nkysdb: なかよし論文データベース

池田 雅也 様の 共著関連データベース

Search this DB
using Google

+(A list of literatures under single or joint authorship with "池田 雅也")

共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))

    9: 池田 雅也

    8: 横田 崇

    5: 根本 信, 高田 幸司

    3: 高瀬 嗣郎

    2: 岩村 公太, 後藤 真希枝, 松末 和之, 案浦 理, 橋本 徹夫

    1: WEGLER Ulrich, 中原 恒, 中村 めぐみ, 中道 治久, 久野 智晴, 井本 良子, 仁田 交市, 伊藤 壮介, 佐藤 俊也, 佐藤 峰司, 佐野 剛, 八木原 寛, 内田 直希, 前川 徳光, 前田 憲二, 前田 拓人, 千田 良道, 及川 純, 吉川 慎, 吉川 美由紀, 吾妻 瞬一, 堀 修一郎, 外 輝明, 大島 光貴, 大湊 隆雄, 大谷 佳子, 奥田 隆, 宮岡 一樹, 宮町 宏樹, 小林 勝幸, 小林 徹, 小菅 正裕, 山下 哲央, 山下 幹也, 山本 圭吾, 山本 英和, 山脇 輝夫, 岡田 弘, 岩切 誠一郎, 巻 和夫, 平山 繁幸, 平野 舟一郎, 松尾 のり道, 松本 聡, 森 健彦, 森脇 健, 植木 貞人, 橋野 弘憲, 武田 嘉人, 河野 俊夫, 浜口 博之, 田中 聡, 甲斐田 康弘, 相沢 信吾, 相沢 幸司, 神出 裕一郎, 立花 憲司, 筒井 智樹, 萩原 道徳, 西村 太志, 諏訪 謡子, 辻 浩, 金尾 政紀, 鈴木 敦生, 鍵山 恒臣, 長浜 庸介, 長田 昇, 馬渕 弘靖, 高橋 努, 高橋 透, 鬼沢 真也, 鶴我 佳代子


発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))

    2002: 岩手山における人工地震探査 観測および初動の読み取り [Net] [Bib] [Doi]
    Seismic exploration at Iwate volcano with active sources The outline of the experiment and the first arrival time data [Net] [Bib] [Doi]

    2015: 2011年東北地方太平洋沖地震の津波断層モデルの再検討(S17 14) [Net] [Bib]
    Re examination of the tsunami source model for the 2011 off the Pacific coast of Tohoku Earthquake (S17 14) [Net] [Bib]

    2016: 我が国の地震対策におけるK NETデータの活用(SCG61 02) [Net] [Bib]
    Utilization of K NET data in Central Disaster Management Council (SCG61 02) [Net] [Bib]

    2016: 活断層型地震のスケーリング式の再検討(SSS31 08) [Net] [Bib]
    Re examination of scaling relations for crustal earthquakes (SSS31 08) [Net] [Bib]

    2016: 活断層型地震のスケーリング式の検討(S10 06) [Net] [Bib]
    Re examination of scaling relation for crustal earthquakes (S10 06) [Net] [Bib]

    2017: 北海道東部17世紀の巨大地震による津波断層モデルの検討(HDS16 06) [Net] [Bib]
    Examination of tsunami fault model for the 17th century great earthquake in eastern part of Hokkaido (HDS16 06) [Net] [Bib]

    2017: 大規模地震の連動と大きな前震を伴う大規模地震の発生数について(S09 09) [Net] [Bib]
    Numbers of large earthquake interacting fault segments and large earthquake accompanied with large foreshock (S09 09) [Net] [Bib]

    2017: 太平洋プレートのプレートモデルの検討(SSS13 P04) [Net] [Bib]
    Study on the plate model of the Pacific plate (SSS13 P04) [Net] [Bib]

    2018: 大規模地震の連動と大きな前震を伴う大規模地震の発生数について(2)(SSS12 08) [Net] [Bib]
    Numbers of large earthquake interacting fault segments and large earthquake accompanied with large foreshock(2) (SSS12 08) [Net] [Bib]

About this page: