nkysdb: 共著者関連データベース
筒井 智樹 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "筒井 智樹")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
246: 筒井 智樹
68: 須藤 靖明
57: 吉川 慎
49: 宮町 宏樹
48: 及川 純
44: 森 健彦
41: 井口 正人
37: 大島 弘光
34: 小林 芳正
25: 大倉 敬宏
21: 増田 秀晴
20: 鬼沢 真也
19: 平野 舟一郎
17: 中坊 真, 岡田 弘, 武尾 実, 金嶋 聡, 鈴木 敦生
15: 橋本 武志
13: 奥田 隆, 川勝 均, 川崎 慎治, 戸田 茂, 植木 貞人, 青山 裕
10: 三ケ田 均, 園田 忠臣, 堀川 信一郎, 岩田 知孝, 西村 太志, 西谷 忠師, 飯高 隆
9: 坂中 伸也, 小野 博尉, 山下 幹也, 山下 裕亮, 松本 聡, 森田 裕一, 渡辺 俊樹, 芝 良昭
8: 山里 平, 岡本 茂, 森 済, 渡邉 篤志, 田口 幸洋, 西村 裕一, 青木 陽介, 香川 敬生
7: 井川 猛, 伊藤 久男, 加藤 幸司, 宇平 幸一, 小川 康雄, 平松 秀行, 村上 寛史, 松林 弘智, 池田 啓二, 西村 敬一, 辻 浩, 長田 昇
6: 中田 節也, 小林 励司, 小枝 智幸, 山崎 文人, 平原 聡, 桑原 保人, 渡邊 幸弘, 菅井 明, 藤原 広行
5: 佐藤 久美子, 八木 直史, 堀 美緒, 安藤 雅孝, 安部 祐希, 小山 悦郎, 山脇 輝夫, 松廣 健二郎, 松末 伸一, 池田 靖, 河野 太亮, 河野 裕希, 渡辺 秀文, 潟山 弘明, 阿部 進, 須田 佳之, 高木 憲朗, 黒田 徹
4: WIDIYANTORO Sri, 三浦 哲, 井上 寛之, 井本 良子, 及川 光弘, 味喜 大介, 宇都宮 真吾, 小林 勝幸, 小林 宰, 山中 佳子, 山田 浩二, 斎藤 政城, 松井 一郎, 梶井 達矢, 渡辺 公一郎, 熊谷 博之, 碓井 勇二, 福田 洋一, 長門 信也, 関 健次郎, 青井 真, 高山 鐵朗
3: 上田 義浩, 中村 浩之, 中橋 正樹, 五藤 大仁, 今井 幹浩, 伊藤 拓, 佐藤 正良, 佐藤 泉, 増田 与志郎, 増谷 文雄, 宮町 凜太郎, 宮腰 研, 對馬 和希, 小窪 則夫, 尾西 恭亮, 市來 雅啓, 平 貴昭, 本村 慶信, 村井 芳夫, 柳沢 盛雄, 民田 利明, 水橋 正英, 池田 さや香, 沢田 順弘, 渡辺 一徳, 渡辺 竜一, 田中 良和, 福山 英一, 福嶋 麻沙代, 芥川 真由美, 菊池 茂智, 藤田 雅之, 賀来 宏之, 駒沢 正夫, 高木 朗充
2: SEAL人工地震グループ, SEAL計画ジオトランセクトグループ, TRIASTUTY Hetty, ハースト トニー, 上釜 友大, 下田 泰義, 中元 真美, 中野 優, 井上 昌弘, 井口 元治, 井口 智長, 仁田 交市, 今栄 直也, 今野 美貴子, 伊神 煇, 佐藤 峰司, 佐藤 礼, 前原 祐樹, 前田 裕太, 吉井 敏尅, 吉田 沙由美, 和田 さやか, 坂口 弘訓, 堀家 正則, 堀川 晴央, 増田 徹, 大上 和敏, 大村 泰, 大滝 寿樹, 宇井 忠英, 安藤 隆志, 宮村 淳一, 富士山人工地震構造探査グループ, 小山 崇夫, 小山 順二, 小林 昭夫, 小林 知勝, 小林 雅実, 山下 祐一郎, 山下 秀則, 山岡 耕春, 山崎 友也, 岩崎 貴哉, 嶋野 岳人, 平田 安広, 徐 紀人, 斎藤 公一滝, 斎藤 武士, 新井場 公徳, 末峯 宏一, 松永 重年, 松波 孝治, 根 典子, 桜島火山構造探査グループ, 棚田 理絵, 森谷 武男, 水野 尚人, 江原 幸雄, 江頭 庸夫, 池亀 孝光, 泊 知里, 波多江 憲治, 浜口 博之, 渋谷 和雄, 渡辺 了, 渡辺 篤志, 渡辺 義明, 渡邊 篤志, 畠山 謙吾, 相沢 広記, 石原 和弘, 神沼 克伊, 神薗 めぐみ, 福原 絃太, 竹下 孝弘, 筧 楽磨, 若林 亨, 草薙 智浩, 荻原 庸平, 萩原 道徳, 藤原 善明, 藤松 淳, 藤田 英輔, 蘭 幸太郎, 西 潔, 西田 誠, 西脇 誠, 豊国 源知, 野本 新太郎, 阿蘇火山構造探査(人工地震)グループ, 阿部 真郎, 雲仙火山人工地震探査グループ, 馬場 龍太, 馬渡 秀夫, 馬越 孝道, 高山 鉄朗, 鶴我 佳代子
1: 2010桜島火山反復地震探査グループ, ALANIS P.K.B., ANGGONO T., ANGGONO Titi, HERNANDEZ Enrique, MOUSAVI Mortaza, WEGLER Ulrich, ガルシア デルフィン, ガルセス ミルトン, ソリドム レナト, ディアゴ ファン カルロス, トゥビアノサ ベラ, プノンバヤン レイムンド, ラグエルタ エドワルド, 三ケ田 均史, 三沢 美香, 三浦 康, 下村 陽一, 下窄 駿, 中原 恒, 中山 貴史, 中川 一郎, 中川 光弘, 中村 めぐみ, 中村 祥, 中野 聡志, 丹下 豪, 久田 義之, 久野 智晴, 亀 伸樹, 今村 宏暁, 今泉 光智哲, 伊藤 壮介, 伊藤 弘志, 伊藤 武雄, 但馬 達雄, 佐藤 俊也, 佐野 剛, 入倉 孝次郎, 八幡 正弘, 内田 和也, 内田 直希, 前田 拓人, 前野 深, 加々美 寛雄, 加茂 正人, 勝俣 啓, 北岡 豪一, 北川 弘樹, 北村 健彦, 北脇 裕太, 千場 充之, 千田 良道, 古川 晃子, 古賀 祥子, 吉岡 祥一, 吉川 宗治, 吉川 章文, 吉本 充宏, 吉本 昌弘, 吉田 原市, 周琵琶湖花崗岩団研グループ, 和賀 俊治, 坂 守, 坂井 孝行, 堀 修一郎, 堀口 桂香, 増田 孔明, 多田 光弘, 多賀 優, 大久保 修平, 大場 武, 大島 光貴, 大川 恵, 大林 政行, 大沢 信二, 大滝 樹, 大羽 成征, 大藪 竜童, 大谷 佳子, 天池 文男, 天白 俊馬, 安田 龍司, 宗包 浩志, 宮下 誠, 宮岡 一樹, 宮島 力男, 富士火山人工地震構造探査グループ, 富阪 和秀, 寺田 暁彦, 小山田 浩子, 小早川 隆, 小林 哲夫, 小林 徹, 小林 由実, 小池 勝彦, 小菅 正裕, 小野 志穂子, 山下 哲央, 山口 勝, 山口 大輔, 山崎 朗, 山崎 純, 山崎 賢志, 山本 みどり, 山本 哲也, 山本 芳裕, 山本 英和, 山村 恵子, 山根 省三, 山田 守, 岡本 和喜, 岡田 篤正, 岡田 純, 岡野 豊, 岨中 貴洋, 岩切 誠一郎, 岩本 健吾, 川口 昌宏, 川林 徹也, 工藤 貴久, 巻 和夫, 市川 信夫, 市来 雅啓, 干場 充之, 干野, 平井 敬, 平山 繁幸, 平野 舟一朗, 後藤 和彦, 後藤 進, 志賀 透, 戸松 稔貴, 斎藤 晃, 日朝 めぐみ, 早川 俊彦, 是永 将宏, 杉 仁介, 杉岡 学, 松原 わかな, 松尾 のり通, 松山 紀子, 松山 諒太朗, 松島 喜雄, 松末 伸一大, 松本 一郎, 松本 薫, 松村 智之, 林 一成, 林 幹太, 林 能成, 林 豊, 林元 直樹, 栢橋 志郎, 桜島反復反射法探査グループ, 桜島火山反復地震探査グループ, 桧山 洋平, 梅津 邦夫, 森 俊哉, 森 建彦, 森健 彦, 森脇 健, 横尾 亮彦, 橋本 信一, 橋田 悠, 橋野 弘憲, 檀原 徹, 歌田 久司, 武田 嘉人, 毛利 拓治, 池田 雅也, 沓掛 俊夫, 沢田 一彦, 沢田 宗久, 沢田 純男, 河野 俊夫, 浜田 信生, 清水 公一, 清水 英彦, 渡辺 顕二, 火山体構造探査グループ, 火山地震データ編集グループ, 爆破地震動研究グループ, 片岡 義久, 猪井 志織, 生駒 良友, 田中 佑奈, 田中 利昌, 田中 暁, 田中 窓香, 田中 頼博, 由佐 悠紀, 甲斐 辰次, 畑山 健, 相沢 信吾, 相沢 幸司, 相澤 広記, 真崎 潤一郎, 石原 吉明, 石坂 和之, 石峯 康浩, 石川 渓太, 石戸 経士, 神出 裕一郎, 神田 径, 福井 海世, 福山 由朗, 福島 麻沙代, 福崎 順洋, 立花 健二, 立花 憲司, 竹本 健一, 竹田 豊太郎, 簗田 高広, 米良 諒麻, 米重 和馬, 糸井 龍一, 綿田 辰吾, 羽田 敏夫, 舟崎 淳, 茂木 透, 草津白根集中観測人工地震探査グループ, 草野 富二雄, 菊地 重智, 萩原 慎太郎, 落合 亜耶, 蓬田 清, 薄 富士男, 藤井 伸蔵, 藤井 巌, 藤井 敏嗣, 藤光 康宏, 藤原 健治, 藤沢 宏篤, 藤谷 淳司, 西山 信吾, 西島 潤, 西川 一雄, 西村 貞浩, 西橋 秀海, 角田 理, 諏訪 謡子, 諏訪之瀬島人工地震探査グループ, 谷口 正美, 谷瀬 正寿, 近沢 心, 迫 幹男, 通山 尚史, 野田 利一, 金子 隆之, 鈕 鳳林, 鈴木 孝幸, 長尾 潤, 長岡 優, 長浜 庸介, 長谷 英彰, 間杉 香織, 関 健二郎, 阿蘇ボーイ 97, 阿蘇中岳反射法地震探査グループ, 雨宮 裕, 青木 元, 青木 重樹, 音成 陽二郎, 須本 満由美, 風間 卓仁, 飯島 聖, 飯干 隆介, 馬渕 弘靖, 高木 涼太, 高林 政生, 高橋 努, 高橋 透, 鷺谷 威, 黒木 英州, 齋藤 公一滝
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1985: P波,S波人工振源に関する基礎的実験1
1985: 京都盆地南西部における地震探査(2)
1985: 簡便な浅層反射法システムの製作 パーソナル・コンピュータシステムによるデータ・アクイジション
1986: パーソナルコンピュータを用いた地震探査用データ・アクイジションシステム
1986: パーソナル・コンピュータ・システムを用いた地震探査用データ・アクイジション・システム
1986: 京都盆地南西部における地震探査(3)
1986: 周期1〜5秒の脈動を用いた琵琶湖湖東地区の基盤構造の推定
1987: 潜水船「しんかい2000」による海底地震計の設置
1987: 潜水船「しんかい2000」による海底地震計の設置について
1988: 日野川西側における地震探査断面の解釈
1988: 沖縄トラフにおける海底地震観測
1988: 潜水船「しんかい2000」による海底地震計の設置について
The Ocean bottom Seismograph installed on Hard Rock by the SHINKAI 2000
1988: 琵琶湖東岸・日野川西側における反射法地震探査
1988: 表面波ホログラフィーのための基礎的実験 表面波の反射の測定
Fundamental experiment for surface wave holography Observation of reflected surface waves
1989: デジタル海底地震計の開発と海底地震観測
The Development of a Digital Ocean Bottom Seismograph
1989: 反射法地震探査による滋賀県日野川流域の地下構造の推定
An estimation of subsurface structure around Hino River, Shiga pref., by using seismic reflection surveys
1989: 反射法地震探査による琵琶湖東岸・日野川河口付近の地下構造の推定
1989: 反射法地震探査による琵琶湖東岸,日野川河口の地下構造の推定
Exploration of Subsurface Structure around the Estuary of Hino River, Southeast Shore of Lake Biwa, by Means of Seismic Reflection Survey
1989: 明治42年姉川地震被害域における常時微動測定(その1)
1989: 板叩き法のSH波振源機構に関する実験
An Experiment about Mechanisms of SH wave Generator in Plank Hammering Technique.
1989: 表面波の反射を用いた反射面像の再生
Imaging of reflector by using reflected surface waves
1989: 表面波ホログラフィーのための基礎的実験 表面波による反射面の解析
1990: Gaussian Beam法の不確定性(3次元無限均質媒質を例にして)
Reliability of Gaussian beam method (3D model case)
1990: プレスタックリバースタイムマイグレーションの試み
Prestack reverse time migration for accoustic waves with application to common source gathers
1990: プレスタックリバースタイムマイグレーションの試み
Prestack Reverse Time Migration for Accoustic Waves with Application to Common Source Gathers
1990: 反射表面波を用いた地下構造における水平方向の不均質性の検出
Imaging of lateral heterogeneity by using reflected surface waves
1990: 擬似反射記録法について
Pseudo Reflection Profiling for Three Dimensional Survey
1990: 琵琶湖東南岸、日野川低地の地下構造
Three Dimensional Subsurfaces Structure Beneath the Hino River Plan, Southeast Shore of Lake Biwa, Central Japan ( abs.)
1990: 野州川河口で得られたCDPプロファイルと1000Mボーリング柱状図との関連について
A Correlation Between the Time Section Obtained by the CDP Profiling Method and the 1000 Meter Drilling Log on the Estuary of Yasu River, Southeast Shore of Lake Biwa
1991: Reverse Time Migrationの試み実記録への応用 Part 2
Reverse time migration for acoustic waves with application to real data part 2
1991: TAU p速度解析における双曲線フィルターの応用
Tau p Velocity Analysis with Application of Hyperbolic Velocity Filtering (HVF)
1991: 京都市伏見区観月橋付近における地震探査
Seismic reflection survey around Kangetsukyo, Kyoto
1991: 京都観月橋における反射法地震探査
Seismic reflection survey around Kangetsukyo, Kyoto
1991: 多重反射相を利用した地盤構造探査
A review of seismic explorations and a method with using multiple reflections
1991: 爆破地震動観測による北上地域の地殻構造(久慈 石巻側線)
Crustal Structure in the Kitakami Region Deduced from Seismic Refraction Experiment ; Kuji Ishinomaki Profile
1991: 琵琶湖南部後期白亜紀珪長質巨大マグマ溜り
Late Cretaceous huge felsic magma chamber in the southern Lake Biwa area, Southwest Japan
1992: 1991年12月に観測されたC type に類似した地震について
C type earthquakes obserbed on December 1991
1992: 1991年5月に観測された地震について
The earthquakes of Unzen volcano obserbed on May 1991
1992: 京都市伏見区横大路における反射法地震探査
Seismic reflection survey around Yokooji, Kyoto
1992: 京都市桃山断層の反射法地震探査
Seismic Reflection Survey of the Momoyama Fault in Fushimi Momoyama, Kyoto
1992: 湖東コールドロン地域における地震探査(序報)
A Seismic survey in Koto cauldron area, Shiga pref., Japan: Preliminary report
1992: 爆破地震動観測による北上地域の地殻構造2(久慈 石巻測線)
Crustal Structure in the Kitakami Region Deduced from Seismic Refraction Experiment 2: Kuji Ishinomaki Profile
1992: 阿蘇火山1992年活動に伴う火山性微動について
Volcanic tremor in the Aso volcano on 1992's activity
1992: 阿蘇火山中岳1992年の火山活動について
Volcanic Activity at ASO Volcano in 1992
1992: 雲仙火山野岳における地震観測
1993: フィリッピンマヨン火山の1993年噴火観測
Geophysical studies on the 1993 eruption of Mt. Mayon Phillippines
1993: マヨン火山1993年2月の噴火と災害の概要
The February 2, Eruption of Mt. Mayon, Philippines and Its Hazards
1993: マヨン火山の1993年2月の噴火に関する報道について
Preliminary compilation and some commnts on the news of the February, 1993 Eruption at Mt. Mayon, Philippines
1993: マヨン火山の火山災害対策及び社会対応
Preparedness Plan and Actual Disaster Management at Mayon Volcano, Philippines
1993: マヨン火山の火山物理学的調査研究
Geophysical studies on the 1993 eruption of Mt. Mayon Philippines
1993: マヨン火山周辺の通信事情
Communications around Mt. Mayon, Philippines
1993: 阿蘇カルデラ南郷谷における地震探査
A seismic exploration of Nango Valley, Aso caldera
1993: 阿蘇カルデラ南郷谷における構造探査(序報)
A seismic exploration for Nango valley, Aso caldera; a preliminary report
1993: 阿蘇カルデラ(南郷谷)の地下構造
A subsurface structure beneath Nango valley, Aso caldera
1994: ASO 94:広帯域地震計でみた阿蘇の長周期微動
ASO 94: Long period Tremors Observed with Broadband Seismometers
1994: ASO 94:広帯域地震計でみた阿蘇の長周期微動
ASO 94: Long period Tremors Observed with Broadband Seismometers
1994: フィリッピン・マヨン火山1993年の噴火 空振・地震の同時観測
Eruption of Mt. Mayon, Philippines in 1993 Simultaneous observation of air & seismic waves
1994: 短周期火山性微動のマルチチャンネル観測
Multichannel observation of short period volcanic tremor
1994: 短周期火山性微動のマルチチャンネル観測
Multichannel observation of short period volcanic tremor
1994: 重力異常と人工地震波で見た滋賀県近江盆地の基盤構造
Subsurface structure below the Ohmi basin, Shiga Pref., as deduced from gravity anomaly and seismic exploration
1994: 阿蘇94 広帯域地震計ネットワーク観測
Aso 94: Typical seimograms
1994: 阿蘇火山での広帯域地震計ネットワーク観測 阿蘇94
Aso94: Aso Seismic Observation with Broadband Instruments
1994: 阿蘇火山での広帯域地震計ネットワーク観測 阿蘇94
Aso 94: Aso Seismic Observation with Broadband Instruments
1994: 阿蘇火山における重力測定および水準測量 1992年
Precise Gravity Measurements and Levelling at Aso Volcano 1992
1994: 雲仙火山野岳における地震観測(2)
1994: 雲仙火山野岳における地震観測(2)
1995: 1994年霧島火山群人工地震探査におけるGPSを用いた爆破点・観測点の位置測量
GPS Survey Shot and Observation Points in the Explosion Experiment of Kirishima 1994
1995: 九重火山群の下を通る地震波の振幅異常
Amplitude Anomaly of Seismic Waves beneath Kuju Volcanoes, Central Kyushu
1995: 広帯域地震計でとらえた阿蘇火山の土砂噴出過程
Mud eruption recorded with broadband seismometers in the Aso volcano
1995: 淡路島北西部および神戸北東部で行った高密度アレイ余震観測
Dense seismic array observations conducted at Hanshin and Awaji districts
1995: 火山構造探査における波形ディジタル共通フォーマット
Standardized Digital Format of Seismic Waveform in Data Structural Analyses of Volcanoes
1995: 火山構造探査グループの人工地震記録読みとり用標準ソフトについて
A Standard Software Family for Assisting First break Picking by the Volcanological Exploration Group
1995: 火山爆発の環境と動力学の地震学的解明
Seismological Study of Explosive Phenomena at Active Volcanoes: The Case of Aso Volcano with Broadband Seismometer Network
1995: 琵琶湖のカルデラ形成史に関する研究
1995: 重力異常にみる琵琶湖の北進
1995: 阿蘇中岳火口近傍における高密度地震観測
Dense seismic network in crater vicinity of Mt. Nakadake, Aso Volcano
1995: 阿蘇中岳火口近傍における高密度地震観測
Dense seismic network in crater vicinity of Mt. Nakadake, Aso Volcano
1995: 霧島火山群における構造探査 はぎ取り法による屈折法解析
Krisima 1994 explosion experiment Analyses with the method of difference
1996: 1995年九重火山の噴火に伴う地震活動について
Seismicity after the first eruption of Kuju volcanoes on 11 Oct. 1995
1996: マグマの挙動を予測する火山灰モニタリング 九重火山1995年噴火の場合
Volcanic ash monitoring to predict manner of magma A case of 1995 eruption in Kuju volcano
1996: 中部九州地域における上部地殻の3次元地震波速度構造の決定
Determination of 3 D Velocity Structure of the Upper Crust beneath Central Kyushu Area
1996: 九重火山およびその周辺の地震活動の推移
Seismicity report in and around Kuju volcano since the first eruption in 1995
1996: 九重火山で発生する地震の震源分布と発震機構
The hypocenter distribution and focal mechanisms of earthquakes occurred in Kuju Volcano
1996: 九重火山の噴火活動について
The Eruption of Kuju Volcano
1996: 九重火山周辺の速度構造と震源分布 インバージョンによる同時決定
Seismicity and Velocity Structure around Kuju Volcano using Simultaneous Inversion
1996: 九重火山地域における地震波減衰構造
Attenuation of Seismic Waves beneath Kuju Volcano
1996: 九重火山硫黄山の噴火に伴う地盤変動について
The Ground Deformation associated with the volcanic activity in Kuju Volcano
1996: 九重硫黄山の噴出物から見た噴火様式とマグマ性物質に関するモニタリング指標の可能性
Eruption process of Kuju Iwoyama estimated from ejecta and a possible indicator of monitaring magmatic contributions
1996: 別府塚原鉱山跡泥火山における地震動観測
Seismic Observation around A Mud Volcano in Tsukahara Mine, Beppu, As A Small Size Example for Volcanic Tremor
1996: 地球物理学的諸観測から見た九重火山活動の推移
Volcanic activity in Kuju volcano
1996: 阿蘇火山で発生する短周期火山性微動の発生過程
Source process of short period volcanic tremor at Aso Volcano
1996: 雲仙火山における人工地震波のアレイ観測 田代原アレイ
An array observation of seismic waves by contorolled sources in Unzen volcano, Results in A array in Tashiro baru
1997: 九重火山1995 96年噴火活動に伴う火山灰中の発泡ガラス含有量の経時変化
Variation in Content of Vesiculated Glasses in Volcanic Ash Errupted from Kuju Volcano in 1995 96, Japan
1997: 九重火山1995〜96年噴火活動に伴う火山灰中の発泡ガラス含有量の経時変化
Variation in content of vesiculated glasses in volcanic ash erupted from Kuju volcano in 1995 96, Japan
1997: 九重火山で観測された地震波形の後続相について
Later phase in seismic wave observed at Kuju volcano
1997: 九重火山の活動の経過について 1996年11月〜1997年3月
Activity of Kuju volcano through November 1996 to March 1997
1997: 阿蘇カルデラ南郷谷における反射法地震探査
A seismic exploration at Nango Valley, Aso Caldera
1997: 阿蘇火山および九重火山の火山活動状況(1997)と火山研究センターの定常観測
A brief report on the activities of Aso and Kuju volcano in 1997 and routine observations of AVL
1997: 阿蘇火山で観測される火山性微動
Volcanic tremor obserbed in Aso volcano
1997: 雲仙火山における人工地震探査 観測および初動の読みとり
1995 Explosion Experiment in Unzen Volcano
1997: 雲仙火山における人工地震波のアレイ観測(2) 雲仙火山周辺の散乱体分布の推定
An array observation of seismic waves by controlled sources in Unzen volcano 2 an estimated distribution of scatterers beneath the volcano
1997: 雲仙火山周辺の散乱体分布の推定
A Detection of Reflectors or Scatterers beneath Unzen Volcano, Western Kyushu
1997: 雲仙火山周辺の散乱体分布の推定
1997: 霧島火山群の構造とマグマ供給系
Structure of the Kirishima Volcanic Region and its Magma Supply System
1998: 1998年阿蘇火山構造探査の人工地震測線計画
An exploration design of the project ASO98
1998: 九重火山で観測されたS P変換相について
S P converted phase observed around Kuji volcano
1998: 九重火山北西部における地震活動
