nkysdb: 共著者関連データベース
今給黎 哲郎 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "今給黎 哲郎")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
128: 今給黎 哲郎
31: 西村 卓也
25: 小沢 慎三郎
16: 村上 亮
14: 海津 優
9: 畑中 雄樹
7: 西 修二郎
6: 小沢 拓
4: 土屋 淳, 小荒井 衛, 山際 敦史, 田中 穣, 田村 孝, 菅原 準, 藤原 智
3: 中埜 貴元, 加藤 敏, 加藤 照之, 北川 貞之, 多田 尭, 小山 正司, 岩田 和美, 島崎 邦彦, 杉田 要, 横田 崇, 田中 愛幸, 篠 重彦, 鈴木 啓, 長谷川 洋平, 青木 和夫, 黒石 裕樹
2: 乙井 康成, 井内 登, 佐々木 与四夫, 佐々木 圭一, 佐藤 博行, 吉村 愛一郎, 呉 新華, 唐沢 正夫, 国土地理院, 大井 信三, 大滝 茂, 宇根 寛, 宗包 浩志, 宮岡 一樹, 宮崎 孝人, 宮崎 真一, 小泉 尚嗣, 小清水 寛, 小牧 和雄, 山田 明, 岩下 知真子, 岩名 泰典, 嵯峨 諭, 川口 保, 平井 英明, 木村 久夫, 村上 真幸, 板橋 昭房, 林 文, 根本 盛行, 森下 一, 沢田 正典, 津沢 正晴, 町田 守人, 矢萩 智裕, 石原 操, 石川 伸一, 菅 富美男, 藤咲 淳一, 豊田 友夫, 野口 優子, 鈴木 良典, 雨貝 知美, 飯塚 豊久, 飯村 友三郎
1: GRUNDEVIK Peter, 「測量」編集委員会GPS小委員会, アビディン ハサヌディン Z., バコルコル テレシト, 上嶋 正人, 下川 浩一, 中川 弘之, 中沢 律夫, 五十嵐 晃, 仲井 博之, 佃 為成, 住谷 勝樹, 佐々木 與四夫, 佐竹 健治, 佐藤 まりこ, 佐藤 浩, 倉本 真一, 内山 雅之, 加藤 幸弘, 北条 晴正, 原 慎一郎, 古賀 浩行, 吉川 忠男, 吉田 康宏, 国土地理院地理地殻活動研究センター, 国土地理院測地部宇宙測地課, 国森 裕生, 国見 利夫, 土井 恵治, 塩谷 俊治, 大滝 三夫, 大滝 修, 大竹 政和, 大脇 温子, 太田 陽子, 安田 明生, 宮原 伐折羅, 宮村 茂, 小屋 政裕, 小島 秀基, 小門 研亮, 山 滋, 山中 雅之, 岡本 修, 岡村 行信, 岩崎 伸一, 岩田 昭雄, 島田 誠一, 川元 智司, 工藤 文夫, 工藤 文雄, 布施 浩一朗, 平 朝彦, 平田 安広, 平田 賢治, 手島 正了, 斎田 宏明, 新田 浩, 日比野 雅彦, 星野尾 一明, 春山 仁, 木村 幸吉, 木股 文昭, 本田 昌樹, 本蔵 義守, 村上 亨, 村上 克明, 松本 滋夫, 松村 正一, 松波 正寿, 林 保, 柳沢 道夫, 楠瀬 友洋, 橋本 靖彦, 氏家 仁, 江口 孝雄, 河口 星也, 河野 芳輝, 浅田 昭, 深川 孝, 渡辺 茂, 湯通堂 亨, 瀬野 徹三, 熊木 洋太, 牧野 雅彦, 田代 和彦, 田嶋 裕久, 相田 勇, 石井 真, 石井 紘, 石原 常広, 石川 典彦, 石川 有三, 石川 直史, 石本 正芳, 福崎 順洋, 笠原 稔, 箱岩 英一, 米渓 武次, 粟田 泰夫, 舟崎 淳, 茅野 一郎, 藤岡 換太郎, 西沢 あずさ, 角谷 一明, 谷岡 勇市郎, 赤坂 望, 越村 俊一, 辻 宏道, 遠藤 秀典, 都筑 三千夫, 鈴木 康弘, 長屋 好治, 長岡 栄, 長谷川 昭, 阿部 馨, 霧島火山観測解析グループ, 飯島 淳, 馬場 俊孝, 駒澤 正夫, 高橋 辰利
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1984: 江戸時代後期における関東周辺の地震活動その一 天保6年
1985: 歴史地震からみた関東地方の地震活動
1985: 長距離水管傾斜計に見られる御前崎の傾斜変動
1987: 1986年伊豆大島三原山噴火前後の地殻変動
1987: 伊豆大島噴火にともなう地殻変動観測結果(その2,辺長観測,地殻変動連続観測)
1987: 多波長レーザ測距装置の開発に関する研究
1987: 長距離水管傾斜計で測定された御前崎地方の土地の傾斜について
Ground Tilt Observation by means of a Long Water tube Tiltmeter at Omaezaki, Shizuoka Prefecture, Japan
1988: 国土地理院のGPSによる地殻変動観測計画
Plants of GPS Observations of Geographical Survey Institute for the Purpose of Crustal Movement Monitoring
1990: 経年変動半島テクトニクスと日本の地震予知
Time Dependent Peninsula Tectonics and Earthquake Prediction in Japan
1992: 精密測地網の観測とその成果
1993: GPSの国内におけるgeodynamicsとgeoid高研究への応用
Geodynamics and Geoid Height Researches in Japan Applying the Global Positioning System Measurements
1994: GPS電子基準点ネットワークの構築
Establishment of GPS control points network
1994: 全国GPS連続観測システムの整備
1994: 全国GPS連続観測システムの整備
Establishment of GPS Nationwide Observation Sites Integration System
1994: 測量用GPSアンテナの位相特性について
Phase charastristics measurements of GPS receiver antennas
1995: GPSアンテナの位相特性測定(第3報)
Phase characteristics measurement of GPS receiver antennas (3rd Report)
1996: バングラデシュ国測地基準点網の確立 GPSによる一等基準網の設定とジオイド
Establishment of the geodetic control network in Bangladesh 1st order GPS network and local geoid model
1996: バングラデシュ国経緯度原点座標の決定
Determination of Coordinates of Geodetic Detum in Bangladesh
1998: GPSシンポジウム’98
Text for GPS Symposium '98
1998: バングラデシュ国における平均海水面の決定と一等水準網の設定
Determination of the Mean Sea Level and Establishment of the 1st Order Levelling Network in Bangladesh
1998: 数値シミュレーションによる日本列島の広域地殻変動・テクトニクスの研究
1999: 地殻変動観測
1999: 日本海東縁部における地震発生ポテンシャル評価に関する総合的検討 平成10年度研究成果報告書 , 平成10年度科学技術庁委託
1999: 電子基準点の過去.現在.未来
2000: 2000年三宅島噴火にともなうマグマモデル GPS連続観測を主とする地殻変動データによる推定
A Model of Magma Movements Associated with the 2000 Eruption of Miyake Island Volcano (Oyama Volcano) Inferred by Crustal Deformation Detected by Continuous GPS and Other Geodetic Measurements
2000: 2000年有珠山噴火にともなうマグマモデル GPS連続観測を主とする地殻変動データによる推定 (ポスターセッション)
A Model of Magma Movements Associated with the 2000 Eruption of Usu Volcano Inferred by Crustal Deformation Detected by Continuous GPS and Other Geodetic Measurements
2000: フィリピン海プレート周辺海域における地震断層に関する調査研究 広域場における地震断層の活動特性の把握
2001: GPS観測から推定された東アジアのテクトニクスについて
Tectonics in the Eastern Asia inferred from GPS observations
2001: GPS連続観測による有珠山の地殻変動監視について
Crustal deformation monitoring of Mt. Usu by GPS earth observation metwork system (GEONET)
2001: VRS方式によるRTK GPS測位実験(Dm 004)
RTK GPS experiment with VRS system (Dm 004)
2001: VRS方式によるリアルタイム測位 電子基準点が切り開く新しい位置決定手法
2001: 三宅島火山活動,新島.神津島近海の地震活動及び鳥取県西部地震に伴う地殻変動の監視について
Monitoring of crustal deformation associated with volcanic and seismic activity in the area from Miyakejima to Niigima Kozushima and 2000 Western Tottori Earthquake
2001: 地震断層の活動特性に関する研究 2.広域場における地震断層の活動特性の把握
2001: 測量法改正の話 第2回 かわる国土地理院の基準点
2001: 火山体の地殻変動観測調査 GPS火山変動リモート観測
2002: かわる日本の位置の表示
2003: 2002年房総半島ゆっくり地震のその後(P136)
Crustal deformation from the 2002 Boso silent earthquake(P136)
2003: GEONETがとらえた日本列島の地殻変動
2003: RADARSATデータの干渉SAR解析により検出された宮城県北部の地震に伴う地殻変動(P191)
Crustal deformation associated with the northern Miyagi Prefecture earthquake: From RADARSAT SAR interferometry(P191)
2003: 地殻活動観測データ総合解析システムの開発
Development of Crustal Activity Data Integrated Analysis System
2003: 干渉合成開口レーダ法による東海スロースリップイベントに伴う地殻変動の検出の試み(P138)
An attempt to detect crustal deformation associated with Tokai Slow Slip Event(P138)
2003: 御前崎地域水準測量にみられる年周変化の区間別特性について
2003: 御前崎地域水準測量にみられる年周変化の区間別特性について(D007 006)
A study on the seasonal variation of leveling data in Omaezaki region (D007 006)
2003: 日本の位置表示法の変更
Change of the Geodetic Reference Frame in Japan
2003: 東海地方における非地震性滑りの最近の状況と房総沖における太平洋プレートとフィリピン海プレート間のカップリング変化の可能性
2003: 測地データの総合解析による宮城県北部の地震(M JMA 6.2)の断層モデル(P190)
Fault Model of the northern Miyagi earthquake (M JMA 6.2) estimated by multiple geodetic data(P190)
2004: 2003年7月26日宮城県北部を震源とする地震による地殻変動と断層モデル−−測地観測データの総合解析結果−−
Cruastal Deformation and a Fault Model Associated with the Northern Miyagi Earthquake on July 26, 2003 Results from Joint Analysis of Geodetic Data
2004: GEONET観測データから見た十勝沖地震の断層モデルと余効変動
2004: GPS高さ観測と大気遅延量について−−御前崎地方の精密水準と比較して−−
GPS Height Coordinate and Tropospheric Delay Comparing with the Precise Leveling in Omaezaki
2004: 平成15年(2003年)十勝沖地震後の地殻変動とプレート間滑り
Crustal deformation of the 2003 Tokachi oki earthquake and interplate slip
2004: 御前崎地域水準測量にみられる年周変動(第三報)(D007 002)
Seasonal variation of leveling data in Omaezaki region(Third report) (D007 002)
2004: 新しい日本の標高
JGD2000 (vertical) The New Height System of Japan
2004: 新たな測地基準系の概念
Concept of the New Japanese Geodetic System
2004: 東海地方の遷移的地殻変動の最近の状況(D007 P002)
Recent Transient Crustal deformation in the Tokai region (D007 P002)
2004: 関東地震(1923)および南海地震(1946)前後の半島地殻変動の特徴(D007 001)
Specific Crustal Deformation in peninsulas before and after Kanto Earthquake(1923) and Nankai Earthquake(1946) (D007 001)
2005: 2004年紀伊半島南東沖地震の余効変動と東海地方の非定常地殻変動(D007 P005)
Postseismic Deformation Caused by the 2004 Off Kii Peninsula Earthquake and Transient Crustal deformation in the Tokai region (D007 P005)
2005: 2005年宮城県沖の地震に伴う地殻変動と断層モデル(PM11)
Crustal deformation and fault model associated with the 2005 Miyagiken oki earthquake (PM11)
2005: GPS・水準測量・InSARデータに基づく2003年宮城県北部地震の断層モデル
A Fault Model Associated with the 2003 Northern Miyagi Earthquake estimated from GPS, Leveling, and InSAR data
2005: RADARSAT 1およびENVISATデータの干渉SAR解析により捉えられた2003年宮城県北部地震に伴う地殻変動
Crustal deformation associated with the northern Miyagi earthquake detected by RADARSAT 1 and ENVISAT SAR interferometry
2005: キネマティックGPSによる新潟県中越地震の地震動と地殻変動(D008 P004)
Seismic waves and crustal deformations of the 2004 Niigataken Chuetsu earthquake observed by kinematic GPS (D008 P004)
2005: セミ・ダイナミック測地系における地殻変動モデルの比較(D006 014)
Crustal deformation models for semi dynamic datum (D006 014)
2005: 平成16年(2004年)新潟県中越地震に伴うGEONETの緊急対応と地殻変動
Emergency Response of GEONET to the Mid Niigata Prefecture Earthquake in 2004 and Observed Crustal Deformation
2005: 新潟県中越地震に関連した地殻変動観測結果と断層モデル(D007 P002)
Crustal deformation and fault model of Chuetsu Earthquake (23 October, 2004) (D007 P002)
2005: 東海地方の遷移的地殻変動の最近の状況(D007 P003)
Recent State of the Transient Crustal deformation in the Tokai region (D007 P003) (postere session)
2005: 津波と地殻変動から推定される2004年紀伊半島南東沖地震(Mw7.3,7.5)の断層すべり量分布(A089)
Slip distribution of the 2004 Off Kii peninsula earthquake (Mw 7.3, 7.5) estimated by tsunami waveforms and crustal deformations (A089)
2005: 衛星レーダー画像による2004年・2005年スマトラ地震に伴う隆起・沈降(A078)
Uplift and subsidence caused by 2004 & 2005 Sumatra earthquakes extracted from satellite radar imagery (A078)
2005: 衛星レーダー画像によるスマトラ島北部の海岸線変化・津波遡上域の把握(J113 009)
Coastline Change and Tsunami Inundation Area of Northern Sumatra Island Inferred from Satellite Synthetic Aperture Radar Images (J113 009)
2005: 衛星画像に基づく2004年スマトラ沖地震の断層モデル(J113 010)
Fault Model of 2004 Off Sumatra Earthquake, Indonesia based on Satellite Images (J113 010)
2006: 2003年以降に見られる岩手付近のプレート間カップリングの変化(P019)
Coupling state change near Iwate, Northeast Japan, after 2003(P019)
2006: 2004年9月5日紀伊半島沖・東海道沖に発生した地震の地殻変動
Crustal deformation by the Southeast off Kii Peninsula Earthquake
2006: 2005年8月16日の宮城県沖の地震に関連した地殻変動と断層モデル
Crustal Deformation and Fault Model Associated with the Miyagiken oki Earthquake on August 16, 2005
2006: 2005年8月16日の宮城県沖の地震の余効変動(D124 007)
Postseismic crustal deformation of the off Miyagi earthquake of August 16th, 2005(D124 007)
2006: セミ・ダイナミックな測地系の構築に向けた取組みについて
Development of Semi dynamic Datum in Japan
2006: 地殻変動観測から見た新潟県中越地震の断層モデル
Fault model of Chuetsu earthquake based on crustal deformation data
2006: 地震火山活動に関連した地殻変動数値モデル最適化に関する研究(第3年次)
2006: 平成17年(2005年)福岡県西方沖を震源とする地震に伴う地殻変動と断層モデル
Crustal Deformation and a Fault Model of the West off Fukuoka Prefecture Earthquake in 2005
2006: 日本海溝・千島海溝沿いにおけるプレート間カップリングに関する研究(第2年次)
2006: 東南海・南海地震域の地殻変動特性に関する研究(第3年次)
2006: 東海スロースリップイベントは終わったのか?(D124 P014)
Did the Tokai Slow Slip Event end ? (D124 P014)
2006: 火山変動監視観測網の最適化に関する研究(第2年次)
2006: 衛星SAR画像分析による2004・2005年スマトラ沖地震に伴う隆起沈降域の把握
Uplift and Subsidence Associated with 2004 and 2005 Sumatra Earthquakes Revealed by Satellite SAR Imagery
2007: DAPHNEにおけるGPS連続観測網構築に関する事前調査結果報告
Feasibility Study on GPS Observation Network Deployment around Asia and Pacific Region in DAPHNE Project
2007: 地殻変動モデルによる測地成果2000の効率的な維持−−PatchJGDとセミ・ダイナミック測地系−−
Efficient Maintenance of the Japanese Geodetic Datum 2000 Using Crustal Deformation Models PatchJGD & Semi Dynamic Datum
2007: 測地測量データから見た伊豆衝突帯の変動−−丹沢の隆起とブロックモデル−−
Uplift of Tanzawa mountains and block motion model around Izu collision zone estimated from geodetic survey data
2007: 火山噴火・地震などの発生予測のための準リアルタイム地殻変動状況把握技術の開発−−災害情報を活用した迅速な防災・減災対策に関する技術開発及び推進方策の検討−−
A Development of the Semi Realtime Monitoring Technique of Crustal Deformation for the Predicton of Volcanic Eruption and Earthquake Occurrence A Study on Technical Development and Promotion of the Rapid Action for Disaster Prevention and Hazard Mitigation Utilizing the Disaster Information
2007: 総合技術開発プロジェクト「災害情報を活用した迅速な防災・減災対策に関する技術開発及び推進方策の検討」について
A Study on Technical Development and Promotion of the Rapid Action for Disaster Prevention and Hazard Mitigation Utilizing the Disaster Information
2008: 平成20年(2008年)岩手・宮城内陸地震による地殻変動と地層断層モデル
Crustal Deformation and Seismic Fault Model of the Iwate Miyagi Nairiku Earthquake in 2008
2008: 平成20年(2008年)岩手・宮城内陸地震による地殻変動と地震断層モデル
Crustal Deformation and Seismic Fault Model of the Iwate Miyagi Nairiku Earthquake in 2008
2008: 新潟県中越沖地震に伴う地表変動と被害分布(Q139 P021)
Surface deformation triggered by the Niigataken Chuetsu oki Earthquake and its relationship to distribution of damage(Q139 P021)
2008: 衛星測位システムを利用した防災のための地殻変動監視
Application of GNSS on Crustal Deformation Monitoring for Disaster Mitigation
2009: 2007年スマトラ南部地震の地殻変動・地震断層と断層モデル
Crustal Deformation and Fault Model of the 2007 Southern Sumatra Earthquake
2009: GEONETで短期的SSEは見えるか?(D108 009)
Detection of short term SSE by GEONET(D108 009)
2009: GEONETによって観測された富士・箱根火山周辺における最近の地殻変動
Crustal deformation in and around Fuji and Hakone Volcanoes observed by GEONET
2009: GEONETデータを用いたリアルタイム地震時地殻変動観測システムの開発にむけて(S150 002)
Development on a real time monitoring system for coseismic deformation using GEONET data(S150 002)
2009: アジア太平洋地域の地殻変動監視事業
Current status of Asia Pacific regional monitoring service of crustal deformation
2009: ジャワ島西部レンバン・バリビス断層周辺におけるGPS連続観測(序報)
Continuous GPS observation around Lembang fault zone in western Java (preliminary report)
2009: 地殻変動分布の評価への適用手法検討
2009: 駿河湾の地震(2009年8月11日、M6.5)に伴う地殻変動から推定した地震断層モデル(P1 13)(ポスターセッション)
Seismic fault model of Suruga Bay Earthquake (August 11, 2009, M6.5) estimated from crustal deformation (P1 13)
2010: GNSS地殻変動観測の将来
2010: GPSリアルタイム1秒データを用いた震源断層即時推定手法の開発
Development on the Rapid Estimation for an Earthquake Fault Model Using Real time 1 second Sampling GPS Data
2010: 伊豆東部群発地震活動の推移予測(D11 10)(演旨)
Forecast of earthquake swarm activity in the Eastern Izu region (D11 10)
2010: 地殻変動データによる2009年12月伊豆半島東方沖の群発地震の力源モデル(SVC063 P09)
Source model of the earthquake swarm east off Izu Peninsula in December, 2009 estimated from geodetic data(SVC063 P09)
2010: 地震活動の予測的な評価手法に関する検討について(SSS013 03)
Investigation of the methods for prospective evaluation on earthquake activity(SSS013 03)
2010: 小笠原硫黄島の火山活動と隆起活動(ポスターセッション)(演旨)
The Volcanic Activities and Uplifts of the Ogasawara Iwo to
2010: 東海スロースリップ発生前と終息後の東海地方の地殻変動とすべり欠損(SSS014 02)
Crustal deformation and interseismic slip deficit in the Tokai district before and after the Tokai slow slip(SSS014 02)
2011: 2011年東北地方太平洋沖地震に伴う地殻変動と震源断層モデル(MIS036 P21)
Crustal Deformation and Fault Model of The 2011 off the Pacific coast of Tohoku Earthquake(MIS036 P21)
2011: GEONETによる平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震に伴う地震時の地殻変動と震源断層モデル
Coseismic Deformation and Fault Model of the 2011 off the Pacific coast of Tohoku Earthquake, Based on GEONET
2011: GPS・SARからみた余効変動と余震による地殻変動 2011年東北地方太平洋沖地震に伴う内陸活断層の挙動と地震活動・地殻変動
Postseismic crustal deformation and deformation casud by aftershocks, accompanying the 2011 Tohoku Earthquake, observed by GPS and In SAR
2011: 「だいち」SAR干渉解析により捉えられた霧島山(新燃岳)の火山活動に伴う地殻変動とその圧力変動源の推定
Estimate of Crustal Deformation and Pressure Sources of Mt. Kirishima (Shinmoedake) Volcanic Activity, Derived from InSAR Analysis Using Daichi SAR Data
2011: ミンダナオ島(フィリピン)におけるGPS地殻変動連続観測(序報)(SSS035 P04)
GPS continuous observation in Mindanao, the Philippines (preliminary report)(SSS035 P04)
2011: 余効変動について
Summary of intensive discussion subject Post seismic crustal deformation
2011: 地震による地殻変動
2011: 地震活動の予測的な評価手法に関する検討について(その2) 余震活動の予測手法について (SSS026 03)
Investigation of the methods for prospective evaluation on earthquake activity (2nd)(SSS026 03)
2011: 平成23(2011)年東北地方太平洋沖地震による地殻変動と断層モデル
2011: 火山GPS統合解析データに基づく霧島山の変動源モデル
Source Model of Kirishima Volcano Based on GPS Integrated Analysis in Volcanic Region
2011: 火山GPS統合解析データに基づく霧島山の変動源モデル(SVC070 P31)
Source model for crustal deformation of Kirishima volcano based on GPS Integrated Analysis in Volcanic Region(SVC070 P31)
2012: 2011年(平成23年)東北地方太平洋沖地震に伴う地震時および地震後の地殻変動と断層モデル
Co and post seismic Deformation and Fault Model of the 2011 off the Pacific Coast of Tohoku Earthquake
2012: 小笠原硫黄島の詳細な段丘編年と地殻変動観測による火山活動の解明
2012: 小笠原硫黄島の詳細な段丘編年と地殻変動観測による火山活動史の推定(SVC50 14)
Volcanic activity history of Io To Island in Ogasawara Archipelago estimated by terrace chronology and crustal deformation(SVC50 14)
2012: 火山GPS統合解析データに基づく霧島山の変動源モデル(続報)(SVC50 P32)
Source Model of Kirishima Volcano Based on GPS Integrated Analysis in Volcanic Region(2nd report)(SVC50 P32)
2013: アジア太平洋地域におけるジャワ島・スマトラ島の地殻変動監視
Monitoring of the Crustal Movement Jawa and Sumatra in Asia Pacific Region
2013: 国土地理院の火山防災対応
Volcanic Disaster Measures of the Geospatial Information Authority of Japan
2014: 明治から昭和初期の測量記録(原簿)の電子化
Digitizing the Old Survey Records (Original Documents) of Meiji Era to Early Showa Era
2015: 気象庁震度データベースを用いた地震予測
2016: 平常的な地震活動と「予測」の価値 当たり前の地震について
Usefulness of forecast evaluated from the background seismicity noting common earthquakes
2016: 第208回地震予知連絡会重点検討課題「予測実験の試行について」
Trial of experimental earthquake forecast
2016: 第210回地震予知連絡会重点検討課題「予測実験の試行02」
Trial of experimental earthquake forecast 02
2016: 震度データを用いた地震の中期予測 地震発生の「相場観」を理解してもらうために