nkysdb: 共著者関連データベース

小出 仁 様の 共著関連データベース

Search this DB
using Google

+(A list of literatures under single or joint authorship with "小出 仁")

共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))

    283: 小出 仁

    58: 高橋 学

    35: 楠瀬 勤一郎

    31: 星野 一男

    28: 浜島 良吉

    26: 西沢 修

    23: 古宇田 亮一

    17: 井波 和夫

    16: 金沢 康夫

    14: 月村 勝宏, 金井 豊

    12: 佐藤 隆司, 坂巻 幸雄, 小泉 昇三, 西松 裕一

    11: 上岡 晃, 木下 重教

    10: 佃 栄吉, 松久 幸敬

    9: 青木 正博

    8: 安田 俊一, 山田 俊雄, 楠瀬 康子, 浦辺 徹郎, 竹野 直人

    7: 千葉 洋, 塚本 斉, 豊 遙秋

    6: 丸茂 克美, 山本 晃司, 石島 洋二, 薛 自求

    5: 三井 忍, 中村 章, 中西 繁隆, 北 卓治, 山崎 晴雄, 山本 清彦, 岩村 茂男, 川井 忠彦, 平田 隆幸, 戸高 法文, 田崎 義行, 長 秋雄

    4: 中山 芳樹, 佐々木 猛, 大隅 多加志, 菊地 慎二

    3: BHATTACHARJI S., 下川 浩一, 丸井 敦尚, 佐野 修, 兼間 強, 奥山(楠瀬) 康子, 奥山(楠瀬) 康子, 安原 正也, 山崎 豊彦, 当舎 利行, 森下 祐一, 森川 誠司, 浜崎 聡志, 渡辺 正明, 炭谷 渉, 田中 剛, 稲崎 富士, 進藤 勇治, 遠藤 秀典, 野口 嘉一, 野田 徹郎, 鎮守 次郎, 長谷川 功, 飯島 正樹, 麻生 和夫

    2: 井上 朗, 伊藤 和逸, 佐々木 勝司, 加藤 完, 原田 芳金, 国安 稔, 堀添 浩俊, 奥山 康子, 山口 勉, 島田 荘平, 徂徠 正夫, 徳永 朋祥, 星 一良, 本田 博巳, 杉山 雄一, 李 小春, 松岡 俊文, 河野 愛, 津 宏治, 田部井 和人, 當舎 利行, 石井 武政, 草深 守人, 萩原 育夫, 豊 遥秋, 金子 信行, 金川 忠, 青柳 良輔, 高田 亮, 麻植 久史

    1: アドリアン ガヤルド, アーメッド モハメッド I サイド, 三ケ田 均, 三宅 克行, 三浦 英樹, 三浦 賢司, 中井 仁彦, 中井 睦美, 中島 善人, 中嶋 輝允, 中条 純輔, 中澤 努, 中野 啓二, 今井 登, 今井 秀喜, 伊藤 成輝, 伊藤 順一, 佐藤 任弘, 佐藤 功, 佐藤 岱生, 佐藤 憲隆, 佐藤 興平, 光畑 裕司, 内田 利弘, 加藤 尚之, 加藤 碵一, 北原 義浩, 千葉 祥, 南雲 昭三郎, 地殻深部エネルギー開発利用技術研究会, 坂上 勝彦, 増田 幸治, 大中 康誉, 大熊 茂雄, 大矢 敏雄, 大隈 多加志, 奥村 晃史, 奥田 義久, 宮城 磯治, 宮崎 光旗, 宮崎 芳徳, 宮越 昭暢, 富樫 幸雄, 小笠原 正継, 小野 雅敏, 山崎 謙一, 山嵜 謙一, 岩田 修二, 岸本 清行, 巌谷 敏光, 川辺 禎久, 平沢 朋郎, 平田 実雄, 後藤 伸寿, 徳橋 秀一, 曽屋 龍典, 本座 栄一, 村上 文敏, 村上 裕, 村尾 智, 村田 泰章, 松岡 憲知, 松本 淳, 松橋 秀郎, 林 正夫, 桑原 保人, 桜井 孝, 桜井 孝臣, 桜井 操, 正井 義郎, 正路 徹也, 武内 寿久祢, 水野 清秀, 池原 実, 池田 則生, 池田 喜代治, 池田 敦, 浦井 稔, 渡辺 真人, 渡部 芳夫, 湯浅 真人, 熊木 洋太, 田仲 正弘, 田口 雄作, 田村 秀行, 矢島 淳吉, 神谷 雅晴, 福井 幸太郎, 秋山 政雄, 竹内 則雄, 脇田 浩二, 茂木 昭夫, 菊地 俊夫, 衣笠 善博, 西田 美徳, 釜井 俊孝, 鈴木 光, 鈴木 隆, 須藤 定久, 風早 康平, 高倉 伸一, 高橋 正明, 高津 浩明, 鶴田 修, 鹿園 直建


