nkysdb: 共著者関連データベース

浦井 稔 様の 共著関連データベース

Search this DB
using Google

+(A list of literatures under single or joint authorship with "浦井 稔")

共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))

    209: 浦井 稔

    44: 佐藤 功

    41: 津 宏治

    31: 山口 靖

    25: 小川 克郎

    20: 村岡 洋文

    19: 宮崎 芳徳

    18: 二宮 芳樹, 花岡 尚之

    15: 矢野 雄策

    14: 高橋 正明

    13: 西 祐司

    11: 村田 泰章

    9: 古宇田 亮一

    8: 仲沢 敏, 伊藤 順一, 川辺 禎久, 高田 亮

    7: 児玉 信介

    6: 大久保 泰邦, 山元 孝広

    5: NASUTION Asnawir, 土田 聡, 安川 香澄, 斎藤 英二, 松島 喜雄, 石井 武政, 石塚 吉浩, 篠原 宏志, 高島 勲

    4: 下司 信夫, 中村 良介, 井口 正人, 宝田 晋治, 山本 直孝, 斎藤 元治, 福井 敬一, 風早 康平, 高倉 伸一

    3: ナスティオン アズナヴィア, 中村 和樹, 中野 俊, 丹治 耕吉, 加藤 敏, 加藤 雅胤, 宮城 磯治, 小関 武宏, 山本 浩万, 川畑 大作, 松岡 昌志, 産業技術総合研究所地質調査総合センター, 田口 雄作, 磯部 一洋, 竹山 優子, 須藤 茂, 高原 弘幸

    2: KUSNADI Dedi, SULAEMAN Bangbang, 久谷 公一, 亀井 秋秀, 内田 利弘, 劉 志明, 劉 淑芬, 加藤 碵一, 及川 輝樹, 在岡 麻衣, 地質調査所, 奥山 哲, 小川 健三, 広島 俊男, 張 兆吉, 張 沢敏, 星住 英夫, 朱 延華, 村松 茂樹, 東宮 昭彦, 松田 鉱二, 栗原 新, 町田 晶一, 秦 毅蘇, 笹田 政克, 芝原 暁彦, 芳沢 浩文, 董 鳳岐, 赤迫 秀雄, 鎌田 浩毅, 関口 智嗣, 陳 徳華, 駒沢 正夫, 高杉 真司

    1: ASWIN Dany, NANLOHY Fredy, NASTION Asnawir, NINSAWAT Sarawut, PIERI David C., SIMANJUNTAK Janes, SINULINGA I.K., SITORUS Kastiman, SRIWANA Terry, SUNDHORO Herry, SURMAYADI M., サエプロ アセプ, シュートダッシャー トーマス, ジオグリッドグループ, ナスティオン アズナビア, ナスティオン ア., ハニー フランク R., 三條 和博, 三田 直樹, 両角 春寿, 中島 和敏, 中島 礼, 中沢 努, 丸井 敦尚, 京都大学防災研究所火災活動研究センター, 京都大学防災研究所附属火山活動研究センター, 佐々井 崇博, 佐藤 久夫, 佐藤 壮郎, 俣野 米治, 八野 祐二, 兼子 尚知, 前川 勝利, 古川 竜太, 土井 浩一郎, 土屋 清, 土志田 潔, 坂上 勝彦, 坪井 達雄, 堀越 孝昌, 増田 貴之, 外岡 秀行, 外池 邦臣, 大村 誠, 大湊 隆雄, 大野 哲二, 天田 高白, 宇都 浩三, 宮地 良典, 宮崎 光旗, 小出 仁, 小島 功, 小平 信彦, 小池 克明, 小野 晃, 小野 雅敏, 山口 正秋, 山崎 恭弘, 山根 一修, 岩下 篤, 岩男 弘毅, 岸本 清行, 川田 正国, 工藤 勲, 広沢 春任, 斉藤 英二, 曽屋 龍典, 木下 紀正, 村上 裕, 村田 章, 松本 哲一, 松永 恒雄, 森山 雅雄, 植木 岳雪, 横倉 隆伸, 横田 達也, 水野 清秀, 汐川 雄一, 浜崎 聡志, 深澤 秀明, 渡辺 毅, 渡部 和明, 照沼 利浩, 田中 信一, 田中 良夫, 田村 秀行, 百瀬 敦, 目代 邦康, 矢島 太郎, 石和田 靖章, 石塚 治, 立川 哲史, 藤定 広幸, 藤村 貞夫, 藤田 勝, 西 裕司, 西来 邦章, 西田 顕郎, 輿石 肇, 酒井 彰, 野林 繁樹, 金子 克哉, 長 恭三, 長谷 紘和, 長谷波 一史, 青木 正博, 須田 芳朗, 駒井 二郎, 高木 哲一, 高木 慎一郎, 高橋 洋, 鬼沢 真也


発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))

    1981: 地熱情報データベースシステム(2)SIGMA '80の成果とSIGMA '81の構築について [Net] [Bib]

    1982: 地熱情報データベース・システムについて [Net] [Bib]

    1982: 地熱情報データベース・システム,SIGMA'81ついて [Net] [Bib]

    1982: 常総台地北部における電気探査 [Net] [Bib]

    1982: 画像図形処理解析システム [Net] [Bib]

    1982: 空中磁気データベースについて [Net] [Bib]

    1982: 豊肥地域空中磁気データによる熱変質帯解析(1) [Net] [Bib]

    1983: LANDSAT型画像処理システム,OMEGA [Net] [Bib]

    1983: ランドサットMSSデータの強調処理による九州南部の地形解析 [Net] [Bib]
    Landform Analysis of South Kyushu Employing the Enhanced data of Landsat MSS Image [Net] [Bib]

    1983: 地熱情報データベース・システムSIGMAについて [Net] [Bib]

    1983: 地熱情報データベース・システム(昭和57年度)について [Net] [Bib]

    1983: 画像処理解析システム(2) [Net] [Bib]

    1983: 磁気異常と熱水変質について [Net] [Bib]

    1984: ランドサットMSS画像におけるリニアメント密度の自動抽出の試み [Net] [Bib]

    1984: 全国規模資源評価手法の研究 5.2 データベースによる資源評価手法の研究開発 5.2.3 地質図データベース [Net] [Bib]

    1984: 全国規模資源評価手法の研究 5.2 データベースによる資源評価手法の研究開発 5.2.4 アトラス作成システムGATLAS(昭和58年度) [Net] [Bib]

    1984: 全国規模資源評価手法の研究 5.2 データベースによる資源評価手法の研究開発 5.2.5 資源評価システムRHO [Net] [Bib]

    1984: 全国調査データの解析 3.3 レーダー映像シミュレーション [Net] [Bib]

    1984: 全国調査データの解析 3.4 東北地域のキュリー等温面再解析 [Net] [Bib]

    1984: 国土地熱資源基本図の作成 [Net] [Bib]

    1984: 地熱情報のカラー・グラフィックス [Net] [Bib]

    1984: 地熱情報データベース・システム(昭和58年度)について [Net] [Bib]

    1984: 地球科学情報システムに関する考察 [Net] [Bib]

    1984: 地質図のコンピュータ処理 [Net] [Bib]

    1984: 既存データのバンキング 2.10 空中磁気データ [Net] [Bib]

    1984: 既存データのバンキング 2.8 地質図データ [Net] [Bib]

    1984: 空中磁気データベースについて [Net] [Bib]

    1985: Shaded relief技法による重磁力データの表示 [Net] [Bib]

    1985: ランドサットMSS画像の線状模様抽出とカラー表示 [Net] [Bib]
    Linear Pattern Detection and Color Presentation for Landsat MSS Images [Net] [Bib]

    1985: 全国の空中磁気図 [Net] [Bib]

    1985: 豊肥地域における重力・磁力データとShading relief map との合成による地殻構造の解析 [Net] [Bib]

    1985: 豊肥地域の磁気的構造 [Net] [Bib]

    1986: アトラス作成システムGATLAS [Net] [Bib]
    Geologic Atlas(GATLAS) system [Net] [Bib]

    1986: データベースによる評価手法の研究 3,多角形情報処理システム [Net] [Bib]

    1986: データベースによる評価手法の研究 4,基図作成 [Net] [Bib]

    1986: 全国規模地熱資源評価の研究 [Net] [Bib]

    1986: 地熱情報データベース・システム,SIGMA'83について [Net] [Bib]
    Geothermal data base system, SIGMA'83 [Net] [Bib]

    1986: 地質図データベース・システム [Net] [Bib]
    Geological map data base system [Net] [Bib]

    1986: 地質調査所外国図書目録作成プログラム使用手引書 [Net] [Bib]

    1986: 多角形カルデラの再発見と浅熱水性金鉱床 [Net] [Bib]

    1986: 広域規模地熱資源評価の研究 8,豊肥地熱地域の岩石磁気特性 [Net] [Bib]

    1986: 画象処理解析システム(OMEGA) [Net] [Bib]
    Image processing and analysis system (OMEGA) [Net] [Bib]

    1986: 空中磁気データベース・システム [Net] [Bib]
    Aeromagnetic data base system [Net] [Bib]

    1986: 豊肥地熱地域の岩石磁気特性 [Net] [Bib]

    1986: 重力データ・ベース・システム [Net] [Bib]
    Gravity data base system [Net] [Bib]

    1987: ランドサットMSS画像の線状模様抽出とカラー表示 [Net] [Bib]

    1987: 分光反射特性による岩石分類について [Net] [Bib]

    1987: 可視・短波長赤外域における岩石電磁特性データベース [Net] [Bib]
    A data base for visible and shortwave infrared spectra of rocks [Net] [Bib]

    1987: 我が国における地熱資源量評価 [Net] [Bib]
    Nationwide Geothermal Assessment in Japan [Net] [Bib]

    1987: 立体的に見るキュリー等温面 [Net] [Bib]

    1988: テクスチャ特徴抽出へのエントロピー・オペレータの応用 [Net] [Bib]
    Application of entropy operator for textural feature extraction [Net] [Bib]

    1988: リモートセンシング画像に見られるパターン [Net] [Bib]
    Pattern on Remotely Sensed Imagery [Net] [Bib]

    1988: 代表的な変質鉱物の可視〜赤外反射スペクトル [Net] [Bib]

    1988: 可視・短波長赤外域における粘土鉱物の電磁特性 [Net] [Bib]
    Visible and shortwave infrared spectra of clay minerals [Net] [Bib]

    1988: 周期性評価のための新しいテクスチャ解析手法 [Net] [Bib]
    A new textural analysis method to evaluate periodicity [Net] [Bib]

    1988: 桜島火山のランドサットTM画像解析と評価 [Net] [Bib]

    1988: 構造の周期性を検出するための新しいデータ処理手法 [Net] [Bib]

    1988: 短波長赤外域に複数チャネルを持つ航空機MSSデータのデータ処理 [Net] [Bib]
    Airborne MSS data processing for multichannel SWIR sensor [Net] [Bib]

    1988: 野外電磁特性の研究 [Net] [Bib]

    1988: 電磁特性データベース [Net] [Bib]

    1988: 高空間分解能衛星画像における線状模様の抽出 [Net] [Bib]
    A digital line detection for high spatial resolution satellite images [Net] [Bib]

    1989: エントロピー・オペレータによるマクロテクスチャ解析 [Net] [Bib]

    1989: スペクトル指標およびHSI変換による航空機MSSデータからの岩相識別 [Net] [Bib]
    Lithologic discrimination by applying spectral indices and HSI color transform to the airborne multispectral scanner data [Net] [Bib]

    1989: スペクトル指標による岩相識別 Geoscan AMSS MkIによるオーストラリアでの例 [Net] [Bib]
    Lithologic Discrimination Using Spectral Indices A Test Case in Australia Using Geoscan AMSS MkI Data [Net] [Bib]

    1989: リモートセンシング画像における線状模様の抽出と結合 [Net] [Bib]

    1989: 中華人民共和国遼寧省東部のLANDSAT TM画象 [Net] [Bib]

    1989: 反射スペクトルから鉱物名を推定するエキスパートシステムの開発 [Net] [Bib]

    1989: 可視 短波長赤外域における岩石・鉱物の反射スペクトル・カタログ [Net] [Bib]

    1989: 可視~短波長赤外域における岩石・鉱物の反射スペクトル・カタログ [Net] [Bib]

    1989: 周期性評価のための2つのテクスチャ解析手法の能力比較 [Net] [Bib]

    1989: 地質調査所の画像処理システムについて 地質リモートセンシングのための画像処理システム [Net] [Bib]

    1989: 多バンドリモートセンシングデータのための画像データベースシステム [Net] [Bib]
    Image Data Base System for Multiband Remote Sensing [Net] [Bib]

    1989: 岩石・鉱物の反射スペクトルデータとその表示ソフトウェア [Net] [Bib]
    Reflectance data of rocks and minerals, and its display software [Net] [Bib]

    1989: 岩石・鉱物の可視 短波長赤外域における反射特性カタログ [Net] [Bib]
    Visible and shortwave infrared reflectance catalogue of rocks and minerals [Net] [Bib]

    1989: 画像の周期性解析のためのー方法 [Net] [Bib]

    1989: 航空機MSSデータのデータ処理・解析 [Net] [Bib]

    1989: 豊肥地熱地域の磁気的構造 [Net] [Bib]
    Magnetic Structure of the Hohi Geothermal Area, Kyushu, Japan [Net] [Bib]

    1989: 野外反射スペクトルの研究 粘土鉱物の反射スペクトル [Net] [Bib]

    1989: 防災分野でのリモートセンシング 5. 地震災害 2. 活断層の検出とマッピング [Net] [Bib]
    Earthquake, 2. Detection and Mapping of Active Faults [Net] [Bib]

    1990: GER 63ch航空機MSSデータの解析 [Net] [Bib]
    A Data Analysis for GER 63ch Airborne MSS Data [Net] [Bib]

