nkysdb: なかよし論文データベース
吉川 忠男 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "吉川 忠男")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
9: 吉川 忠男
4: 和田 弘人
2: 上芝 晴香, 中川 弘之, 今給黎 哲郎, 小林 知勝, 山中 雅之, 山田 晋也, 松本 紗歩, 梅井 迪子, 森下 遊, 矢来 博司, 飛田 幹男, 黒石 裕樹
1: 中久喜 智一, 中埜 貴元, 中島 秀敏, 大滝 茂, 安藤 久, 宗包 浩志, 宮崎 孝人, 川原 敏雄, 志茂 久男, 斎藤 正, 村上 真幸, 松坂 茂, 松村 正一, 林 京之介, 栗原 忍, 森田 和幸, 渡辺 政幸, 湯通堂 亨, 田中 和之, 畑中 雄樹, 石倉 信宏, 神谷 泉, 福田 洋一, 箱岩 英一, 若杉 貴浩, 藤原 智, 西村 卓也, 谷沢 勝, 重松 宏実, 野村 勝弘, 金子 英樹, 鈴木 啓, 高原 正勝
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2000: 明治27年験潮場開設以来の潮位観測データベースの完成
Acomplishment of tidal observation database started from Meiji27 (1894)
2003: 新しい日本のジオイドモデル「日本のジオイド2000」の構築
Development of a New Japanese Geoid Model, GSIGEO2000
2003: 測地成果2000構築概要, 国土地理院技術資料B 5 No.20
2007: 屋久島周辺におけるジオイド・モデルの構築について
Development of Hybrid Geoid Model around Yakushima in Japan
2013: アジア太平洋地域におけるジャワ島・スマトラ島の地殻変動監視
Monitoring of the Crustal Movement Jawa and Sumatra in Asia Pacific Region
2015: だいち2号SAR干渉解析により捉えられた平成26年(2014年)長野県北部の地震に伴う地殻変動と地表変形
Crustal and surface deformation of the northern Nagano earthquake in 2014 detected by InSAR using ALOS 2 data
2015: だいち2号SAR干渉解析による御嶽山噴火に伴う地表変位の検出
Detection of Deformation Triggered by Eruption of Mt. Ontake Volcano with InSAR Using ALOS 2 data
2019: 石岡測地観測局におけるVLBI GNSSコロケーション測量(SGD03 03)
VLBI GNSS Co location Survey at the Ishioka Geodetic Observing Station (SGD03 03)
2020: VGOS対応観測局としての石岡VLBI観測施設の取り組み状況(SGD01 P05)
Activities of the Ishioka VLBI Station as a VGOS station (SGD01 P05)