発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))

    1963: 長崎県対州鉱山における鉱脈を胚胎する割れ目について [Net] [Bib]

    1967: 三軸変形下の岩石中の微小割れ目の発達について 序報 [Net] [Bib]
    Development of Microfractures in Experimentally Deformed Rocks (preliminary report) [Net] [Bib]

    1967: 三軸変形下の岩石中の微小割れ目の発達について(序報) [Net] [Bib]

    1967: 三軸実験による岩石破壊の進行について [Net] [Bib]
    Process of Fracturing of Rocks under Triaxial Compression [Net] [Bib]

    1967: 高封圧下の堆積岩の変形・破壊(その1) [Net] [Bib]

    1968: 三軸変形下の岩石中の微小割れ目の発達について [Net] [Bib]

    1968: 圧縮応力下における割れ目発生源について [Net] [Bib]

    1969: 三軸変形下の岩石中の微小割れ目の発達について(その2) [Net] [Bib]

    1969: 岩石中の割れ目の発生と発達について 圧縮応力下における割れ目発生源 [Net] [Bib]

    1970: エシュロン状割れ目と断層との移行関係 [Net] [Bib]

    1970: 割れ目の発達過程 1 割れ目のパターンと発達過程 [Net] [Bib]

    1970: 孔壁変形法による岩盤応力測定に関する理論的考察 [Net] [Bib]
    Theoretical Consideration on the Rock Stress Measurement by the Complete Stress Relief Technique Using a Borehole Deformation Method [Net] [Bib]

    1970: 岩石の脆性破壊と延性転移について [Net] [Bib]

    1970: 岩石中の微小割れ目発生の条件 [Net] [Bib]
    Condition for Formation of Microfractures in Rocks [Net] [Bib]

    1970: 本邦産第三系堆積岩の高圧物性(その4) [Net] [Bib]

    1970: 本邦産第三系堆積岩の高封圧下における変形挙動(1) [Net] [Bib]

    1970: 本邦第3条堆積岩の高封圧下における力学的性質について [Net] [Bib]

    1970: 第三系堆積岩の強度・延性度の年代・地域による差異について [Net] [Bib]

    1970: 間げき流体圧による破壊の進行(序報) [Net] [Bib]

    1971: 方解石劈開面のリバー・パターン [Net] [Bib]

    1971: 第三系堆積岩の強度・延性度の年代・地域による差異について [Net] [Bib]
    Variation of mechanical properties of Tertiary sedimentary rocks in Japan [Net] [Bib]

    1972: 岩石破壊のメカニズムと地震 [Net] [Bib]

    1972: 日本産第三系堆積岩の高圧物性 [Net] [Bib]
    Mechanical Properties of Japanese Tertiary Sedimentary Rocks under High Confining Pressures [Net] [Bib]

    1973: 岩石物性と地下における割れ目 特に火成活動との関連について [Net] [Bib]

    1974: 拡張したグリフィス理論による断層モデルについて [Net] [Bib]
    Fault Models Based on an Extended Griffith's Theory [Net] [Bib]

    1974: 深部における割れ目とマグマの発生との関連性について [Net] [Bib]
    Fractures and their Relation to the Generation of Magma in the Depth [Net] [Bib]

    1975: ウルフ・ネットによる地質構造の方向性の解析法について [Net] [Bib]
    Statistical Analysis of Tectonic Orientation by Wullf's Net [Net] [Bib]

    1975: マグマ貫入による地溝帯形成の力学的モデル [Net] [Bib]

    1975: マグマ貫入による環状割れ目と陥没構造の形成 [Net] [Bib]

    1975: 地下深部でのマグマ貫入による隆起・陥没構造の形成 [Net] [Bib]

    1975: 環状割れ目とカルデラの形成 [Net] [Bib]

    1975: 硫化鉱物の破壊・流動と鉱床の変形 [Net] [Bib]
    Fracture and Flow of Sulfides and Deformation of Ore Deposits [Net] [Bib]

    1975: 第2回破壊力学と地震源機構に関するペンローズ会議に出席して [Net] [Bib]

    1976: 地下の応力を測る [Net] [Bib]

    1976: 大都市の地震災害を軽減するための一提案 [Net] [Bib]

    1977: 2つのタイプのエシュロン状割れ目とその成因 [Net] [Bib]

    1977: エシュロン状割れ目から生じる二種の階段状断層 [Net] [Bib]

    1977: 割れ目パターンと間隙流体圧の関係について [Net] [Bib]

    1977: 地震断層形態の特徴,その成因と地盤隆起.地震発生への影響 [Net] [Bib]

    1977: 封圧下における石灰岩の最大強度の粒径依存性とグリフィス・インクルージョンの大きさ [Net] [Bib]
    Grain Size Dependence of Ultimate Strength of Marble Under Confining Pressure and the Size of Griffith Inclusion [Net] [Bib]

    1978: 1978年伊豆大島近海の地震の地震断層について [Net] [Bib]

    1978: 1978年伊豆大島近海の地震調査速報 [Net] [Bib]

    1978: ハイドロフラクチュアリングとマグマフラクチュアリング 1. デンバー地震 [Net] [Bib]

    1978: 伊豆大島近海の地震の地震断層の変位量分布 [Net] [Bib]

    1978: 北鹿地域における環状構造.再生カルデラと鉱床群との関係 [Net] [Bib]
    Ring Structures, Resurgent Cauldron, and Ore Deposits in the Hokuroku Volcanic Field, Northern Akita, Japan [Net] [Bib]

    1978: 大滝トーナル岩体周囲の環状構造と黒鉱鉱床 海底再生カルデラ説の提案 [Net] [Bib]

    1978: 岩体の残留応力とその測定についての試み [Net] [Bib]

    1978: 断層のグリフィス・インクルージョン・モデルとダイラタンシー [Net] [Bib]

    1978: 関東.中部地方に於ける残留応力の測定例 [Net] [Bib]

    1978: 電卓シリーズ(6) 地質学向きのやさしい会話型プログラミング言語ベーシック [Net] [Bib]

    1979: 「1978年伊豆大島近海地震」の際現れた地震断層 [Net] [Bib]
    Surface Faults associated with the Izu Oshima Kinkai Earthquake of 1978, Japan [Net] [Bib]

    1979: エシュロン活断層系の連鎖破壊による地震 [Net] [Bib]

    1979: テクトノフィジックス・センターの10年 [Net] [Bib]

    1979: 丹沢山地における応力解放法による地殻応力の測定 [Net] [Bib]

    1979: 地質調査所におけるコンピュータの利用と現状 パーソナル・データ・ファイルとその利用について [Net] [Bib]

    1979: 地震予知に関する研究の諸問題 断層の形態と地震 [Net] [Bib]

    1979: 断層の研究と地震予知 [Net] [Bib]

    1980: 丹沢山地における応力変化観測 [Net] [Bib]

    1980: 丹沢山地における応力解放法による地殻応力の測定(その2) [Net] [Bib]

    1980: 丹沢山地における応力解放法による地殻応力の測定(その3) [Net] [Bib]

    1980: 地震予知のための応力測定の問題点 [Net] [Bib]

    1980: 地震断層の諸特徴 大塚 彌之助による [Net] [Bib]

    1981: 「リソスフェア探査開発計画」に向けて (その1)サブダクションと堆積盆地の形成と発展 マグマ貫入と堆積盆地(コメント) [Net] [Bib]

    1981: 丹沢山地における応力変化観測(その2) [Net] [Bib]

    1981: 丹沢山地における応力変化観測(その3) [Net] [Bib]

    1981: 伊豆下田地区における応力解放法による地殻応力測定 [Net] [Bib]

    1981: 北鹿地域の地質構造図とカルデラ説との対比 [Net] [Bib]
    Comments on the Hokuroku stratigraphic maps from the viewpoint of the caldera theory [Net] [Bib]

    1981: 地殻応力から見た関東南部の地質構造について [Net] [Bib]

    1981: 地質構造総合解析の今後の研究課題 [Net] [Bib]
    Some Problems on the computer analysis in structural geology [Net] [Bib]

    1981: 地震と活断層(2) 地震と活断層の関係 [Net] [Bib]

    1981: 断層アスペリティと多重雁行断層 [Net] [Bib]

    1982: 丹沢山地における応力変化観測(その4) [Net] [Bib]

    1982: 低圧化における岩石の絶対三軸圧縮試験結果について [Net] [Bib]

    1982: 大地に加わる力を測る [Net] [Bib]

    1982: 流体貫入(ダイアピル)機構の解析とテクトニクス [Net] [Bib]

    1982: 現場応力測定とその地震予知への応用 [Net] [Bib]

    1982: 真三軸応力下におけるWesterly graniteのP 波速度減少率から求めたクラックのアスペクト比 [Net] [Bib]

    1982: 筑波地区における応力解放法による地殻応力測定 [Net] [Bib]

    1982: 隆起・陥没構造の成因と鉱床について(その1) [Net] [Bib]

    1982: 隆起・陥没構造の成因と鉱床について(その2 ) [Net] [Bib]

    1983: 2地域における水圧破砕法による岩石破壊前後のラドン濃度変化 [Net] [Bib]

    1983: ウェスタリー花崗岩のマイクロクラック発生による弾性波速度異方性−−真三軸応力下での測定−− [Net] [Bib]

    1983: ウエスタリー花崗岩のマイクロクラック発生に伴う速度異方性について [Net] [Bib]

    1983: エシュロン断層系の地震地質学的意義と地震発生機構について [Net] [Bib]
    Seismotectonic Problem of en Echelon Fault System and Earthquake Source Mechanism [Net] [Bib]

    1983: エシュロン状断層から発生しうる地震の大きさについて [Net] [Bib]

    1983: 丹沢山地における応力変化の簡易テレメータ観測 [Net] [Bib]

    1983: 地下空洞周辺の割れ目における真三軸応力の影響について [Net] [Bib]

    1983: 堆積岩の真三軸応力下における強度特性と中間主応力による脆性化について [Net] [Bib]
    Characteristics of Strength in Sedimentary Rocks under True Triaxial Compressional Stress Statet and the Increase of Brittleness on the Intermediate Stress [Net] [Bib]

    1983: 実験室におけるデータ解析とパーソナルデータファイル [Net] [Bib]

    1983: 岩石の破断面形成に伴なうP−波速度と減衰の変化 [Net] [Bib]

    1983: 岩石内部のグリフィス・インクルージョン分布と破壊強度における中間主応力効果 [Net] [Bib]

    1983: 応力場と活断層から見た南部フォッサマグナと周辺のネオテクトニクス [Net] [Bib]

    1983: 真三軸応力変形実験における花崗岩の弾性波速度変化 [Net] [Bib]

    1983: 破断面形成前後の弾性波速度と減衰の変化 大理石の場合 [Net] [Bib]

    1984: 2種類の方法による岩盤応力の測定 [Net] [Bib]
    On the Measurement of Rock Stresses by Two Different Methods [Net] [Bib]

    1984: アンダーグランド 隠れたフロンティア [Net] [Bib]

    1984: ハイドロフラクチュアリングとマグマフラクチュアリング−−2. マグマフラクチュアリング−− [Net] [Bib]

    1984: 堆積岩の中間主応力効果と残留強度特性について [Net] [Bib]
    The effect of intermediate principal stress on the sedimentary rocks and their properties of residual strength [Net] [Bib]

    1984: 岩石の真三軸圧縮試験 [Net] [Bib]

    1984: 真三軸圧縮下でのウェスタリー花崗岩の弾性波速度異方性について [Net] [Bib]
    Seismic Wave Velocity Anisotropy in Westerly Granite under True Triaxial Compression [Net] [Bib]

    1984: 真三軸圧縮応力下において花崗岩から放出されるAEの発震機構 [Net] [Bib]

    1984: 真三軸圧縮応力下において花崗岩から放出されるAEの発震機構 [Net] [Bib]

    1984: 真三軸応力下における岩石の弾性波速度の挙動 [Net] [Bib]
    Behaviour of elastic wave velocity in rock under true triaxial compressional stress [Net] [Bib]

    1984: 真三軸破壊条件におけるグリフィスクラック・インクルージョンの効果 [Net] [Bib]
    Effect of Griffith Cracks and Inclusions on the Fracture Criteria under a General Tri axial Stress State [Net] [Bib]

    1984: 隆起・陥没構造の成因と鉱床について(その3) [Net] [Bib]

    1984: 静岡県土肥・蒲原地区における地殻応力測定 [Net] [Bib]

    1985: オクロ鉱石の地球化学的研究調査報告書 高品位ウラン鉱の鉱物学的研究 [Net] [Bib]

    1985: 岩石内部のき裂挙動に基づく破壊強度の予測 [Net] [Bib]
    Prediction of the failure strength based on the crack behaviour in the rock [Net] [Bib]

    1985: 明延鉱床母岩の三軸圧縮試験結果およびその裂カ系解析への応用 [Net] [Bib]

    1985: 細粒大理石における弾性波速度の回復現象 (1)ダイラタンシー以後の水の注入による場合 [Net] [Bib]

    1985: 芝川活断層系北西における地殻応力測定法の相互比較 [Net] [Bib]

    1985: 静岡県浜岡町堆積層の間隙水圧変化による収縮 膨張実験 [Net] [Bib]

    1986: 地殻上下変動特性に関する調査研究 1. 地質調査及び地盤変動・水位の観測研究 (3)岩石コア物性試験 [Net] [Bib]

    1986: 地殻変動と地層処分 [Net] [Bib]

    1986: 地殻構造に関する調査研究 1. マルチチャンネル反射法による海底地殻構造調査 (2)観測データの解析研究 [Net] [Bib]

    1986: 地殻活動に関する調査研究 9. 地質構造調査 (1)蒲原−富士宮活断層地域における地殻応力の測定 [Net] [Bib]

    1986: 変形率変化法による地殻応力測定の試み [Net] [Bib]

    1986: 多角形カルデラの再発見と浅熱水性金鉱床 [Net] [Bib]

    1986: 岩石内部の水の移動と弾性波速度との関係 細粒大理石の場合 [Net] [Bib]
    Relation between water remove nad elastic wave velocity in the rock specimen in the case of fine grained marble [Net] [Bib]

    1986: 衛生画像からみたカルデラ陥没の構造的成因 [Net] [Bib]

    1986: 間隙水圧変化による堆積岩の収縮・膨張実験 [Net] [Bib]
    Compaction and expansion of sedimentary rocks due to the pore water pressure change and their effect on subsidence and re upheaval [Net] [Bib]

    1986: 関東・東海地域における地殻応力測定と測定法の比較 [Net] [Bib]
    Comparison among Several Methods for Stress Measurement in the Kanto Tokai District, Japan [Net] [Bib]

    1986: 関東及び周辺の応力場とその問題点 [Net] [Bib]

    1986: 陥没構造形成のメカニズムと熱水活動 [Net] [Bib]

    1986: 静岡県芝川町における地殻応力測定 [Net] [Bib]
    In Situ Stress Measurement in the Shibakawa Cho, Shizuoka Prefecture, Japan [Net] [Bib]

