nkysdb: 共著者関連データベース
鷺谷 威 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "鷺谷 威")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
399: 鷺谷 威
62: 西村 卓也
56: 多田 尭
38: 橋本 学
34: 宮崎 真一
27: 矢来 博司
25: 村上 亮
21: 平原 和朗
20: 多田 堯
14: 細 善信
12: 中尾 茂, 加藤 照之, 和田 安男, 松島 健, 海津 優
8: 浅井 康広
7: 大谷 文夫, 山口 照寛, 田部井 隆雄, 福田 真人
6: 三上 直也, 加藤 尚之, 原田 靖, 名古屋大学大学院環境学研究科, 坂田 正治, 安藤 雅孝, 本間 高弘, 橋本 千尋, 歪集中帯大学合同地震観測グループ, 笠原 稔, 西脇 周平, 里村 幹夫, 高田 陽一郎
5: 今給黎 哲郎, 勝俣 啓, 吉村 愛一郎, 奥田 隆, 小澤 和浩, 小菅 正裕, 山室 友生, 片尾 浩, 福田 淳一, 菊地 正幸, 辻 宏道, 飯村 友三郎, 飯沼 卓史, 高橋 邦彦
4: 中川 弘之, 中野 進, 今西 和俊, 佐藤 魂夫, 八木 勇治, 原田 昌武, 塩崎 一郎, 大石 真紀子, 大石 陽, 尾上 謙介, 山内 常生, 松坂 茂, 松村 正三, 水藤 尚, 河野 裕希, 渡辺 俊樹, 石井 紘, 菊田 有希枝, 藤原 智, 飛田 幹男
3: 中村 俊夫, 中田 高, 中道 治久, 井上 政明, 仮屋 新一, 佐々木 雅子, 光井 能麻, 吉岡 祥一, 吉田 明夫, 呉 智深, 和田 敏彦, 堀川 信一郎, 大倉 敬宏, 宮尾 佳世, 宮崎 孝人, 寺石 眞弘, 山中 佳子, 山田 功夫, 山田 守, 岡村 行信, 岩崎 貴哉, 岩田 悦郎, 島田 誠一, 川勝 均, 広瀬 一聖, 松多 信尚, 林 能成, 森 宏, 植木 貞人, 池田 安隆, 浅井 康宏, 海野 徳仁, 石川 渓太, 立花 憲司, 纐纈 一起, 芝崎 文一郎, 藤原 広行, 遠田 晋次, 野田 朱美
2: ELLSWORTH William L., MEILANO Irwan, MENESES Angela, WALLIS Simon, 上村 和彦, 下川 浩一, 中元 真美, 今泉 俊文, 伊藤 潔, 佐竹 健治, 佐藤 一敏, 佐藤 俊也, 佐藤 利典, 佐藤 比呂志, 倉本 真一, 出町 知嗣, 利根川 貴志, 加納 靖之, 加藤 幸弘, 古本 宗充, 吉田 真吾, 堀川 晴央, 大久保 慎人, 大槻 憲四郎, 大竹 政和, 太田 陽子, 宮島 力雄, 寺谷 尚子, 対馬 弘晃, 小川 康雄, 小牧 和雄, 小笠原 宏, 山下 裕亮, 山品 匡史, 山崎 文人, 山脇 輝夫, 岡崎 仁一, 岡崎 紀俊, 岡田 和見, 川元 智司, 川方 裕則, 平 朝彦, 平田 直, 張 学磊, 日置 幸介, 朝日 寿子, 木下 博久, 木村 勲, 本多 亮, 村瀬 雅之, 東濃地震科学研究所, 松廣 健二郎, 棚田 俊收, 歪み集中帯GPS観測グループ, 河和 宏, 渡辺 秀文, 渡邉 篤志, 澁谷 拓郎, 熊谷 光起, 玉井 宏章, 生田 領野, 田所 敬一, 畑山 健, 矢吹 哲一朗, 石川 有三, 福山 英一, 粟田 泰夫, 若杉 貴浩, 藤田 安良, 野原 壯, 野村 晋一, 鈴木 康弘, 鎌田 輝男, 長谷川 昭, 高田 圭太, 黒川 祐梨
1: BEAVAN John, CALVO David, HERNANDEZ German P., HERNANDEZ Pedro A., JOHNSON James, KENDALL Michael, MARTINEZ Jose Barrancos, MENESES-GUTIERREZ Angela, MINIFIE Daniel, Meneses Angela, PADRON Eleazar, PEREZ Nemesio Rodriguez, ROCKEN Chris, ROTHACHER Marcus, SUAREZ Juan Manuel Poveda, WALLACE Laura, WOOKEY James, WUESTEFELD Andreas, ひずみ集中帯GPS観測グループ, ウォリス サイモン, ジョンソン ジェイムズ, チャカ デニス, ドン ダナン, メイラノ イルワン, 一柳 昌義, 三宅 弘恵, 三浦 康, 上嶋 正人, 下山 友実, 下村 陽一, 中川 靖浩, 中村 祥, 中田 節也, 丹羽 正和, 井上 純一, 井口 正人, 井本 良子, 京都大学大学院理学研究科, 京都大学防災研究所, 仁田 交市, 伊神 正貫, 伊藤 和也, 伊藤 拓, 伊藤 武雄, 佃 為成, 佐々木 朋樹, 佐藤 博行, 佐藤 峰司, 佐野 修, 全地球ダイナミックス研究グループ,GPS班, 八木原 寛, 前川 徳光, 前田 宜浩, 勝間田 明男, 南 一生, 原口 強, 原田 紗智子, 及川 純, 古屋 正人, 古川 晃子, 吉川 慎, 吉本 充宏, 吉田 康宏, 吉田 康弘, 名古屋大学環境学研究科, 国土地理院, 国森 裕生, 国見 利夫, 坂 守, 堀 高峰, 堤 浩之, 増谷 文雄, 大久保 修平, 大島 弘光, 大志万 直人, 大湊 隆雄, 大見 士朗, 大谷 竜, 大間 俊樹, 奥田 洋司, 安田 仁, 安藤 知明, 宗包 浩志, 宮島 力男, 宮町 宏樹, 富山大学理学部, 寺川 寿子, 小原 一成, 小原 一茂, 小山 悦郎, 小山 順二, 小山田 浩子, 小平 秀一, 小林 勝博, 小林 昭夫, 小林 照夫, 小枝 登, 小澤 拓, 尾上 健介, 山下 幹也, 山崎 健一, 山本 哲也, 山本 圭吾, 岡本 和之, 岩国 真紀子, 岩田 知孝, 島崎 邦彦, 島田 耕史, 嶋野 岳人, 川島 陽, 川方裕則, 平井 敬, 平尾 暁彦, 平沢 朋郎, 平田 安広, 平野 舟一郎, 政所 茜, 斎田 諒, 是永 将宏, 時 丕竜, 木村 一洋, 木村 玲欧, 本蔵 義守, 東京大学地震研究所, 東北大学大学院理学研究科, 松尾 のり道, 松廣健二郎, 松本 聡, 松沢 暢, 松浦 律子, 林 康裕, 林 豊, 柄谷 和輝, 柏木 雅生, 柴田 智郎, 根本 盛行, 桑原 保人, 森 伸一郎, 森下 一, 楠本 成寿, 横井 大輝, 横田 崇, 橋本 信一, 橋本 武志, 橋本 祐匡, 武尾 実, 武藤 大介, 江口 孝雄, 池田 さや香, 池田 靖, 河野 芳輝, 浅田 敏, 浅田 昭, 浜田 信生, 清水 洋, 渡辺 篤志, 潟山 弘明, 瀬野 徹三, 為栗 健, 熊谷 博之, 片岡 洋, 牧野 雅彦, 猪飼 憲一, 田中 博幸, 田中 和夫, 田中 寅夫, 田中 聡, 田村 孝, 相田 勇, 相馬 知征, 矢来 博, 石原 正男, 石本 正芳, 石橋 克彦, 石瀬 素子, 福井 健史, 福島 洋, 福田 洋一, 竹村 裕樹, 竹田 豊太郎, 筒井 智樹, 筒井 稔, 細善 信, 羽田 敏夫, 舟崎 淳, 芝崎 文一朗, 茂木 透, 茅野 一郎, 菅 富美男, 落 唯史, 藤井 巌, 藤井 敏嗣, 藤井 直之, 藤原 健治, 藤原 治, 藤咲 淳一, 藤岡 換太郎, 西村 太志, 西村 裕一, 西沢 あずさ, 西沢 卓也, 西田 文雄, 請井 和之, 赤坂 望, 越智 久巳一, 辻 浩, 近沢 心, 遠藤 秀典, 野上 健治, 野原 壮, 野口 伸一, 金子 隆之, 金尾 政紀, 金沢 敏彦, 鈴木 敦生, 鍵山 恒臣, 長尾 年恭, 長屋 好治, 長田 昇, 関根 秀太郎, 阿倍 馨, 阿部 義昭, 阿部 馨, 青木 元, 飛田 幹夫, 駒澤 正夫, 高塚 晃多, 高塚 晃太, 高山 寛美, 高木 朗充, 高田 真秀, 高野 和友, 鬼沢 真也, 鵜川 元雄
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1988: ABICを用いた波形データの線形インヴァージョン 定式化と数値実験
1988: 亀裂先端部に働く力の転位論的解釈
1989: ABICを用いた波形データのインヴァージョン解析による震源イメージの推定
1991: フォッサマグナ中・北部地域の地殻水平変動
Horizontal crustal deformation in northern and central Fossa Magna regions
1991: 四国の地殻水平変動とそのテクトニクス(2)
Horizontal Crustal Deformation and Its Tectonic Implication
1991: 東海地域におけるプレート間カップリング
The Interplate Coupling in the Tokai Region
1992: 南海道・東南海道地方の地殻変動とプレート間カップリング
Crustal deformations in the Nankai Tonankai district and coupling at the plate boundary
1992: 四国地方の地殻上下変動
Vertical Crustal Deformation in Shikoku Region
1992: 紀伊半島地方の地殻上下変動
Vertical Crustal Deformation in Kii Peninsula Region
1992: 関東地域におけるプレート間カップリング
The Interplate Coupling in the Kanto District
1993: 1992年MJ6.9岩手県沖地震は巨大スロー・アースクエイクか?