Seismic Activity at Northeast region of Kuju Volcano
1998: 超高密度広帯地域地震観測網で診る阿蘇火山の超長周期微動源
Dence broadband seismic network observation at the Aso volcano
1998: 阿蘇中岳で観測される短周期火山性微動のタイプ分類とその発生メカニズム
Classification and mechanism of short period volcanic tremor in Mt. Nakadake
1998: 阿蘇火山において観測される短周期火山性微動(2 12Hz)の発生様式
Nature of short period volcanic tremor at Aso volcano
1998: 阿蘇火山における重力の測定
Gravity Measurements at Aso Volcano
1998: 阿蘇火山の水準測量(3)
Leveling Survey at Aso Volcano (3)
1998: 阿蘇火山周辺の水準測量
Leveling survey at Aso Volcano
1999: ASO98++:阿蘇山における稠密広帯域+短周期地震計アレイ観測(ポスターセッション)
ASO98++: Dense broadband network and short period seismic array observation at Aso volcano
1999: 九重北西部の地熱地域におけるVp/Vs比とその変動
Vp/Vs ratio and its fluctuation in the Kuju geothermal area, Kyushu, Japan
1999: 九重火山周辺の地熱帯における地震活動の特徴について(O 07)
Seismic activity at Kuju geothermal area, Kyushu, Japan (O 07)
1999: 南極氷床における地震アレイ予備観測(P077)(ポスターセッション)
Preliminary study by seismic array observations on continental ice sheet, East Antarctica (P077)
1999: 大岳・八丁原地熱地帯における地震活動(P06)(ポスターセッション)
Seismic activity in Otake and Hachobaru geothermal area (P06)
1999: 氷床での地震アレイデータによるセンブランス解析(ポスターセッション)
Senbrance analyses by seismic array observations on continental ice sheet, East Antarctica
1999: 阿蘇中岳における反射法地震探査(速報)(ポスターセッション)
Preliminary Study of Seismic Reflection Sruvey in Nakadake, Aso Caldera, Kyushu
1999: 阿蘇火山中央火口丘で観測された人工地震波について(ポスターセッション)
A some interesting facies in the seismic records observed around central cones of Aso volcano by explosions
1999: 阿蘇火山中央火口丘の地震波速度構造 理論計算による速度構造モデルの検証
Seismic velocity structure of the central cones of Aso volcano, estimated from seismic exploration Forward modelings of velocity structure
2000: JARE41人工地震実験でおこなったGPS及び重力測定
GPS and Gravity Surveys in the SEAL Project, JARE 41st
2000: みずほ高原の地震波速度構造 第41次南極観測隊の観測データ解析報告
A velocity structure beneath Mizuho Plateau A preliminary report after JARE41
2000: 九重北西部の地熱地帯におけるVp/Vsとその変動(Vb P013)(ポスターセッション)
Vp/Vs ratio and its fluctuation in the Kuju geothermal area, Kyushu, Japan (Vb P013)
2000: 九重火山で観測されたS波の先行相
Precedent Phase of S Wave Observed in Kuju Volcano
2000: 九重火山地熱地域の地震と地表の断裂系
Seismic Activity and Fracture System at the Otake Hatchobaru Geothermal Area
2000: 人工地震探査で記録された氷震とリュツォ・ホルム湾周辺の地下構造
Icequakes recorded by deep seismic soundings on Mizuho route and subglacial structure in the Lutzow Holm Bay Region
2000: 南極ペネトレーターの開発について(総合試験)
Development of the Antarctic Penetrator Overall Test
2000: 太田断層における浅層反射法地震探査(Se P003)(ポスターセッション)
Shallow seismic reflection profiling across the Ota fault (Se P003)
2000: 東南極みずほ高原における屈折法地殻深部探査(JARE 41)(ポスターセッション)
Deep seismic refraction experiments in 2000 on the Mizuho Plateau, East Antarctica: JARE 41
2000: 東南極みずほ高原における屈折法地震探査実験
A Seismic Refraction Experiment in 2000 on the Mizuho Plateau, East Antarctica
2000: 鶴見火山群伽藍岳泥火山における間欠的地震動Heart Beatの震源メカニズム
Source Mechanism of Pulsative Seismic Event Heart Beat at a Mud Volcano in Mt. Garan, Tsurumi Volcano
2001: JARE41人工地震実験でおこなったGPS及び重力測定(K0 P004)(ポスターセッション)
GPS and Gravity Surveys in the SEAL Project, JARE 41st. (K0 P004)
2001: PmP波周波数依存性から推定したみずほ高原のモホ面の内部構造
Internal structure of Moho reflectors on the Mizuho Plateau by frequency dependence for PmP waves
2001: 「東南極リソスフェアの構造と進化研究計画(SEAL計画)」に関連した構造探査用機器開発(Ss P007)(ポスターセッション)
Development of several instruments for deep seismic surveys in Antarctica: relating SEAL project (Ss P007)
2001: みずほ高原における近年の人工地震探査
2001: 人工地震で見た阿蘇中岳火口とその周辺の地下構造
2001: 反射法地震探査と地質調査から見た千屋断層系(太田断層)の浅部地質構造(Jm 002)
Shallow structure of the Ota fault, a part of the Senya faults, revealed by seismic reflection and geological surveys (Jm 002)
2001: 地球物理探査による近江盆地の基盤構造の推定
Basement structure of Ohmi basin, east of Lake Biwa, as deduced from geophysical exploration
2001: 太田断層における自然電位測定 測定値の信頼性について
Self Potential measurements at the Ota Fault, Akita, Northeast of Japan A Reliability of Obtained Data
2001: 太田断層における自然電位測定−−測定値の信頼性について−−
Self Potential Measurements at the Ota Fault, Akita, Northeast of Japan A Reliability of Obtained Data
2001: 東南極みずほ高原における屈折法地震探査実験 第41次夏期観測概要
A seismic refraction experiment in 2000 on the Mizuho Plateau, East Antarctica (JARE 41) Outline of observations
2001: 東南極大陸・みずほ高原における人工地震地殻構造探査
A deep seismic exploration in Mizuho Plateau, East Antarctica
