nkysdb: なかよし論文データベース
西條 祥 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "西條 祥")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
7: 西條 祥
2: 鈴木 雄治郎
1: 〆野 辰之介, 上土井 歩佳, 上山 哲幸, 久保 武史, 亀 伸樹, 井上 寛之, 井上 温史, 入山 宙, 内田 和也, 古川 大誠, 吉川 慎, 園田 忠臣, 塚口 正臣, 大倉 敬宏, 大柳 諒, 山本 圭吾, 岡田 和見, 松島 健, 林 洋介, 河野 太亮, 滿永 大輔, 田町 勇気, 竹中 悠亮, 西田 究
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
2018: シングルチャンネル記録における地震波初動同定のニューラルネットワークに基づくアプローチ(STT50 P02)
A neural network (NN) based approach to the identification of initial seismic phase in a single channel record (STT50 P04)
2019: 降下火砕物インバージョンに向けた火砕物供給源モデルの開発(MIS16 P03)
Development of the plume source model for inversion of tephra fallout (MIS16 P03)
2021: 気象庁の火山灰予測業務で用いる一次元噴煙モデルの開発
Development of eruptive column model in JMA tephra dispersal prediction
2022: 定常一次元噴煙モデルと気象データによる火山噴気高の季節変化の調査
Seasonal change analysis of volcanic vapor plume height using steady 1D plume model and numerical weather prediction data
2023: 気象庁の火山灰拡散予測業務のための物理に基づく一次元噴煙モデルの開発(MIS23 01)
Development of a physics based source model for JMA tephra dispersal forecasting (MIS23 01)
2023: 水準測量によって測定された桜島火山の地盤上下変動(2022年11月測量の結果)(SVC31 10)
Vertical ground deformation of Sakurajima volcano measured by precise leveling survey (results of the Nov. 2022 survey) (SVC31 10)
2024: 定量的火山灰情報の開発状況(SVC31 P08)
Development status of Quantitative Volcanic Ash concentration information (SVC31 P08)