nkysdb: なかよし論文データベース
岡田 和見 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "岡田 和見")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
35: 岡田 和見
9: 松島 健
7: 中尾 茂, 井口 正人, 出町 知嗣, 園田 忠臣, 松廣 健二郎, 渡邉 篤志
6: 一柳 昌義, 伊藤 武男, 山品 匡史, 田中 良, 竹中 悠亮
5: 今西 祐一, 加藤 照之, 寺石 眞弘, 澁谷 拓郎, 田部井 隆雄, 福田 淳一, 西村 卓也, 青山 裕, 高田 真秀, 鷺谷 威
4: 内田 和也, 前川 徳光, 吉川 慎, 岡田 知己, 平野 舟一郎, 松本 聡, 松澤 暢, 若林 環, 酒井 慎一, 飯尾 能久
3: 上野 友岳, 勝俣 啓, 名和 一成, 堀川 信一郎, 大久保 慎人, 寺川 寿子, 小菅 正裕, 平良 真純, 本多 亮, 東 龍介, 椎名 高裕, 橋本 武志, 片尾 浩, 西山 竜一, 鈴木 秀市
2: 上土井 歩佳, 中元 真美, 中原 恒, 中山 貴史, 久保 武史, 井上 寛之, 八木原 寛, 内田 直希, 加藤 愛太郎, 塚口 正臣, 宮町 凛太郎, 宮町 宏樹, 小園 誠史, 山下 裕亮, 山本 希, 岡崎 紀俊, 岩崎 貴哉, 平原 聡, 平田 直, 後藤 和彦, 志藤 あずさ, 手操 佳子, 松田 瑞希, 江本 賢太郎, 津村 紀子, 浅野 陽一, 海田 俊輝, 清水 洋, 渡辺 俊樹, 滿永 大輔, 潘 若華, 田町 勇気, 相澤 広記, 神薗 めぐみ, 蔵下 英司, 鈴木 敦生, 長岡 愛理, 飯高 隆, 高木 涼太, 髙田 真秀
1: 2018年北海道胆振東部地震合同地震観測グループ, 2018年北海道胆振東部地震合同観測グループ, 〆野 辰之介, ション カンシー, 三嶋 渉, 三浦 勉, 中川 茂樹, 中村 亮一, 井上 温史, 井口正人, 今西 和俊, 佐藤 直生, 佐藤 真樹子, 光岡 郁穂, 八木 健夫, 内出 崇彦, 前田 裕太, 加納 靖之, 吉見 雅行, 堀川 卓哉, 増田 正孝, 大久保 修平, 大井 拓磨, 大塚 英人, 奥田 隆, 安藤 美和子, 宮崎 真大, 宮川 幸治, 富田 史章, 小山 崇夫, 小澤 大輝, 小菅 正弘, 山中 佳子, 山口 照, 山本 龍典, 山田 大志, 岡 大輔, 市來 雅啓, 市原 寛, 市川 隆一, 平戸 悠登, 張 新林, 後藤 宏樹, 日野 亮太, 木戸 元之, 木村 友季保, 本荘 千枝, 村本 智也, 植木 貞人, 池田 博, 河野 太亮, 津田 寛大, 田中 伸一, 田中 愛幸, 田村 慎, 白川 龍生, 篠原 雅尚, 翁長 良介, 芹澤 正人, 薄田 悠樹, 藤田 英輔, 西村 太志, 西條 祥, 谷岡 勇市郎, 谷田部 史尭, 金松 敏也, 長縄 和洋, 阿部 英二, 青井 真, 青田 裕樹, 飯沼 卓史, 高木 悠, 高木 朗充, 高橋 寛晃, 高橋 秀暢, 高橋 良
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2015: 北海道東部火山フロント沿い(阿寒-弟子屈地域)の地震活動
Seismic Activity of Akan Teshikaga region, Eastern Hokkaido
2015: 十勝岳の火口近傍観測と最近の活動
Near crater observation and recent activity of Tokachi dake volcano
2016: 2016年熊本地震の緊急合同地震観測 地震活動の特徴と背景 (MIS34 02)
Urgent joint seismic observation of the 2016 Kumamoto earthquake Seismic activities and their background (MIS34 02)
2016: 2016年熊本地震後のGNSSによる余効変動の観測
Observation of Post seismic deformation of 2016 Kumamoto Eq. by GNSS
2016: GNSSによる2016年熊本地震発生後の地殻変動観測(MIS34 P31)
Crustal deformation observation after occurrence of 2016 Kumamoto Earthquake by GNSS (MIS34 P31)
2017: 2016年熊本地震後のGNSSによる余効変動の観測(2)(S22 14)
Observation of post seismic deformation of 2016 Kumamoto Eq. by GNSS 2 (S22 14)
2017: Post seismic deformation of 2016 Kumamoto Earthquake by continuous GNSS network (SSS10 05)
2017: 精密重力観測による十勝岳62 2火口付近の重力変化
Gravity changes observed around the 62 2 crater, Tokachi dake volcano by precise gravity survey
2018: 2011年東北地方太平洋沖地震後の東日本広域重力変動 粘弾性変形の検出 (S22 06)
Viscoelastic Deformation Manifested as Gravity Change over the East Japan after the 2011 Tohoku Earthquake (S22 06)
2018: Post seismic deformation of 2016 Kumamoto Earthquake by continuous GNSS network (2) (SSS09 P04)
2018: 桜島火山における精密重力測定(2014年~2017年)
Precise Gravity Measurements at Sakurajima Volcano (during 2014 2017)
2018: 桜島火山における繰り返し相対重力測定(2017年5月~2018年2月)
Repeated Relative Gravity Measurements in Sakurajima Volcano (May 2017 February 2018)
2018: 繰り返し相対重力観測で明らかになった桜島火山における1970年代以降の重力時空間変化(SVC41 36)
Spatiotemporal gravity variations from the 1970s in Sakurajima Volcano, revealed by repeated relative gravity measurements (SVC41 36)
2019: 2018年北海道胆振東部地震の余震の震源メカニズム解と応力場(S09 02)
Focal mechanisms of aftershocks and stress field in the focal area of the 2018 Hokkaido Eastern Iburi earthquake (S09 02)
2019: 北海道大学弟子屈観測所の超伝導重力計で得られた地震帯域の記録例(2018年11月から2019年2月)
2019: 北海道胆振地方の地震波速度構造(S06 02)
Seismic wave velocity structures in the Iburi region of Hokkaido, Japan (S06 02)
2019: 千島海溝南西部根室沖における海底測地観測網の構築(S03 10)
Construction of the sea floor geodesy network in Nemuro Oki, the southwestern part of the Kuril Trench (S03 10)
2019: 桜島火山における繰り返し相対重力測定(2018年5月~2019年2月)
Repeated Relative Gravity Measurements in Sakurajima Volcano (May2018 February 2019)
2019: 繰り返し相対重力観測で明らかになった桜島火山における1990年代以降の重力時空間変化(SVC38 P38)
Spatiotemporal gravity variations from the 1990s in Sakurajima Volcano, revealed by repeated relative gravity measurements (SVC38 P38)
2020: 2016年熊本地震合同地震観測データ-地震学的解析の基礎的資料として-
Urgent Joint Seismic Observation Data of the 2016 Kumamoto Earthquakes
2020: 桜島火山における繰り返し相対重力測定(2019年5月~2020年3月)
Repeated Relative Gravity Measurements in Sakurajima Volcano (May 2019 March 2020)
2021: 桜島火山における繰り返し相対重力測定(2020年10月および2021年3月)
Repeated Relative Gravity Measurements in Sakurajima Volcano (October 2020 and March 2021)
2022: 桜島火山における繰り返し相対重力測定(2021年10月および2022年3月)
Repeated Relative Gravity Measurements in Sakurajima Volcano (October 2021 and March 2022)
2022: 道東・屈斜路カルデラとその周辺で観測される短期的重力変化(MTT45 P01)
Short term gravity changes observed in and around Kussharo Caldera, Eastern Hokkaido, Japan (MTT45 P01)
2023: Electrical resistivity modeling of Furano area, central Hokkaido based on broadband magnetotellurics (SEM14 P15)
2023: アトサヌプリ火山群周辺の水準測量及び上下変動場の予察的推定
Leveling survey and predicted vertical deformation around Atosanupuri volcanic group, eastern Hokkaido
2023: ラコスト型相対重力計の分解(SGD01 15)
Disassembly of LaCoste relative gravimeters (SGD01 15)
2023: 北海道東部屈斜路カルデラで発生する非定常地殻変動
Transient crustal deformation around Kussharo caldera, eastern Hokkaido
2023: 日本縦断測線を用いたバネ式相対重力計のスケールファクター検定(SGD01 P05)
Scale factor calibration for spring type relative gravimeters using Japanese latitudinal survey line (SGD01 P05)
2023: 桜島火山における繰り返し相対重力測定(2022年10月および2023年2 3月)
Repeated Relative Gravity Measurements in Sakurajima Volcano (October 2022 and February March 2023)
2023: 水準測量によって測定された桜島火山の地盤上下変動(2022年11月測量の結果)(SVC31 10)
Vertical ground deformation of Sakurajima volcano measured by precise leveling survey (results of the Nov. 2022 survey) (SVC31 10)
2024: Deep Three Dimensional Electrical Conductivity Structure of Mt. Tokachi and Its Surrounding, Central Hokkaido, Japan (SEM12 08)
2024: 富士山重力観測網の拡充と2023年の観測成果(SGD01 P02)
Expansion of Mt. Fuji gravity observation network and observation results in 2023 (SGD01 P02)
2024: 桜島火山における精密重力測定(2019年~2023年)
Precise Gravity Measurements at Sakurajima Volcano (during 2019 2023)
2024: 水準測量によって測定された桜島火山の地盤上下変動(2023年11月測量の結果)(SVC26 09)
Vertical ground deformation of Sakurajima volcano measured by precise leveling survey (results of the Nov. 2023 survey) (SVC26 09)