2001: 高密度人工地震観測から推定された,東南極大陸縁辺部,エンダービーランドの地殻構造(K0 007)
A high resolution crustal structure of Enderby Land, east Antarctica, revealed by high density seismic exploration (K0 007)
2002: 2001年有珠火山人工地震探査 3次元P波速度構造
2002: 九重火山北西部の地熱地域におけるVp/Vsと地震活動
Vp/Vs Ratio and Seismic Activity at Geothermal Fields in the north Western Area of Kuju Volcano, Kyushu, Japan
2002: 南極構造探査データから推定したモホ面の内部構造(J057 P005)(ポスターセッション)
Internal structure of the Moho by seismic exploration on the Mizuho Plateau, Antarctica (J057 P005)
2002: 岩手山における人工地震探査 観測および初動の読み取り
Seismic exploration at Iwate volcano with active sources The outline of the experiment and the first arrival time data
2002: 後生掛地熱地域大湯沼西岸熱水噴出口における微動観測(V032 P004)(ポスターセッション)
Seismic observations around an active vent in Goshogake geothermal area (V032 P004)
2002: 後生掛地熱地域大湯沼西岸熱水噴出口における微動観測(ポスターセッション)
Seismic observations around an active vent in Goshogake geothermal area
2002: 有珠山における人工地震探査 3次元P波速度構造 (V032 010)
Seismic exploration of Usu volcano with active sources in 2001: Three dimensional P wave velocity structure (V032 010)
2002: 有珠火山構造探査記録に見られる後続相
An analysis of prominent later phases in the shot records around Usu volcano
2002: 疑似反射記録法の解析パラメータに関する検討
A study of the parameters in Pseudo Reflection Profiling (PRP)
2002: 雲仙火山の浅部構造に対する擬似反射記録法の適用の試み(V054 015)
An application of Pseudo Reflection Profiling on the shallow structure of Unzen volcano (V054 015)
2003: 2002年北海道駒ヶ岳火山人工地震探査データにみられる顕著な後続相
A clear seismic later arrival in the records of Seismic Exploration on Hokkaido Komagatake volcano with Active Sources in 2002
2003: 九重火山1995年噴火後の地球化学的観測結果(ポスターセッション)
Geochemical monitoring of volcanic activity of kuju volcano after the 1995 eruption
2003: 日本で観測された火山性地震・微動のデータベース(V055 022)
Database of Volcanic Earthquakes and Tremor in Japan (V055 022)
2003: 有珠火山における人工地震探査 観測および初動の読み取り
Seismic exploration at Usu volcano with active sources The outline of the experiment and the first arrival time data
2003: 東南極みずほ高原下の地殻構造 JARE41人工地震データの再解析 (B099)
Crustal Structure Beneath the Mizuho Plateau, East Antarctica Re examination of the JARE 41 Seismic Exploration Data (B099)
2003: 東南極みずほ高原下の地殻構造−−JARE41人工地震データの再解析−−
Crustal Structure beneath the Mizuho Plateau, East Antactica Re examination of the JARE 41 Seismic Exploration Data
2003: 阿蘇火山中央火口丘の3次元地震波反射面分布(V055 032)
A 3 D seismic reflection profiling beneath the central cones of Aso Volcano, central Kyushu, Japan (V055 032)
2003: 阿蘇火山中央火口丘山体の3次元地震波速度構造
3 D Seismic Velocity Structure beneath the Edifice of Central Cones of Aso Volcano
2003: 駒ヶ岳火山における人工地震探査 3次元P波速度構造 (V055 010)
Seismic exploration of Komagatake volcano with active sources in 2002: Three dimensional P wave velocity structure (V055 010)
2004: 2003年草津白根火山人工地震探査概要
Seismic exploration 2003 in Kusatsu Shirane Volcano
2004: 人工地震を用いた富士山における地殻構造探査
Controlled source seismic exploration of Fuji volcano in 2003
2004: 人工地震を用いた富士山における地殻構造探査(P114)
Controlled source seismic exploration of Fuji volcano in 2003(P114)
2004: 人工地震を用いた富士山における構造探査
Controlled source seismic exploration of Fuji volcano in 2003
2004: 人工地震探査より推定した草津白根火山白根火砕丘表層のP波速度構造
Shallow P wave Velocity Structure of Shirane Pyroclastic Cone, Kusatsu Shirane Volcano Derived from Artificial Seismic Experiment
2004: 富士山における2003年人工地震探査 初動読み取りと解析 (V055 019)
Controlled source seismic exploration of Fuji volcano in 2003 the first arrival time and analysis (V055 019)
2004: 日本の火山性地震・微動のデータベース
2004: 草津白根火山における人工地震実験(V055 013)
2003 Seismic Experiment in Kusatsu Shirane Volcano (V055 013)
2004: 草津白根火山における人工地震探査 P波速度構造 (V055 014)
Active Seismic Exploration at Kusatsu Shirane Volcano P wave Velocity Structure (V055 014)
2004: 草津白根火山における火山性地震の震源分布(V055 P010)
Hypocentral distribution of the volcanic earthquakes at Kusatsu Shirane Volcano (V055 P010)
2004: 草津白根火山湯釜火口周辺の地震反射断面−−擬似反射記録法による反射断面の推定−−
Seismic Pseudo Reflection Profiling in the summit of Kusatsu Shirane Volcano
2004: 雲仙火山の浅部構造に対する疑似反射記録法の適用の試み
Pseudo Reflection Profiling of Shallow Structure in Unzen Volcano
2005: 2004年口永良部島火山人工地震探査データを用いた地震波速度構造解析(V055 P028)
Analysis of seismic velocity structures using the data of 2004 Kuchierabujima volcano active seismic survey (V055 P028)
2005: 人工地震探査より推定した草津白根火山白根火砕丘表層のP波速度構造
