nkysdb: 共著者関連データベース
田中 信一 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "田中 信一")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
68: 田中 信一
24: 村上 裕
15: 高木 慎一郎
7: 小野 吉彦
4: 河内 英幸
3: 井島 信五郎, 名取 博夫, 小林 直太, 影山 邦夫, 本島 公司, 比留川 貴, 永田 松三, 金谷 弘
2: 中塚 正, 丹治 耕吉, 乗富 一雄, 吉野 登志男, 堀川 義夫, 宮腰 潤一郎, 小野寺 公児, 山口 和雄, 後藤 進, 斎藤 友三郎, 歌田 久司, 牧 真一, 牧野 登喜男, 田村 芳雄, 石井 吉徳, 高倉 伸一, 高橋 利昌
1: 三品 正明, 上村 裕, 中井 順二, 亀谷 悟, 伊藤 司郎, 住友 則彦, 佐藤 良昭, 加藤 完, 半田 駿, 垣見 俊弘, 大山 桂, 小川 健三, 小泉 尚嗣, 岡 重文, 川野 昌樹, 服部 保孝, 本蔵 義守, 本間 一郎, 杉山 友紀, 村上 正, 村瀬 正, 松尾 岑一郎, 柳沢 正久, 植田 芳郎, 横井 悟, 武居 由之, 毎熊 輝記, 氏家 明, 水内 俊雄, 河野 長, 浜野 洋三, 浦井 稔, 石橋 嘉一, 石田 正夫, 菊地 正尚, 藤井 紀之, 藤貫 正, 行武 毅, 鈴木 亮, 鈴木 泰輔, 鍋谷 祐夫, 須田 芳朗, 飯尾 能久, 高木 真一郎
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1959: 第4回写真コンクール作品「雪中のウラン調査」
1963: 北海道道南地域自動車放射能探査報告
Carborne Radiometric Survey in the Donan District of Hokkaido
1965: 新しい水平探査法(triangle method)について(2)
1967: 第3次沖縄天然ガス鉱床調査の記録
1967: 第3次沖縄天然ガス鉱床調査の記録
1968: 松川地熱坑井の電気検層(第1報)
Electrical Logging and Temperature Surveys at Matsukawa Geothermal Wells
1968: 熊本県岳湯地域電気探査概報(概報)
1969: 噴気が継続しない地熱坑井の調査(演旨)
1970: 第3次沖縄天然ガス資源調査・研究報告(その7) 試験井の電気検層
Report of the 3rd Phase Survey for the Natural Gas Resources of Ryukyu Islands (Part 7) Electrical Logging Surveys at Naha No.1 Test Well
1970: 第5次沖縄天然ガス資源調査・研究概報
Natural Gas Resources of the Ryukyu Islands Preliminary Report by the 5th Phase Survey Team of G.S.J.
1972: 秋田県八幡平地熱地域における熱水注水井に関する調査結果
Measurement on Injecting Well for Wasting Hot Water in the hachimantai Geothermal Area, Northeast of Hokkaido
1974: 岩石・鉱物の物性測定 A 1 岩石の密度,磁化率および弾性波速度測定
1975: 基礎試錐コアの磁性 北海道地域(1)
Magnetism of Cores taken from the Basic Drilling Hokkadio District (1)
1975: 大沼発電所の坑井内温度などの測定結果について
1975: 大沼発電所の坑井内温度などの測定結果について
1975: 空中VLF法(1)−−十勝平野の例−−
1976: AFMT法の研究
1976: 地質調査観測井と地下構造について
1976: 川崎地区水位・水質観測井について−−その1 坑井編 1−−
1977: 人工電位法による山崎断層周辺の比抵抗構造について
1977: 山崎断層及びその周辺に於ける電気探査について(2)
1977: 貯溜層の研究 その1,鬼首北方子安地域における坑井内測定
1977: 貯留層の研究−−その1 鬼首北方小安地区における孔井内測定−−
1978: AFMT法の研究 マグネトテルリック法の試み
1978: SH波による地下浅部からの反射波
1978: 人工電位法による山崎断層及びその周辺の比抵抗構造について
1978: 山崎断層及びその周辺に於ける電気探査について(3)(演旨)
1978: 秋田県小安地熱地域における孔井内測定の研究
1979: AFMT法の研究 2.1 マグネトテルリック法による比抵抗構造
1979: AFMT法の研究 2.2 マグネトテルリック法の自動解析
1979: 地磁気地電流法の地熱地域への適用結果
1979: 浅層反射法による活断層探査(その1,その2)
1979: 磁気双極子による電磁垂直探査について
1980: AFMT法の研究
1980: SH波屈折法における換振器の群設置
1980: VLF法による活断層の特徴(その1)
1980: バネ式SH振源の周波数特性測定実験
1980: マグネトテルリック法について(その2)八幡平地域における観測
1980: 山崎断層しょうにおけるSchlumberger法による電気抵抗測定結果
1980: 浅層反射法による活断層探査(その3)
1980: 磁気双極子による地上電磁法
1980: 阿寺断層におけるVLF法探査
1981: VLF法による活断層の特徴(その2)
1981: 常総台地における浅層反射法
1981: 櫛挽断層地域における浅層反射法の実験
1981: 浅層反射法の実験 土木研究所構内での例
1981: 高周波受振器を用いた浅層反射法の実験
1982: アースされた構造物の電位波形に与える影響
1982: ランマ振源の出力特性
1982: 反射法における受振点間隔と探査深度について(演旨)
1982: 常総台地北部における電気探査
1982: 櫛挽断層の浅層反射法による探査
1983: 丹那盆地での断層破砕帯調査の概要
1983: 千屋断層地域の比抵抗構造
1983: 土木研究所における浅層反射法の再解析
1984: VLF法,地下レーダー法による姫之湯断層の調査
1984: 北伊豆断層系における電気探査
1985: 筑波山塊東麓の浅部地質構造 反射法探査結果
Shallow Geological Structure at the Eastern Foot of the Tsukuba Mountain Block, the Northeastern Kanto District Results of Seismic Reflection Survey
1985: 阿寺断層におけるELF・MT探査
1986: 北上山地の岩石密度(その1)
Rock densities in the Kitakami Mountains Part 1
1986: 常総台地北部における電気探査の総合解析
1986: 常総台地北部地域におけるシュランベルジャ法とCSMT 法の2次元解析
Two dimensional Interpretation of Schlumberger and CSAMT Soundings at a Northern Part of the Joso Terrace, Ibaraki Prefecture, Central Japan
1987: 北上山地の岩石密度(その2)
Rock densities in the Kitakami Mountains Part 2
1987: 常総台地北部における電気探査の総合解析
1987: 日本における土木・建築関係の物理探査活動
1987: 深部電磁法による精密比抵抗解析法の研究
1987: 深部電磁誘導法の研究(昭和60年度) 1,時間領域CSMT法の研究
1987: 熊野酸性岩の2 3の物理定数−−密度・帯磁率・超音波速度について−−
Some physical properties of Kumano acidic rocks density, magnetic susceptibility and acoustic velocity