nkysdb: 共著者関連データベース
渡辺 一徳 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "渡辺 一徳")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
225: 渡辺 一徳
45: 星住 英夫
9: 波多江 憲治
8: 小林 哲夫
7: 板谷 徹丸
5: 増田 直朗, 岡本 真也, 阿蘇火山博物館, 麻生 弘幸
4: 宇井 忠英, 川辺 禎久, 松本 哲一, 熊本大学教育学部, 石坂 信也
3: 大島 治, 小林 武彦, 岩崎 泰頴, 斎藤 元治, 早川 由紀夫, 是永 陽子, 森林総合研究所九州支所, 永田 紘樹, 産業技術総合研究所地質調査総合センター, 筒井 智樹, 籾倉 克幹, 荒牧 重雄, 長谷 義隆, 高木 恭二, 高木 秀和, 高田 亮
2: 三好 雅也, 三宅 康幸, 中井 弥生, 中川 光弘, 中村 武, 伊藤 英之, 伊藤 順一, 佐藤 博明, 出田 久斉, 勝井 義雄, 堀 伸三郎, 大倉 敬宏, 宝田 晋治, 小畑 弘己, 山下 透, 平塚 勝一, 新藤 智子, 曽屋 龍典, 松本 博幸, 林 久雄, 柴田 賢, 横瀬 久芳, 田中 均, 田口 清行, 益田 悦郎, 石松 昭信, 福岡 孝昭, 竹村 恵二, 緒続 英章, 藤井 敏嗣, 藤縄 明彦, 豊原 富士夫, 長井 雅史, 須藤 茂, 駒沢 正夫, 鶴田 孝三
1: CARESS M.E., MACBROOME L.A., WALKER G.P.L., 下山 正一, 下川 幸恵, 下川 浩一, 下津 昌司, 中山 るみ子, 中島 隆, 中村 洋一, 中野 俊, 中野 八十二, 久保寺 章, 井村 隆介, 佐瀬 隆, 佐藤 義興, 兒玉 夏子, 内海 茂, 内田 利弘, 南 憲和, 原田 大介, 古川 俊太郎, 古川 邦之, 古森 政次, 古閑 美津久, 合同観測班地質・岩石グループ, 吉田 真理夫, 地質調査所, 坂井 尚登, 坂元 英俊, 堀川 治城, 大八木 規夫, 大学合同観測班地質グループ, 大木 靖衛, 奥村 公男, 守屋 以智雄, 安田 聡, 宮地 直道, 宮城 磯治, 宮崎 雅徳, 實渕 哲也, 小山 真人, 小松 譲, 小澤 拓, 小田 修, 小畑 功, 山中 琢士, 山元 孝広, 山内 万里子, 岡部 良子, 岩内 明子, 岩野 英樹, 島野 安雄, 嶋野 寿美, 平林 順一, 平江 美香, 徐 勝, 斎藤 英二, 木下 紀正, 木村 純一, 村崎 泰文, 松島 健, 林 信太郎, 棚田 俊收, 楠野 貴大, 楢橋 秀衛, 橋本 武志, 水野 清秀, 江原 幸雄, 江川 佳貴, 河内 晋平, 河野 年美, 津久井 雅志, 津留 信博, 清水 洋, 渡辺 史郎, 渡辺 和明, 熊本大学, 熊本県地質図編纂委員会, 片山 章, 生田 浩一郎, 田上 貴史, 田中 剛, 田口 幸洋, 田尻 雅則, 田島 幸治, 白尾 元理, 目次 英哉, 直江 寛明, 立山 英之, 篠原 宏志, 自然災害科学総合研究班, 表 俊一郎, 西田 晃代, 西田 民雄, 谷口 政碩, 谷口 義信, 軸丸 恒宏, 遠藤 秀典, 鈴木 桂子, 鈴木 毅彦, 鈴木 陽子, 鎌田 弘毅, 鎌田 浩毅, 長岡 正利, 長谷川 功, 長野 敏郎, 青山 英喜, 青木 謙一郎, 風早 康平, 馬場 正弘, 高倉 伸一, 高橋 正明, 高橋 正樹, 高田 将志, 高田 恵美, 鴨志田 毅, 鵜川 元雄, 鶴田 浩二, 鹿野 和彦
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1968: Aso 2火砕流堆積物基底の強い溶結と二次流動
Dense welding and secondary flowage at the base of the Aso 2 pyroclastic flow deposit, Aso caldera
1968: 阿蘇カルデラ西側,大峰附近の地質
Geology of the vicinity of Omine to the west of Aso caldera
1969: 阿蘇カルデラ西側の火砕流堆積物と大峰付近の地質
1969: 阿蘇カルデラ西側,大峰付近の地質
Geology of the vicinity of Omine on the western flank of the Aso caldera
1972: 阿蘇カルデラ西部の地質
Geology of the Western Part of Aso Caldera
1973: Aso 2火砕流基底の二次流動(再報)
Secondary flowage of Aso 2 pyroclastic flow
1973: 大峰火山の溶結火砕岩について
Welded pyroclastic rocks from Omine volcano
1973: 熊本県芦北町大野盆地の地質および肥薩火山区の火山岩類の産状について
Geology of the Ono Sedimentary Basin, Ashikita machi, Kumamoto Prefecture and the Occurrences of Volcanic Rocks in the Hisatsu Volcanic Province
1973: 熊本県芦北町大野盆地の地質および肥薩火山区火山岩について
1973: 阿蘇カルデラ西部の地質および大峰火山の溶結火砕岩について
1974: Aso 2火砕流堆積物の二次流動
Sedondry Flowage in Aso 2 Pyroclastic Flow Deposit around the West Rim of the Aso Caldera, Central Kyushu
1974: 御所浦島の地質調査報告 江の口付近
1974: 熊本県大峰火山の溶結火砕岩
Welded Pyroclastic Rocks in Omine Volcano, Kumamoto Prefecture
1975: 1975年1月の阿蘇北部地震
1975: 阿蘇カルデラに見られる水中溶岩
1975: 阿蘇カルデラ西側のAso 4火砕流について
Aso 4 pyroclastic flow in the western region of Aso caldera, Kyushu
1975: 阿蘇火山1974年噴出の火山灰
Volcanic ash of 1974 eruption of Aso volcano
1976: 阿蘇カルデラ内の偽枕状溶岩
Pseudo Pillow Lavas in the Aso Caldera, Kyushu, Japan
1976: 阿蘇カルデラ西側のAso 4火砕流について(続報)
Aso 4 pyroclastic flow deposits in western region of the Aso caldera (a second series)
1976: 阿蘇火砕流堆積物中のpull apart structureについて
Pull apart structures found in the Aso pyroclastic flow deposits
1977: 熊本付近における阿蘇火砕流の層序について
1978: 熊本平野南東部に見られる活断層群
1979: 阿蘇カルデラ西麓の活断層群と側火口の位置
Active Faults and Parasitic Eruption Centers on the West Flank of Aso Caldera, Japan
1979: 阿蘇火山の爆発 1979年9月6日
1980: 口ノ津層群大矢野層中の火山砕屑岩について
1981: 九州の三宝山帯の地質についての二・三の新知見について
1981: 熊本東方台地における段丘面区分について
1981: 阿蘇外輪西麓の段丘区分と活断層について
1981: 阿蘇外輪西麓の段丘堆積物について
Terrace Deposits in the Western Flank of Mt. Aso Somma, Kumamoto Prefecture
1982: 有明海周辺に点在する火砕流堆積物と”大江層”の問題について
1982: 根子岳火山は阿蘇カルデラの中央火口丘ではない
Nekodake volcano is not a central cone of Aso caldera
1982: 熊本周辺の活断層群と中部九州におけるその意義
1982: 草千里ヶ浜火山の軽石噴出物について
Pumice deposits from Kusasenrigahama Volcano, Aso Caldera
1982: 阿蘇火砕流堆積物と大江層との層序関係
Stratigraphic Relation between Aso Pyroclastic Flow Deposit and Oe Formation along the Harajo Sea Coast, Nagasaki Prefecture
1982: 阿蘇火砕流堆積物と大江層との層序関係
Stratigraphic Relation between Aso Pyroclastic Flow Deposit and Oe Formation along the Harajo Sea Coast, Nagasaki Prefecture
1983: いわゆる中位段丘堆積物としての小串層及び大江層について
The Middle Terrace Ogushi and Oe Formations around the Ariake Bay, Kyushu
1983: 天草下島北東部における大江層相当層の発見とその意義
1983: 海を渡ったAso 4火砕流
1983: 阿蘇カルデラ
1983: 阿蘇火砕流堆積物中のプルアパート構造と本質レンズのしぼり出し現象
Pull apart Structures and Squeeze out of Essential Lens Found in the Aso Pyroclastic Flow Deposits, Japan
1983: 阿蘇西麓の地形と地質
1983: 鬼界カルデラ幸屋火砕流の噴火過程
Eruption process on Koya pyroclastic flow, Kikai Caldera
1984: 火砕流の海越え−−Aso 4火砕流など−−
Pyroclastic flows crossed over the sea
1984: 熊本周辺の活断層群について
1984: 熊本県人吉盆地に分布する阿多火砕流堆積物について
Ata pyroclastic flow deposit in the Hitoyoshi basin, Kumamoto Prefecture
1984: 熊本県阿蘇カルデラ西方地域の活断層群とその意義
Active Faults and their Significance in the Region to the West of Aso Caldera, Kumamoto Prefecture
1985: いわゆる万年山溶岩にみられる火砕岩構造について
Structures and textures as welded pyroclastic rock of the Haneyama Lavas in Kyushu
1985: 九州山地の火砕流堆積物
Pyroclastic flow deposits in the Kyushu mountains
1985: 人吉盆地に分布する阿多大砕流堆積物
Ata Pyroclastic Flow Deposit in the Hitoyoshi Basin, Kumamoto Prefecture
1985: 小国町北西部に分布する火砕流起源のいわゆる万年山溶岩について
1985: 草千里ヶ浜火山の軽石噴出物について
1985: 阿蘇火山中央火口丘の地質
Geology of central cones of Aso volcano
1985: 阿蘇火山中央火口丘の地質と岩石
1985: 阿蘇火山中央火口丘群の地質と岩石
1985: 阿蘇火山地質図,1:50, 000
Geological Map of Aso Volcano, 1:50, 000
1986: 九州山地西部の火砕流堆積物
Pyroclastic Flow Deposits in the Western Part of Kyushu Mountains
1986: 阿蘇カルデラ起原,鳥栖オレンジ軽石流の流動・堆積機構
1986: 阿蘇カルデラ起源,鳥栖オレンジ軽石流堆積物の粒度組成
1987: 活断層としての立田山断層
1987: 立田山断層の露頭の発見とその意義
Discovery and Significance of Exposures of the Tatsudayama Fault, Kumamoto City
1987: 立田山断層(熊本市を斜断する活断層)の露頭の発見とその意義
1988: 1889年(明治22年)熊本地震の再評価
1988: 八代市二見盆地の火砕流堆物
1988: 阿蘇カルデラ南西部の岩脈群のK Ar年代
1988: 阿蘇カルデラ南西部の岩脈群のK Ar年代
1988: 阿蘇火山中央火口丘群の降下火砕堆積物(1)
1988: 阿蘇火山中岳で発生した小規模な火砕流
1989: 古墳時代石棺材としての阿蘇溶結凝灰岩
Aso welded tull as a coffin stone in Tumulus age
1989: 古墳時代石棺材としての阿蘇溶結凝灰岩
Aso Welded Tuff as a Coffin Stone in Tumulus Age
1989: 最近の阿蘇中岳活動の推移
1989: 理科年表読本, 空からみる日本の火山
1989: 石材としての阿蘇溶結凝灰岩
1989: 精密年代測定による断層活動性評価の研究
1989: 阿蘇カルデラ南西部の岩脈群のK Ar年代
K Ar Ages of Dike Rocks in the Southwestern Region of Aso Caldera, Kyushu, Japan
1989: 阿蘇火山の被害を生じた噴火活動
1990: 火山研究センターの設立を
Establishment of the Volcano Research Center
1990: 熊本平野のボーリング資料について
1990: 熊本平野のボーリング資料について
1990: 阿蘇カルデラ周辺における火山灰層と黒ボク土の斜交
Nonparallel Relation between Volcanic Ash Beds and Kuro boku Soil around the Aso Caldera, Japan
1990: 阿蘇中岳1989年の噴火様式の変化
Two Types of the 1989 Eruption of Naka Dake, Aso Volcano
1990: 阿蘇中岳の1990年4月20日の噴火
An Explosive Eruption of Naka dake on April 20th 1990, Aso Volcano
1990: 阿蘇火山中岳の最近の活動 1988年3月〜1989年11月
1990: 阿蘇火山中岳の活動と灰噴火
Ash Eruption of Nakadake, Aso Volcano
1991: SEM画象でみる阿蘇中岳1989 90年火山灰
SEM Image of Volcanic Ash from the 1989 90 Eruption, Nakadake, Aso Volcano, Japan
1991: 普賢岳噴火で1991年5・6月に発生した火砕流に伴う火山灰
Co ignimbrite ash fall deposits accompanied with the pyroclastic flows of May June, 1991, eruptions, Fugen dake Unzen Volcano
1991: 阿蘇中岳の1990年4月20日の爆発的噴火
An Explosive Eruption of Naka dake on April 20th 1990, Aso Volcano
1991: 阿蘇火山中岳の最近1.5万年の活動史
Activity History of Naka Dake in Recent 15 Kilo Years, Aso Volcano
1991: 阿蘇火山中岳の火山活動
1991: 阿蘇火山岩類のK Ar年代測定 火山層序との整合性と火砕流試料への適応
K Ar age determinations for Aso volcanic rocks concordance with volcanostratigraphy and application to pyroclastic flows
1991: 阿蘇火砕流のK Ar年代
K Ar ages of Aso Pyroclastic flows
1991: 雲仙火山1990年11月17日噴火の地質調査の概報
Geological Study of the November 1990 Unzen Erupution
1991: 雲仙火山の地質とK Ar年代
Geology and K Ar ages of the Unzen volcano, Japan
1991: 雲仙火山普賢岳1990年11月17日噴火の地質調査速報
A brief report on 1990 eruption of Fugen dake, Unzen volcano, Japan
1991: 雲仙火山眉山の地質
1992: 地下水の容れもの 熊本地域の水文地質
Hydrogeology of Ground Water Basin in and around the Kumamoto City
1992: 火砕流に伴う降下火山灰
1992: 熊本平野地下における第四系の最近15万年間の沈降速度
Subsidence Rate of the Underground Quaternary System for the Past 150, 000 years in the Kumamoto Plain, Kyushu, Japan
1992: 阿蘇火山
1992: 雲仙普賢岳1990年11月〜1991年5月の噴火活動 噴火開始から溶岩出現まで
The Eruption of Fugen dake from November 1990 to May 1991, Unzen Volcano, Japan, From the Beginnig of the Eruption to the Formation of the Lava Dome
1992: 雲仙普賢岳1991年溶岩出現以前のマグマ水蒸気爆発
1992: 雲仙火山の地質の概要とK Ar年代
1992: 雲仙火山の地質(予察)とK Ar年代
Geology and K Ar age of Unzen volcano (preliminary report)
1992: 雲仙火山の活動史
The history of Unzen Volcano
1993: 中部九州に分布するいわゆる万年山溶岩に見られる火砕岩構造について
Welded pyroclastic structures of so called Haneyama Lavas in central Kyushu
1993: 日本の第四紀火砕流堆積物データベース
Data Base of Quaternary Pyroclastic Flow Deposits in Japan
1993: 若い火山岩のフィッション・トラック年代測定の試み 雲仙普賢岳・眉山の例
Fission track dating of very young zircon from the Unzen volcano
1993: 重力データからみた阿蘇カルデラの構造
1993: 阿蘇カルデラ周辺における火山灰層と黒ボク土の斜交
Nonparallel Relation between Volcanic Ash Beds and KUro boku Soil around the Aso Caldera, Japan
1993: 阿蘇火山中岳のハザードマップ
Hazard Maps of Naka dake, Aso Volcano, Japan
1993: 阿蘇火山中岳のハザードマップ 溶岩流・噴石・火砕サージ
1993: 阿蘇草千里におけるSO2ガス高濃度事象と中岳火山活動との関連性
Relationships between SO2 High Concentration in Atmoshere around Kusasenri and Activity of Aso Volcano
1993: 雲仙普賢岳1990年11月〜1991年5月の噴火活動 噴火開始から溶岩出現まで
The Eruption of Fugen dake from November 1990 to May 1991, Unzen Volcano, Japan
1993: 雲仙普賢岳1991年溶岩出現以前のマグマ水蒸気爆発
1993: 雲仙火山新期の活動史
Volcanic history of younger stage of Unzen Volcano
1994: Aso 4火砕流に焼かれた巨木 佐賀県上峰町で出土した後期更新世樹木群
Burnt Big Trees by the Aso 4 Pyroclastic Flow: Late Pleistocene Trees Found at kamimine, Saga Prefecfture, West Japan
1994: いわゆる万年山溶岩に見られる溶結火砕岩構造について
1994: 新たな阿蘇火山中央火口丘溶岩 高森溶岩流 の発見
Takamori lava flow, A newly discovered lava flow, In post calders stage of Aso volcano
1994: 雲仙普賢岳1991年〜1993年噴火の地質学的側面 溶岩ドームの成長様式
1994: 雲仙普賢岳1991年~1993年噴火の地質学的側面 溶岩ドームの成長様式
1994: 雲仙火山のK Ar年代測定 新期雲仙火山の発達史
K Ar age determination for Unzen volcano volcanic history of Younger Unzen volcano
1994: 雲仙火山のK Ar年代測定 新期雲仙火山の発達史
K Ar age determination for Unzen volcano volcanic history of Younger Unzen volcano
1994: 雲仙火山地質図
1995: HTMLによる火山地質図電子化の試み
Geological Map Publishing by HTML
1995: 中部九州における火山災害予測図作成のための火山噴火史に関する基礎研究, 文部省科学研究費補助金一般研究(C)成果報告書(平成5〜6年度)(課題番号05680372)
1995: 佐賀県上峰町で巨木をなぎ倒したAso 4火砕流
1995: 熊本平野地下に分布する最終間氷期の堆積物と平野の沈降速度
Subsidence Rate and Sediments of the Last Interglacial Epoch in the Kumamoto Plain, Japan
1995: 熊本県白川中流域の河成段丘堆積物と広域テフラとの層序関係
Stratigraphic Relation between Fluvial Terrace Deposits and Widespread Tephra Beds in the Middle Reaches of the Sirakawa, Kumamoto Prefecture, Japan
1995: 特集「堆積物による火山噴火史研究」論説へのコメント
Comments on the Special Section Articles (Volcanic History and Eruptive Deposits)
1995: 玉東町の地形・地質
1995: 阿蘇中岳のマグマ水蒸気爆発
1995: 阿蘇火山中岳の最近の活動記録と情報センターとしての阿蘇火山博物館
VTR Documents of Recent Activities of Nakadake and Aso Volcano Museum as an Information Center of Aso Volcano, Japan
1995: 阿蘇火山中岳の灰噴火とその噴出物
Ash Eruption of Nakadake Volcano, Aso Caldera, and its Products
1995: 阿蘇火山杵島岳・往生岳の噴出物と黒ボク土に関する知見について
1995: 雲仙火山のK Ar年代測定(続報) 雲仙火山の発達史 )
K Ar age determination for Unzen volcano volcanic history of Unzen volcano
1995: 雲仙火山地質図
1995: 雲仙火山地質図,1:25, 000
Geological Map of Unzen Volcano, 1:25, 000
1996: マグマの挙動を予測する火山灰モニタリング 九重火山1995年噴火の場合
Volcanic ash monitoring to predict manner of magma A case of 1995 eruption in Kuju volcano
1996: 九重山, 1995年10月〜1996年1月の噴火についての地質観察
Geological Report on Eruption at Kuju Volcano from October 1995 to January 1996
1996: 九重火山1995年10 12月噴火に関する地質学的考察
Geological aspect of eruptions at Kuju Volcano in October 1995
1996: 九重火山1995年噴火に伴う火山灰の推移と発泡ガラスの発見
Change of volcanic ash and detection of volcanic glass with bubbles during 1995 eruption in Kuju volcano
1996: 九重火山の小規模火砕流堆積物と高温岩屑なだれ堆積物
Geology of small scale pyroclastic flow deposits and a high temperature debris avalanche deposit from Kuju volcano, Japan
1996: 九重火山の水蒸気爆発
Phreatic eruptions at Kuju Volcano, Japan
1996: 九重火山硫黄山 1995 年噴火火山灰の経時変化と新しい発泡ガラスの検出
Change of volcanic ash and detection of volcanic glass with bubbles during 1995 eruption in Kuju Iwozan
1996: 新期雲仙火山に由来する火砕流堆積物と広域テフラ 雲仙火山北麓での層序
1996: 熊本県阿蘇青年の家付近の阿蘇火山中央火口丘テフラ
1996: 阿蘇火山における完新世テフラの噴出年代
Eruption Ages of Holocene Tephras from Aso Volcano, Japan
1996: 阿蘇火山・中岳における大規模なマグマ水蒸気爆発堆積物
Large scale phreatomagmatic ejecta from Nakadake, Aso volcano
1996: 阿蘇火山中岳のマグマ水蒸気爆発
Phreatomagmatic Explosions of Naka dake crater, Aso Volcano, Japan
1997: 九重火山1995 96年噴火活動に伴う火山灰中の発泡ガラス含有量の経時変化
Variation in Content of Vesiculated Glasses in Volcanic Ash Errupted from Kuju Volcano in 1995 96, Japan
1997: 九重火山1995〜96年噴火活動に伴う火山灰中の発泡ガラス含有量の経時変化
Variation in content of vesiculated glasses in volcanic ash erupted from Kuju volcano in 1995 96, Japan
1997: 埋没黒ボク土層の14C年代からみた完新世阿蘇火山テフラの噴出年代
Eruption Ages of Holocene Tephras from Aso Volcano, Southwestern Japan, Inferred from 14C Ages of Buried Andisols
1997: 火山活動初期噴出物より抽出した本質物質の化学組成と潜頭マグマの挙動
Chemical composition of juvenile material from volcanic ash in the initial stage of eruption and manner of magma
1997: 阿蘇の火山地質学
Geology of Aso Volcano
1997: 阿蘇カルデラ内の深部ボーリングコアで確認された阿蘇 4火砕流堆積物
The Aso 4 pyroclasitic flow deposit confirmed from the deep drill holes inside the Aso caldera
1998: 地形.地質.水(環境)
1998: 火山活動初期噴出物を用いた噴火災害の予測 1990 91年雲仙普賢岳噴火活動におけるケーススタディ
Prediction of volcanic hazard by tephra monitoring in the early activity stage A case study of 1990 91 eruption at Unzen volcano in Japan
1998: 阿蘇火山往生岳溶岩に焼き敷かれた木幹の放射年代
1998: 雲仙火山,平成新山出現前に放出された2種類の本質ガラス
Tow types of juvenile glasses emitted from Unzen volcano before Heisei shinzan appearance
1999: 九重火山北麓に分布する松の台岩屑なだれ堆積物とその残留磁化特性
Matsunodai debris avalanche deposits and its characteristics of remanent magnetization, at the Northern foot of Kuju Volcano, Japan
1999: 九重火山北麓に分布する松の台岩屑なだれ堆積物とその残留磁化特性
Matsunodai debris avalanche deposits and its characteristics of remanent magnetization, at the northern foot of Kuju Volcano, Japan
1999: 九重火山北麓に分布する松の台岩屑なだれ堆積物とその残留磁化特性
1999: 初期噴火活動の指標としての火山灰中の本質発泡ガラス(ポスターセッション)
Vesiculated juvenile glass in ash as an indicator of the initial stage of volcanic activity
1999: 噴火活動初期火山灰に含まれる本質物の特徴
Juvenile material in volcanic ash erupted during the initial stage of volcanic activities
1999: 噴火活動初期火山灰に含まれる本質物の識別手法(ポスターセッション)
Identification of juvenile material in volcanic ash erupted during the initial stage of volcanic activities
1999: 阿蘇中央火口丘南部における中岳の噴出物の層序
Stratigraphy of Eruption Products from Nakadake in the Southern Part of the Central Cones of Aso Volcano, Japan
1999: 阿蘇火山 壮大なカルデラと中央火口丘群をたずねて
1999: 阿蘇火山夜峰山付近における水蒸気爆発堆積物
Phreatic Ejecta around Yomineyama Volcano, Southwestern Part of Aso Central Cones, Japan
1999: 雲仙火山1990 91年噴火に伴う噴出物の再検討
Re examination of tephra during 1990 91 eruption in Unzen Volcano
1999: 雲仙火山の地形と地質(ポスターセッション)
Geography and geology of Unzen volcano, Kyushu, Japan
2000: 活火山の形成過程と噴火活動に関する研究
2000: 阿蘇火山地獄温泉付近における水蒸気爆発とその堆積物
Phreatic Explosions and Ejecta around Jigoku Spa, Southwestern Part of the Central Cones of Aso Volcano, Japan
2000: 雲仙火山科学掘削USDP 1コア層序(ポスターセッション)
Stratigraphic Results of USDP 1 Core in Unzen Scientific Drilling Project
2001: 阿蘇「象ヶ鼻D遺跡」出土の黒曜石とその原石の検討(速報)
2001: 阿蘇中央火口丘群西部の弥生遺跡を覆うvolcaniclastic deposit
Preliminary report on a volcaniclastic deposit overlying an archaeological site in the western part of Aso central cones
2001: 阿蘇中央火口丘群西麓の弥生遺跡を覆う岩屑なだれ堆積物
A debris avalanche deposit overlying an archeological site in Aso volcano, Japan
2001: 阿蘇火山の生い立ち 地質が語る大地の鼓動 , 一の宮町史 自然と文化 阿蘇選書7
2002: 繰り返し再現された「溶結凝灰岩にかかる五老ヶ滝」
2002: 阿蘇火山における約2万〜1万年前の降下スコリア堆積物
Scoria fall deposits from Aso volcano during 20 10 ka, southwestern Japan
2002: 阿蘇火山における約2万〜1万年前の降下テフラ噴出量の時間的変化
Temporal variation of air fall tephra volume from Aso volcano, SW Japan, during 20 10 ka
2002: 阿蘇火山における過去約9万年間の降下軽石堆積物(序報)(Q037 001)
A preliminary report on pumice fall deposits from Aso volcano in the past 90, 000 years, Southwest Japan (Q037 001)
2002: 阿蘇西麓の火砕流台地におけるシラスドリーネの分布とその意義
2002: 雲仙,野岳火山の層序と形成史
Stratigraphy and Eruptive History of Nodake Volcano, Unzen, Kyushu, Japan
2003: 阿蘇中央火口丘群西側斜面で発見された岩屑堆積物とそれらの14C年代
14C Ages of Volcaniclastic Deposits Discovered on the Western Slope of Aso Central Cones, Southwestern Japan
2003: 阿蘇中央火口丘群西側斜面における指標テフラ
Marker tephra beds distributed on the western slope of Aso central cones, SW Japan
2003: 阿蘇火山における過去約9万年間の降下軽石堆積物
Pumice fall Deposits from Aso Volcano during the Past 90, 000 Years, Southwestern Japan
2003: 阿蘇火山中岳2003年7月10日火山灰中の火山ガラスの形態的特徴及び化学組成(ポスターセッション)
Morphology and chemical compositions of volcanic glasses in July 10, 2003 ash of Nakadake, Aso volcano, SW Japan
2003: 阿蘇火山中岳における2003年7月10日の大規模土砂噴出概報
A brief report on the July 10, 2003 mud eruption of Nakadake, Aso volcano, SW Japan
2003: 阿蘇火山中岳の降灰観測システムの構築
2004: 溶岩流とテフラとの層序関係からみた阿蘇火山中央火口丘群西部地域の発達史
Geologic History of the Western Part of Post caldera Central Cones of Aso Volcano, Southwestern Japan, Based on Stratigraphic Relationships between Lava Flows and Airfall Tephra Layers
2004: 阿蘇中央火口丘群西側斜面において新に発見された流紋岩−デイサイト質溶岩流
Rhyolite to Dacite Lava Flows Newly discovered on the Western Slope of Aso Central Cones, Southwestern Japan
2004: 阿蘇火山において立野溶岩を流出した噴火サイクルの特徴と年代
Characteristics and Age of Eruption Cycle Producing Tateno Lava at Aso Volcano, Southwestern Japan
2004: 阿蘇火山における更新世末期,AT火山灰以降のテフラ層序
Late Pleistocene Tephrostratigraphy of Aso Volcano, Southwestern Japan, after Deposition of AT Ash
2004: 阿蘇火山における約6万〜3万年前のテフラ層序概報
A Brief Report on Tephrostratigraphy of Aso Volcano during ca. 60 30 Ka, SW Japan
2004: 阿蘇火山中岳2003年7月10日火山灰中の火山ガラスの形態的特徴及び化学組成とその起源
Morphology and chemical compositions of volcanic glasses in July 10, 2003 ash of Nakadake, Aso volcano, SW Japan
2004: 阿蘇火山中岳における2003年7月10日の土砂噴出前後の火口状況
Observations of the July 10, 2003 mud eruption of Nakadake crater, Aso Volcano, SW Japan
2004: 阿蘇火山中岳における2003年7月10日の土砂噴出調査報告
A report on the July 10, 2003 mud eruption of Nakadake, Aso Volcano, SW Japan
2004: 阿蘇火山中岳の2004年1月14日の土砂噴出に関する調査速報
A brief report on the January 14, 2004 mud eruption of Nakadake, Aso Volcano, SW Japan
2004: 鶴見岳・由布岳火山防災マップの作成
Publication of Tsurumi and Yufu volcanic hazard map
2005: 噴出物からみた阿蘇火山中岳2005年4月14日噴火
Brief Report on the 14 April 2005 Eruption of Nakadake, Aso Volcano, and its Products
2005: 阿蘇山のハザードマップ
Hazard map of Aso volcano
2005: 阿蘇火山中岳で2003年7月10日と2004年1月14日に起こった湯だまりからの火山灰噴出
The Julay 10, 2003 and the January 14, 2004 Ash Emissions from a Hot Water Pool of the Nakadake Crater, Ason Volcano, Japan
2005: 鶴見岳・由布岳の火山防災マップ
Hazard map of Tsurumidake and Yufudake volcanoes
2006: Aso 4熔結凝灰岩で作られた石棺
Stone coffin made from Aso 4 welded tuff
2006: 中部九州の豊肥火山地域におけるレオモルフィック・イグニンブライトの例
Examples of rheomorphic ignimbrite in the Hohi volcanic zone, central Kyushu
2006: 阿蘇地域遺跡の黒曜石石器の原石産地
What is rock for obsidian tool of ruin in Aso area
2006: 阿蘇火山中岳北東麓に分布する火砕流堆積物とその層序学的意義
A Pyroclastic Flow Deposit Occurring at the Northeastern Foot of Nakadake, Aso Volcano ( Japan ) and its Stratigraphic Significance
2006: 阿蘇火山中岳火口近傍域の堆積物(1)−−昭和8年噴火に関連する噴出物−−
Deposits in Proximal Aria of Nakadake Crater, Aso Volcano (1) : Deposit Associated with the 1933 Eruption
2006: 阿蘇火山中岳,1988−1995年活動期における噴火様式の変化
Variation in eruption mode from 1988 to 1995, Nakadake, Aso Volcano, Japan
2007: 熊本県の構造帯総括−−10万分の1 熊本県地質図の作成−−(P 44)
Summary of the tectonic zones in Kumamoto Prefecture(P 44)
2007: 阿蘇カルデラの内部構造−−イントラカルデラ火砕流の存在とその意義−−(S 35)
Inner structure of the Aso Caldera : Imprecation for intracaldera pyroclastic flow deposits(S 35)
2007: 阿蘇火山の考古遺跡で発見された小規模な岩屑なだれ堆積物(11 P 38)
2007: 阿蘇火山中岳における2005年の火山活動と噴出物
The 2005 Activity and Products of Nakadake Crater, Aso Volcano, Japan
2007: 阿蘇火山中岳,1988〜1995年活動期における噴火様式の変化
2007: 雲仙火山1990 1995 噴火において溶岩ドーム出現前の初期噴出物より検出された本質マイクロパミスの岩石化学(11 P 03)
2008: 熊本県地質図(10万分の1)(県北版・県南版・説明書)
2008: 阿蘇火山中岳1988~1995年活動期における噴火様式の変化
The Sequence and Style of the 1988 1995 Eruptions of Nakadake Aso Volcano, Kyushu, Japan
2010: 火山 5.2 フロント上の火山
2010: 火山 5.3 背弧側の火山
2011: 阿蘇ジオパークにおける「ジオガイド」養成講座(O022 06)
Geoduides training program in Aso Geopark(O022 06)
2011: 阿蘇ジオパークの活動
Activities of Aso Geopark
2011: 阿蘇山一の宮及び白水火山観測施設の観測井岩石コア試料のK Ar年代
K Ar Ages of Post caldera Volcanic Rocks from the drill holes of the Ichinomiya and the Hakusui Observation Facilities of Aso Volcano, Central Kyushu, Japan
2013: 阿蘇山一の宮および白水火山観測井コア試料の岩相記載
Lithologic Features of the Borehole Cores from the Ichinomiya and Hakusui Observation Wells, Aso Volcano, Southwestern Japan
2015: 阿蘇ジオパークにおける2014 15年噴火への対応
The correspondence against the 2014 2015 Eruption of Aso Volcano in Aso Global Geopark
2015: 阿蘇中岳における2014年の噴火と阿蘇ジオパークの対応 1988年~1995年活動期との比較 (MIS23 P02)
2014 Eruption of Nakadake Aso Volcano and countermeasure of Aso Global Geopark (MIS23 P02)
2016: 阿蘇中岳,前回(1988 95)と今回の活動対比と阿蘇火山博物館の役割
Comparison of Nakadake's volcanic activities between 1988 95 and 2010's and Aso Volcano Museum's role