Shallow P wave Velocity Structure of Shirane Pyroclastic Cone, Kusatsu Shirane Volcano Derived from a Controlled Seismic Experiment
2005: 口永良部島火山における人工地震探査−−探査の概要と初動の走時について−−
Seismic Exploration Using Active Sources at Kuchierabujima Volcano, Southwest Japan
2005: 口永良部島火山における人工地震探査−−探査の概要と初動の走時について−−
Seismic Exploration by Using Active Sources at Kuchierabujima Volcano, Southwest Japan
2005: 口永良部島火山の地震反射断面
Pseudo reflection profiling of shallow structure in Kuchinoerabujima Volcano
2005: 地震学的手法を用いた活火山構造探査の現状と課題
Achievements in seismological approaches to structure in active volcanoes, during recent 15 years and future
2005: 太田断層周辺における浅部地震波反射面
Mapping of seismic reflectors in and around of Ota earthquake fault, Akita, Japan
2005: 富士火山における擬似反射記録法の適用(V055 025)
Pseudo Reflection Profiling of Fuji volcano (V055 025)
2005: 湯溜まりにおける噴騰活動時系列のモデル化(V055 P024)
A modeling of splash height time series in hot pond (V055 P024)
2006: 人工地震で見た富士火山の内部構造(U051 033)
Subsurface structure of Fuji volcano, inferred from the seismic experiment.(U051 033)
2006: 人工地震探査データによる諏訪之瀬島火山の地震波速度構造(V201 P010)
Seismic velocity structures of Suwanosejima Volcano using the data of seismic exploration by using active sources (V201 P010)
2006: 富士山における人工地震探査−−観測および走時の読み取り−−
Seismic exploration at Fuji volcano with active sources The outline of the experiment and the arriaval time data
2006: 湯溜まりにおける噴騰活動時系列のモデル化(V101 P027)
Another modeling of spouting height time series in hot pond (V101 P027)
2006: 物理探査をささえる若い人材に対する体験学習
Hands on learning for young people who supports geophysical exploration
2006: 物理探査をささえる若い人材に対する体験学習について(U051 038)
On the experience study for young people who supports geophysical exploration(U051 038)
2006: 秋田市手形山における電気探査
Electric Soundings at Tegata Yama
2006: 諏訪之瀬島火山における人工地震探査
Seismic Exploration by Using Active Sources at Suwanosejima Volcano
2006: 諏訪之瀬島火山における人工地震探査
Seismic Exploration by Using Active Sources at Suwanosejima Volcano, Southwest Japan
2006: 阿蘇火山の地盤変動とマグマ溜まり−−長期間の変動と圧力源の位置−−
Ground Deformation and Magma Reservoir at Aso Volcano: Location of Deflation Source Derived from Long term Geodetic Surveys
2006: 阿蘇火山中央火口丘の浅部地震反射断面
Seismic Pseudo Reflection Profilings of shallow structure beneath the central cones of Aso Volcano
2007: キミもトライだ物理探査
2007: 人工地震で見た富士火山の内部構造
Seismic reflection profiling of Fuji volcano, central Japan
2007: 日本における火山体構造探査(11 P 71)
2007: 浅間山における人工地震構造探査(V156 020)
Active source seismic experiment in Asama Volcano, Japan(V156 020)
2007: 浅間火山における高密度人工地震観測(序報)(V156 021)
A preliminary report on the seismic dense array for the seismic experiment 2006 in Asama volcano(V156 021)
2007: 浅間火山の地盤変動力源地域で検出された地震反射体(11 P 72)
2008: 1999年構造探査データによる伊豆大島火山の地震波反射断面(V151 007)
Seismic reflection structure of Izu Oshima volcano, processings and interpretations of 1999 seismic experiment data(V151 007)
2008: 擬似反射記録法の孤立型火山性微動への適用:火山構造のS波イメージングと火山性微動源域探査の可能性についての検討(V151 028)
Applications of Pseudo Reflection Profiling method to isolated volcanic tremors(V151 028)
2008: 浅間山における人工地震探査 探査の概要と初動の走時について
Active Source Seismic Experiment in Asama Volcano, Japan: The Outline of the Experiment and First Arrival Times
2008: 浅間山における人工地震探査 車坂峠周辺における高密度観測の概要
Active Source Seismic Experiment in Asama Volcano, Japan: The Outline of High Density Seismic Array Operation Across Kurumazaka Pass, West of Asama Volcano
2008: 秋田焼山の自然電位 1983年からの電位変化 (V170 P004)
Self potential variation at Akita Yakeyama volcano since 1983(V170 P004)
2008: 草津白根火山白根火砕丘の地震反射断面−−擬似反射記録法による反射断面の推定−−
Seismic Pseudo Reflection Profiling in Shirane Pyrocrastic Cone, Kusatsu Shirane Volcano
2008: 阿蘇火山中央火口丘の浅部地震反射断面(その2)
Seismic Pseudo Reflection Profilings of shallow structure beneath the central cones of Aso Volcano, Part 2
2009: 2008年桜島人工地震探査の目的と実施
The 2008 Project of Artificial Explosion Experiment at Sakurajima Volcano
2009: Mac OS X 10.5 (Leopard)ユーザのためのSeismic Un*x (SU)導入ガイド
An introduction guide to Seismic Un*x (SU) for Mac OS X 10.5 (Lepard) users
2009: マグマ蓄積期の桜島火山における人工地震実験
A seismic experiment of Sakurajima Volcano under the magma accumulation stage
2009: 桜島人工地震構造探査にみる地震波モード変換・エネルギー分配(S157 011)
Mode conversion and energy partitioning revealed by an active seismic experiment at Sakurajima volcano(S157 011)
2009: 桜島火山における反射法地震探査(序報)(V159 025)
A preliminary report on a seismic reflection experiment in Sakurajima volcano, Japan(V159 025)
2009: 桜島火山北斜面~東麓の表層地震波速度構造
Shallow seismic velocity structure in the north flank to the eastern foot of Sakurajima Volcano
2010: 擬似反射記録法による桜島火山の浅部構造イメージング(SVC063 P17)
The shallow structure imaging of the Sakurajima volcano with the Pseudo Reflection method(SVC063 P17)
2010: 桜島火山における反復地震探査(第一回)(SVC063 17)
The first seismic survey round in Sakurajima Volcano(SVC063 17)
2010: 桜島火山における反復地震探査(一回目)
The First Round of the Repeated Seismic Survey in Sakurajima Volcano, South Kyushu, Japan
2010: 桜島火山における多項目観測に基づく火山噴火準備過程解明のための研究(序報)(SVC063 01)
Process of migration of magma toward Sakurajima volcano, Japan(SVC063 01)
2010: 桜島火山の多フォールド地震波反射構造(SVC063 P16)
Multiple fold seismic reflection structure of Sakurajima volcano, south Kyushu, Japan(SVC063 P16)
2010: 桜島火山北東部(反射法測線付近)の地震波速度構造(SVC063 P15)
Seismic velocity model in the northeast part of Sakurajima Volcano(SVC063 P15)
2010: 火山性微動を用いた火山体のS波反射断面の推定
S wave Pseudo Reflection Profiling in the edifice of active volcano from volcanic tremor
2010: 秋田大学体験学習教室の理念と物理探査学習教材の開発
Concepts and development of the educational materials for hands on works in the open classrooms, Akita University
2010: 諏訪之瀬島の火山体浅部3次元P波速度構造と爆発発生場
Three dimensional P Wave Velocity Structure and the Explosio Field at the Shallow Part of Suwanosejima Volcano
2011: 有珠山2000年新山における人工地震探査
Seismic Experiment on the 2000 New Mountain of Mt. Usu
2011: 桜島火山における反復地震探査(2010年観測)
The Repeated Seismic Survey 2010 in Sakurajima Volcano, South Kyushu, Japan The Second Round
2011: 桜島火山における第二回反復地震探査(SVC050 24)
The second seismic survey round in Sakurajima Volcano(SVC050 24)
2011: 桜島火山北東部の表層地震反射構造
The Shallow Seismic Reflection Structure in the Northeastern Part of the Sakurajima Volcano with the Pseudo Reflection Method
2011: 由利本荘市砥沢地すべり地における地震探査
Seismic survey in the landslide site, Tozawa area, Yurihonjo city
2011: 由利本荘市砥沢地すべり地における電気・電磁気探査
Electrical and electromagnetic surveys in Tozawa, Yuri Honjo shi landslide area
2011: 霧島火山西部域における短期間高密度アレイ観測(序報)(SVC070 P41)
Preliminary report for a dense seismic array observation for a short period in the western area at Kirishima Volcanoes(SVC070 P41)
2012: 桜島火山における反復地震探査(第三回)(SVC50 P02)
The third round of the repetitive seismic experiment in Sakurajima Volcano(SVC50 P02)
2012: 桜島火山における反復地震探査実験(2008~2011年)
Repeated Seismic Experiments in Sakurajima Volcano, Kagoshima, Japan
2012: 桜島火山における発破波形の後続相変化の空間分布
A distribution of annual changes of explosion seismograms in Sakurajima Volcano
2013: 反射法探査データを用いた昭和火口の爆発地震のアレイ解析
Array analysis of dense seismic data of explosion earthquakes at the Showa crater, Sakurajima volcano
2013: 屈折法地震探査による姶良カルデラと桜島火山の浅部速度構造
Shallow Velocity Structure Beneath the Aira Caldera and Sakurajima Volcano as Inferred from Refraction Analysis of the Seismic Experiment in 2008
2013: 桜島火山における反復地震探査(第4回目)(SVC48 03)
The fourth round of repetitive seismic experiment in Sakurajima volcano (SVC48 03)
2013: 桜島火山における反復地震探査(2012年観測)
The Repeated Seismic Survey 2012 in Sakurajima Volcano, South Kyushu, Japan The Fourth Round
2013: 桜島火山北東部の地震反射構造
Structure of Northeastern Sakurajima, South Kyushu, Japan, Revealed by Seismic Reflection Survey
2014: 2013年桜島人工地震探査の概要と2008年実施探査との比較(SVC55 P26)
Active source seismic experiment in and around Sakurajima volcano in 2013 and comparison with the experiment in 2008 (SVC55 P26)
2014: 2013年桜島人工地震探査の概要と2008年探査との比較
Active Seismic Source Experiment in and around Sakurajima Volcano in 2013 and Comparison with the Experiment in 2008
2014: 桜島火山における反復地震探査(2013年) (SVC55 P25)
Repetitive seismic survey 2013 in Sakurajima Volcano (SVC55 P25)
2014: 桜島火山における反復地震探査(2013年観測)
Repetitive Seismic Survey 2013 in Sakurajima Volcano, South Kyushu, Japan, The Fifth Round
2015: 有珠山試掘孔における合成地震反射係数列の検討(SVC45 19)
A discussion on the synthetic reflection seismogram derived from the sonic log obtained at the academic drilling hole in (SVC45 19)
2015: 桜島火山における反復地震探査 2014年観測 (SVC12 P04)
The sixth round of the repetitive seismic experiment in Sakurajima Volcano, Japan. The experiment 2014. (SMP12 P04)
2015: 火山性地震記録の自己相関関数による震源深さ決定 草津白根山の例
Estimation of focal depth of volcanic earthquakes with using autocorrelation of seismograms Examples in Kusatsu Shirane Volcano