    1990: パソコンで利用可能な岩石・鉱物の反射スペクトル・データ [Net] [Bib]
    Reflectance data of rocks and minerals for personal computer [Net] [Bib]

    1990: 宇宙からの地球観測システム, 資源探査のためのリモートセンシング実用シリーズ2 [Net] [Bib]

    1990: 岩石・鉱物の反射スペクトル・データの公開について [Net] [Bib]
    Publication of Spectrum Data of Reflectivity of Rocks and Minerals [Net] [Bib]

    1991: 九州北部におけるレーダー画像のテクスチャと岩相 [Net] [Bib]
    Radar image texture and rock facies in the Northern Kyushu, Japan [Net] [Bib]

    1991: 全国規模地熱資源評価の研究 [Net] [Bib]
    Assessment of geothermal resources of Japan 1990 [Net] [Bib]

    1991: 全国規模地熱資源評価の研究 [Net] [Bib]
    Assessment of geothermal resources of Japan 1990 [Net] [Bib]

    1991: 地植物学的ストレスとスペクトル特徴 [Net] [Bib]

    1991: 新資源評価基礎資料収集(2) JERS 1ユーザ要求仕様の画像データによる予察的評価 [Net] [Bib]

    1992: JERS 1ユーザ要求仕様の画像データによる予察的評価 [Net] [Bib]
    Preliminary Investigation on JERS 1 Users' Performance Requirements Using Image Data [Net] [Bib]

    1992: MT法とCSMT法とのジョイント解析 [Net] [Bib]
    Joint Analysis of the MT Method and CSMT Method [Net] [Bib]

    1992: RRI法によるMT法2次元インバージョン解析 [Net] [Bib]
    Rapid Relaxation Inversion of Two Dimensional MT Data [Net] [Bib]

    1992: 可視〜短波長赤外域における粘土・炭酸塩岩の反射スペクトルとその特徴 [Net] [Bib]
    Visible to short wave infrared spectra and spectral features of clay and carbonate samples [Net] [Bib]

    1992: 岩石・鉱物のスペクトル・データベース・システム [Net] [Bib]
    A spectral data base system for rocks and minerals [Net] [Bib]

    1993: Landsatデータによる雲仙火山の表面温度の推移 [Net] [Bib]
    Surface temperature change of Unzen Volcano with Landsat data [Net] [Bib]

    1993: 自然災害図作成及び関連研究の動向に関する調査, 工業技術院特別研究促進費調査報告書(平成4年度) [Net] [Bib]

    1993: 航空機MSS熱映像による伊豆大島の地表温度の解析 [Net] [Bib]
    Surface temperature interpretation of Izu Ohshima island using airborne MSS imageries [Net] [Bib]

    1994: ASTER WSIRの鉱物識別能力 AVIRISデータから作成したシミュレーションデータによる評価 [Net] [Bib]
    Mineralogical mapping ability of ASTER SWIR an evaluation using simulated ASTER SWIR data based on AVIRIS data [Net] [Bib]

    1994: 物理検層データの解析・評価 3.6 空中探査データの解析・評価 地球資源衛星1号(JERS 1)データの総括 [Net] [Bib]

    1994: 航空機MSS熱映像による伊豆大島の地表温度の解析 [Net] [Bib]
    Surface temperature interpretation of Izu Ohshima island using airborne MSS thermal Imageries [Net] [Bib]

    1994: 衛星リモートセンシングによる雲仙火山の表面温度観測 [Net] [Bib]
    Surface temperature measurements of Unzen Volcano from satellite sensing [Net] [Bib]

    1994: 超多バンドリモートセンシングデータ解析のための画像データ処理システムIDEAの開発 [Net] [Bib]

    1995: ASTER SWIRの鉱物識別能力 AVIRISデータから作成したシミュレーションデータ [Net] [Bib]

    1995: ASTERによる活火山観測の可能性 [Net] [Bib]
    Potential of ASTER for active volcano observations [Net] [Bib]

    1995: 夜間ランドサットデータによる雲仙火山の表面温度の推移 [Net] [Bib]
    Surface Temperature Change of Unzen Volcano with Nighttime Landsat Data [Net] [Bib]

    1996: 地球科学におけるSAR差分インターフェロメトリの応用例と地熱レザバーモニタリングへの適用可能性 [Net] [Bib]
    Application of Differential Synthetic Aperture Redar Interferometry to the Earth Sciences: Potential for Geothermal Reservoir Monitoring [Net] [Bib]

    1996: 宇宙からの火山表面温度モニタリング 1990 1995年雲仙火山噴火 [Net] [Bib]
    Surface Temperature Monitoring from Space: 1990 1995 Eruption of Unzen [Net] [Bib]

    1996: 雲仙火山における表面温度の現地測定 [Net] [Bib]
    Ground Truths of the Surface Temperature at Unzen Volcano [Net] [Bib]

    1997: 1997年4月までの薩摩硫黄島火山の硫黄岳の活動状況 [Net] [Bib]
    Recent volcanic activity at the summit of Iwodake, Satuma Iwojima until April 1997 [Net] [Bib]

    1997: ASTERによるグローバル火山監視計画 [Net] [Bib]
    Global Volcano Monitoring Plan with ASTER [Net] [Bib]

    1997: インドネシア遠隔離島小規模地熱探査プロジェクトの予察調査 [Net] [Bib]
    Reconnaissance surveys in small scale geothermal resources exploration program in remote islands in Indonesia [Net] [Bib]

    1997: ランドサット衛星による薩摩硫黄島の火山観測 [Net] [Bib]
    Volcano observation for Satsuma Iojima with Landsat satellite [Net] [Bib]

    1997: 中国モウス砂漠で採取された砂丘砂の土壌水分量と熱赤外域分光放射率との関係 [Net] [Bib]
    Relationship between Soil Moisture Content and Thermal Infrared Emissivity of the Sand Sampled in Muus Desert, China [Net] [Bib]

    1997: 中国大陸乾燥 半乾燥地域の水文環境特性の解明に関する研究 (平成5年度〜平成8年度) [Net] [Bib]

    1998: ASTERによる火山ガス(SO2)観測の可能性 [Net] [Bib]
    Possibility of volcanic gas (SO2) detection with ASTER [Net] [Bib]

    1998: ASTERの火山観測への応用 [Net] [Bib]
    Application of ASTER to Volcano Observation [Net] [Bib]

    1998: JERS 1衛星画像から見たインドネシア,ヌサテンガラ・チムールの地熱有望地域 [Net] [Bib]
    JERS 1 Satellite Images of Promising Geothermal Fields in the Nusa Tenggara Timur, Indonesia [Net] [Bib]

    1998: インドネシア・日本による[遠隔離島小規模地熱の探査に関する研究協力]の開始 [Net] [Bib]
    A start of the Research Cooperation Project on Exploration of Small Scale Geothermal Resources in Remote Islands in Indonesia [Net] [Bib]

    1998: インドネシア東部の遠隔離島における地熱地域の予察調査 [Net] [Bib]

    1998: インドネシア東部島嶼地域の地熱系の予察調査 [Net] [Bib]
    Preliminary study of geothermal resources areas in the eastern Nusa Tenggara, Indonesia [Net] [Bib]

    1998: 薩摩硫黄島火山硫黄岳の最近の活動状況(1990 1998) [Net] [Bib]
    Recent volcanic activity of Iwodake, Satsuma Iwojima volcano (1990 1998) [Net] [Bib]

    1998: 衛星ステレオ画像による火山噴煙の高度と流速の観測 [Net] [Bib]
    Altitude and Velocity Detection of Volcanic Plume with Satellite Stereo Image [Net] [Bib]

    1998: 衛星データによる薩摩硫黄島火山の表面温度観測 [Net] [Bib]
    Surface temperature observation of Satsuma Iojima volcano with satellite image [Net] [Bib]

    1999: ASTERによる火山観測の可能性とグローバル火山観測計画 [Net] [Bib]
    Volcano Observation Potential and Global Volcano Monitoring Plan with ASTER [Net] [Bib]

    1999: インドネシアフローレンス島バジャワ地域の岩脈状マグマによる地熱規制(A43) [Net] [Bib]
    A geothermal regime constrained by dike shaped magma in Bajawa, Flores, Indonesia (A43) [Net] [Bib]

    1999: ランドサットTMを用いた有珠火山の放熱量評価 [Net] [Bib]
    Heat discharge evaluation from Usu volcano using Landsat TM [Net] [Bib]

    1999: 特殊地質図「中国モウス沙漠及びその周辺地域の水文環境図」 [Net] [Bib]

    1999: 特殊地質図「中国モウス沙漠及びその周辺地域の水文環境図」 [Net] [Bib]

    1999: 特殊地質図「中国モウス沙漠及びその周辺地域の水文環境図」 [Net] [Bib]
    Hydro environmental maps of the Muus Desert and its surroundings, China [Net] [Bib]

    1999: 薩摩硫黄島の変色海域におけるスペクトルと化学組成の比較 [Net] [Bib]
    Comparison spectrum with chemical composition of discolored seawater around Satsuma Iwojima island [Net] [Bib]

    2000: ASTERデータを利用した火山観測手法の検討 [Net] [Bib]
    Study for Volcano Observation with Terra/ASTER Data [Net] [Bib]

    2000: アジア地域における火山災害予測技術に関する研究 [Net] [Bib]

    2000: カルデラのある火山とない火山 インドネシアを例にして [Net] [Bib]
    Volcanoes with a caldera and without a caldera, East Java, Indonesia (Preliminary report) [Net] [Bib]

    2000: グランドトルースとしての火山表面温度の現地調査 [Net] [Bib]
    Temperature survey of volcano surface as ground truth data [Net] [Bib]

    2000: 衛星リモートセンシングによる有珠山2000年噴火に伴う降灰分布 [Net] [Bib]
    Ash fall distribution of the Usu 2000 eruption detected by satellite remote sensing [Net] [Bib]

    2001: 2001年噴火により実証されたインドネシアフローレス島バジャワ地域の岩脈状熱源(B51) [Net] [Bib]
    Dike complex heat source demonstrated by 2001 eruption, Bajawa, Flores Island, Indonesia (B51) [Net] [Bib]

    2001: ASTERによる有珠火山2000年噴火に伴う降灰域の観測 [Net] [Bib]
    Ash fall areas associated with the Usu 2000 eruption observed by ASTER [Net] [Bib]

    2001: ASTERによる火山から放出される二酸化硫黄分布の推定 [Net] [Bib]
    Sulfur dioxide distribution discharged from a volcano by ASTER [Net] [Bib]

    2001: ASTERのステレオ画像による火山噴煙の高度と流速の推定 [Net] [Bib]
    Altitude and velocity estimation of volcanic plume using ASTER stereo image [Net] [Bib]

    2001: ASTERの初期運用で観測された火山活動 [Net] [Bib]
    Volcano activities observed by early ASTER operation [Net] [Bib]

    2001: 三宅島におけるASTERによるSO2放出量の観測(V0 027) [Net] [Bib]
    Estimation of sulfur dioxide discharged from Miyake Jima using ASTER (V0 027) [Net] [Bib]

    2001: 可視近赤外から短波長赤外リモートセンシング3.3可視近赤外,短波長赤外マルチスペクトルデータ利用3.3.1岩石・鉱物の反射スペクトル [Net] [Bib]

    2001: 合成開口レーダーを用いた火砕流・ラハールの流下範囲抽出法に関する研究 [Net] [Bib]
    Traces of pyroclastic flows and lahars detected with satellite Synthetic Aperture Radars [Net] [Bib]

    2001: 薩摩硫黄島GPS測量結果(1998年3月〜1999年11月) [Net] [Bib]
    Ground deformation of Satsuma Iwojima observed by GPS between March 1998 and November 1999 [Net] [Bib]

    2002: ASTERによるグローバル火山観測計画と火山画像データベース [Net] [Bib]
    Global volcano observation plan and a volcano image database with ASTER [Net] [Bib]

    2002: MODISによる火山ガス(SO2)観測 [Net] [Bib]
    Sulfur dioxide observation from volcanoes with MODIS [Net] [Bib]

    2002: インドネシア・フローレス島・バジャワ周辺の地熱調査 [Net] [Bib]

    2002: インドネシア・フローレス島中部イネリカ火山の割れ目を形成した2001年噴火 [Net] [Bib]
    2001 fissure forming eruption of Inie Lika volcano, central Flores, Indonesia [Net] [Bib]

    2002: インドネシア・フローレス島中部バジャワ地熱地域の火山岩類の地球化学的研究 [Net] [Bib]
    Geochemistry of volcanic rocks in the Bajawa geothermal field, central Flores, Indonesia [Net] [Bib]

    2002: インドネシア,フローレス島中部バジャワ地域の地下水の水素・酸素同位体組成 [Net] [Bib]
    Hydrogen and oxygen isotopic compositions of subsurface water at Bajawa area, central Flores, Indonesia [Net] [Bib]

    2002: インドネシア,フローレス島中部バジャワ地域の温泉の地球化学的性質 [Net] [Bib]
    Geochemical characteristics of hot spring water in Bajawa area, central Flores, Indonesia [Net] [Bib]

    2002: インドネシア,フローレス島中部,バジャワ地熱地域のテクトニクス,火山および層序に関する地質学的研究 [Net] [Bib]
    Tectonic, volcanic and stratigraphic geology of the Bajawa geothermal field, central Flores, Indonesia [Net] [Bib]

    2002: ヴァヌアツ共和国トンゴア島北海岸地熱地域における海水沸騰の証拠(B1) [Net] [Bib]
    Evidence of the seawater boiling at the north shore geothermal area, Tongoa Island, the Republic of Vanuatu (B1) [Net] [Bib]

    2002: 三宅島2000年噴火 ヘリ観測編 [Net] [Bib]
    Miyake jima 2000 eruption Aerial Observation [Net] [Bib]

    2002: 光学センサの処理5.1放射量補正と幾何補正の必要性 [Net] [Bib]

    2002: 光学センサの処理5.2放射量補正 [Net] [Bib]

    2002: 地熱応用のための衛星リモートセンシングデータとその解釈 インドネシア,中央フローレス,ンガタ地域におけるケーススタディ [Net] [Bib]
    Satellite remote sensing data and their interpretations for geothermal applications : A case study on the Ngada District, central Flores, Indonesia [Net] [Bib]

    2002: 将来型資源探査センサー(ASTER)を用いた有珠火山噴火観測 [Net] [Bib]
    Eruption Monitoring of the Usu volcano by ASTER [Net] [Bib]

    2002: 将来型資源探査センサー(ASTER)を用いた岩手火山観測 熱赤外画像による地熱異常地域の把握 [Net] [Bib]
    Thermal image observation by the Advanced spaceborn thermal emission and refraction radiometer (ASTER) for Iwate Volcano [Net] [Bib]

    2002: 薩摩硫黄島におけるGPS観測 [Net] [Bib]

    2002: 資源探査用将来型センサ(ASTER)による三宅島の二酸化硫黄放出量観測について [Net] [Bib]
    Sulfer dioxide flux estimation from Miyake jima using Advance Spaceborne Thermal Emission and Reflection Radiometer (ASTER) [Net] [Bib]

    2003: ASTER・MODISによる三宅島のSO2観測 [Net] [Bib]
    Sulfur dioxide observation with ASTER and MODIS at Miyakejima volcano, Japan [Net] [Bib]

    2004: ASTER火山画像データベースシステムの開発 [Net] [Bib]
    Development of the ASTER image database system for volcano [Net] [Bib]

    2004: PiSARを用いた薩摩硫黄島における火山地形の観測計画 [Net] [Bib]
    Observation plan for volcanic terrain survey at Satsuma Iwojima with PiSAR [Net] [Bib]

    2004: 三宅島ヘリ観測記録:2001年4月〜12月分 [Net] [Bib]
    Miyakejima volcano obsrvaiton form helicopters: Apr. Dec., 2001 [Net] [Bib]

    2004: 人工衛星による火山活動の監視 [Net] [Bib]

    2004: 地質リモートセンシング−−宇宙から見た地球の映像−− [Net] [Bib]
    Geological remote sensing Global view from space [Net] [Bib]

    2004: 地質・地形2.3その他の地質・地形の判読2.3.1火山地形 [Net] [Bib]

    2004: 活火山モニタリングのための衛星画像データベースシステムの開発 [Net] [Bib]
    Development of the satellite image database system for monitoring active volcano [Net] [Bib]

    2004: 火山衛星画像データベース運用開始 [Net] [Bib]

    2004: 防災7.2火山防災 [Net] [Bib]

    2005: ASTERによる2005年福徳岡ノ場海底噴火の観測 [Net] [Bib]
    ASTER observations of the 2005 Fukutoku Oka no Ba submarine eruption [Net] [Bib]

    2005: 衛星リモートセンシングによる火山性変色海水監視の可能性 [Net] [Bib]
    Potential of satellite remote sensing for monitoring volcanic discolored seawater [Net] [Bib]

    2006: ASTERで観測されたインドネシア, メラピ火山の熱異常 [Net] [Bib]
    Thermal anomalies detected by ASTER at Merapi volcano, Indonesia [Net] [Bib]

    2006: ASTERによる東アジアDEMデータセット作成計画 [Net] [Bib]
    The East Asia DEM Dataset generation plan using ASTER [Net] [Bib]

    2006: DEMデータセット作成のためのASTER DEMモザイク [Net] [Bib]
    ASTER DEM mosaic for the DEM Dataset generation [Net] [Bib]

    2006: 地球の熱き息吹を見る 2. 三宅島 今なお傷跡癒えない火山島 [Net] [Bib]

    2006: 地球の熱き息吹を見る 5. エトナ火山 最古の噴火記録を持つ地中海の活火山 [Net] [Bib]

    2006: 地球科学と衛星データ解析のためのIT インフラストラクチャーGeoGRID の開発(1)(J157 011) [Net] [Bib]
    GeoGRID:An IT infrastructure for geosciences and data analysis of satellite images (1)(J157 011) [Net] [Bib]

    2006: 地球観測グリッドシステム(GEO Grid):情報統合の新展開 [Net] [Bib]
    GEO Grid: A cyberinfrastructure to integrate satellite imagery and geological GIS data [Net] [Bib]

    2006: 地質リモートセンシング [Net] [Bib]
    Geologic Remote Sensing [Net] [Bib]

    2007: CCOP・GSJ/AIST共催,第3回火山災害軽減のためのワークショップ及び巡検参加報告 [Net] [Bib]
    Report of the Third Field workshop for volcanic Hazard mitigation, CCOP and GSJ/AIST, in Bandung, Indonesia [Net] [Bib]

    2007: インドネシア,メラピ火山2006年噴火の際に取得された衛星画像と現地の様子 [Net] [Bib]

    2007: 地球観測衛星から見たインドネシア,メラピ火山の2006年噴火 [Net] [Bib]
    The 2006 Merapi volcano eruption observed by earth observing satellites [Net] [Bib]

    2007: 地球観測衛星による2006 年メラピ火山噴火観測(12 P 70) [Net] [Bib]

    2007: 衛星リモートセンシングによる2006年ホームリーフ海底火山噴火の解析 [Net] [Bib]
    An analysis of the 2006 submarine eruption at Home Reef using satellite remote sensing data [Net] [Bib]

    2007: 衛星リモートセンシングによる火山活動評価 [Net] [Bib]

    2008: ASTERによるフルネーズ火山2007年噴火の観測 [Net] [Bib]
    ASTER observation on Piton de la Fournaise volcano during the 2007 eruption [Net] [Bib]

    2008: つくばの自然再発見 フィールドへ行こう, [Net] [Bib]
    Invitation to field watching in Tsukuba [Net] [Bib]

    2008: 衛星による海底火山の観測−−衛星データを解析し海底火山の活動情報を発信−− [Net] [Bib]

    2009: PALSAR高度利用技術の研究 [Net] [Bib]

    2009: 東アジア衛星DEMの研究 [Net] [Bib]

    2009: 火山研究者のためのグローバル火山衛星画像データベース(Y167 005) [Net] [Bib]
    Global satellite image database of volcanoes for volcanologist(Y167 005) [Net] [Bib]

    2009: 衛星リモートセンシングで観測された日本近海の海底火山における変色海水 [Net] [Bib]

    2009: 衛星リモートセンシングによる離島の火山・海底火山の観測に関する研究 [Net] [Bib]

    2010: GEO Grid火山重力流シミュレーション 次世代リアルタイムハザードマップに向けて (SVC063 35) [Net] [Bib]
    Volcanic gravity flow simulation on GEO Grid toward the next generation real time hazard mapping (SVC063 35) [Net] [Bib]

    2010: PALSAR高度利用技術の研究 [Net] [Bib]

    2010: グローバル衛星DEMデータセットの研究 [Net] [Bib]

    2010: 千島列島、サリチェフ火山2009年噴火で観測されたASTER・PRISM画像解析 [Net] [Bib]
    Image analysis of the 2009 Sarychev Peak eruptions observed by ASTER and PRISM [Net] [Bib]

    2010: 東アジア衛星DEMの研究 [Net] [Bib]

    2011: GEO Grid火山重力流シミュレーションシステム 霧島火山新燃岳2011年噴火への適用 (SVC048 11) [Net] [Bib]
    GEO Grid volcanic gravity flow simulation system: A case study on the 2011 eruption at Shinmoedake, Kirishima Volcano(SVC048 11) [Net] [Bib]

    2011: GEO Grid災害対応タスクフォースによる東日本大震災へ対応 [Net] [Bib]
    Disaster response activity by the GEO Grid to the 2011 off the Pacific coast to Tohoku, Japan earthquake and tsunami [Net] [Bib]

    2011: グローバル衛星DEMデータセットの研究 [Net] [Bib]

    2013: グローバル衛星画像データセットの研究 [Net] [Bib]

    2013: 火山衛星画像データベース [Net] [Bib]

    2013: 衛星リモートセンシングの火山防災利用 [Net] [Bib]

    2014: ポラリメトリSARデータによる地表粗度・比透磁率・比誘電率の算定法とその応用(STT59 06) [Net] [Bib]
    Evaluation of surface roughness, magnetic permeability and dielectric permittivity using polarimetric SAR data (STT59 06) [Net] [Bib]

    2014: 国際火山学地球内部化学協会2013年學術総会でのブース出展 研究成果発表と立体地質模型によるアウトリーチ [Net] [Bib]
    Booth exhibition about research activities and 3D manufacturing in IAVCEI2013 [Net] [Bib]

    2014: 国際火山学地球内部化学協会2013年學術総会にて展示した富士火山地質図の精密立体模型 [Net] [Bib]
    Finely detailed 3D geological projection model of Mt. Fuji exhibited in IAVCEI 2013 [Net] [Bib]

    2014: 資源地質情報システムGRIASについて [Net] [Bib]
    Introduction to Geo Resource Information Archive System, GRIAS [Net] [Bib]

About this page: