nkysdb: 共著者関連データベース

後藤 進 様の 共著関連データベース

Search this DB
using Google

+(A list of literatures under single or joint authorship with "後藤 進")

共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))

    50: 後藤 進

    16: 河内 英幸

    14: 藤井 敬三

    10: 佐々木 実

    8: 中川 忠夫

    7: 丸山 修司, 曽我部 正敏

    5: 伊藤 吉助, 加藤 完, 青木 市太郎

    4: 小野寺 公児

    3: 丹治 耕吉, 尾上 亨, 山本 哲也, 山田 隆基, 東出 則昭, 森 博一, 清水 洋, 鈴木 祐一郎, 鈴木 貞臣

    2: 丹治 幸子, 井島 信五郎, 佐藤 良昭, 名取 博夫, 向井 清人, 坂本 亨, 堀本 健次, 影山 邦夫, 本島 公司, 比留川 貴, 永田 松三, 牧 真一, 牧野 登喜男, 田中 信一, 石橋 嘉一, 福井 史雄, 福田 理, 角 清愛, 野口 勝, 阿部 喜久男, 青木 重樹, 高木 慎一郎

    1: 三木 啓司, 三橋 明, 中川 忠男, 五藤 大仁, 井口 正人, 佐々木 雅一, 佐藤 泉, 八木原 寛, 前原 祐樹, 前川 徳光, 加藤 幸司, 北川 貞之, 原田 智史, 及川 純, 吉川 慎, 園田 忠臣, 坂田 将, 堀川 信一郎, 大倉 敬宏, 大和田 毅, 大島 弘光, 大湊 隆雄, 大藪 竜童, 奥田 隆, 宇都宮 真吾, 宮町 宏樹, 小尾 五明, 山下 裕亮, 山崎 晴雄, 山田 営三, 岡 重文, 島津 光夫, 川野 昌樹, 市原 美恵, 平原 聡, 平野 舟一郎, 斎藤 公一滝, 斎藤 友三郎, 服部 富雄, 末峯 宏一, 松島 健, 松末 伸一, 植木 貞人, 橋本 知昌, 正田 浩司, 池亀 孝光, 河野 太亮, 清水 英彦, 渡辺 竜一, 為栗 健, 熊坂 信之, 磯山 功, 磯部 一洋, 種村 光郎, 竹中 博士, 筒井 智樹, 米谷 宏, 藤倉 孝次, 辻 浩, 野上 健治, 鈴木 泰輔, 青山 裕


発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))

    1954: 岩手県岩手粘土中沢試錐報告(雑報) [Net] [Bib]

    1956: 福島県石川町ウラン鉱試錐調査報告 [Net] [Bib]

    1961: 鉱山各説 3.2 含ウラン金属鉱床 3.2.13 岡山県阿部・大笹鉱山の含ウラン鉱床 [Net] [Bib]
    Uraniferous Ore Deposits at Abe and Osasa Mines, Okayama Prefecture [Net] [Bib]

    1963: 海底砂鉄のサンプリング法 [Net] [Bib]

    1964: 海底地質サンプリング用ポンツーンについて [Net] [Bib]

    1966: 千葉県君津湾磯根岬北部海域の海底表層(新期)堆積物と海底砂鉄(第1報) 東京湾口・君津湾海域の海底砂鉄調査研究 [Net] [Bib]
    On the Submarine Recent Sediments and Iron Sand in the Northern Part of Isone zaki, Chiba Prefecture [Net] [Bib]

    1966: 東京湾口・君津湾南半部の海底新期(表層)堆積物と海底砂鉄(第2報) 君津湾内新期堆積物について [Net] [Bib]
    On the Geology of the Uppermost Kayers of Recent Sediments and Iron Sand in the Southern Half Kimitsu Bay, the Mouth of Tokyo Bay [Net] [Bib]

    1967: 海底地質のサンプリングおよびショートボーリング法の研究(その1) [Net] [Bib]
    Development of Technique on the Vertical Sampling and Short Boring Method for Submarine Geology (No.1) [Net] [Bib]

    1967: 海底地質のサンプリングおよびショートボーリング法の研究(その2) [Net] [Bib]

    1967: 第3次沖縄天然ガス鉱床調査の記録 [Net] [Bib]

    1967: 第3次沖縄天然ガス鉱床調査の記録 [Net] [Bib]

    1968: 大陸棚ショートボーリング法 付. 潜水調査船「しんかい」 [Net] [Bib]

    1969: 中海・宍道湖の堆積についての総合的研究 軟弱泥層のコア採取について [Net] [Bib]

    1969: 海底地形地質構造の効果的探査に関する研究 (1)新探査装置等による海底地形,地質構造の立体的探査に関する研究 (ロ)海底地質ショートボーリング法による海底地質調査に関する研究 [Net] [Bib]

    1969: 茨城県那珂台地の見和層とその基底のかたち [Net] [Bib]
    Miwa Formation and its Basal Plane in the Naka Terrace, Ibaraki Prefecture [Net] [Bib]

    1970: 愛知県三河湾における簡易海底試錐調査法の研究 [Net] [Bib]
    Research on the Simple Drilling Method at the Sea bed of Mikawa Bay in Aichi Prefecture [Net] [Bib]

    1970: 第3次沖縄天然ガス資源調査・研究報告(その6) 試験井の掘さく・仕上げについて [Net] [Bib]
    Report of the 3rd Phase Survey for the Natural Gas Resources of Ryukyu Islands (Part 6) On the Drilling and Completion of Naha No.1 Test Well [Net] [Bib]

    1970: 野沢温泉村七ヶ巻試錐調査報告 [Net] [Bib]

    1972: 小規模沈置式マリンドリルのまとめ [Net] [Bib]

    1973: 長野県大鹿村小渋温泉について [Net] [Bib]

    1973: 長野県野沢温泉.須坂市および望月町における温泉源開発基礎調査報告 [Net] [Bib]

    1974: 長野県下水内郡栄村,木曽郡王滝村および佐久市における温泉源開発基礎調査報告書 [Net] [Bib]

    1976: わが国における大深度のボーリングの現状(1) [Net] [Bib]

    1976: ノーベルドリリング(その3)−−特に地熱開発用岩石溶融方式−− [Net] [Bib]

    1977: わが国における大深度ボーリングの現状(2) [Net] [Bib]

    1977: わが国における大深度ボーリングの現状(3) [Net] [Bib]

    1977: ボーリング孔内の観察調査技術の概要 [Net] [Bib]

    1977: 石炭化度と埋没深度との関係について [Net] [Bib]

    1977: 石炭資源有効利用を伴う炭質研究の必要性について [Net] [Bib]

    1977: 石狩炭田における石炭化度に関する2, 3の問題点について [Net] [Bib]

    1978: わが国における大深度ボーリングの現状(4) [Net] [Bib]

    1978: 石炭の組織成分とその化学的性質について [Net] [Bib]

    1978: 石炭化度測定に関する問題点 [Net] [Bib]

    1978: 石炭組織.反射率と炭質との関連性について [Net] [Bib]

    1978: 釧路炭田地域における低石炭化度炭の炭質と石炭組織.ビトリニット反射率との関係 [Net] [Bib]
    Maceral and vitrinite reflectance in relation to some coal properties of low rank coal in the Kushiro coal field, Hokkaido, Japan [Net] [Bib]

    1978: 釧路炭田地域における石炭化作用と石油熟成度に関する考察 [Net] [Bib]

    1978: 静岡県,御前崎付近の沖積海成段丘について [Net] [Bib]
    On the Holocene Marine Terraces near Omaezaki, Shizuoka Prefecture, Central Japan [Net] [Bib]

    1979: 太平洋炭砿における炭質の側方変化と炭層の層厚変化との関係について [Net] [Bib]
    The Lateral Variation of Coal Properties in Connection with the Thickness Variation of the Coal Seam at the Taiheiyo Coal Mine, Hokkaido, Japan [Net] [Bib]

    1980: 石炭の流動性とその化学的性質について [Net] [Bib]

    1983: 池島・高島炭鉱における石炭組織と炭質との関係 [Net] [Bib]

    1984: 炭田生成機構に関する考察 [Net] [Bib]

    1985: ケロジェンのオイルポテンシァルの簡易評価法 [Net] [Bib]

    1985: 石炭化度のパラメータとしてのエクジニット蛍光性の有効性について [Net] [Bib]

    1992: 雲仙岳溶岩ドームの定時・定点写真撮影(1991年11月より) [Net] [Bib]
    Photographic Observation of Unzen lava Dome [Net] [Bib]

    1992: 雲仙普賢岳で発生する火山性地震のnearfield観測(序報)(ポスターセッション) [Net] [Bib]
    Nearfield observation of volcanic earthquakes occurring near Mt. Fugen, Unzen volcano (preliminary report) [Net] [Bib]

    1993: 雲仙普賢岳のドーム付近で発生した地震の超近地観測 [Net] [Bib]
    Near field Observation of Small Earthquakes Occurring in the Dome of Unzen Volcano [Net] [Bib]

    1998: 安達太良山沼の平で観測された顕著な全磁力変化 [Net] [Bib]
    Significant Change of Geomagnetic Total Intensity Obserbed in Numano Taira, Adatara Volcano [Net] [Bib]

    1998: 安達太良山沼の平火口で観測された地磁気変化とそのモデル [Net] [Bib]
    Model of geomagnetic variation observed in Numano Taira, Adatara Volcano [Net] [Bib]

    1998: 安達太良山沼の平火口で観測された地磁気変化とそのモデル(2) [Net] [Bib]
    Model of geomagnetic variation observed in Numano Taira, Adatara Volcano [Net] [Bib]

    2011: 桜島火山における反復地震探査(2010年観測) [Net] [Bib]
    The Repeated Seismic Survey 2010 in Sakurajima Volcano, South Kyushu, Japan The Second Round [Net] [Bib]

About this page: