nkysdb: 共著者関連データベース
藤原 健治 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "藤原 健治")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
98: 藤原 健治
49: 高木 朗充
38: 福井 敬一
37: 山本 哲也
36: 坂井 孝行
22: 中礼 正明
15: 吉田 康宏
12: 神定 健二
11: 北川 貞之
10: 中村 浩二
6: 上垣内 修, 安藤 忍, 山本 剛靖, 渡辺 秀文, 潟山 弘明, 菅野 智之, 高山 博之
5: 内藤 宏人, 吉川 澄夫, 山里 平, 岡田 正実, 干場 充之, 橋本 徹夫, 田中 圭介, 青木 元, 鵜川 元雄
4: 上田 義浩, 及川 純, 田中 聡, 白坂 光行, 飯島 聖, 高山 寛美
3: LAGUERTA Eduardo, 伊豆大島火山構造探査グループ, 勝間田 明男, 吉川 一光, 小高 俊一, 山崎 明, 徳永 規一, 戸松 稔貴, 新堀 敏基, 松下 誠司, 松島 健, 松島 功, 栗山 都, 浜田 信生, 熊谷 博之, 笠原 稔
2: CORPUZ Ernesto G., 前中 伸雄, 加治屋 秋実, 塚越 利光, 大倉 敬宏, 大和田 毅, 大林 政行, 大滝 寿樹, 小原 義広, 小林 昭夫, 岡崎 紀俊, 斉田 智治, 望月 英志, 末次 大輔, 松田 慎一郎, 森 博一, 森 済, 田中 明子, 白土 正明, 石丸 聡, 石原 靖, 神谷 真一郎, 竹中 博士, 藤井 雄士郎, 西脇 誠, 酒井 慎一, 金嶋 聡, 高橋 浩晃
1: BALOLOY Alejo, BALOLOY Alex, C. LUIS Jr Artemio, LAGUERTA Eduardo P., SINCIOCO Jaime S., SINCIOCO Jame S., SINCいOCO Jaime S., V. BALOLOY Alejo, V. BORNAS Ma. Antonia, 三浦 康, 下村 陽一, 中村 政道, 中田 節也, 中禮 正明, 井口 正人, 井本 良子, 仁田 交市, 伊藤 信和, 伊藤 拓, 伊藤 武雄, 佐久間 喜代志, 佐川 辰一, 佐竹 健治, 佐藤 利典, 佐藤 十一, 佐藤 峰司, 佐藤 英一, 八木原 寛, 内田 直邦, 前川 徳光, 前田 憲二, 加藤 幸司, 北川 賢哉, 原 辰彦, 古川 晃子, 吉川 慎, 吉本 充宏, 坂 守, 塩原 肇, 増成 友宏, 増谷 文雄, 大島 弘光, 大湊 隆雄, 奥田 隆, 宮下 芳, 宮岡 一樹, 宮島 力男, 宮村 淳一, 宮町 宏樹, 小上 慶恵, 小俣 郁城, 小山 悦郎, 小山田 浩子, 小平 秀一, 小泉 岳司, 小窪 則夫, 小野 幸治, 山下 幹也, 山崎 文人, 山崎 貴之, 山本 圭吾, 山本 英二, 山田 守, 岸尾 政弘, 嶋野 岳人, 巻 和男, 平山 康夫, 平野 舟一郎, 日野 亮太, 星野 俊介, 是永 将宏, 有賀 孝幸, 本多 誠一郎, 松尾 のり道, 林 能成, 林 豊, 森脇 嘉一, 植木 貞人, 橋本 信一, 橋本 武志, 武尾 実, 気象庁地震火山部火山課, 気象庁気象研究所, 永岡 修, 池田 さや香, 池田 友紀子, 池田 靖, 清水 洋, 渡辺 俊樹, 渡辺 篤志, 渡邊 幸弘, 滝沢 倫明, 瀉山 弘明, 瀧沢 倫明, 瀬野 徹三, 為栗 健, 相川 達朗, 石井 憲介, 石井 有三, 福井 史雄, 福留 篤男, 稲葉 俊英, 竹田 豊太郎, 笠原 順三, 筒井 智樹, 羽田 敏夫, 舟崎 淳, 藤井 巌, 藤井 敏嗣, 藤原 善明, 藤田 英輔, 西出 則武, 西村 太志, 西村 裕一, 谷口 貴康, 赤坂 望, 趙 大鵬, 辻 浩, 近沢 心, 近澤 心, 重野 伸昭, 野上 健治, 金子 隆之, 金尾 政紀, 金沢 敏彦, 鈴木 一蔵, 鈴木 敦生, 鍵山 恒臣, 長田 昇, 長谷川 浩, 関根 一男, 駒崎 由紀夫, 高橋 裕二, 鬼沢 真也, 鬼澤 真也, 鷺谷 威
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1985: 1964年新潟地震の余震分布の再決定
Redetermination of the Aftershock Distribution of the 1964 Niigata Earthquake
1990: 富士山頂で観測される震動
Seismic Observation at The Summit of Mt.Fuji
1991: 最近の伊豆東部火山群の地震活動について
Seismicity of Izu tobu Volcano Group (1990.4 1991.8 )
1992: 1991年12月の伊豆東部火山群における群発地震、及びその後の地震活動について
Earthquake Swarm of Izu tobu Volcano Group(1991.12)and Seismicity of Similar Region(1992.1 1992.8)
1992: 1992年4月セロ・ネグロ火山(中米ニカラグア共和国)の噴火について
The Eruption of Cerro Negro Volcano, Republic of Nikaragua in April 1992
1995: 1994年に富士山で観測された低周波地震
Low Frequency Earthquakes Observed at Mt. Fuji (1994)
1996: 伊豆東部火山群の最近の活動
Recent activities of Izu Tobu Volcano Group
1997: 地震学的手法によるスーパープリュームの形態の解明 広帯域地震観測による地球内部微細構造の解を目指して
Illumination the superplume its shape, size and temperature by seismic waves Illuminate the detail structure of earth's interior by broad band seismic observation
1997: 広帯域地震計の埋設比較観測(2)
Simultaneous Observation using Broadband Seismometers (2)
1998: 南関東地域の三次元有限要素モデル
A 3D Finite Element Model of South Kanto Area
1999: タール火山(フィリピン)で観測された1999年2月19日の土砂噴出について(報告)(ポスターセッション)
The mud geysering observed in Taal volcano (Philippines) on 19 Feb., 1999
1999: 全地球ダイナミクス:中心核にいたる地球システムの変動原理の解明に関する調査
Whole earths dynamics: Studies with the elucidation of flactuation principle for earths systems to extend the core
1999: 南関東地域における応力場と地震活動予測に関する研究
A study on stress field and forecast of seismic activity in the Kanto Region
1999: 地震データ伝達・処理に関する実験的研究
Experimental studies with communication and processing of seismic data
1999: 緊急震源情報活用システムの開発(その2)(P180)(ポスターセッション)
Development of emergency hypocenter information offering system (2) (P180)
1999: 鹿児島県薩摩地方の地震(1997年3月26日発生)の余震活動の特徴について(ポスターセッション)
The aftershocks activity of 1997 Satsuma Earthquake
2000: 1985年以降房総沖海底地震地震計で観測されたT相について(ポスターセッション)
T waves, have been detected by Boso off ocean bottom seismometers system since 1985
2000: 1999 2000年マヨン火山噴火(フィリピン)の際発表されたフィリピン火山地震研究所(PHIVOLCS)の火山情報について(ポスターセッション)
The notice volcanic activity of PHIVOLCS during the Mayon eruption (1999 2000, Philippines)
2000: 1周波型GPSによって観測された有珠山周辺の地殻変動(ポスターセッション)
Crustal deformation around Usu Volcano, observed by single frequency GPS
2000: 2000年有珠山,三宅島の噴火活動
The eruption of Usu and Miyake Volcano 2000
2000: フィリピン海プレート周辺地域における地震断層に関する調査研究
Research on the earthquake fault in the Philippine Sea Plate boundary region
2000: 三宅島2000年噴火活動に伴う地殻変動モデル
Model of Crustal deformation accompanied with the 2000 eruption of Miyakejima
2000: 三次元速度構造を用いた震源決定手法の開発 序報 (Sk 018)
Development of Hypocenter Detemination Method Using 3D Velocity Structure Preliminary Report (Sk 018)
2000: 人工地震による1999年伊豆大島火山の構造探査 基礎解析その2 (P043)(ポスターセッション)
Controlled source seismic exploration of Izu Oshima volcano in 1999: waveforms and seismic velocity structure with preliminary analysis (2) (P043)
2000: 人工地震による1999年伊豆大島火山の構造探査:基礎解析その2(ポスターセッション)
Controlled source seismic exploration of Izu Oshima volcano in 1999: waveforms and seismic velocity structure with preliminary analysis (2)
2000: 人工地震による1999年伊豆大島火山の構造探査:基礎解析(Vb P015)(ポスターセッション)
Controlled source seismic exploration of Izu Oshima volcano in 1999: waveforms and seismic velocity structure (Vb P015)
2000: 伊豆半島東方沖及び南方沖地震活動域に発生するやや深い低周波地震(Sk P001)(ポスターセッション)
Low frequency earthquakes near swarm regions around the Izu Penisula (Sk P001)
2000: 全地球ダイナミクス 中心核にいたる地球システムの変動原理の解明に関する調査 マントル遷移層微細構造の解明による[スーパープルーム]の研究
Whole earths dynamics Studies with the elucidation of flactuation principle for earths systems to extend the core Study on 'Sperplume' by the elucidation with the detail structure of mantle transition zone
2000: 全地球ダイナミクス:中心核にいたる地球システムの変動原理の解明に関する国際共同研究 マントル遷移層微細構造の解明による「スーパープルーム」の研究
Whole earths dynamics : Studies with the elucidation of flactuation principle for earths systems to extend the core Study on 'Superplume' by the elucidation with the detail structure of mantle transition zone
2000: 南鳥島における地震及びプレート運動の観測的研究
Observational Studies on the Earthquake and Plate Motion at Minamitorishima Island
2000: 地磁気変化から推定された安達太良火山の地下の温度上昇
Magnetic change related to temperature rise beneath Adatara Volcano
2000: 地震発生過程の詳細なモデリングによる東海地震発生の推定精度向上に関する研究
A study to improve accuracy of forecasting the Tokai earthquake by modeling the generation processes
2000: 地震発生過程の詳細なモデリングによる東海地震発生の推定精度向上に関する研究
A study to improve accuracy of forecasting the Tokai earthquake by modeling the generation processes
2000: 地震関連データの高度利用に関する研究
Study on sophisticated analysis of seismic data
2000: 地震関連データの高度利用に関する研究
Study on sofisticated analysis of seismic data
2000: 日本付近のP及びS波の3次元速度構造(P050)(ポスターセッション)
Three dimensional P and S Wave Velocity Structure beneath Japan (P050)
2000: 有珠山周辺におけるGPS観測システム(ポスターセッション)
GPS observation system of Usu Volcano by JMA
2000: 火山の噴火機構と活動予測に関する基礎的研究
Fudamental studies on eruption mechanisms and forecast of volcanic activity
2000: 磐梯山の火山活動(2000年5月〜7月)について(ポスターセッション)
Volcanic activity of Bandai (May July 2000)
2000: 雲仙火山:科学掘削による噴火機構とマグマ活動解明のための国際共同研究 マグマ冷却過程の解明
Unzen Volcano: International Cooperative Research with Scientific Drilling for Understanding Eruption Mechanisms and Magmatic Activity Study on the cooling process of magma
2001: 地震断層の活動特性に関する研究 1.過去の大規模内陸地震の震源過程との比較・検討
2001: 富士山直下の低周波地震の波形解析(Jp P013)(ポスターセッション)
Wave form analysis of low frequency microearthquakes beneath Mt. Fuji (Jp P013)
2001: 広帯域地震計設置のための埋設法の比較観測
Installation Experiment of Broadband Seismometers in Shallow Vaults
2002: GPS連続観測による2000年有珠山噴火の地殻変動
Crustal deformation associated with the 2000 eruption of Usu volcano as observed by a continuous GPS observation network
2002: 地震発生過程の詳細なモデリングによる東海地震発生の推定精度向上に関する研究
A study to improve accuracy of forecasting the Tokai earthquake by modeling the generation processes
2002: 地震関連データの高度利用に関する研究
Study on sofisticated analysis of seismic data
2002: 安達太良山沼ノ平火口の地殻変動及び全磁力の繰り返し観測1997 2002年(ポスターセッション)
Repeated observations of crustal deformation and magnetic total intensity at Numanotaira crater in Adatarasan volcano, 1997 2002
2002: 富士山周辺の地震活動 1995〜2001
2002: 富士山周辺の地震活動(1995〜2001)(V032 P012)(ポスターセッション)
The seismic activity around Fuji volcano (1995 2001) (V032 P012)
2002: 富士火山の活動の総合的研究と情報の高度化
Studies on activity of Fuji Volcano and volcanic information
2002: 有珠山周辺に展開した凖リアルタイムGPS観測システムについて
Quasi Real Time GPS Observation System Deployed at Usu Volcano, Hokkaido Japan
2002: 有限要素法による基礎的な圧力源モデルの計算
Calculations of Fundamental Pressure Source Models by FEM
2002: 火山活動に伴う自然電位,重力変化等の観測・解析に関する基礎的研究
Fundamental studies on observation and analysis of self potential variation and gravity change associated with volcanic activity
2002: 火山活動評価手法の開発研究
Studies on evaluation method of volcanic activity
2002: 火山用地殻活動解析支援ソフトウェアの開発(ポスターセッション)
The software to assist crustal deformation and geomagnetic change analysis at volcano area
2002: 高密度GPS観測による2000年有珠山噴火の地殻変動
Crustal Deformation Associated with the 2000 Eruption of Usu Volcano as Observed by a Dense GPS Array
2003: 有限要素法による円柱圧力源モデルの計算(ポスターセッション)
Calculations of columnar pressure source models by FEM
2003: 有限要素法による基礎的な圧力源モデルの計算(第2報)(D007 P014)(ポスターセッション)
Calculations of fundamental pressure source models by FEM (Part2)(D007 P014)
2003: 標高補正茂木モデルの有用性とその限界
Availability and limitations of an elevation modified Mogi model to estimate the pressure source from volcanic crustal deformation
2003: 火山地形が火山性地殻変動に及ぼす影響(ポスターセッション)
Influence of volcanic edifice on volcanic crustal deformation
2003: 遠地地震を使った富士山直下及び山体の速度構造(V055 018)
Velocity structure of Mt. Fuji using far field earthquakes (V055 018)
2004: 2003年12月から2004年5月に霧島山御鉢で発生した火山性微動に対応した傾斜変動
Tilt changes associated with volcanic tremors observed in Ohachi of Kirishima volcano from December 2003 to May 2004
2004: 2004年浅間山噴火前後の地殻変動
Crustal deformation before and after the 2004 eruption at Asama volcano
2004: 三宅島における構造と地形を考慮した地殻変動の推定(V055 024)
Estimation of crustal deformation in Miyakejima by finite element model including structure and topography (V055 024)
2004: 回転楕円体圧力源による変位を表す経験式−−FEM解析結果からの導出−−
Experimental formula of displacement caused by ellipsoidal pressure sources
2004: 富士山の浅部地震活動
The shallow seismic activity of Fuji volcano
2004: 富士山付近のP波およびS波の3次元速度構造(V055 P012)
Three dimensional P and S Wave Velocity Structure beneath Mt. Fuji (V055 P012)
2004: 富士山山頂部及びその周辺での地震観測
The seismic observation on and around the summit area of Fuji volcano in Japan
2004: 富士山浅部で発生する微小地震
Micro earthquakes beneath the summit of Fuji volcano
2004: 有限要素法による回転楕円体圧力源モデルの計算(D007 P009)
Calculations of Elliptical Pressure Source Models by FEM (D007 P009)
2004: 霧島山における傾斜観測 2003 年12 月,2004 年1 月霧島山御鉢で発生した火山性微動に伴う傾斜変動 (V055 P033)
Tilt changes associated with volcanic tremors observed in Ohachi of Kirishima volcanoes from December 2003 to January 2004 (V055 P033)
2004: 霧島山御鉢における火山性微動に対応して発生した傾斜変動−−有限要素法を用いた圧力源推定−−
Tilt changes associated with volcanic tremors observed in Ohachi of Kirishima volcanoes pressure source estimation by using FEM
2004: 霧島山御鉢火口周辺での全磁力連続観測
Magnetic Total Intensity Observation near Ohachi Crater in Kirishima Volcano
2005: フィリピン,マヨン火山におけるGPS予備観測について(V055 P030)
The preliminary GPS observation around Mayonvolcano. Philippines (V055 P030)
2005: 地殻変動から推定される2004年浅間山噴火前後の浅部マグマ供給系
Magma Supply System of the 2004 Eruption at Asama Volcano Estimated by Crustal Deformation Data
2005: 地殻変動から推定される2004年浅間山噴火前後の浅部マグマ供給系
Magma Supply System of the 2004 Eruption at Asama Volcano Estimated by Crustal Deformation Data
2005: 安達太良山の地磁気変化から推定される地下の熱水活動(V055 P010)
Hydrothermal activity inferred from magnetic variation in Adatara Volcano (V055 P010)
2005: 樽前山における1999〜2000年の火山活動−−GPS,地磁気,温度観測データに見られた同期した変動−−
The 1999 2000 activity of Tarumae volcano simultaneous change on GPS, geomagnetic and thermal data
2005: 火山用地殻活動解析支援ソフトウェアの開発(2)(V055 P033)
The software to assist ground deformation and geomagnetic change analysis at volcano area (2) (V055 P033)
2005: 霧島山御鉢および新燃岳における全磁力繰り返し観測
Magnetic Total Intensity Repeat Survey at Ohachi and Shinmoe Dake in Kirishima Volcano
2006: 安達太良山沼ノ平火口におけるGPS・重力観測(V101 P015)
GPS and Gravity observation at Numanotaira crater in Adatara volcano (V101 P015)
2006: 富士山における人工地震探査−−観測および走時の読み取り−−
Seismic exploration at Fuji volcano with active sources The outline of the experiment and the arriaval time data
2006: 深さに比して相対的に大きな半径を有する球圧力源による地表面変位−−有限要素法による数値計算−−
Surface Displacement by Large Spherical Pressure Sources Calculation by FEM
2007: フィリピン,マヨン火山におけるGPS観測について(V156 P004)
The GPS observation around Mayon volcano. Philippines(V156 P004)
2007: 有限要素法による基礎的な圧力源モデルの計算(11 P 74)
2008: 有限要素法による火山性地殻変動の計算精度の確立−−茂木−山川モデルの再現−−
Establishment of Precision of Calculation for Volcanic Crustal Deformation by FEM Reproduction of Mogi Yamakawa's Model Using FEM
2008: 深さに比して相対的に大きな半径を有する球圧力源による地表面変位−−有限要素法による計算−−
Surface Displacement by Spherical Pressure Sources of relatively Large Radius compared with Those Depth Calculation by Finite Element Method
2009: フィリピン,マヨン火山における予備的な地殻変動観測について(V159 P014)
Preliminary Crustal Deformation Observation around Mayon Volcano, Philippines using GPS(V159 P014)
2009: 光波測距の数値気象モデルに基づく大気補正 浅間山への適用
Atmospheric Correction in EDM by Using the JMA Numerical Weather Model: Application to Measurement at Asamayama Volcano
2009: 噴火準備期における伊豆大島の相対精密重力測定
Relative Precise Gravity Survey at Izu Oshima Volcano in the Eruption Preparation Peried
2009: 富士山周辺の実体波3次元速度構造(V159 P004)
Three dimensional body wave velocity structures beneath Mt. Fuji(V159 P004)
2010: GPS観測によるマヨン火山2009年噴火活動前後の地殻変動
Ground Deformation Detected by Campaign GPS Observation before and after the 2009 Mayon Volcano Eruption
2010: フィリピンマヨン火山2009年噴火前後の地殻変動について(SVC063 P12)
The crustal deformation of Mayon volcano before and after 2009 eruption(SVC063 P12)
2011: 2011年霧島山新燃岳噴火前の山頂部地殻変動
Ground Deformation around the Shinmoe Crater before the 2011 Kirishima Eruption
2011: 噴火準備期における伊豆大島の相対精密重力測定
Relative Precise Gravity Survey at Izu Oshima Volcano in the Eruption Preparation Period
2012: 硫黄島の最近の火山活動
Recent volcanic activities of Ioto Volcano
2015: GPSキャンペーン観測によるマヨン火山の地殻変動2005-2015年(SVC45 P40)
Ground Deformation of Mayon Volcano Revealed by GPS Campaign Survey 2005 2015 (SMP45 P40)
2016: 測風ライダーを用いた火山灰の粒径分布推定の試み 桜島での観測例 (MIS26 12)
The feasibility study for the estimating the grain size distribution of volcanic ashes with the wind profiler LIDAR (MIS26 12)