nkysdb: 共著者関連データベース
柳沢 正久 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "柳沢 正久")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
38: 柳沢 正久
6: 河野 長
1: Leg57科学者一同, MAGSAT研究斑, MAGSAT研究班, 三品 正明, 乗富 一雄, 亀谷 悟, 住友 則彦, 佐藤 功, 吉野 登志男, 宮腰 潤一郎, 小川 喜輝, 小野 吉彦, 岡田 達明, 岩崎 雅昭, 春田 憲吾, 服部 保孝, 本蔵 義守, 村上 裕, 横井 悟, 歌田 久司, 水内 俊雄, 河島 信樹, 浜野 洋三, 滝上 豊, 田中 信一, 田中 智, 白銀 伸年, 矢守 章, 糸井 隆, 鈴木 亮, 鍋谷 祐夫, 青山 智一, 飯尾 能久, 駒井 二郎, 高橋 利昌
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1978: DSDP Leg57のDaciteの年代決定
1978: Minnesota valleyのsampleにおける40Ar−39Ar年代
1978: やまと隕石の40Ar 39Ar年代
1978: 山崎断層及びその周辺に於ける電気探査について(3)(演旨)
1979: 40Ar 39Ar dating of Precambrian Rocks in the Minesota River Valley
40Ar 39Ar dating of Precambrian Rocks in the Minesota River Valley
1981: MAGSATで観測された日本付近の磁気異常,Part 2
1981: MAGSATで観測された日本近辺の磁気以上
1982: MAGSATデータ解析における外部磁場の補正
1982: MAGSAT磁気異常図に現れる電離層の影響
1982: 海洋大陸境界域における磁気異常
1983: 人工衛星の観測から地殻磁気異常を求める−−平均電離層磁場補正法−−
1983: 衛星地磁気異常図の評価
1984: MAGSATデータから求めた磁気異常図2
1985: MAGSATによる南極域地殻磁気異常 平均電離層磁場補正法の極域への適用
1985: 南極域地殻磁気異常図の作成 平均電離層磁場補正法の極域への適用
1985: 月磁気探査に必要な探査機の高度について
1991: 鉄ターゲットへの斜め衝突における角運動量の輸送
Efficiency of Angular Momentum Transfer at Impact for Iron Targets
1992: 惑星地質講演会をきいて
1992: 火星古地磁気観測のためのPlanet B火星探査機の軌道について
On the Orbit of Planet B Mars Prove to Observe Martian Paleomagnetism
1994: Magellan探査機画像データを用いた金星クレーターの解析
Analysis of Venusian Craters observed by MAGELLAN
1994: 低密度小惑星の衝突破壊
Collisional Disruption of Low Density Asteroids
1995: P/Shoemaker Levy9彗星:Europaで反射された衝突光強度のUpper limits
Upper limits of Europa brightening at K impact
1995: P/Shoemaker Levy9彗星:可視光によるK核衝突の観測(宇宙研)
P/Shoemaker Levy 9: Upper limits of Europa brightening at K impact
1995: Shoemaker Levy 9彗星:木星接近による潮汐分裂(SPH法)
Comet Shoemaker Levy 9: Tidal splitting in close encounter with Jupiter (SPH method)
1995: ガリレオ探査機でわかった243イダの密度と小天体衝突の環境への影響の密度依存性
Mean density of 243 Ida derived from Galileo observation and impact of asteroid bombardment on planetary environment
1995: 斜め衝突によるクレーター形成におけるエネルギー分配
Energy partition in oblique impact cratering
1995: 衝突により発生する高速流の膨張
Expansion of impact generated high speed flow
1996: Shoemaker Levy9彗星の潮汐分裂シミュレーション
1996: Shoemaker Levy9彗星の潮汐分裂シミュレーション
Numerical simulation of tidal split of Comet Shoemaker Levy 9
1996: 衝突による小惑星の自転進化2
Collisional evolution of asteroid rotations 2
1998: 斜め衝突現象
Oblique Impact Phenomena
1998: 高速度衝突に伴う発光雲(B22 03)
Luminous cloud in hjgh velocity impact (B22 03)
1999: 小惑星パラスによる恒星食の観測計画
Plan of observation of stellar occultations by (2) Pallas
1999: 小惑星パラスによる恒星食の観測計画(ポスターセッション)
Plan of observation of stellar occulations by (2) Pallas
1999: 比較衛星系学と小惑星の衛星
Satellite systems and asteroidal satellites
1999: 比較衛星系学と小惑星の衛星(ポスターセッション)
Satellite systems and asteroidal satellites
2003: 太陽系科学シンポジウム 平成14年度「非常に小さい小惑星による恒星の掩蔽」の限界
2004: 月面衝突発光の衝突速度依存性(P041 P020)
Collisional Velocity Dependence of Lunar Impact Flash (P041 P020)