nkysdb: 共著者関連データベース
相田 勇 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "相田 勇")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
94: 相田 勇
21: 羽鳥 徳太郎
6: 梶浦 欣二郎
5: 広井 脩
3: 力武 常次, 坂下 至功, 日比谷 紀之, 高橋 龍太郎
2: 中島 徹, 井野 盛夫, 地震予知総合研究振興会, 坪川 博彰, 川口 正明, 桃井 高夫, 浅田 昭, 浜田 政則
1: 三好 寿, 上嶋 正人, 下川 浩一, 中埜 良昭, 今村 文彦, 今給黎 哲郎, 伊達 大喜, 佃 為成, 佐々木 康, 倉本 真一, 加藤 幸弘, 北川 良和, 国森 裕生, 土 隆一, 垣見 俊弘, 多田 堯, 大竹 政和, 太田 裕, 太田 陽子, 小田 友也, 岡村 行信, 岡田 恒男, 岩崎 伸一, 岩田 孝仁, 平 朝彦, 平能 金太郎, 斎藤 晃, 曰比谷 紀之, 木下 繁夫, 本蔵 義守, 松田 時彦, 柳川 喜郎, 橋本 道明, 江口 孝雄, 河野 芳輝, 渡部 丹, 瀬野 徹三, 片山 恒雄, 牧野 雅彦, 石川 有三, 石橋 克彦, 石田 瑞穂, 笠原 稔, 粟田 泰夫, 織田 薫, 茅野 一郎, 萩原 尊礼, 萩原 幸男, 藤岡 換太郎, 衣笠 善博, 西沢 あずさ, 遠藤 秀典, 都司 嘉宣, 鈴木 康弘, 長屋 好治, 長島 秀隆, 長谷川 昭, 青木 治三, 飯田 汲事, 駒澤 正夫, 高橋 博, 鷺谷 威
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1951: 今市地震の震央地域における精密水準測量結果(概要)
Results of Precise Levellings Executed in the Epicentral Region of the Imaichi Earthquake
1962: 伊豆大島で観測された長周期波の周期分析
Spectral Analyses of Long Period Ocean Waves observed at Izu Oshima
1962: 長周期波記録計の製作
Design and Construction of Long period Wave Recorders
1963: 日本沿岸で観測された数箇の津波のスペクトルについて
Spectra of Several Tsunamis observed on the Coast of Japan
1964: 1964年6月16日新潟地震にともなう津波の調査
A Tsunami Accompanying the Niigata Earthquake of June 16, 1964
1964: 新潟地震による津波
1966: 宮城江の島附近の陸棚の海水振動
1967: 宮城江の島附近の陸棚における海水振動
Water Level Oscillations on the Continental Shelf in the Vicinity of Miyagi Enoshima
1968: 1968年日向灘地震による津波の調査
An Investigation of the Tsunami Which Accompanied the Hiuganada Earthquake of April 1, 1968
1968: エトロフ津波のedge waveについて
1968: 陸棚を伝わる長周期波の模型実験
A Model Experiment on Long Period Waves Travelling along a Continetal Shelf
1969: 1923年関東地震津波の数値実験
1969: エトロフ津波のエッヂウェーヴについて
On the Edge Waves of the Iturup Tsunami
1969: 津波伝播の数値実験 1964年新潟津波および1968年十勝沖地震
Numerical Experiments for the Tsunami Propagation the 1964 Niigata Tsunami and the 1968 Tokachi oki Tsunami
1969: 進行する海底変動によって生ずる津波の数値実験
Numerical Experiments for Tsunamis caused by Moving Deformations of the Sea Bottom
1969: 進行する海底変動によって生ずる津波の数値実験
1970: 1923年関東地震津波の数値実験
A Numerical Experiment for the Tsunami accompanying the Kanto Earthquake of 1923
1972: 津波記録による波源数値モデルの推定
Numerical Estimation of a Tsunami Source
1972: 津波記録による波源数値モデルの推定
1973: 南関東周辺における地震津波
Tsunamis in the South Kanto District
1973: 外海と湾を含む津波の数値実験
1973: 女川湾内外の長周期波の挙動
Long priod Waves in the Vicinity of Onagawa Bay
1973: 日本近海における津浪とその災害
1974: 地震の断層モデルによる津波の数値実験
Numerical Computation of a Tsunami Based on a Fault Origin Model of an Earthquake
1975: 1792年島原眉山崩壊に伴った津波の数値実験
Numerical Experiments of the Tsunami Associated with the Collapse of Mt. Mayuyama in 1792
1975: 1792年島原眉山崩壊に伴った津波の数値実験
1976: 200m等深線上の津波波形と浸水高
1976: 地震断層モデルの津波波源としての適応性
1977: 200m等深線上の津波波形と浸水高
Relation between Tsunami Inundation Heights an Water Surface Profiles on a 200m Depth Contour
1977: 三陸沖の古い津波のシミュレーション
Simulations of Large Tsunamis Occurring in the Past off the Coast of the Sanriku District
1977: 数値実験から求めた三陸沖の古い津波の波源
1977: 波源域 3.2 三陸沖津波波源モデルの推定と湾口付近の津波波形
1977: 津波の伝播と湾外における長周期波 4.2 湾外における長周期波の特性
1977: 陸上に溢れる津波の数値実験 高知県須崎および宇佐の場合
1979: 1854年安政東海地震津波の波源モデル
1979: 1944年東南海地震津波の波源モデル
1980: 宝永・慶長・明応津波の波源数値モデル
1981: 南海道沖の津波の数値実験
Numerical Experiments for the Tsunamis Generated off the Coast of the Nankaido District
1981: 南海道沖の津波の数値実験
1981: 尾鷲市街に遡上した津波の調査 1944年東南海・1960年チリおよび1854年安政津波
Field Survey of the Tsunamis Inundating Owase City The 1944 Tonankai, 1960 Chile, and 1854 Ansei Tsunamis
1981: 尾鷲市街に遡上した津波の調査−−1944年東南海・1960年チリ津波および1854年安政津波−−
1981: 東海道沖におこった歴史津波の数値実験
Numerical Experiments of Historical Tsunamis Generated Off the Coast of the Tokaido District
1981: 津波による被害の予測 6.1 数値実験による津波波高の予測
1981: 津波観測所に設置された新しい長波計測装置−−ERI V型津波計−−
The New Tsunami Recorders (ERI V) at the Enoshima and the Izu Oshima Tsunami Observatories
1982: 大船渡市街地に遡上した津波の調査−−1960年チリおよび1933年三陸津波−−
Field Survey of the Tsunamis Inundating Ofunato City The 1960 Chile and 1933 Sanriku Tsunamis
1982: 大船渡市街地に遡上した津波の調査−−1960年チリおよび1933年三陸津波−−
1982: 大船渡市街地に遡上した津波の調査−−1960年チリおよび1933年三陸津波−−
1982: 尾鷲市街に遡上した津波の数値実験
Numerical Experiments of Tsunamis Inundating Owase City, Central Japan
1982: 尾鷲市街に遡上した津波の数値実験
1983: 和歌山県湯浅・広に遡上した南海道津波の調査−−1946年南海道および宝永・安政津波について−−
1983: 和歌山県湯浅・広に遡上した南海道津波の調査−−1946年南海道および宝永・安政津波について−−
Field Survey of the Nankaido Tsunamis Inundating Yuasa and Hiro, Wakayama Prefecture The 1946 Nankaido, 1707 Hoei and 1854 Ansei Tsunamis
1983: 和歌山県,湯浅・広川両町に遡上した津波の数値実験
Numerical Simulation of Tsunami Inundation in Yuasa and Hirokawa Towns, Wakayama Prefecture in Southwestern Japan
1983: 大船渡市街に遡上した津波の数値実験
Numerical Simulation of the Tsunami Inundation in Ofunato City, Northeastern Japan
1983: 日本海中部地震津波の波源数値モデル
1983: 津波予報と住民の反応に関する事例調査(1)−−北海道浦河町および浜中町−−
1983: 津波予報と住民の反応に関する事例調査(1)−−北海道浦河町および浜中町−−
Tsunami Warnings and Social Responses (1) Case Studies at Urakawa and Hamanaka in Hokkaido
1984: 1983年日本海中部地震津波の波源モデル
1984: 1983年日本海中部地震津波の波源数値モデル
A Source Model of the Tsunami Accompanying the 1983 Nihonkai Chubu Earthquake
1984: 噴火により発生する津波の見積り 1741年渡島大島の場合
An Estimate of Tsunamis Generated by Volcanic Eruptions The 1741 Eruption of Oshima Ohshima, Hokkaido
1984: 噴火により発生する津波の見積り 1741年渡島大島の場合
1984: 津波予報と住民の反応に関する事例調査(2) 新潟県村上市
1984: 津波予報と住民の反応に関する事例調査(2)−−新潟県村上市−−
Tsunami Warnings and Social Responses (2) Case Study at Murakami City in Niigata Prefecture
1985: 1944年東南海津波当時の通信調査
1985: 東海地震津波の挙動−−その数値実験−−
1986: 伊豆大島において観測される長周期海面動揺
On the Characteristics of Long period Fluctuations of the Water Level Observed around Oshima Island
1986: 入射津波震幅と浸水被害に関する数値実験
1987: 山田・田老・越喜来の津波数値実験
1988: 三陸地方の津波に関する数値実験
Numerical Experiments on Tsunamis in a Few Bays in the Sanriku District
1988: 徳島県浅川における津波遡上数値実験
1988: 日本沿岸における津波長期危険度としてのエネルギー累積値の分布
1988: 日本沿岸における津波長期危険度としてのエネルギー累積値分布
Cumulative Tsunami Energy on the Japanese Coast as a Measure of Long term Tsunami Hazard
1988: 日本沿岸各地の津波危険度
1988: 日本沿岸各地の津波危険度,2.過去の津波(1600年以降)の日本沿岸でのエネルギー累積値
Overall Analysis of Tsunami Hazard in Japan
1988: 過去の津波被害の実態調査,2.北海道・東北地方の津波被害の実態
Nature of Tsunami Damage
1988: 防潮堤の設計高を超える津波の挙動に関する数値実験 静岡県松崎および岩手県田老の場合
Numerical Experiments on Behavior of Tsunamis Exceeding the Design Height of a Sea Wall Case Studies for Matsuzaki, Shizuoka Prefecture and Taro, Iwate Prefecture
1989: 1633年寛永地震津波の数値実験
1989: 富山トラフ付近の津波数値実験
1989: 音響による海底地質判別装置の発表
1990: 新潟・富山県沖の仮想津波数値実験
Numerical experiments for hypothetical tsunamis originating off the coast of Niigata and Toyama prefectures
1991: 唐桑の「津波体験館」
1991: 小笠原の津波の高さについて
Tsunami Height in the Ogasawara Islands
1991: 東京直下地震
1992: 1855年安政江戸地震に津波を伴った可能性
A Possible Tsunami Accompanying the Ansei Edo Earthquake of 1855
1993: 今だから知りたい東海地震
1993: 津波の常識 1993年北海道南西沖地震津波から考える
1993: 相模湾北西部に起こった歴史津波とその波源数値モデル
Historical Tsunamis and their Numerical Models which Occurred in the North Western Part of Sagami Bay
1995: 地震予知がわかる本
1996: 1855年安政江戸地震に伴った津波の検討
1996: 東京湾近傍の地震による津波の特性
Characteristics of Tsunamis acompanied by Earthquakes occourring beneath the Tokyo Bay Area
1997: 1605年慶長津波の鹿児島湾における異常潮位の一解釈
1999: 日本海東縁部における地震発生ポテンシャル評価に関する総合的検討 平成10年度研究成果報告書 , 平成10年度科学技術庁委託
1999: 津波予報の新しいシステム
2002: 慶長南海津波の鹿児島湾内における挙動
2003: 日本列島と周辺海域の地震地体構造区分
A Seismotectonic Province Map in and around the Japanese Islands