A great slow earthquake: Off Iwate, Japan, earthquake of July 18, 1992
1993: 1993年5〜6月の伊豆半島東方沖群発地震に伴う地殻変動 開口割れ目の上昇
Crustal Movement Associated with the Swarm off Northeastern Izu Peninsula during May June, 1993 : Upward Elongation of Tensile Fault
1993: 1993年5〜6月の伊豆東方沖群発地震活動にともなう地殻変動
Crustal movements associated with the earthquake swarm off Eastern Izu Peninsula during May June, 1993
1993: 三陸沖におけるモーメント解放の時空間分布
Spatial and temporal distribution of inter plate moment release at seismic and quasi seismic bands at Off Sanriku area, northeast Japan
1993: 四国地方の地殻上下変動(2)
Vertical Crustal Movements of Shikoku Island (2)
1993: 測地測量により得られた1993年北海道南西沖地震に伴う地殻変動
Crustal Movements Associated with the 1993 Southwest off Hokkaido Earthquake Detected by Geodetic Survey
1993: 西表島群発地震と地殻変動
Earthquake Swarm Activity and Crustal Movement in the Iriomotejima Island
1994: 1946年南海道地震時の土佐清水における地殻変動について
Crustal Movement at Tosa Shimizu Associated with the Great Nankaido Earthquake in 1946
1994: 1992年7月18日三陸沖地震は超スロー・アースクエイクか?
1994: 1992年7月房総沖サイレンアースクエイク仮説
The 1992 Boso Oki Silent Earthquake Hypothesis
1994: 1993年5月以降の伊豆半島東部における地殻変動
Crustal movements in the eastern Izu Peninsula after May, 1993
1994: 1993年北海道南西沖地震に伴う地殻変動の再検討と断層モデル
Re Examination of Crustal Movements Associated with the 1993 Southwestern Off Hokkaido Earthquake and Its Fault Model
1994: 1994年1月17日ノースリッジ地震について
The Northridge, California, earthquake of January 17, 1994
1994: GPSによる伊豆半島東部の地殻変動モニタリング
Crustal Movement Monitoring in Eastern Izu Peninsula using GPS
1994: まぼろしの南関東地殻変動同時異常
A search for simultaneous anomalies of crustal strains and tilts at the seismo geodetic band in the South Kanto district, central Japan
1994: 伊豆半島北東部における最近地殻変動とその地学的意義 1993年9月〜12月
Recent Crustal Deformation in the Northeastern Izu Peninsula and Its Tectonic Significance
1994: 全国GPS連続観測システムが捉えた北海道東方沖地震に伴う地殻変動 1. ITRF系でみた広域変動
Coseismic crustal displacements from the 1994 Hokkaido Toho Oki earthquake revealed by a nationwide continuou GPS array in Japan Wide area deformation viewed from ITRF
1994: 北海道南西沖地震に伴なう地殻変動と断層モデル
1994: 南海トラフ沿岸地域の地殻上下変動とプレート間相互作用
1994: 国土地理院広域GPS連続観測網による関東・東海地域の地殻変動監視(2)
Monitoring of Crustal Movements in the Kanto Tokai Districts by the Continuous GPS Observation Network of GSI (2)
1994: 地殻変動データから推定した四国下プレート境界におけるプレート間相互作用
Estimation of interplate coupling strength beneath the Shikoku Island deduced from crustal movements data
1994: 地震.測地周期帯の沈み込み帯ダイナミクスに向けて
Toward the Subduction Zone Dynamics at the Seismo Geodetic Band
1994: 水野 浩雄氏に対するコメント
Comment to Prof. Hiroo MIZUNO
1994: 測地データから求めた1993年釧路沖地震の断層モデルとそのテクトニックな意義
A Fault Model for the 1993 Off Kushiro Earthquake Derived from Geodetic Data and Its Tectonic Implications
1994: 西表島におけるGPS連続観測
Continuous GPS observation in the Iriomotejima Island
1994: 験潮データに基づく全国海岸線上下変動
Vertical Crustal Movements along the Coast of Japan Detected by Tidal Observations
1995: 1994年北海道東方沖地震地殻変動と断層モデル−−全国GPS連続観測の成果−−
1995: 1995年兵庫県南部地震の測地学的断層モデル
1995: COSMOS G2ネットワークによる関東・東海地方の地殻変動Bernese/BPEによる解析結果(序報)
Crustal Deformation in Kanto Tokai Region: The First Results from COSMOS G2 Network using Bernese/BPE
1995: 「全地球ダイナミックス」計画GPS観測によるプリューム活動と海洋プレート内変形の解明
Resolution of Plume Activity and Intraplate Deformation of the Pacific Plate through GPS Observation
1995: 北海道東方沖地震に伴う地殻変動と断層モデル
Crustal deformations associated with the Hokkaido Toho oki Earthquake and its fault model
1995: 南海道地域の地殻変動とプレート間相互作用
1995: 南関東,東海地方におけるGPS固定点観測網の整備と地殻変動監視
Establishment of Permanent GPS Observation Network and Crustal Deformation Monitoring in the Southern Kanto and Tokai Areas
1995: 四国の地殻変動とプレート間カップリング
Crustal Deformation and Interplate Coupling in Shikoku, Southwest Japan
1995: 強震計記録,遠地実体波,地殻変動データの同時インヴァージョンによる兵庫県南部地震の震源過程
Joint inversion of near and far field waveforms and geodetic data for the rupture process of the Hyogoken nanbu earthquake
1995: 測地測量が捉えた兵庫県南部地震に伴う地殻変動
Crustal Movements from the 1995 Hyogoken Nanbu Earthquake Revealed by Geodetic Measurements
1996: GPSデータに用いたAM EU間Euler Vectorの推定
Determination of the Euler Vector between the Amurian and the Eurasian Plates with GPS data
1996: GPS連続観測でみた開口割れ目の成長過程 1995年伊東東方沖群発地震活動
Growth Process of Opening Crack based on GPS Continuous Observation 1995 East off Ito Earthquake Swarm Activity
1996: ブロック・断層モデルによる全国GPSデータのインバージョン(1)
Inversion of GPS velocity detected by Nation wide GPS array in the basis of a kinematic block Fault Model (1)
1996: ブロック・断層モデルによる全国GPSデータのインバージョン(2)
Inversion of GPS velocity detected by Nation wide GPS array in the basis of a kinematic Block Fault Model (2)
1996: 活断層研究とGPS
GPS observation for research of active faults
1996: 破壊核形成過程の3次元数値シミュレーション(1) 沈み込み帯で発生する大地震の数値予測モデルに向けて
3 D Numerical Simulation of Rupture Nucleation: Toward the Forecasting Model of Great Subduction Earthquakes
1996: 駿河湾西岸におけるローカルテクトニクス
A study of local tectonics on the west coast of Suruga Bay, Central Japan
1997: 1994年三陸はるか沖地震断層面の治癒現象
Healing of the fault plane of the 1994 Far Off Sanriku Earthquake
1997: 1秒サンプリングGPSデータによる地震動変位の検出(1996年12月3日日向灘地震への適用)
Detection of Seismic Displacement by analyzing one second GPS data (case of Hyuga earthquake on Dec. 3, 1996)
1997: GPSでみた変動する日本列島
1997: ブロック・断層モデルによる全国GPSデータのインバージョン2
Inversion of GPS velocity detected by Nation wide GPS array in the basis of a kinematic Block Fault Model 2
1997: 南関東・東海地域におけるGPS連続観測とプレート間相互作用
Continuous GPS Observation and Interplate Coupling in the Kanto Tokai District
1997: 南関東・東海地域におけるGPS連続観測(1994年〜1996年)
Continuous GPS Observation in the Southern Kanto and the Tokai Districts (1994 1996)
1997: 駿河湾西岸におけるローカルテクトニクスの研究(その2)
A study of local tectonics on the west coast of Suruga Bay, Central Japan (Part 2)
1998: 1948年福井地震に伴う地殻変動と震源断層モデル
Crustal Deformation Associated with the 1948 Fukui Earthquake and a Fault Model
1998: 1989年12月9日東京湾サイレント・アースクェイク
A silent earthquake of December 9, 1989, in the Tokyo Bay, the southern Kanto region, central Japan
1998: 1989年12月南関東における地殻変動同時異常
The simultaneous anomary of crustal strains and tilts in Dec. 1989 at the south Kanto district
1998: 1996年10月19日,12月3日,日向灘地震の震源過程と日向灘地域におけるテクトニクスとの関係
The Rupture Process of the 1996, Hyu'ga nada Earthquake and its tectonic implication
1998: 1998年4 5月の伊豆半島北東部の地殻変動とその解釈
Crustal deformation in April May 1998 at the Northeastern Izu Peninsula and its interpretation
1998: 1998年4 5月の伊豆半島北東部の地殻変動と断層モデル
Crustal Deformation and Its Dislocation Model at the Northeastern Izu Peninshula in April May, 1998
1998: GPSでみたひずむ日本列島
Crustal deformation in the Japanese islands with GPS
1998: GPSで得られた座標時系列に関する考察
A discussion of GPS time series
1998: GPSによる日本の非地震時地殻変動
Interseismic Deformation of Japan Derived by GPS Array
1998: GPSによる東海地方のプレート間カップリングと東海地震
1998: GPSデータから推定した東海地方のプレート間相互作用と東海地震
Interplate coupling in the Tokai area deduced from GPS data and its implications for the Tokai earthquake
1998: GPS観測網の地震計としての応用
1998: GPS連続データからすいてされるフィリピン海プレート北端部におけるプレート間相互作用とテクトニクス
Interplate Coupling and Plate Tectonics at the Northern End of the Philippine Sea Plate Deduced from Continuous GPS Data
1998: プレート沈み込み境界巨大地震の震源域とその周辺における応力の蓄積.解放過程の解明に関する研究 東海地震の予知精度の向上に向けて
1998: 九州東部・四国西部地域の地殻変動とテクトニクス
Crustal deformation in the eastern Kyushu and western Shikoku region, and its tectonic significance
1998: 全地球ダイナミクス 太平洋地域のGPS観測
Superplume Project GPS measurements in Pacific Area
1998: 国土地理院のGPS観測網から明らかになったこと
1998: 地球観測装置としてのGPS連続観測システム
The Nationwide GPS Array as an Earth Observation System
1998: 地震前兆現象としての地殻変動 1944年東南海地震前の水準測量におけるデータ異常の再検討
Crustal Movements as Earthquake Precursors Leveling Anomaly Before the 1944 Tonankai Earthquake Revisited
1998: 太平洋プレートの運動の精密決定(序)
1998: 太平洋プレートの運動の精密決定とプレートの内部変形の検出 (その1)
A Fine Analysis of Motion of the Pacific Plate and An Estimation of the Intra plate Deformation (Part 1)
1998: 岩手山火山周辺の地殻変動
Crustal deformation around Iwatesan volcano
1998: 日本列島の地殻変動モデリング(1) プレートの定常沈み込みによる変動
Modeling of Crustal Deformation in the Japanese Islands (1) Crustal Deformation due to Steady Plate Subduction
1998: 日本海東縁部の地殻変動とテクトニクス
1998: 日本海東縁部・部フォッサマグナの地殻変動とテクトニクス
Crustal movement along the eastern rim of the Sea of Japan and in northern Fossa Magna and its tectonic implications
1998: 東海地域におけるプレート境界すべりの検知力評価 体積歪計観測網とGPS観測網
Evaluation of the detection capability of intraplate slow slip in the Tokai region
1998: 駿河湾西岸における地殻傾斜データとローカルテクトニクスの研究
A study of the crustal tilting data and the local tectonics, on the west coast of the Suruga Bay, central Japan
1998: 駿河湾西岸域の水準測量結果の精査 地殻変動パターンは最近変わったか?
Minute examination of leveling measurements in the west coast region of Suruga Bay
1999: 1948年福井地震(M=7.1)に伴う地殻変動と震源断層モデル
Crustal Movements Association with the 1948 Fukui Earthquake (M=7.1) and Its Fault Model
1999: 1996年10月,12月日向灘地震の地震時すべり.余効すべり.余震領域の比較(3)(P073)(ポスターセッション)
Comparison among the coseismic rupture area, the after slip area, and the aftershock area in the Hyuga nada earthquakes of October and December, 1996 (P073)
1999: GPSで見た日本列島の変形
1999: GPSによる精密比高観測
Precise Vertical Measurement by GPS
1999: GPS観測に基づく日本列島の歪速度場
Crustal strain rate of the Japanese islands deduced from GPS observation
1999: GPS連続観測から明らかになった現在の日本列島の地殻変動
1999: 三次元DFEMプロトタイププログラムの開発(P064)(ポスターセッション)
Development of 3 dimensional DFEM prototype program (P064)
1999: 下部地殻の水の有無が島弧地殻の変形を規定する
The existence of water in the lower crust controls the deformation rate of the crust of island arcs
1999: 下部地殻の水の有無が島弧地殻の変形を規定する
1999: 中央構造線トラバースGPS稠密観測 断層の深部構造とすべり分布を探る (P135)(ポスターセッション)
Dense GPS observation across the Median Tectonic Line for detecting deep structure and current slip distribution (P135)
1999: 伊豆半島北東部における群発地震の地殻変動と断層モデル(1995 1998)
1999: 南海トラフにおける巨大地震災害軽減のための地震発生機構モデル化.観測システムの高度化に関する総合研究 数値モデルによるフィリピン海プレート西北端の地震活動のモデル化
1999: 南海トラフの地殻活動と数値モデル
1999: 四国における地殻変動サイクルとプレート間相互作用
1999: 国土地理院GPS観測網から推定された日本列島の地殻変動速度場
1999: 地殻活動観測データの総合解析技術の開発
1999: 干渉SARとGPSデータを用いた岩手山の火山活動と岩手県内陸北部の地震(M6.1)の地殻変動モデル
Source Model of the Volcanic Activity and a M6.1 Earthquake around Mt. Iwate deduced from InSAR and GPS observation
1999: 微小地震の活動度と地殻変動(B16)
Relation between microearthquake seismicity and crustal strain (B16)
1999: 新潟 神戸地震帯(応力集中帯)の提唱(P053)(ポスターセッション)
Proposal of the Niigata Kobe Seismic (Tectonic) Zone (P053)
1999: 日本列島周辺のスローアースクエイク(ぬるぬる地震)の地殻変動データによる検出に関する研究
1999: 日本周辺のプレート境界領域の地震発生シミュレーションに関する研究
1999: 日本海東縁の地質学的歪み集中帯
Geologic deformation zones in the eastern margin of the Japan Sea
1999: 日本海東縁部における地震発生ポテンシャル評価に関する総合的検討 平成10年度研究成果報告書 , 平成10年度科学技術庁委託
1999: 日本海東縁部における地震発生ポテンシャル評価に関する総合研究 日本海東縁部における地殻変動観測(局所的観測)
1999: 日本海東縁部の地殻変動
1999: 東北地方のプレート間相互作用の時空間変動 5年間のGPS連続観測から (B65)
Spatio temporal distribution of interplate coupling east off Tohoku district deduced from GPS observation for five years (B65)
1999: 陸域震源断層の深部すべりのモデル化 GPS観測と数値モデル (A90)
Modeling of Deep Slip Process at Seismogenic Inland Faults GPS Observation and Numerical Modeling (A90)
1999: 駿河湾西岸における地殻傾斜とローカルテクトニクスの研究
A study of crustal tilting and local tectonics, on the west coast of the Suruga bay, central Japan
1999: 高精度の地球変動予測のための並列ソフトウェア開発に関する研究
2000: 1989年12月東京湾サイレント・アースクェイクの可能性
A Silent Earthquake of December 9, 1989, in the Tokyo Bay, as Revealed by the Continuous Observation of Crustal Movements in the Southern Kanto District, Central Japan
2000: 2000年7月の新島.神津島近海におけるダイク貫入と非地震性すべり
Dyke intrusion and Aseismic slip occurred near Nijima and Kodushima islands in July, 2000
2000: 2000年三宅島噴火と新島.神津島近海の群発地震活動に伴う地殻変動
2000: 2000年三宅島噴火と新島・神津島近海の群発地震活動に伴う地殻変動モデル(P165)(ポスターセッション)
Crustal deformation associated with the 2000 Eruption of Miyake jima island and earthquake swarm east off Kozu shima island (P165)
2000: 2000年三宅島噴火にともなうマグマモデル GPS連続観測を主とする地殻変動データによる推定
A Model of Magma Movements Associated with the 2000 Eruption of Miyake Island Volcano (Oyama Volcano) Inferred by Crustal Deformation Detected by Continuous GPS and Other Geodetic Measurements
2000: 2000年伊豆諸島群発地震活動にみられる地震のトリガリング(A06)
Earthquake triggering by dike intrusion in and around Izu Islands, Japan (A06)
2000: 2000年有珠山噴火にともなうマグマモデル GPS連続観測を主とする地殻変動データによる推定 (ポスターセッション)
A Model of Magma Movements Associated with the 2000 Eruption of Usu Volcano Inferred by Crustal Deformation Detected by Continuous GPS and Other Geodetic Measurements
2000: DFEMプログラムによる破壊核形成過程のシミュレーション(P059)(ポスターセッション)
Simulation on Nucleation Process of Stick Slip Failure with DFEM Code (P059)
2000: GEONETデータから求められた1999年2月房総半島東方沖サイレント地震:序報(Da 009)
A Preliminary Report on February, 1999, Silent Earthquake off Boso Peninsula, Central Japan, as Revealed by GEONET (Da 009)
2000: GPS連続観測による地殻変動観測の地震・火山研究への応用
Applications of GPS Permanent Array Measurements for Seismological and Volcanological Studies
2000: JERS 1の干渉SARにより得られた有珠山周辺の2000年噴火以前の地殻変動
Crustal deformation on and around Usu volcano before the 2000 eruption by JERS 1 SAR interferometry
2000: 下部地殻の水が島弧地殻の変形を規定する
2000: 予測科学としての地震学に必要なもの モニタリングとモデリングの統合 (A66)
Essentials to Seismology as a Forecast Science Integration of Monitoring and Modeling (A66)
2000: 伊豆諸島群発地震に伴う地殻変動データの時間発展インバージョン解析(P166)(ポスターセッション)
Time dependent inversion of the crustal deformation data from the 2000 Izu islands earthquakes (P166)
2000: 地殻変動データの粘弾性インバージョンによる断層すべり時空間分布の推定(P146)(ポスターセッション)
Spatio temporal Distribution of Fault Slip Deduced from Viscoelastic Inversion of Crustal Deformation Data (P146)
2000: 地殻変動解析が明らかにする地震と火山活動の関連性について
Causative relationship between volcanic activity and earthquakes revealed by crustal deformation study
2000: 地殻活動予測シミュレーションと地殻変動データ同化
Simulation for Crustal Activity Forecast and Assimilation of Crustal Movement Data
2000: 地殻活動観測データの総合解析技術の開発
2000: 地震発生機構のモデル化に関する研究 5.数値モデルによるフィリピン海プレート西北端の地震活動のモデル化 5.1.断層摩擦構成則を取り入れた地震サイクルシミュレーション研究
2000: 地震発生機構のモデル化に関する研究 5.数値モデルによるフィリピン海プレート西北端の地震活動のモデル化 5.2. 3次元不均質モデルによる応力緩和過程のシミュレーション
2000: 岩手山の火山活動及び岩手県内陸北部の地震(M6.1)の地殻変動と火山活動が地震を誘発した可能性について
Crustal deformation and causal relation of the volcanic activity of Mt. Iwata and norhern Iwate earthquake (M6.1)
2000: 日向灘における不均一応力蓄積過程と大地震のアスペリティの関係(Sa 006)
The relationship between the spatio temporal strain accumulation and asperity of large earthquake in the Hyuga nada (Sa 006)
2000: 日本列島周辺のスローアースクエイク(ぬるぬる地震)の地殻変動データによる検出に関する研究
2000: 東海地方における最近の地殻変動の状況
2000: 測地学的手法によるスーパープリュームの形態に関する研究 2.1 GPSによる大規模地殻変動の観測研究
2000: 火山活動及び地震発生に準静的応力変化が与える影響に関する研究(第2年次)
2000: 陸域震源断層の深部すべり過程のモデル化に関する総合研究 下部地殻内の断層のすべり機構に関する研究
2000: 陸域震源断層の深部すべり過程のモデル化に関する総合研究 陸域震源断層の深部すべり過程のモデル化
2000: 陸域震源断層周辺におけるGPS稠密連続観測(P143)(ポスターセッション)
GPS Observation with Dense Permanent Arrays in the Vicinity of Inland Seismogenic Faults (P143)
2000: 雲仙火山:科学掘削による噴火機構とマグマ活動解明のための国際共同研究 測地学的手法による島原半島の地殻変動の解明
2000: 高精度の地球変動予測のための並列ソフトウェア開発に関する研究
2001: 2000年鳥取県西部地震に伴う地殻変動と断層モデル(S3 008)
Crustal deformation associated with the 2000 Western Tottori Earthquake and a fault model (S3 008)
2001: 2000年鳥取県西部地震災害調査報告,第2章 地震動
Report on the Damage Investigation of the 2000 Western Torroti Prefecture Earthquake, Earthquake ground motoion
2001: 2001年から見られる東海地方の異常地殻変動(C02)
Anomalous crustal deformation in the Tokai region in 2001 (C02)
2001: 2001年芸予地震災害調査報告,第2章 地震動
Report on the Damage Investigation of the 2001 Geiyo Earthquake, earthquake ground motion
2001: 伊豆半島とその周辺地域のテクトニクス(P111)(ポスターセッション)
Tectonics of the Izu Peninsula and its Vicinity (P111)
2001: 伊豆諸島群発地震に伴う地殻変動データの時間発展インバージョン解析2(Jo P004)(ポスターセッション)
Time dependent inversion of the crustal deformation data from the 2000 Izu islands earthquakes episode 2 (Jo P004)
2001: 南海トラフの地震サイクルに伴う地殻変動:GPSデータに基づく回顧(P027)(ポスターセッション)
Crustal Deformation Associated with an Entire Earthquake Cycle at the Nankai Trough: A Retrospective View with GPS Data (P027)
2001: 南関東地域の地殻変動に関する諸問題
2001: 地震・火山の連動現象 静的応力変化による考察(1) (C78)
Synchronization between earthquake and volcanic activity Causal relation based on static stress change (1) (C78)
2001: 大陸プレートの内部変形 新潟神戸歪集中帯の成因 (A38)
Internal deformation of a continental plate Origin of the Niigata Kobe Tectonic Zone (A38)
2001: 日本列島のモデリング
2001: 日本列島を貫く歪の集中帯 新潟 神戸構造帯
2001: 東海地方におけるプレート境界の動態と東海地震
2001: 東海地方周辺のGPS観測−−最近の成果−−
2001: 稠密GPS観測アレイによる断層深部すべり過程の解明
2001: 精密地殻変動観測による震源域へのアプローチとその限界
2001: 精密地殻変動観測による震源域へのアプローチとその限界
2001: 糸魚川 静岡構造線北部の地殻変動と牛伏寺断層のパラドックス(A44)
Crustal Deformation around the northern Itoigawa Shizuoka Tectonic Line and a Paradox of the Gofukuji Fault (A44)
2002: 1914年秋田仙北地震に伴う地殻変動(P203)(ポスターセッション)
Crustal deformation associated with the 1914 Akita Senboku Earthquake (P203)
2002: 1918年大町地震の断層モデルの再検討(S051 012)
Fault model of the 1918 Ohmachi Earthquake revisited (S051 012)
2002: 2000年鳥取県西部地震に伴う地殻変動と断層モデル
Crustal Movements Associated with the 2000 Western Tottori Earthquake and its Fault Models
2002: 2001年から見られる東海地方の異常地殻変動2(G061 017)
Anomalous crustal deformation in the Tokai region detected by continuous GPS observation from 2001 (G061 017)
2002: DFEMによる地殻変動解析
Crustal Deformation Analysis with DFEM
2002: GPSで”静かな”地震を探す
Searching for Silent Earthquakes with Geodetic Data
2002: GPSでみた変動する日本列島
2002: GPSで見た2000年鳥取県西部地震
2002: GPSデータから推定するプレート境界のすべり
2002: 三宅島2000年噴火前後の地殻変動と変動源の推定 1983年噴火後から2001年5月までの収縮・膨張源
Crustal deformation and source estimation before and after the 2000 Miyakejima eruption Inflation and deflation sources from the 1983 eruption to May 2001
2002: 南海トラフの地震サイクルに伴う地殻変動のGPSデータによる再検討
Crustal Deformation Associated with an Earthquake Cycle at the Nankai Trough: a Restrospective View with GPS Data
2002: 日向灘と三陸沖における地震時滑りと非地震性滑りの相補関係(S040 017)
Complementary relationship between co seismic slip and aseismic slip in Hyuga nada and Sanriku oki, Japan, region (S040 017)
2002: 日本列島の変形過程の総合的理解へ向けて 測地学的データと活断層データの矛盾は解消可能か? (B28)
Toward a Comprehensive Understanding of Deformation Processes of the Japan Islands Can we solve the discrepancy between geodetic and active fault data ? (B28)
2002: 明治期以降の歪み集中帯
2002: 東海地域の最近の地殻変動
2002: 東海地方の異常地殻変動の最近の状況(P200)(ポスターセッション)
Recent state of anomalous surface deformation in the Tokai region (P200)
2002: 沈み込み帯の地震サイクルに伴う地殻変動から推定されるプレート境界断層挙動の多様性(G061 016)
Variable behaviors of plate boundary faults deduced from crustal deformation related to the earthquake cycle at subduction zones (G061 016)
2002: 研究最前線(7)日本列島をリアルタイムでGPS連続観測
2002: 糸魚川 静岡構造線周辺における地殻変動の総合的理解 テクトニクスと地震災害に対する意義
Integrated understanding of crustal deformation around the Itoigawa Shizuoka Tectonic Line, central Japan, and its implications for regional tectonics and seismic hazard
2003: 1918年大町地震の震源断層モデル−−水準測量データの再検討と関連データの総合的解釈に基づく新たなモデル−−
A New Fault Model for the 1918 Omachi Earthquake Leveling Data Revision and Integrated Interpretation of Multi disciplinary Data
2003: 1968年十勝沖地震の北側アスペリティ近傍に発生した地震(2001年8月14日,Mw6.4)の余効変動(P135)
An afterslip following a medium sized earthquake (2001 August 14, Mw6.4) occurring near the northern asperity of the 1968 Tokachi oki earthquake(P135)
2003: 1968年十勝沖地震の北側アスペリティ近傍に発生した地震(2001年8月14日,Mw 6.4)の余効すべり
Afterslip of the 14 Augast 2001 Earthquake (Mw 6.4) Occurring Near the Northern Asperity of the 1968 Tokachi oki Earthquake off the Pacific Coast of Northern Honshu, Japan
2003: 2000年鳥取県西部地震の余効変動のモデル化(再訪)(C099)
A Model for the Postseismic Deformations Following the 2000 Western Tottori Earthquake (Revisited)(C099)
2003: GPSからみた次の関東地震
2003: GPSデータから求めた東海地域におけるプレート間カップリングの再検討(C096)
Reexamination of interplate coupling model in the Tokai region based on the GPS data(C096)
2003: GPS観測により明らかになった長町 利府断層周辺の歪集中帯(S075 P010)(ポスターセッション)
High strain zone around the Nagamachi Rifu fault detected by GPS observation(S075 P010)
2003: 内陸地震の発生過程のモデル化(1) 列島規模の枠組みについて (B014)
Modeling of large intraplate earthquakes (1) Framework of the model in a scale of island arcs (B014)
2003: 地殻変動データで見る南海トラフの巨大地震発生サイクル
The Earthquake Cycle at the Nankai Trough Subduction Zone Viewed from Geodetic Data
2003: 地殻変動データの解析・同化
Analysis and assimilation of crustal deformation data
2003: 地殻活動予測のための地殻変動データ同化
2003: 地殻活動予測モデリングのための地殻変動データ同化(U062 P003)(ポスターセッション)
Geodetic data assimilation for crustal activity modeling(U062 P003)
2003: 地殻活動観測データ総合解析システムの開発
Development of Crustal Activity Data Integrated Analysis System
2003: 房総半島沖の非地震性すべりに伴う群発地震活動(A051)
Seismic Swarm Activity Associated with Aseismic Slip Events off Boso Peninsula(A051)
2003: 断層モデル等の構築 3.3 プレート間地震モデル化の研究 3.3.1 地震・測地データに基づくモデル化 3.3.1.1 研究課題の成果
2003: 断層モデル等の構築 3.3 プレート間地震モデル化の研究 3.3.1 地震・測地データに基づくモデル化 3.3.1.2 南関東地域の地殻変動とプレート間固着・非地震性すべり
2003: 断層深部における非線形流動解析ソフトの開発(S075 P008)(ポスターセッション)
Development of simulation software for non linear deformation and slip processes at the deeper part of the seismogenic zone(S075 P008)
2003: 日本列島の地殻変動と地震・火山・テクトニクス 多田堯先生を偲ぶ
2003: 日本列島周辺で発生した大地震の静的断層モデル 多田堯先生の業績と1918年大町地震の断層モデル
2003: 東海地方における非地震性滑りの最近の状況と房総沖における太平洋プレートとフィリピン海プレート間のカップリング変化の可能性
2003: 東海地方における非地震性滑りの検出とその現状
2003: 東海地方の異常地殻変動の現状及び太平洋プレートのカップリング状態変化の可能性(D007 P002)(ポスターセッション)
Recent State of abnormal crustal deformation in the Tokai region and a possible change in coupling state on the Pacific Plate.(D007 P002)
2003: 歪み集中帯の地殻変動に関する考察(P140)
Considerations of vertical crustal movements in the strain concentration zone(P140)
2003: 歪集中帯で起こっていること 上部地殻の非弾性変形 (S075 008)
Origin of the NKTZ concentrated deformation zone anelastic deformation in the upper crust (S075 008)
2003: 測地測量データで見る中部日本の地殻変動
Crustal movements in the central Japan based on geodetic observation
2003: 糸魚川 静岡構造線断層系中北部の応力蓄積過程(S075 P009)(ポスターセッション)
Tectonic Loading Process in the Central and Northern Itoigawa Shizuoka Tectonic Line Fault System(S075 P009)
2003: 震源断層となりうる活断層とリニアメントの検討 中国地方を事例として
Evaluation of active faults and lineaments as potential seismogenic faults in Chugoku District, southwest Japan
2003: 青森県東方沖の地震空白域内に発生した地震(2001年8月14日, M6.2)に伴う地殻変動(S045 001)
Crustal deformation associated with the 2001 August 14 event (M6.2) that occurred in a seismic gap off the east coast of Aomori (S045 001)
2003: 青森県東方沖の地震空白域内に発生した地震(2001年8月14日, M6.2)の破壊過程と地殻変動
Rupture process and crustal deformation of the 14 August 2001 earthquake (M6.2) which occurred within a seismic gap off the eastern coast of Aomori prefecture
2004: 1944年東南海地震の前兆的地殻変動再考
Precursory Crustal Deformation of the 1944 Tonankai Earthquake Revisited
2004: 1944年東南海地震直前の異常傾斜変動再考(A045)
The Precursory Anomalous Tilt Change before the 1944 Tonankai Earthquake Revisited(A045)
2004: FEMによる多孔質媒質中での流体移動により生ずる地震の余効変動シミュレーション 2000年鳥取県西部地震を例にして (D007 017)
FEM simulation of postseismic deformation induced by pore fluids flow the 2000 Western Tottori Earthquake (D007 017)
2004: GPSと水準データを用いた関東・伊豆地方のブロック断層モデル(D008 010)
A block fault model for deformation of Kanto and Izu district derived from GPS and leveling data (D008 010)
2004: GPS連続観測による長町−利府断層帯およびその周辺(東北地方中部)の地殻変動
Crustal Deformation around the Nagamachi Rifu Fault Zone and its Vicinity ( Central Tohoku), Northeastern Japan, Observed by a Continuous GPS Network
2004: 内陸地震の発生過程のモデル化(S075 008)
Modeling of large intraplate earthquakes (S075 008)
2004: 東海地震と関連?日本で観測進む
2004: 水準測量と潮位記録から推定する東海地方の上下地殻変動 1980年以降 (D007 006)
Vertical Ground Deformation Detected by the Leveling and Tidal Observation in the Tokai Region, Central Japan in 1980 2003 (D007 006)
2004: 測地学的歪み速度と地質学的歪み速度の矛盾は解消可能か
Geodetic vs. geological strain rates : are they consistent each other?
2004: 研究報告 3.3 断層モデル等の構築 3.3.3 プレート間地震モデル化の研究 3.3.3.1 地震・測地データに基づくモデル化 (2)平成15年度の成果 (2 2)房総半島沖の非地震性すべり
2004: 稠密GPS観測で得られた2003年十勝沖地震の余効変動とすべり分布(C006)
Postseismic Deformation of the 2003 Tokachi Oki Earthquake and Distribution of Afterslip Derived from Dense GPS Observation(C006)
2004: 糸魚川 静岡構造線断層帯北部における変形過程の総合モデル(S075 007)
A comprehensive model of deformation process in the northern Itoigawa Shizuoka Tectonic Line Fault Zone (S075 007)
2004: 糸魚川 静岡構造線断層帯北部周辺における稠密GPS観測(S075 P007)
A dense GPS observation around the northern Itoigawa Shizuoka Tectonic Line (S075 P007)
2004: 糸魚川−静岡構造線断層帯北部における地球物理学的観測とそのモデル化
Geophysical Observations around the Northern Itoigawa Shizuoka Tectonic Line Fault System and their Modeling
2004: 跡津川断層稠密GPS 観測 西測線データを加えて (D008 011)
Dense GPS observations across the Atotsugawa fault, central Japan ?Adding results of a new western GPS network (D008 011)
2004: 長町 利府断層帯における変形過程の総合モデル(S075 P009)
A comprehensive model of deformation process in the Nagamachi Rifu Fault Zone (S075 P009)
2004: 長町−利府断層帯における変形過程の総合モデル
A comprehensive model of deformation process in the Nagamachi Rifu Fault Zone
2005: 2004年新潟県中越地震の余効変動観測(S101 015)
GPS observation of postseismic deformation following the 2004 Niigata Chuetsu Earthquake (S101 015)
2005: 2004年新潟県中越地震の震源域南部周辺における余効変動
Postseismic Deformation Following the 2004 Mid Niigata Prefecture Earthquake around the Southern Part of the Source Region
2005: 2004年紀伊半島南東沖地震の静的断層モデル−−地震学的データと測地学的データの整合性−−(S0525 P003)
Static fault models for the 2004 Southeast Off Kii Peninsula Earthquake Consistency between seismological and geodeitc data (S0525 P003)
2005: GPSデータによるスロースリップイベントの自動検出(D007 004)
Automatic detection of slow slip events based on GPS data (D007 004)
2005: GPS観測に基づく跡津川断層系周辺の地殻変動−−二測線の比較から見る断層走向方向の不均質性−−(C006)
Crustal deformation around the Atotsugawa fault system based on GPS measurments Lateral heterogeneity along the fault from a comparison of two profiles (C006)
2005: GPS連続観測による長町−利府線断層帯の地殻変動
Crustal deformation around the Nagamachi Rifu fault zone observed by continuous GPS observations
2005: Rapid postseismic deformation following the M9.0 Sumatra Andaman Earthquake (J113 008)
2005: 中部・東海地域における三次元地下構造標準モデルの構築へ向けて(P077)
Constructing a Standard 3 dimensional Seismological Structure Model in the Chubu Tokai District (P077)
2005: 何が陸域の大地震の発生をコントロールしているか?
What controls the occurrence of shallow intraplate earthquakes in Japan?
2005: 大地震震源域近傍の詳細な地殻歪み分布とその時間変化(2)(C005)
Detailed Crustal Strain Distribution around Hypocentral Regions of Large Earthquakes and its Temporal Change (2) (C005)
2005: 大地震震源域近傍の詳細な地殻歪み分布とその時間変化(D007 002)
Detailed crustal strain distribution around hypocentral regions of large earthquakes and its temporal change (D007 002)
2005: 比較的規模の大きな地下活断層の特徴とその調査手法の検討
A feasibility study on research techniques for subsurface active faults
2005: 水準測量データに基づく1944年東南海地震プレスリップの再検討
Re discussion of pre slip at the 1944 Tonankai Earthquake based on precise leveling
2005: 測地学的に見た南関東地域のプレート間カップリング−−新たなプレート境界形状モデルに基づく知見−−(A038)
Interplate Coupling in the Southern Kanto District as Viewed from Geodetic Data Implications of the new Plate Configuration Model (A038)
2005: 研究報告 3.3 断層モデル等の構築 3.3.4 プレート間地震モデル化の研究(地震・測地) (2)平成16年度の成果 (2 2)関東地域の広域余効すべり
2005: 稠密GPS観測による2003年十勝沖地震の余効変動観測
Post seismic deformations of the 2003 Tokachi oki Earthquake derived from dense GPS observation
2005: 糸魚川−静岡構造線断層帯北部における変形過程の有限要素モデル
Finite Element Modeling of Crustal Deformation of the Northern Itoigawa Shizuoka Tectonic Line Fault System
2005: 糸魚川−静岡構造線断層帯北部周辺における稠密GPS観測(2)(S063 003)
A dense GPS observation around the northern Itoigawa Shizuoka Tectonic Line (2) (S063 003)
2005: 超長基線キネマティックGPSデータに基づく2004年スマトラ地震による表面波の検出(J113 P004)
Large surface wave of Sumatra earthquake captured by the long baseline kinematic analysis of 1 Hz GPS data (J113 P004)
2005: 長町利府断層帯における歪蓄積過程のモデリング
Modeling of the deformation process in the Nagamachi Rifu Fault Zone
2005: GPS連続観測で見る日本列島の変形
2006: 2004年紀伊半島南東沖地震は東海スロースリップを停止させたか?(P097)
Did the 2004 Southeast Off Kii Peninsula Earthquake interrupt the Tokai Slow Slip Event?(P097)
2006: GPS観測に基づく跡津川断層系周辺の地殻変動のモデル化−−歪み集中帯の変形様式と断層走向の不均質性−−(S119 007)
Modeling of GPS based crustal movement around the Atotsugawa fault system (S119 007)
2006: PPPキネマティックGPSの長期安定性評価
Assessment of the Long term Stability of the PPP Kinematic GPS
2006: いま活断層が危ない−−中部の内陸直下型地震−−
2006: 中越地震と歪み集中帯
The Chuetsu Earthquake and the Strain Concentration Zone
2006: 内陸大地震発生に先行する歪み集中とその時間変化(S207 014)
Strain concentration and its temporal change preceding large inland earthquakes (S207 014)
2006: 富士山における人工地震探査−−観測および走時の読み取り−−
Seismic exploration at Fuji volcano with active sources The outline of the experiment and the arriaval time data
2006: 愛知県における深部低周波微動のアレイ観測(P014)
Array Seismic Observation of Deep Low Frequency Non volcanic Tremor in Aichi Prefecture(P014)
2006: 新潟−神戸歪み集中帯における巨視的変形過程のモデル化にむけて(P158)
Toward integrated modeling of macroscopic deformation processes in the Niigata Kobe Strain Concentration Zone(P158)
2006: 日本が研究をリード−−揺れない地震−−
2006: 比較的規模の大きな地震はどのような場所で生じてきたか 被害地震,地質・地殻構造などからの総合的な解析の試み (S115 P001)
Where has comparatively big scale earthquake occurred ? (S115 P001)
2006: 水準測量データから見た東海地域におけるプレート境界挙動の時空間変動−−1944年東南海地震に先立つスロースリップの可能性−−(A031)
Spatio temporal variation of plate interactions in the Tokai District as viewed from leveling data A possible slow slip event before the 1944 Tonankai Earthquake (A031)
2006: 研究報告 3.3 断層モデル等の構築 3.3.4 プレート間地震モデル化の研究(地震・測地) (2)平成17年度の成果 (2 2)測地データに基づく震源モデルの検討
2006: 研究報告(1)大地震震源域近傍における地殻歪み分布の特徴とその時間変化−−地震発生に先行する異常地殻変動?−−
2006: 研究報告(12)GPS観測に基づく跡津川断層系周辺の地殻変動−−断層沿いの不均質歪場の検出?−−
2006: 糸魚川−静岡構造線と歪み集中帯−−測地データから見る松代群発地震の背景−−
The Itoigawa Shizuoka Tectonic Line and the strain concentration zone: a geodetic background of the Matsushiro seismic swarm
2006: 糸魚川−静岡構造線断層帯北部周辺における稠密GPS観測(その3)(S119 008)
A dense GPS observation around the northern Itoigawa Shizuoka Tectonic Line (3) (S119 008)
2006: 跡津川断層周辺における稠密GPS観測(1)(S119 P002)
Dense GPS observation around the Atotsugawa Fault System (1) (S119 P002)
2006: 跡津川断層周辺の変位速度分布(GPS観測に基づく跡津川断層周辺の変位速度分布−−断層沿いの不均質歪場の検出?−−)
2006: 跡津川断層系周辺における稠密GPS観測(2)(P160)
Dense GPS observation around the Atotsugawa Fault System(2)(P160)
2006: GPSから見た歪集中帯(測地学的に見た歪み集中帯)
2007: 1944年東南海地震に伴う静岡県西部の隆起と分岐断層モデル(S151 006)
Crustal uplift in the western Shizuoka Prefecture associated with the 1944 Tonankai earthquake and a splay fault model(S151 006)
2007: 2004年スマトラ沖地震震源域における応力場の3次元的な空間分布(T235 P007)
Spatial variation of seismogenic stress field in the source region of the 2004 Sumatra Andaman Earthquake(T235 P007)
2007: GPS観測による詳細地殻変動分布の解明
2007: GPS観測データから推定される東南海地震震源域のプレート間カップリングと近畿−中部地方のテクトニクス(J168 P004)
Interplate coupling of the Tonankai region and inland tectonics of the Kinki Chubu districts estimated from GPS data(J168 P004)
2007: GPS観測データに基づく中部−近畿地方の地殻変動の運動学的モデリング(P2 103)
Kinematic modeling of crustal deformation in the Chubu Kinki districts based on GPS observation data(P2 103)
2007: ひずみ集中帯−−その実体と成因について−−
2007: ひずみ集中帯と大地震との関係
2007: 中部・東北日本におけるプレート内歪み集中帯−−その構造,変形と地学的意義−−
The Intraplate Strain Concentration Zone in the Central Northeastern Japan: Its Structure, Deformation, and Tectonic Significance
2007: 内陸大地震発生の時空間的相関について(D32 05)
On Spatio temporal Correlation among Large Intraplate Earthquakes(D32 05)
2007: 和歌山県の新宮観測井で記録された2006年1月の移動性短期的スロースリップイベントに先行する地殻変動(S229 012)
Precursory crustal deformation before short term slow slip event in January 2006, recorded at Shingu borehole station in Wakayama(S229 012)
2007: 和歌山県新宮市で観測される紀伊半島南部の深部低周波動に同期した歪み変化について(P2 091)
Strain changes at Shingu station in Wakayama prefecture associated with deep low frequency tremor activities in the Southern Kii Peninsula(P2 091)
2007: 地殻変動データから推定する1973−1998の伊東沖群発地震のマグマ供給系の体積時間変化モデル(V156 005)
Time dependent model for volume changes in pressure sources of swarm activities east off Izu peninsula using geodetic data(V156 005)
2007: 地殻活動予測システムの開発へ向けての展望(A32 08)
A Plan for Developing a Crustal Activity Forecast System(A32 08)
2007: 富士山周辺の広域テクトニクス−−地殻変動データに基づく関東・東海地方の地殻ブロック運動−−
Regional Tectonics around Mt. Fuji Volcano Crustal Block Kinematics of the Kanto and Tokai regions induced from crustal deformation data
2007: 東海・東南海地域におけるプレート境界の時空間挙動
Spatio temporal variations in the interplate coupling of the Tokai Tonankai Region
2007: 水準測量データから見た東海地域におけるプレート境界挙動の時空間変動(2)(T234 010)
Spatio temporal variation of plate interactions in the Tokai District as viewed from leveling data (2)(T234 010)
2007: 研究報告 3.3 断層モデル等の構築(首都圏) 3.3.4 プレート間地震モデル化の研究(地震・測地) (2)平成18年度の成果 (2 2)測地データに基づく震源モデルの検討
2007: 稠密GPS観測に基づく2007年中越沖地震の余効変動(P1 067)
Postseismic deformation of the 2007 Chuetsu Oki earthquake observed by dense GPS network(P1 067)
2007: 第24回国際測地学・地球物理学連合総会及び第24回国際測地学協会総会報告
Report on the 24 General Assemblies of IUGG and IAG in Perugia
2007: 統合逆化公式を用いた日本列島域の測地データインバージョン:北海道・東北地域のプレート間カップリング(C22 04)
Geodetic Data Inversion Using the Unified Inversion Formula in and around Japan: Interplate Coupling in the Hokkaido Tohoku Region(C22 04)
2007: 跡津川断層周辺における稠密GPS 観測(3)(S153 006)
Dense GPS observation around the Atotsugawa Fault System (3)(S153 006)
2007: 「ひずみ集中帯」とは何か
2008: 1891年濃尾地震の余効変動による中部地方のレオロジー構造の推定(S149 007)
Rheological Structure on Central Japan: Analysis of Postseismic Deformation of the 1891 Nobi Earthquake(S149 007)
2008: 2004年スマトラ−アンダマン地震震源域における応力場の時空間変化(S142 014)
Spatio temporal variation of seismogenic stress field in the source region of the 2004 Sumatra Andaman earthquake(S142 014)
2008: 2008年岩手・宮城内陸地震(M7.2)に伴った地震時・地震後地殻変動
2008: 2008年岩手・宮城内陸地震(M7.2)に伴った地震時・地震後地殻変動(A11 06)
Co and Post seismic deformation associated with the 2008 Iwate Miyagi Nairiku Earthquake(A11 06)
2008: GPS観測から見た活断層の応力蓄積過程(S149 002)
Tectonic loading of active faults in central Japan revealed by dense GPS observations(S149 002)
2008: Slow strain changes recorded at Shingu borehole station in the southeastern Kii peninsula for 24 months from Oct. 2004(S169 P003)
2008: ブロック断層モデルによる中部日本の地震テクトニクス(T229 013)
Seismotectonics of the Central Japan inferred from a block fauls model analysis(T229 013)
2008: プレートの沈み込みに伴う地殻変動データの逆解析:我々は何を見ているのか?(J245 005)
Inversion analysis of crustal movements associated with plate subduction: What are we looking at?(J245 005)
2008: 中部・近畿地方における地殻変動の運動学的モデリング
Kinematic modeling of crustal movements in the Chubu Kinki districts
2008: 内陸大地震発生の時空間的相関について
On spatio temporal correlation among large inland earthquakes
2008: 地震源と地中励起電磁波パルスの波源位置との地理的関係(B11 01)
Regional Relation between Earthquake Epicenters and Source Locations of Earth origin Electromagnetic Pulses(B11 01)
2008: 新宮ボアホール観測点で検出された短期スロースリップに伴う歪み変化
Strain changes associated with short term slow slip events detected at the Shingu borehole station
2008: 歪み集中帯(跡津川断層域)における地殻内不均質構造と内陸地震域への歪・応力集中プロセス(S149 003)
Structural Inhomogeneity and Strain Stress Accumulation in the Niigata Kobe Tectonic Zone (Atotsugawa Fault Atea)(S149 003)
2008: 糸魚川 静岡構造線断層帯における強震動予測のための震源モデル(Y1 201)
Source Modeling for Strong Ground Motion Prediction: A case of Scenario Earthquakes for the Itoigawa Shizuoka Tectonice Line (Y1 201)
2009: 1891年濃尾地震の余効変動から推定した中部日本地域のレオロジー構造
Rheological structure of central Japan inferred from postseismic deformation of the 1891 Nobi earthquake
2009: 1891年濃尾地震の震源断層モデルの再検討(P2 23)(ポスターセッション)(演旨)
The 1891 great Nobi earthquake fault model revisited (P2 23)
2009: 1995年兵庫県南部地震の余効変動(D108 P010)
Postseismic Crustal Deformation Following the 1995 Hyogo ken Nanbu Earthquake, Central Japan(D108 P010)
2009: 2004年スマトラ−アンダマン地震震源域における応力場の時空間変化
Spatio temporal variation of seismogenic stress field in the source region of the 2004 Sumatra Andaman earthquake
2009: GPSデータインバージョンによる西南日本のプレート間カップリングの推定(A32 08)
Interplate Coupling in Southwest Japan Inferred from GPS Data Inversion (A32 08)
2009: GPS観測に基づく日本列島の地震テクトニクス
Seismotectonics of the Japanese Islands Based on GPS Observation
2009: 「ひずみ集中帯の重点的調査観測・研究」の概要(J245 001)
Multidisciplinary research project on the zones of high strain rate(J245 001)
2009: ひずみ集中帯の謎−−なぜ大地震が起きるのか?−−(C21 098)
The enigmatic concentrated deformation zone : How can large earthquakes occur? (C21 09)
2009: ニュージーランド北島におけるスロースリップとプレート間カップリング(T226 P002)
Interplate coupling and slow slip events in the North Island, New Zealand(T226 P002)
2009: 北海道・東北地域に於けるプレート間カップリングによる弾性変形とプレート内非弾性変形(T226 009)
Elastic Deformation due to Interplate Coupling and Internal Inelastic Deformation in the Hokkaido Tohoku Region, Japan(T226 009)
2009: 南海トラフの地震サイクルに伴う地殻変動の時空間変化(T225 003)
Spatio temporal variation in crustal deformation associated with the earthquake cycle at the Nankai Trough(T225 003)
2009: 地震サイクルシミュレーションのためのデータ同化 釜石沖固有地震活動に対する1自由度バネ・ブロックモデルの適用 (S148 003)
Data Assimilation for Earthquake Cycle Simulations: Application of a spring block model to the earthquake sequence off Kamaishi(S148 003)
2009: 地震間地殻変動によるアスペリティ推定の精度評価(P2 27)(ポスターセッション)
accuracy evaluation of asperity estimation by geodetic data inversion (P2 27)
2009: 新宮ボアホールひずみ計で捉えた短周期スロースリップイベント
Short term slow slip events detected by a borehole strainmeter at Shingu
2009: 日本海東縁歪み集中帯の地殻変動 これまでの知見と新たな稠密GPS観測 (J245 003)
Crustal deformation of the strain concentration zone along the Eastern Japan Sea margin(J245 003)
2009: 歴史・地質・測地データを用いた過去の東海地震の断層モデルの再検討(T225 P005)
Fault models of the 1854 and 1707 great earthquakes in the Tokai area, Japan, based on historic, geologic, and geodetic data(T225 P005)
2009: 活断層周辺の地殻変動から見る内陸地震の応力蓄積過程と諸問題(S155 003)
Tectonic loading of inland earthquakes deduced from crustal deformation around active faults and remaining problems(S155 003)
2009: 跡津川断層帯周辺の詳細地殻変動分布(P2 21)(ポスターセッション)(演旨)
Detailed crustal deformation around the Atotsugawa Fault Zone (P2 21)
2009: 近畿地方内陸部における隆起運動について(T226 P005)
Anomalous uplift in the inland area of the Kinki district(T226 P005)
2010: 1586年天正地震の震源断層 測地学的な視点
Source Fault of the 1586 Tensho Earthquake: a Geodetic Perspective
2010: プレート沈み込み帯の巨大地震に関する新たな知見と残された謎
2010: 中部日本活断層域における地殻変動・レオロジー構造と応力蓄積過程
Crustal deformation, rheological structure and tectonic loading process in active fault zones in Central Japan
2010: 全国のひずみ・傾斜計で記録されたチリ地震の地震波と津波(MIS050 P14)
The 2010 Chile earthquake and tsunami observed by nationwide strain and tilt observation network in Japan(MIS050 P14)
2010: 南海トラフの大地震サイクルに伴う紀伊半島の地殻上下変動(SCG087 P06)
Geologic versus geodetic uplift rate in Kii Peninsula:implications from geodetic data over the whole earthquake cycle(SCG087 P06)
2010: 御嶽山周辺のS波偏向異方性の空間分布と時間変化の検出の試み(SCG088 12)
Spatial variations and temporal changes of seismic anisotropy from S wave splitting measurements around Mt Ontake, Japan(SCG088 12)
2010: 日本列島内陸部の変形に関する諸問題−−測地観測の視点から−−(C32 08)(演旨)
Problems about inland deformation of the Japan Islands : from a geodetic perspective (C32 08)
2010: 日本海東縁ひずみ集中帯におけるGPS稠密観測(序報)(SCG088 P17)
Dense GPS observation in the strain concentration zone along the Eastern Japan Sea margin (preliminary report)(SCG088 P17)
2010: 東海地域の面積歪変化と想定東海地震のアスペリティ(SSS014 03)
Change in dilatation obtained by means of GPS and presumption of asperities for the Tokai Earthquake(SSS014 03)
2010: 稠密GPS観測から見る跡津川断層帯の応力蓄積過程(SSS021 09)
Tectonic loading processes of the Atotsugawa fault scrutinized by dense GPS observation(SSS021 09)
2010: 跡津川断層とその周辺の有限要素モデル(SSS021 10)
FEM model for the Atotsugawa fault system and the surrounding region(SSS021 10)
2011: Deformation of Lake Shorelines and Mid Crustal Flow in Tibet(SMP046 16)
2011: GPSデータから推定される東北日本のプレート間固着分布の時空間変化(SCG063 P08)
Spatiotemporal variation of crustal deformation in northeast Japan estimated from GPS data(SCG063 P08)
2011: GPS稠密観測による日本海東縁ひずみ集中帯の地殻変動(2)(SCG062 01)
Crustal deformation of the strain concentration zone along the eastern Japan Sea margin based on dense GPS observation(SCG062 01)
2011: GPS連続観測による北部糸魚川 静岡構造線断層帯周辺の地殻上下変動(SSS028 05)
Vertical crustal movement around the northern Itoigawa Shizuoka Tectonic Line Fault Zone revealed by continuous GPS(SSS028 05)
2011: M9巨大地震の発生を説明する地震発生サイクルモデル(A12 09)
Generation cycle model for a giant earthquake of M9
2011: チベット中央部のナムツォ湖周辺に分布する段丘から制約した高い粘性を持つ中部地殻
Evidence for high viscosity mid crust beneath central Tibet from shorelines around lake Nam Co
2011: 南海トラフの巨大地震と巨大分岐断層(SSS035 16)
Role of mega splay faulting in the rupture process of great earthquakes at the Nankai Trough(SSS035 16)
2011: 四国周辺のプレート境界で発生する多様なすべり現象の空間的相補性(SCG063 05)
Complementary distribution of various slip events on the plate boundary around Shikoku, southwest Japan(SCG063 05)
2011: 地震間・地震時・地震後の応答から見る東北日本島弧の変形特性(A22 10)
Deformation Characteristics of the Northeastern Japan Arc as Viewed from Interseismic, Coseismic, and Postseismic Response (A22 10)
2011: 東海地域の面積歪変化と想定東海地震のアスペリティ(続報)(SSS030 02)
Change in dilatation obtained by means of GPS and presumption of asperities for the Tokai Earthquake (2)(SSS030 02)
2011: 稠密GPSデータを用いたALOS/PALSAR干渉画像の電離層遅延補正(STT057 14)
Correction on ionospheric delay in ALOS/PALSAR interferogram using dense GPS data(STT057 14)
2011: 稠密GPS観測結果から見る日本列島内陸部の変形様式(SCG063 10)
Characteristics of crustal deformation style of inland Japan deduced from dense GPS observation(SCG063 10)
2011: 跡津川断層における応力蓄積メカニズム 地殻不均質構造の影響 (SSS028 06)
Stress accumulation mechanism in and around the Atotsugawa fault: Effect of crustal heterogeneity(SSS028 06)
2011: 跡津川断層周辺で発生する微小地震のメカニズム解 より詳細な広域応力場の理解に向けて (P3 50)
Focal mechanisms of the small earthquakes in and around the Atotsugawa fault: toward understanding of more detailed regional stress field
2012: GPS稠密観測から推測される日本海東縁歪み集中帯の変形様式(C22 08)
Deformation Characteristics of the High Strain Zone Along the Eastern Japan Sea Margin Deduced from Dense GPS Observation (C22 08)
2012: カナリア諸島、エル・イエロ島の2011年火山活動に伴う地殻変動(SVC50 12)
Crustal Deformation During the 2011 Volanic Crisis of El Hierro, Canary Islands, Revealed by Continuous GPS Observation(SVC50 12)
2012: セッション2:地震学会は国の施策とどう関わるのか 地震学研究者・コミュニティの社会的役割とはなにか
2012: ナムツォ湖の湖岸線とチベットの中部地殻のレオロジー(SCG67 10)
Paleo shoreline profiles of lake Nam Co and the rheology of the Tibetan mid crust(SCG67 10)
2012: 全国ひずみ傾斜データの流通一元化と公開(STT59 P04)
Crustal deformation data is available via WWW server in real time(STT59 P04)
2012: 地震学への提言 臨時委員会における議論の総括
2012: 地震学への提言 臨時委員会における議論の総括
2012: 地震学会は国の施策とどう関わるのか 地震研究者・コミュニティの社会的役割とは何か
2012: 地震学会は国の施策とどう関わるのか 地震研究者・コミュニティの社会的役割とは何か
2012: 巨大地震がもたらした内陸部の地震活動変化
2012: 東北地方の地殻水平歪みの再検討 基線測量に起因するスケール誤差の可能性 (SCG67 01)
Reevaluation of horizontal crustal strain in the Tohoku District: a possible scale error in the baseline survey(SCG67 01)
2012: 東北地方太平洋沖地震 何が起きたのか、何を考えたのか
2012: 東日本大震災と南海トラフの巨大地震
2012: 測地データに基づく豊後水道スロースリップ発生域の摩擦特性(SCG67 04)
Frictional properties of the Bungo Channel slow slip region deduced from geodetic data(SCG67 04)
2012: 複雑な振る舞いを再現するシンプルな巨大地震サイクルモデル(SSS38 07)
A simple model reproducing complex behavior of a giant earthquake cycle(SSS38 07)
2012: 跡津川断層周辺で発生する微小地震のメカニズム解 三次元分布とその特徴 (C32 01)
Focal mechanisms of the small earthquakes in and around the Atotsugawa fault: Three dimensional distribution and its characteristics (C32 01)
2012: 跡津川断層周辺で発生する微小地震のメカニズム解と応力蓄積過程(SSS31 P04)
Focal mechanisms of the small earthquakes in and around the Atotsugawa fault and stress accumulation process(SSS31 P04)
2013: GPS速度データから地殻ブロックの剛体運動を推定する直接的方法(SCG66 P02)
A direct method for estimating the rigid body motion of crustal blocks from GPS velocity data (SCG66 P02)
2013: より良い地震ハザード評価の作り方・伝え方
A Better Way to Prepare and Disseminate Earthquake Hazard Evaluation
2013: 島弧地殻はどこまで弾性的か?(SCG68 08)
How elastic is the island arc crust? (SCG68 08)
2013: 東北地方太平洋沿岸の上下変動に関する考察
A Simple Model for Vertical Crustal Movement Along the Pacific Coast of the Tohoku District
2013: 能登半島地震の断層への応力集中モデル(SSS25 12)
A stress concentration model for the 2007 Noto Hanto earthquake fault (SSS25 12)
2013: 跡津川断層周辺における微小地震のP軸の空間変化とその原因
Mechanism of spatial variation in P axes of micro earthquakes in and around the Atotsugawa fault
2014: 2011年東北地方太平洋沖地震後における中部日本の地殻歪異常(S03 P05)
Crustal strain anomaly in central Japan after the 2011 Tohoku Earthquake (S03 P05)
2014: 「ひずみ集中帯」とは何か
2014: 中越地域の地殻変動に基づく歪み集中機構の考察(SCG66 03)
Crustal deformation in the Mid Niigata area and its implication for strain concentration (SCG66 03)
2014: 地球科学の社会的役割とその限界
Social Responsibility and Limitations of Geoscience
2014: 日本海東縁ひずみ集中帯における東北沖地震後の地殻変動(A11 11)
Postseismic deformation of the 2011 Tohoku oki earthquake along the Strain Concentration Zone along the Japan Sea coast (A11 11)
2014: 糸魚川-静岡構造線断層帯の中部および北部におけるひずみ蓄積の多様性と震源断層モデル(S03 P15)
Elastic and Inelastic Strain Accumulation and Earthquake Source Faults along the Central and Northern Itoigawa Shizuoka Tectonic Line (S03 P15)
2015: 喜界島周辺の地殻変動(SSS31 P03)
Crustal deformation around Kikaijima (SSS31 P03)
2015: 地殻歪み速度を用いた地震の長期発生予測の提唱と課題(S22 08)
Proposal of the long term earthquake forecast based on crustal strain rate and its problems (S22 08)
2015: 地震長期評価の問題点 兵庫県南部地震の教訓は活かされているか? (SCG65 04)
Problems of long term earthquake forecast in Japan: Do we learn from the Kobe earthquake properly? (SCG65 04)
2015: 東北地方における2011年東北沖地震前の上下地殻変動(S03 P08)
Vertical crustal deformation in Tohoku region prior to the 2011 Tohoku oki earthquake (S03 P08)
2015: 神城断層周辺の地殻変動と2014年長野県北部地震(SCG57 14)
Crustal deformation around the Kamishiro fault and its implications for the 2014 Northern Nagano earthquake (SCG57 14)
2016: 1944年東南海地震発生時の掛川異常隆起は本当か?
2016: 2011年東北地方太平洋沖地震に先立つ加速的上下変動 GPSデータと潮位データに基づく考察 (SCG63 P34)
Accelerated vertical crustal movements in the Tohoku region prior to the 2011 Tohoku oki earthquake: discussion of GPS and tide gauge data (SCG63 P34)
2016: 2016年熊本地震後のGNSSによる余効変動の観測
Observation of Post seismic deformation of 2016 Kumamoto Eq. by GNSS
2016: GNSSによる2016年熊本地震発生後の地殻変動観測(MIS34 P31)
Crustal deformation observation after occurrence of 2016 Kumamoto Earthquake by GNSS (MIS34 P31)
2016: 岩石の流動則を考慮した内陸横ずれ断層直下の下部地殻におけるせん断集中機構(SCG63 14)
Shear strain concentration mechanism in the lower crust below an intraplate strike slip fault based on rheological laws of rocks (SCG63 14)
2016: 新潟 神戸ひずみ集中帯における定常的プレート変形の意義(SCG63 20)
Implications of Persistent Intraplate Deformation in the Niigata Kobe Tectonic Zone, Central Japan (SCG63 20)
2016: 東北日本における弾性歪み収支(S03 07)
Elastic Strain Budget in Northeast Japan (S03 07)
2016: 測地データにもとづく地震予測の可能性と課題
2017: Predictability in earthquake science and its uncertainties (HCG33 P04)
2017: Tectonic Loading of the Atera Fault inferred from Dense GNSS Observation (SCG62 P09)
2017: The role of the lower crust in crustal deformation of the Japan island arc (SCG62 16)
2017: Verification of accelerated vertical crustal movements in the Tohoku region prior to the 2011 Tohoku Oki earthquake by reanalysis of GEONET data using Precise Point Positioning (SGD01 P08)