阿蘇の地下構造の解析(S152 P029)
Receiver function imaging of velocity discontinuity structure beneath the Aso volcano in the Kyushu region, southwest Japan(S152 P029)
2007: 富士山の大学合同稠密地震観測(2002年9月−2005年4月)
Japanese University Joint Dense Seismic Observation on and around Fuji Volcano (September 2002−April 2005)
2007: 浅間山における人工地震構造探査(V156 020)
Active source seismic experiment in Asama Volcano, Japan(V156 020)
2007: 満点(万点)計画−−次世代型地震観測システムの開発−−(D12 05)
Manten project Development of seismic observation system of the next generation (D12 05)
2007: 諏訪之瀬島火山,明治溶岩の示す磁気岩石学的特徴(E111 P005)
Magnetic petrology of Meiji lava at Suwanosejima volcano, southwest Japan(E111 P005)
2007: 阿蘇火山・吉岡温泉における熱活動の活発化(V156 P013)
Remarkable thermo activities at Yoshioka hot spring, Aso volcano(V156 P013)
2007: 阿蘇火山中岳浅部の連続型火山性微動発生における帯水層の役割(11 P 86)
2007: 阿蘇火山中岳火口湯溜まりの水・熱・塩化物イオン収支(V237 016)
Water, heat and chloride budgets of the crater lake at Naka dake, Aso volcano, Japan(V237 016)
2007: 阿蘇火山火口湯溜まりの水と浮遊硫黄の化学的性質(12 P 54)
2008: フィリピン‐インドネシア東部変動帯におけるプレート収束速度の推定(T229 006)
Estimation of plate convergent rates in the Philippines eastern Indonesia deformation zone from GPS results(T229 006)
2008: レシーバ関数による阿蘇カルデラの地殻構造解析
Crustal structure beneath Aso caldera, southwest Japan, as derived from receiver functions
2008: 九州地方中南部におけるフィリピン海スラブ内地震活動
Seismicity within the Philippine Sea Slab in the Central and Southern Kyushu, Japan
2008: 水準測量による桜島火山および姶良カルデラ周辺の地盤上下変動 1996年10月から2007年10月−12月まで
Vertical Ground Deformation in Sakurajima Volcano and around Aira Caldera Revealed by the Precise Leveling Survey October 1996 ~ October December 2007
2008: 浅間山における人工地震探査 探査の概要と初動の走時について
Active Source Seismic Experiment in Asama Volcano, Japan: The Outline of the Experiment and First Arrival Times
2008: 満点(万点)計画 次世代型地震計の開発 (S144 007)
Manten project Development of seismometer of the next generation (S144 007)
2008: 阿蘇火山におけるGPS観測
GPS observation of crustal movements at Aso Volcano
2008: 阿蘇火山湯だまりの水・熱・塩化物収支
Water, Heat and Chloride Balances of the Crater Lake at Aso Volcano, Japan
2009: 2008年桜島人工地震探査の目的と実施
The 2008 Project of Artificial Explosion Experiment at Sakurajima Volcano
2009: レシーバ関数で求めた九州地方のモホ面の深度分布(S153 010)
The depth of the Moho beneath the Kyushu district, southwest Japan, as derived from receiver functions(S153 010)
2009: 浅間山の大学合同稠密地震観測(2005年7月−2007年7月)
Japanese University Joint Dense Seismic Observation on and around Mt. Asama Volcano (July 2005 July 2007)
2009: 阿蘇カルデラにおける水準測量(V159 P011)
Precise Leveling Survey in Aso Caldera(V159 P011)
2009: 阿蘇火山における重力変化(1979 2008)(V159 P010)
Gravity changes at Aso Volcano during the period from 1979 to 2008(V159 P010)
2010: インドネシア・グントール火山以南の地震活動
Seismicity South of Guntur volcano, West Java, Indonesia
2010: インドネシア・グントール火山周辺の地震活動(MAG022 18)
Seismic activity around Guntur volcano, West Jave, Indonesia(MAG022 18)
2010: マグマ溜り周辺における歪集中の解明(SCG088 P20)
Clarification of high strain rate around magma chamber(SCG088 P20)
2010: レシーバ関数で見る九州地方のフィリピン海スラブ(P3 14)(ポスターセッション)(演旨)
The Philippine Sea slab beneath the Kyushu district, southwest Japan, as derived from reciever function analysis (P3 14)
2010: レシーバ関数による姶良カルデラの地殻構造解析(演旨)
Crustal structure of the Aira Caldera from receiver function analysis
2010: レシーバ関数解析による別府島原地溝西部の地殻構造(ポスターセッション)
Crustal structure beneath the western part of the Beppu Shimabara graben, southwest Japan, as derived from receiver function analysis
2010: 九州中部における応力場と地殻Weak zone検出の試み(SCG088 11)
Stress field in the middle part of Kyushu, Japan and detecting weak zone in the crust(SCG088 11)
2010: 傾斜する不連続面がレシーバ関数に与える影響(SSS018 P03)
Effect of dipping interfaces on Receiver Function imaging(SSS018 P03)
2010: 別府島原地溝帯および周辺におけるGPS稠密観測(P2 45)(ポスターセッション)(演旨)
Dense GPS observation in and around Beppu Shimabara Graben (P2 45)
2010: 桜島火山における反復地震探査(一回目)
The First Round of the Repeated Seismic Survey in Sakurajima Volcano, South Kyushu, Japan
2010: 桜島火山における多項目観測に基づく火山噴火準備過程解明のための研究(序報)(SVC063 01)
Process of migration of magma toward Sakurajima volcano, Japan(SVC063 01)
2010: 桜島火山周辺における水準測量(2009年11月および2010年4月)
Precise Leveling Surveys in and around Sakurajima Volcano (November 2009 and April 2010)
2010: 水準測量による桜島火山および姶良カルデラ周辺域の地盤変動(2007年~2009年)(SVC063 16)
Ground deformation around Sakurajima volcano and Aira caldera measured by precise leveling survey (from 2007 to 2009)(SVC063 16)
2010: 活動火口に形成された強酸性火口湖における水温モニタリングシステムの開発(SVC063 30)
Development of water temperature telemetry system for inaccessible and extremely acidic crater lakes(SVC063 30)
2010: 諏訪之瀬島の火山体浅部3次元P波速度構造と爆発発生場
Three dimensional P Wave Velocity Structure and the Explosio Field at the Shallow Part of Suwanosejima Volcano
2010: 阿蘇カルデラにおける地震観測(SCG088 P19)
Seismic Observation in Aso caldera(SCG088 P19)
2011: GPS観測による阿蘇火山の地殻変動
Crustal deformation at Aso Volcano observed by GPS
2011: Ground deformation of Guntur, Sinabung and Merapi volcanoes, in Indonesia by continuous GPS observation(HDS004 P04)
2011: タラン火山の活動と周辺の構造性地震との関係(HDS004 06)
Relation of volcanic activity of Talang volcano with tectonic earthquakes(HDS004 06)
2011: フィリピン・タール火山の火山監視観測網の構築(HDS004 P03)
New multi parameter observation network at Taal volcano, Philippines(HDS004 P03)
2011: レシーバ関数で見る九州地方のフィリピン海スラブ(SCG060 P15)
Receiver function imaging of the Philippine Sea slab beneath Kyushu, southwest Japan(SCG060 P15)
2011: レシーバ関数を用いて明らかにした九州地方のフィリピン海スラブによる流体輸送(C11 01)
Water transportation by the Philippine Sea slab beneath Kyushu, Japan, as derived from receiver function analysis (C11 01)
2011: レシーバ関数解析による桜島・姶良カルデラの地殻構造(SVC050 P14)
Crustal structure of Sakurajima Volcano and Aira Caldera from receiver function analysis(SVC050 P14)
2011: 九州内陸の地震活動と応力場(SCG062 16)
Stress field in seismogenic zone of Kyushu, Japan inferred from seismic activity and focal mechanisms(SCG062 16)
2011: 別府島原地溝帯および周辺におけるGPS稠密観測2(P3 34)
Dense GPS observation in and around Beppu Shimabara Graben 2 (P3 34)
2011: 別府島原地溝帯における浅発地震の活動特性について(SSS026 P09)
Characteristics of shallow seismic activity in the Beppu Shimabara area, Kyushu, Japan(SSS026 P09)
2011: 東北地方太平洋沖地震によって誘発された阿蘇山微動の活動変化
Temporal change of tremor activity at Aso volcano remotely triggered by the 2011 off the Pacific coast of Tohoku earthquake
2011: 桜島および姶良カルデラ周辺の3次元速度構造(SCG062 P13)
Three dimensional velocity structure around Sakurajima and Aira caldera(SCG062 P13)
2011: 桜島火山における反復地震探査(2010年観測)
The Repeated Seismic Survey 2010 in Sakurajima Volcano, South Kyushu, Japan The Second Round
2011: 阿蘇山一の宮及び白水火山観測施設の観測井岩石コア試料のK Ar年代
K Ar Ages of Post caldera Volcanic Rocks from the drill holes of the Ichinomiya and the Hakusui Observation Facilities of Aso Volcano, Central Kyushu, Japan
2012: GPS連続観測によるグントール、シナブン、メラピ火山の活動評価(HDS06 P04)
Evaluation of activity of Guntur, Sinabung and Merapi volcanoes, in Indonesia based on continuous GPS observations(HDS06 P04)
2012: インドネシアの火山における噴火予測および災害評価手法に関する研究(HDS06 06)
Methods for eruption prediction and hazard evaluation at Indonesian volcanoes(HDS06 06)
2012: インドネシア・シナブン火山の噴火シナリオ(HDS06 P03)
Eruption Scenario of Sinabung volcano, North Sumatra, Indonesia(HDS06 P03)
2012: リアルタイムGPS観測による火山活動モニタリング フィリピン・タールおよびマヨン火山
Monitoring volcanic activity in real time with GPS at Taal and Mayon Volcanoes, Philippines
2012: レシーバ関数解析によって明らかにした九州地方の最上部マントルにおける流体の存在
Water distribution in the uppermost mantle beneath Kyushu, Japan, as derived from receiver function analyses
2012: 九州中央部縦断人工地震探査2011(観測概要)(SSS34 P15)
Seismic Exploration along a longitudinal profile in the central part of Kyushu, 2011 The outline of the experiment (SSS34 P15)
2012: 別府島原地溝帯周辺における2011年東北地方太平洋沖地震前後の歪変化(P2 23)
Strain change before and after the 2011 off the Pacific coast of Tohoku Earthquake in and around Beppu Shimabara Graben (P2 23)
2012: 制御震源地殻構造探査による九州中央部の地殻構造(P1 39)
Seismic structure beneath the central part of Kyushu, southwestern Japan, revealed by seismic refraction profiling (P1 39)
2012: 桜島火山における反復地震探査(第三回)(SVC50 P02)
The third round of the repetitive seismic experiment in Sakurajima Volcano(SVC50 P02)
2012: 桜島火山における発破波形の後続相変化の空間分布
A distribution of annual changes of explosion seismograms in Sakurajima Volcano
2012: 水準測量による桜島火山の地盤上下変動(2010年11月~2011年11月)(SVC50 P04)
Vertical ground deformation in Sakurajima volcano measured by precise leveling surveys (during Nov. 2010 Nov. 2011)(SVC50 P04)
2012: 水準測量による桜島火山の地盤上下変動(2010年11月~2011年11月)
Vertical Ground Deformation in Sakurajima Volcano Measured by Precise Leveling Surveys (during November 2010 November 2011)
2012: 発震機構解から推定した九州内陸の応力場と間隙水圧分布(SCG64 P17)
Stress field and pore pressure distribution in seismogenic zone of Kyushu, Japan inferred from and focal mechanisms(SCG64 P17)
2012: 稠密なGPS連続観察で得られた別府島原地溝帯およびその周辺での地殻変動(SSS32 P08)
Crustal deformation in and around Beppu Shimabara Graben by continuous dense GPS Network(SSS32 P08)
2012: 開口割れ目モデルの桜島地盤変動への適用(SVC54 02)
Application of Tensile Crack Model to the Ground Deformation at Sakurajima Volcano(SVC54 02)
2012: 阿蘇カルデラにおける高密度地震観測網を用いたレシーバ関数解析(SVC50 P24)
Crustal structure beneath Aso caldera, Japan, as derived from receiver function analyses(SVC50 P24)
2012: 阿蘇火山におけるGPS観測
GPS observation of crustal deformation at Aso Volcano
2012: 阿蘇火山における繰り返し重力測定による熱水流動のモニタリング
Repeated gravity measurement for monitoring hydrothermal movements on Aso Volcano
2013: 1999年南岳山頂噴火活動および2006年昭和火口噴火活動再開に先行する桜島火山の地盤変動源について
Ground Deformation Sources Preceding Increase in Eruptive Activity of Sakurajima Volcano Minamidake Crater in 1999 and Showa Crater in 2006
2013: 2006年以降の桜島火山周辺の地盤変動への茂木モデル適用の妥当性の検討
Applying Mogi's model to the ground deformation around Sakurajima volcano after 2006
2013: フィリピン・ミンダナオ島におけるGPS観測 地震発生ポテンシャル評価に向けて (SSS34 P11)
GPS observation in Mindanao, Philippines (SSS34 P11)
2013: レシーバ関数を用いて推定した九州地方のモホ面の深度分布(SSS26 P14)
Depth distribution of the Moho discontinuity beneath Kyushu, Japan, as derived from receiver function analyses (SSS26 P14)
2013: レシーバ関数解析によって明らかにした九州地方の上部マントルにおける流体の分布(SCG63 P11)
Water distribution in the upper mantle beneath Kyushu, Japan, as derived from receiver function analyses (SCG63 P11)
2013: 九州地域の2011年太平洋沖地震の地震時歪変化
Co seismic strain change due to 2011 Taiheiyo oki Earthquake in Kyushu area
2013: 地盤変動観測に基づく桜島火山のマグマ蓄積・移動過程の研究 1998~2005年 (SVC48 P14)
Study of magma accumulation and supply processes based on ground deformation at Sakurajima volcano from 1998 to 2005 (SVC48 P14)
2013: 屈折法地震探査による姶良カルデラと桜島火山の浅部速度構造
Shallow Velocity Structure Beneath the Aira Caldera and Sakurajima Volcano as Inferred from Refraction Analysis of the Seismic Experiment in 2008
2013: 桜島火山における反復地震探査(第4回目)(SVC48 03)
The fourth round of repetitive seismic experiment in Sakurajima volcano (SVC48 03)
2013: 桜島火山における反復地震探査(2012年観測)
The Repeated Seismic Survey 2012 in Sakurajima Volcano, South Kyushu, Japan The Fourth Round
2013: 水準測量によって測定された桜島火山周辺域の地盤上下変動 2012年11月および12月測量の結果
Vertical Ground Deformation in and around Sakurajima Volcano Measured by Precise Leveling Survey Conducted in November and December 2012
2013: 水準測量によって測定された桜島火山周辺域の地盤上下変動(2012年12月まで)(SVC48 16)
Vertical ground deformation in and around Sakurajima volcano measured by precise leveling survey (until Dec. 2012) (SVC48 16)
2013: 水準測量の繰返し観測による桜島火山の火山活動に伴う地盤上下変動(1996年~2010年)
Vertical Ground Deformation Associated with the Volcanic Activity of Sakurajima Volcano, Japan during 1996 2010 as Revealed by Repeated Precise Leveling Surveys
2013: 阿蘇カルデラにおける水準測量(2012年9月)(SVC48 P12)
Precise Leveling Survey in Aso Caldera(September, 2012) (SVC48 P12)
2013: 阿蘇山一の宮および白水火山観測井コア試料の岩相記載
Lithologic Features of the Borehole Cores from the Ichinomiya and Hakusui Observation Wells, Aso Volcano, Southwestern Japan
2014: 2013年桜島人工地震探査の概要と2008年実施探査との比較(SVC55 P26)
Active source seismic experiment in and around Sakurajima volcano in 2013 and comparison with the experiment in 2008 (SVC55 P26)
2014: 2013年桜島人工地震探査の概要と2008年探査との比較
Active Seismic Source Experiment in and around Sakurajima Volcano in 2013 and Comparison with the Experiment in 2008
2014: GPS 連続観測データから明らかにした2006年以降の桜島火山の圧力源移動(SVC55 P29)
Movement of pressure source at Sakurajima volcano after 2006 revealed by continuous GPS observation data (SVC55 P29)
2014: フィリピン・ミンダナオ島におけるフィリピン海プレートの収束の解明(SSS33 P11)
Convergence of the Philippine Sea Plate in Mindanao, the Philippines (SSS33 P11)
2014: 九州地方における地殻の内部減衰と散乱減衰(S06 P19)
Intrinsic and scattering attenuation in the crust in Kyushu (S06 P19)
2014: 地球物理学研究による阿蘇カルデラの深部構造
2014: 地震波干渉法による霧島山の表面波速度構造推定の試み
Subsurface velocity structure beneath Kirishima volcanoes inferred from seismic wave interferometry
2014: 桜島火山および姶良カルデラ周辺域の地盤上下変動 2013年10月・11月実施の水準測量結果 (SVC55 P28)
Vertical ground deformation in Sakurajima volcano and around Aira caldera: results of leveling survey in Oct. Nov. 2013 (SVC55 P28)
2014: 桜島火山における反復地震探査(2013年) (SVC55 P25)
Repetitive seismic survey 2013 in Sakurajima Volcano (SVC55 P25)
2014: 桜島火山における反復地震探査(2013年観測)
Repetitive Seismic Survey 2013 in Sakurajima Volcano, South Kyushu, Japan, The Fifth Round
2014: 水準測量によって測定された桜島火山および姶良カルデラ周辺域の地盤上下変動 2013年10月および11月測量の結果
Vertical Ground Deformation in Sakurajima Volcano and around Aira Caldera Measured by Precise Leveling Survey Conducted in October and November 2013
2014: 爆発地震の解析から示唆されるフィリピン・マヨン火山の水蒸気爆発モデル(SVC50 08)
A phreatic explosion model for Mayon volcano, Philippines, inferred from analyses of an explosion earthquake (SVC50 08)
2014: 草津白根山・湯釜火口湖地下浅部への流体供給 2014年3月以降の群発地震に伴う地殻変動と湖底熱活動の変化
A fluid supply to the hydrothermal system at shallow depth of Yugama crater lake, Kusatsu Shirane volcano: The ground deformation accompanied by unusual thermal activities of subaqueous fumaroles during the earthquake swarm from March 2014
2014: 阿蘇火山で観測された長周期地震活動の活発化を伴う地殻変動について(SVC55 P19)
Crustal deformation associated with increase in VLP events activity in Aso Volcano (SVC55 P19)
2014: 阿蘇火山火口近傍の重力変動と降水の重力寄与(SVC55 P16)
Gravity variation near the crater of Aso volcano and gravity contribution of precipitation (SVC55 P16)
2015: 2014 年阿蘇火山噴火に伴う電磁気観測の結果について(SVC45 P32)
Results of the electromagnetic survey related to the eruption of 2014 on Aso volcano (SMP45 P32)
2015: GPSキャンペーン観測によるマヨン火山の地殻変動2005-2015年(SVC45 P40)
Ground Deformation of Mayon Volcano Revealed by GPS Campaign Survey 2005 2015 (SMP45 P40)
2015: インドネシアのシナブン火山で継続する溶岩ドーム/流噴火
Continuous lava dome/flow eruption at Sinabung Volcano, North Sumatra, Indonesia
2015: フィリピン・ミンダナオ島におけるプレート収束過程と地殻ブロック運動(SSS31 04)
Plate Convergent Process and Block Motions in Mindanao, the Philippines (SSS31 04)
2015: 九州地方における地殻の内部減衰と散乱減衰2(S06 08)
Intrinsic and scattering attenuation in the crust in Kyushu (S06 08)
2015: 九州地方の散乱減衰と内部減衰(SSS26 12)
Scattering and intrinsic attenuation in Kyushu (SSS26 12)
2015: 微小地震の発震機構から推定する九州における地震発生層の非弾性ひずみ(S03 P17)
Estimation of inelastic strain inferred from focal mechanisms of microearthquake in the seismogenic zone of Kyushu, Japan (S03 P17)
2015: 昭和火口噴火活動期の桜島火山の地盤変動源体積の時間変化(SVC45 24)
Temporal volume change of deformation sources of Sakurajima volcano during activity at Showa crater (SVC45 24)
2015: 桜島火山における反復地震探査 2014年観測 (SVC12 P04)
The sixth round of the repetitive seismic experiment in Sakurajima Volcano, Japan. The experiment 2014. (SMP12 P04)
2015: 水準測量によって測定された桜島火山の地盤上下変動 2014年11月測量の結果
Vertical Ground Deformation in Sakurajima Volcano Measured by Precise Leveling Survey Conducted in November 2014
2015: 水準測量によって測定された桜島火山の地盤上下変動(2013年11月~2014年11月)(SVC45 P35)
Vertical ground deformation in Sakurajima volcano measured by precise leveling survey (during Nov. 2013 Nov. 2014) (SMP45 P35)
2015: 発震機構解から推定した九州内陸の応力場(2)(SCG57 19)
Spatial heterogeneities of deviatoric stress in Kyushu, Japan, inferred from the focal mechanism (2) (SCG57 19)
2015: 精密水準測量で検出された霧島・えびの高原の地盤上下変動(2012年3月~2015年6月)
Vertical ground deformation in Ebino Plateau, Kirishima volcanoes measured by precise leveling survey (during Mar. 2012 Jun. 2015)
2015: 精密水準測量データから推定する御嶽2014年噴火の準備過程(2006 2014)(SVC45 15)
Preparatory process for the 2014 eruption in Ontake Volcano estimated from precise leveling (2006 2014) (SVC45 15)
2015: 脈動記録を用いた霧島山の表面波速度構造推定の試み(SSS26 P04)
Subsurface velocity structure beneath Kirishima volcanoes inferred from ambient seismicnoise tomography (SSS26 P04)
2015: 草津白根火山における火口直下浅部への流体蓄積(SVC45 29)
Ground deformation caused by an accumulation of hydrothermal water beneath hot crater lake at Kusatsu Shirane volcano (SVC45 29)
2015: 阿蘇火山2014 2015年噴火活動の概要について(SVC45 04)
Eruptive activities of Aso Volcano, 2014 1015 (SVC45 04)
2015: 阿蘇火山2014年噴火前後の地殻変動について(SVC45 P29)
Ground deformation in Aso Volcano before and during 2014 15 eruptive activity (SMP45 P29)
2015: 阿蘇火山における連続微動の発生位置推定(SVC45 P31)
Locating sources of the continuous tremor at Aso Volcano (SMP45 P31)
2015: 阿蘇火山の火口底地形変化に伴う重力変化の見積もり
Estimation of temporal gravity changes associated with variations in the crater bottom topography of Aso Volcano
2016: 2015年4月の阿蘇火山ストロンボリ式噴火の発生深度(SVC47 P30)
Source depth of Strombolian eruptions at Aso volcano in April 2015 (SVC47 P30)
2016: 2016年熊本地震の緊急合同地震観測 地震活動の特徴と背景 (MIS34 02)
Urgent joint seismic observation of the 2016 Kumamoto earthquake Seismic activities and their background (MIS34 02)
2016: 2016年熊本地震後のGNSSによる余効変動の観測
Observation of Post seismic deformation of 2016 Kumamoto Eq. by GNSS
2016: GNSSによる2016年熊本地震発生後の地殻変動観測(MIS34 P31)
Crustal deformation observation after occurrence of 2016 Kumamoto Earthquake by GNSS (MIS34 P31)
2016: GNSS連続観測データから明らかにした2013~2016年のシナブン火山におけるマグマ貫入・放出過程
Process of magma intrusion and effusion at Sinabung volcano, Indonesia, during the period from 2013 to 2016, as revealed from continuous GNSS observation data
2016: 九州における地殻内の地震波減衰と地震発生層(SSS26 08)
Seismic attenuation and seismogenic layer in the crust beneath the Kyushu Island (SSS26 08)
2016: 京都大学・火山研究センターの取り組み
Research activity at Aso Volcanological Laboratory, Kyoto University
2016: 傾斜アレイによって捉えられた阿蘇山噴火に伴う傾斜変化(SVC47 P29)
Tilt changes associated with eruptions by the tiltmeter array at Aso volcano (SVC47 P29)
2016: 桜島反復地震探査における測線外発破記録に見られる後続相(SVC47 09)
Unknown later arrivals in cross line shooting seismograms of the repeating seismic experiments in Sakurajima Volcano (SVC47 09)
2016: 桜島火山における2015年1~6月と2015年8月15日の地盤変動イベント比較(SVC47 03)
Comparison between ground deformation events at Sakurajima from January to June 2015 and on August 15, 2015 (SVC47 03)
2016: 水準測量によって測定された桜島火山における2015年8月15日のダイク貫入に伴う地盤上下変動(SVC47 06)
Vertical deformation associated with the 15 August 2015 dike intrusion at Sakurajima volcano measured by leveling survey (SVC47 06)
2016: 水準測量繰返し観測による口永良部島火山の地盤上下変動
Vertical ground deformation at Kuchinoerabujima volcano measured by repeated precise leveling surveys
2016: 精密水準測量で検出された霧島・えびの高原の地盤上下変動(2012年3月~2016年6月)
Vertical ground deformation in Ebino Plateau, Kirishima volcanoes measured by precise leveling survey (during Mar. 2012 Jun. 2016)
2016: 精密水準測量で検出された霧島・硫黄山周辺の地盤上下変動(2012年~2016年)(SVC47 01)
Precise Leveling survey around mount Io, Kirishima Volcano (2012 2016) (SVC47 01)
2016: 精密水準測量によって検出された2014年御嶽山噴火前後の上下変動とその解釈(2006 2015)(SSS32 P13)
Vertical Deformation Detected by the Precise Levelling Survey in the Periods of Before and After the 2014 Mt. Ontake Eruption and Their Interpretations(2006 2015) (SSS32 P13)
2016: 精密水準測量による御嶽山における上下変動(2006年4月 2014年10月)
Vertical deformation detected by precise leveling survey in Ontake volcano (April 2006 October 2014)
2016: 蔵王山における人工地震構造探査(SVC47 21)
Active source seismic experiment in Zao Volcano, Japan (SVC47 21)
2016: 阿蘇山における二酸化炭素土壌拡散放出の連続測定(SVC47 P26)
Continuous soil diffuse CO2 flux measurement at Aso volcano, Japan (SVC47 P26)
2017: Relationship between subsurface structure and large scale fissures in the northwestern region in Aso valley caused by the 2016 Kumamoto earthquake (HCG37 P06)
no data: 阿蘇カルデラの深部構造
Deep crustal structure beneath Aso Caldera