nkysdb: なかよし論文データベース
竹中 潤 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "竹中 潤")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
38: 竹中 潤
17: 原田 昌武
15: 道家 涼介
11: 萬年 一剛
9: 本多 亮
7: 行竹 洋平
3: 中村 浩二
2: 上垣内 修, 吉川 一光, 吉川 澄夫, 小山 卓三, 山本 哲也, 山田 尚幸, 木村 一洋, 松沢 親悟, 柳沢 正久, 橋本 徹夫, 藤井 良一, 里村 幹夫, 高木 朗充
1: 上野 寛, 中元 真美, 中島 祐一, 丸山 一司, 倉岡 千郎, 内田 和也, 古賀 勇輝, 塚越 利光, 大内 徹, 天野 勇, 安部 祐希, 宮町 凛太郎, 小田原 啓, 山崎 瑞穂, 山科 健一郎, 市村 美沙, 手操 佳子, 李 楊, 村瀬 雅之, 松島 健, 森 済, 森田 花織, 浜田 信生, 渋谷 和雄, 片野 凱斗, 甲斐 玲子, 畑中 雄樹, 細野 耕司, 緒方 誠, 菅沼 一成, 菊川 城司, 西出 則武, 酒井 柊, 野木 義史, 露木 貴裕, 青木 玲子, 青木 重樹, 高野 淳
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1985: MAGSATによる南極域地殻磁気異常 平均電離層磁場補正法の極域への適用
1985: 南極域地殻磁気異常図の作成 平均電離層磁場補正法の極域への適用
1991: P〜S時間別に見た磐梯山周辺の地震活動
Seismic activities around Bandai volcano grouped by S P time
1991: 磐梯山周辺の地震活動の特徴・推移
Characteristics and transition of seismic activity around Bandai volcano
1992: 震動観測データから見た磐梯山周辺の地震活動
Seismic Activity around Bandai Volcano Examined by Volcanic Earthquake Observation Data
1993: 東北地方内陸部で発生する低周波微小地震の検出
1994: 気象要素が見かけの地震活動に与える影響
An effect of meteorological phenomenal elements on pseudo seismic activities
1995: 南極域における地殻磁気異常の格子点データ
Gridded data of MAGSAT crustal Magnetic anomalies in the Antarctic region
1995: 釧路沖地震前後における宮城県沖地震活動の変化
Change of Seismic Activity at East off Miyagi prefecture before and after the off Kushiro earthquake of 1993
1999: 1995年前後に日本周辺で地震活動は活発化したか?
Was the seismicity in and around the Japanese Islands unusually active in 1995?
1999: 東海地震体積歪観測点のノイズレベルを越える異常変化
Anomalous changes observed by volumetric strainmeters in the Tokai network
2000: 2000年6月26日からの三宅島〜新島・神津島周辺の地震・火山活動と気象庁体積歪データ
2000: 三ヶ日体積歪観測点における歪み変化と地下水位変化の関係(Da 018)
Relationship between changes in volumetric strain and ground water level at the Mikkabi station (Da 018)
2001: 平成12年(2000年)鳥取県西部地震と兵庫県北部の地震(So 009)
The Western Tottori Prefecture Earthquake in 2000 and the Earthquakes in the North Hyogo Prefecture (So 009)
2001: 東海地域の体積歪計で観測された異常変化の特徴
Characteristics of Anomalous Changes Observed with Volumetric Strainmeters in the Tokai Region
2001: 気象庁における東海及びその周辺地域の地震活動・地殻変動監視
2002: GPS東海地域3時間解析値のグループ化と補正
Grouping and Correction of GPS Tokai Area 3 hour Analysis
2002: 三ヶ日体積歪計観測点で見られる地下水位変化を伴う歪変化(D031 003)
Volumetric strain change accompanying ground water level change at the Mikkabi station (D031 003)
2004: 東海地方のプレート間すべり推定ツールの開発
The support software for estimation of interplate Slip
2005: 2005年7月東海地域で観測された短期的スロースリップ(C019)
Short term slow slip events detected by the strainmeters in Tokai region (P019)
2008: 2005 年7 月に東海地域で観測された短期的スロースリップに伴う歪変化とその監視
Short term Slow Slip Events Detected by the Strainmeters in the Tokai Region and the Monitoring of it
2014: スタッキング手法を用いた群発地震活動のモニタリング(S03 P17)
Stacking method for monitoring earthquake swarm activities (S03 P17)
2014: 大涌谷の北側斜面を対象とした熱赤外カメラによる観測結果とその傾向
The temporal variation of surface temperature based on an infrared thermal camera observation at the northern side of Owakudani, Hakone volcano
2015: 2015年箱根山火山活動に伴う大涌谷の地表面変動
Surface Deformation at Owakudani associated with 2015 volcanic activities of Hakone volcano
2015: 2015年箱根山火山活動に伴う大涌谷の地表面変動(A01)
2015: 2015年箱根火山活動に伴う地殻変動とその変動源の推定
Crustal Deformation and its Deformation Source associated with Volcanic Activities of Hakone Volcano (2015)
2015: 干渉SARによる2015年箱根火山の活動に伴う大涌谷の地表面変位
InSAR analysis of surface displacements in Owakudani associated with the 2015 Hakone Volcanic Activity
2015: 御嶽山噴火災害発生に伴う現地調査について
2015: 神奈川県箱根火山における活発な群発地震活動(2015)
Earthquake swarm activity in Hakone volcano in 2015
2015: 箱根山大涌谷周辺における全磁力繰り返し観測
Repeat observation of magnetic total intensity around Owakudani, Hakone Volcano
2015: 箱根火山2015年噴火の推移
Chronology of the 2015 eruption of Hakone volcano, Japan
2016: ALOS 2/PALSAR 2データによる箱根火山2015年水蒸気噴火に伴う地殻変動(S03 P15)
Crustal deformation associated with the 21015 phreactic eruption of the Hakone Volcano inferred from ALOS 2/PALSAR 2 data (S03 P15)
2016: 干渉SARによる2015年9月から2016年9月の大涌谷の地表面変位
InSAR analysis of surface displacements in Owakudani from September 2015 to September 2016
2016: 干渉SARデータから推定される箱根火山2015年噴火に伴う開口割れ目(SSS32 P14)
Opening crack associated with the 2015 eruption of the Hakone volcano estimated from InSAR (SSS32 P14)
2016: 干渉SAR解析による箱根火山2015年噴火以後の地表面変位
Surface displacements on and after the 2015 eruption of Hakone Volcano inferred from InSAR analysis
2016: 箱根山大涌谷周辺で観測された火山活動に伴う全磁力変化(SVC47 P16)
Magnetic variation of total intensity associated with volcanic activity observed around Owakudani, Hakone Volcano (SVC47 P16)
2017: 2015年水蒸気噴火時の地表面変位から推定される箱根火山浅部の熱水系
Hydrothermal System in the shallow part of Hakone Volcano inferred from surface displacements of the 2015 phreatic eruption
2018: 精密水準測量によって検出された箱根火山2015年噴火後の上下変動(2015 2017)(SVC41 P26)
Vertical Deformation Detected by the Precise Levelling Survey after the 2015 Eruption in the Hakone volcano (2015 2017) (SVC41 P26)