nkysdb: 共著者関連データベース
多田 堯 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "多田 堯")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
69: 多田 堯
20: 鷺谷 威
14: 西村 卓也
12: 村上 亮
6: 飯田 汲事
2: 中川 弘之, 原 徹夫, 杉山 公造, 橋本 学, 畑中 雄樹, 藤原 智, 飛田 幹男, 飯尾 能久
1: 三好 寿, 中埜 良昭, 井野 盛夫, 今村 文彦, 伊神 煇, 佐々木 康, 佐藤 博行, 北川 良和, 原田 靖, 古屋 逸夫, 和田 敏彦, 土 隆一, 堀川 晴央, 太田 裕, 宮崎 孝人, 小泉 慎二, 小田切 聡子, 山科 健一郎, 岡田 恒男, 岩田 孝仁, 島村 英紀, 平沢 朋郎, 斎藤 晃, 斎藤 正, 木下 繁夫, 木村 学, 松坂 茂, 浜田 政則, 渡辺 史郎, 渡部 丹, 牧 正, 田中 和夫, 田村 孝, 相田 勇, 矢来 博, 芝崎 文一郎, 菅 富美男, 菊田 有希枝, 藤井 巌, 藤咲 淳一, 藤田 尚美, 都司 嘉宣, 飯村 友三郎, 高橋 博
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1967: 微小及び極微小地震の波動スペクトルとマグニチュード
1968: マグニチュードと卓越周期との関係(2)
1968: 大爆破の資料による近畿地方の地殻構造についての一考察
1968: 焼岳火山の地震活動について
Investigation of volcanic earthquakes near Yake dake
1969: Time field解析法
1969: シベリアに於けるDeep Seismic Soundingの現状
1969: 大爆破の資料による日本の地殻構造について(2)
1969: 微小地震のマグニチュードと卓越周期との関係(3)
1969: 東北地方の地殻構造についての一考察
1970: 岐阜県中部地震−1969年9月9日−の余震活動
Observation of Aftershocks of the Earthquake of the Central Part of Gifu Prefecture, September 9, 1969
1971: 中部地方の微小地震活動(1) 根尾谷断層周辺の微小地震活動
Microearthquake Activity in Central Honshu, Japan (Part 1) Seismicity of Microearthquakes in the Vicinity of the Neo Valley Fault
1972: 地下構造
1972: 微小および極微小地震のマグニチュードと卓越周期との関係について
Predominant Period and Magnitude of Microearthquake
1972: 東北地方の地殻構造に対する一考察
1972: 松代地震による中部日本の地殻構造
Crustal Structure in the Central Japan Derived from the Matsushiro Earthquakes
1972: 深発地震帯中のP波速度分布
P Wave Velocity Distribution in the Down Going Slab
1974: 1973年根室半島沖地震後の根室地方の地殻変動について
1974: 1973年根室沖地震による地殻変動と断層運動
Crustal Movement and Fault Motion Associated with the 1973 Nemuro Oki Earthquake
1974: 1973年根室沖地震直後の非弾性的地殻変動について
Anelastic Recovering Fault Motion of Continental Plate Immediately after the 1973 Nemuro Oki Earthquake
1974: 1974年伊豆半島沖地震の測地学的断層モデル
1974: 根室半島沖地震による地殻変動と断層モデル
Fault Model and Crustal Movement of the 1973 Nemuro Oki Earthquake
1975: 房総半島南部における地殻変動について
1975: 駿河湾周辺の応力場について(序報)
1979: 関東平野の基盤構造と重力異常(1) 荒川断層
1982: 伊豆半島北部地殻異常隆起について
Anomalous Vertical Movement in the Northeastern Part of Izu Peninsula
1982: 山を削ると地殻は隆起する
1983: 伊豆半島の異常地殻活動について(2)−−上下変動と水平変動の関係−−
1983: 日本海中部地震に関連した地殻上下変動とその解釈について
1983: 沖縄トラフの拡大と九州地方の地殻変動
1984: 九州中部における浅発地震の分布と発震機構 南北張力場の解釈
1984: 伊豆半島の地殻上下変動について 10年間のまとめ
1984: 東北日本の地殻水平変動とその特徴(ポスターセッション)
1984: 沖縄トラフの拡大と九州地方の地盤変動(2) 拡大速度,形式など
1985: 1982年浦河沖地震断層モデルの再検討
1985: 北海道地方の水平変動とテクトニクス
1985: 北海道東部における千島外弧の衝突と地殻変動
1985: 日本のコンチネンタルリフトバレー 九州リフトバレー
1986: 地殻活動に関する調査研究 3. 重力変化の観測研究
1990: 伊豆半島北東部における異常地殻変動とその地学的意義 開口割れ目モデル
Anomalous Crustal Deformation in the Northeastern Izu Peninsula and Its Tectonic Significance Tension Crack Model
1993: 今だから知りたい東海地震
1995: 主な火山活動 9. 伊豆東部火山群−1989−
1995: 活発化する日本列島の地震活動
1998: GPS観測網の地震計としての応用
1998: 国土地理院のGPS観測網から明らかになったこと
1998: 太平洋プレートの運動の精密決定(序)
1998: 岩手火山の地殻変動とモデル
1999: GPSで見た日本列島の変形
1999: GPS観測に基づく日本列島の歪速度場
Crustal strain rate of the Japanese islands deduced from GPS observation
1999: GPS連続観測による上下地殻変動検出の試み(B63)
Challenge to detect vertical crustal deformation by permanent GPS array measurements (B63)
1999: 干渉SARとGPSデータを用いた岩手山の火山活動と岩手県内陸北部の地震(M6.1)の地殻変動モデル
Source Model of the Volcanic Activity and a M6.1 Earthquake around Mt. Iwate deduced from InSAR and GPS observation
1999: 新潟 神戸地震帯(応力集中帯)の提唱(P053)(ポスターセッション)
Proposal of the Niigata Kobe Seismic (Tectonic) Zone (P053)
1999: 時間発展のインバージョン手法による四国南西部の地殻変動解析(P151)(ポスターセッション)
Time dependent inversion study on crustal deformation in southwest Shikoku (P151)
1999: 東北地方のプレート間相互作用の時空間変動 5年間のGPS連続観測から (B65)
Spatio temporal distribution of interplate coupling east off Tohoku district deduced from GPS observation for five years (B65)
1999: 陸域震源断層の深部すべりのモデル化 GPS観測と数値モデル (A90)
Modeling of Deep Slip Process at Seismogenic Inland Faults GPS Observation and Numerical Modeling (A90)
2000: 1999年岩手山西側で発生したEpisodicな地殻変動(Vb 007)
An Episodic Crustal Deformation Which Occurred in the Western Part of Iwate Volcano during 1999 (Vb 007)
2000: 2000年三宅島噴火と新島・神津島近海の群発地震活動に伴う地殻変動モデル(P165)(ポスターセッション)
Crustal deformation associated with the 2000 Eruption of Miyake jima island and earthquake swarm east off Kozu shima island (P165)
2000: GPS連続観測による地殻変動観測の地震・火山研究への応用
Applications of GPS Permanent Array Measurements for Seismological and Volcanological Studies
2000: 伊豆諸島群発地震に伴う地殻変動データの時間発展インバージョン解析(P166)(ポスターセッション)
Time dependent inversion of the crustal deformation data from the 2000 Izu islands earthquakes (P166)
2000: 岩手山の火山活動及び岩手県内陸北部の地震(M6.1)の地殻変動と火山活動が地震を誘発した可能性について
Crustal deformation and causal relation of the volcanic activity of Mt. Iwata and norhern Iwate earthquake (M6.1)
2000: 陸域震源断層周辺におけるGPS稠密連続観測(P143)(ポスターセッション)
GPS Observation with Dense Permanent Arrays in the Vicinity of Inland Seismogenic Faults (P143)
2001: 1997年豊後水道ゆっくり地震の時間発展インバージョン解析
Time dependent Inversion Study of the 1997 Bungo Slow Earthquake
2001: 2000年有珠山噴火にともなうマグマモデルGPS連続観測を主とする地殻変動データによる推定
A Model of Magma Movements Associated with the 2000 Eruption of Usu Volcano Inferred by Crustal Deformaton Detected by Continuous GPS and Other Geodetic Measurements
2001: 2001年から見られる東海地方の異常地殻変動(C02)
Anomalous crustal deformation in the Tokai region in 2001 (C02)
2001: 丹沢山地とその周辺地域の地殻変動とその意義
2001: 伊豆半島とその周辺地域のテクトニクス(P111)(ポスターセッション)
Tectonics of the Izu Peninsula and its Vicinity (P111)
2001: 地震・火山の連動現象 静的応力変化による考察(1) (C78)
Synchronization between earthquake and volcanic activity Causal relation based on static stress change (1) (C78)
2001: 稠密GPS観測アレイによる断層深部すべり過程の解明
2002: GPSでみた変動する日本列島
2003: 東海地方における非地震性滑りの検出とその現状