nkysdb: なかよし論文データベース
大井 拓磨 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "大井 拓磨")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
13: 大井 拓磨
2: Kim Taewoon, PAROS Jerome M., 中島 健介, 名和 一成, 大井 涼平, 山本 真行, 岩国 真紀子, 柿並 義宏, 西村 竜一, 西田 究, 鈴木 彩水
1: Hamama Islam, シャード テオ, 上田 英樹, 中條 壮大, 乙津 孝之, 今田 衣美, 北島 俊明, 北川 有一, 坂上 啓, 大園 真子, 小林 太郎, 小林 直樹, 山口 照寛, 岡 大輔, 岡田 和見, 市原 美恵, 日置 幸介, 本多 亮, 本橋 昌志, 横澤 孝章, 池田 博, 田中 愛幸, 田平 誠, 田村 良明, 白川 龍生, 萬年 一剛, 西川 泰弘, 青山 裕, 須田 直樹, 高橋 浩晃, 鷲見 貴生, 齊藤 大晶
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2002: 常時地球自由振動の励起源探索のための大気圧変動観測システム(S045 003)
Barometer system to search for the origin of Earth's background free oscillations (S045 003)
2010: 桜島火山の爆発的噴火による低周波音波の伝播による変遷(SVC063 P21)
Transition of infrasound waveform by long distance propagation the explosive eruption of Sakurajima volcano (SVC063 P21)
2010: 桜島火山の爆発的噴火後に見られる低周波音波の方位に依存した振幅・伝播時間異常(SVC063 19)
Azimuthal traveltime and amplitude anomalies of infrasound from the explosive eruption of the Sakurajima volcano(SVC063 19)
2013: ナノ分解能水晶加速度計の潮汐域における性能評価(STT56 P04)
Performance of quartz nano resolution accelerometer in tidal bands (STT56 P04)
2015: より優れた災害警告システムと測地学的観測のための新しいセンサー(STT53 06)
New sensors for improved disaster warning systems and geodetic measurements (STT53 06)
2015: 津波が励起するインフラサウンド 東北地方太平洋沖地震で得られた知見
Long period atmospheric pressure waves excited by tsunami generation: lessons learned from the great Tohoku Oki earthquake
2016: 微気圧計と広帯域加速度計で同時観測された地震波形について(MTT31 04)
Comparison of seismic waveforms observed by microbarograph with broadband accelerometer (MTT31 04)
2021: 全国インフラサウンド観測コンソーシアムによる2021年2月13日福島県沖M7.3地震発生時の多地点微気圧観測結果速報(MTT43 04)
A prompt report of multiple site infrasound observation by the nation wide infrasound observation consortium for M 7.3 Fukushima offshore earthquake on Feb. 13, 2021 (MTT43 04)
2022: 道東・屈斜路カルデラとその周辺で観測される短期的重力変化(MTT45 P01)
Short term gravity changes observed in and around Kussharo Caldera, Eastern Hokkaido, Japan (MTT45 P01)
2023: 水晶振動式微気圧センサーの分解能向上とノイズレベルの低減技術について
Technology for Improving Resolution and Reducing Noise Levels in Quartz Vibration Microbarometric Sensors
2024: 2024年能登半島地震からの超低周波音を聴く(U16 P11)
Hearing the ultra low frequency sound from the 2024 Noto Peninsula earthquake (U16 P11)
2024: 令和6年能登半島地震後に観測された全国規模の気圧変動と津波マグニチュードの推定に関するインフラサウンドネットワーク観測データの分析(U15 P79)
Infrasound Network Analysis of Nationwide Pressure Fluctuations Observed after the 2024 Noto Peninsula Earthquake and Estimation of Tsunami Magnitude (U15 P79)
2024: 新型微気圧計3点アレー観測による大気脈動源の探索(S11P 01)
Search for microbaroms sources by a tripartite observation using newly developed microbarographs (S11P 01)