    1986: 高レベル放射性廃棄物の地層処分と物質環境の長期安定性 [Net] [Bib]

    1986: 高レベル放射性廃棄物の深層隔離に関する地質学的研究 [Net] [Bib]

    1986: 高レベル放射性廃棄物の深層隔離に関する地質学的研究 [Net] [Bib]

    1986: 高レベル放射性廃棄物の深層隔離に関する地質学的研究 [Net] [Bib]

    1987: マグマによるカルデラ・グラーベンの形成 [Net] [Bib]
    Formation of Caldera or Graben by Magma Intrusion [Net] [Bib]

    1987: マグマ貫入による地殻変動の解析とその噴火予知への応用 [Net] [Bib]
    Analysis of tectonic deformation by magma intrusion and its application to prediction of volcanic eruption [Net] [Bib]

    1987: 不規則波形を有する岩盤不連続部のせん断強度 [Net] [Bib]
    Shear Strength for Rock Joints with Irregular Shaped Asperities [Net] [Bib]

    1987: 不連続性岩盤のモデル化と移動変形問題の解析 [Net] [Bib]
    Modeling of fractured rock masses and analysis for transfer and deformation proflem [Net] [Bib]

    1987: 二,三の岩石におけるクラック内への水の移動と弾性波速度との関係 [Net] [Bib]
    Relation between water infiltration into crack and elastic wave velocity for three rock types [Net] [Bib]

    1987: 地下のマグマ貫入による地表沈降現象 [Net] [Bib]

    1987: 地殻における応力−破壊過程と実験地震学 [Net] [Bib]

    1987: 大島カルデラの多角形性 [Net] [Bib]

    1987: 岩石内部の水の移動と弾性波速度との関係 [Net] [Bib]
    Relation between water remove and elastic wave velocity on rocks [Net] [Bib]

    1987: 水が注入された場合の弾性波速度の変化 [Net] [Bib]

    1987: 注水によるP波の速度や振幅の変化について [Net] [Bib]

    1987: 深部マグマ貫入による陥没構造形成のメカニズム [Net] [Bib]

    1987: 真三軸圧縮応力下にある花崗岩から放出されるAEの発震機構 [Net] [Bib]
    Focal Mechanisms of AE Events in Westerly Granite under True Triaxial Compression [Net] [Bib]

    1987: 破断面形成後のP波速度の回復 浸透水がある場合 [Net] [Bib]
    P wave velocity recovery after fault formation on the case of water injection test (Abs) [Net] [Bib]

    1987: 高レベル放射性廃棄物の深層隔離に関する地質学的研究 [Net] [Bib]

    1987: 高レベル放射性廃棄物地層処分と地球科学 [Net] [Bib]
    Geological Disposal of High Level Radioactive Wastes in Japan and Earth Science [Net] [Bib]

    1988: ダイク・イントルージョンによる地殻変動について [Net] [Bib]

    1988: テクトニック・プロセスと地殻の開発 [Net] [Bib]
    Tectonic process and development of the crust [Net] [Bib]

    1988: マグマ貫入による地殻変動の解析とその噴火予知への応用 [Net] [Bib]
    Analysis of Tectonic Deformation by Magma Intrusion and Its Application to Prediction of Volcanic Eruption [Net] [Bib]

    1988: 不連続体解析によるエシュロン状地震断層の発生 [Net] [Bib]

    1988: 伊豆大島における割れ目群の形成とダイク貫入 [Net] [Bib]

    1988: 地下のマグマ貫入によって形成される火山性 グラーベン及びカルデラと熱水資源 [Net] [Bib]
    Volcanic Graben and Caldera Formed by Subsurface Magma Intrusion and Hydrothermal Resources [Net] [Bib]

    1988: 岩盤における熱移動と浸透流の解析 [Net] [Bib]

    1988: 岩石における真三軸試験法について [Net] [Bib]

    1988: 沼津市における地殻応力測定 [Net] [Bib]

    1988: 高レベル放射性廃棄物の深層隔離に関する地質学的研究 [Net] [Bib]

    1989: HLW処分に係る地質環境の長期的安定性の考え方について [Net] [Bib]
    How to Predict the Long Term Stability of Geological Environment of HLW Repository ? [Net] [Bib]

    1989: マグマ貫入による地殻変動の解析とその噴火予知への応用 [Net] [Bib]
    Analysis of Tectonic Deformation by Magma Intrusion and Its Aprication to Prediction of Volcanic Eruption [Net] [Bib]

    1989: 地下1000m程度における砂岩・頁岩の強度・変形特性に及ぼす中間主応力効果 [Net] [Bib]
    Effect of the intermediate principal stress on strength and deformational behavior of sandstone and shale at the depth shallower than 1000m [Net] [Bib]

    1989: 地震断層における雁行配列の形成 [Net] [Bib]
    Formation of en echelon arrangement of earthquake faults [Net] [Bib]

    1989: 地震時におけるひずみエネルギー解放について [Net] [Bib]
    Pelease of the Strain Energy in Earthquake [Net] [Bib]

    1989: 御前崎地盤上下変動への地下水位の影響評価のためのボーリングコア収縮・膨張実験 [Net] [Bib]
    Compaction and Expansion of Sedimentary Rocks due to the Pore Water Pressure Change and Their Effect on Subsidence and Re upheaval [Net] [Bib]

    1989: 応力下における岩石の透水性と隔離性能 [Net] [Bib]

    1989: 応力変化に伴う岩盤浸透流について 孔隙率の大きい砂岩・泥岩の場合 [Net] [Bib]
    Rock Mass Fluid Flow under Stress Change In Case of High Porosity Sandstone and Mudstone [Net] [Bib]

    1989: 深部鉱物資源のポテンシャリティー評価に関する研究(昭和58〜62年度) [Net] [Bib]

    1989: 積分形保存則に基づく不連続性岩盤の解析 応力,熱移動及び浸透流の連成解析 [Net] [Bib]
    Analysis Based on Integrated Conservation Law for Discontinuous Rock Coupled analysis of Stress, Heat Transfer and Groundwater Flow [Net] [Bib]

    1989: 雁行地震断層の形成過程について [Net] [Bib]

    1989: 高レベル放射性廃棄物の深層隔離に関する地質学的研究 [Net] [Bib]

    1989: 高レベル放射性廃棄物の深層隔離に関する地質学的研究 [Net] [Bib]

    1989: 高レベル放射性廃棄物地層処分施設の長期安定性と岩石力学 [Net] [Bib]

    1990: 地震の予知と防災 今後の問題 [Net] [Bib]
    Earthquake Prediction and Hazard Reduction Study in Geological Survey of Japan [Net] [Bib]

    1990: 特集「地震と地盤」 誌上シンポジウム開催にあたって [Net] [Bib]

    1990: 稲田花崗岩の透水係数に及ぼす封圧および間隙水圧の影響について [Net] [Bib]
    Effect of Confining Pressure and Pore Pressure on Permeability of Inada Granite [Net] [Bib]

    1990: 要素変形を考慮した不連続体解析 [Net] [Bib]
    Analysis of Discontinuous Mass by Considering the Deformation of Elements [Net] [Bib]

    1991: 地質調査所における高レベル放射性廃棄物地層処分研究の方向 [Net] [Bib]
    Study of geologic disposal of high level radioactive waste in the Geological Survey of Japan [Net] [Bib]

    1991: 官民連帯共同研究「地下空間におけるAE・地圧・岩盤特性の精密評価技術に関する研究」について [Net] [Bib]
    Review about Development of rock characterization technique for underground developement based on AE and in situ stress monitorings project [Net] [Bib]

    1991: 岩盤内地下空洞の利用例 ドイツとスウェーデンにおける高圧空気貯蔵とスウェーデンにおける石油の石炭備蓄への転用事例 [Net] [Bib]
    Utilization of the underground rock cavern high pressurized air storage in Germany and Sweden, and diversion of oil storage site to coal storage site in Sweden [Net] [Bib]

    1991: 放射性廃棄物の深層隔離(その2) 稲田花崗岩・白浜砂岩・来待砂岩・新第三紀泥質岩の透水特性について [Net] [Bib]
    Research on underground disposal of high level radioactive waste (2) Permeability characteristics of Inada granite, Shirahama sandstone, Kimachi Sandstone, and Neogene Argillaceous rock [Net] [Bib]

    1991: 日本列島の自然環境と高レベル放射性廃棄物地層処分 [Net] [Bib]
    Natural setting of Japanese islands and geologic disposal of high level waste [Net] [Bib]

    1991: 日本列島の自然環境と高レベル放射性廃棄物地層処分 [Net] [Bib]

    1991: 高レベル放射性廃棄物の地層処分に関する岩盤中の核種移行現象の実証的研究 [Net] [Bib]

    1991: 高レベル放射性廃棄物の地層処分に関する岩盤中の核種移行現象の実証的研究 [Net] [Bib]

    1991: 高レベル放射性廃棄物の深層隔離に関する地質学的研究 経緯と概要 [Net] [Bib]
    Geologic disposal of high level radioactive waste studies in the Geological Survey of Japan during 1985 1989 [Net] [Bib]

    1991: 高レベル放射性廃棄物の深層隔離に関する地質学的研究(平成元年度) [Net] [Bib]

    1991: 高レベル放射性廃棄物地層処分における天然バリアー性能評価システムについて [Net] [Bib]
    Performance assessment system of natural barriers for high level radioactive waste [Net] [Bib]

    1992: CO2の地中への封じ込め技術 [Net] [Bib]

    1992: CO2の地中貯留について [Net] [Bib]
    Underground Containments of CO2 [Net] [Bib]

    1992: 放射性廃棄物処分と地質問題 [Net] [Bib]
    Geologic Problems of Radioactive Waste Disposal [Net] [Bib]

    1992: 放射性廃棄物地層処分と地質長期未来予測 [Net] [Bib]
    Geologic disposal of waste and long term geologic prediction [Net] [Bib]

    1992: 雲仙噴火と地質調査所の対応 [Net] [Bib]

    1993: 1993年釧路沖地震時の地下の震度について [Net] [Bib]
    A deep underground intensity at 1993 Off Kushiro earthquake [Net] [Bib]

    1993: CO2の地中貯留について [Net] [Bib]

    1993: CO2の地中貯留,概要と可能性 [Net] [Bib]
    Underground sequestering of CO2 : Concept and possibility [Net] [Bib]

    1993: CO2の地中貯留,概要と可能性 [Net] [Bib]

    1993: CO2の溶解度特性 [Net] [Bib]
    Characteristics of carbon dioxide solubility in water [Net] [Bib]

    1993: CO2地中貯留のための地質工学的課題 [Net] [Bib]
    Geotechnical problems on aquifer disposal of carbon dioxide [Net] [Bib]

    1993: アンケート調査による地震時の地下空間の震度について 1993年釧路沖地震の場合 [Net] [Bib]
    A Seismic Intensity in a Deep Undergroud Space A Case of 1993 Off Kushiro Earthquake [Net] [Bib]

    1993: ボアホール型高周波地震計の周波数特性 [Net] [Bib]
    Frequency Characteristics of Borehole Seismic Sonde uo to 2kHz [Net] [Bib]

    1993: マグマのダイナミクスの研究 [Net] [Bib]
    Dynamics of magma and prediction of volcanic eruptions [Net] [Bib]

    1993: 地殻変動解析システムの開発 [Net] [Bib]
    Development of Crustal Movement Analysis System [Net] [Bib]

    1993: 地震時における炭鉱内の震度について [Net] [Bib]
    A seismic intensity in a coal mine at the very moment of large earthquake [Net] [Bib]

    1993: 温暖化対策はCO2地中処理が最適 [Net] [Bib]

    1993: 温暖化対策はCO2地中処理が最適 [Net] [Bib]

    1993: 高レベル放射性廃棄物処分施設安全性評価のための地質環境の長期安定性に関する研究(昭和63年度〜平成4年度) [Net] [Bib]

    1994: CO2地中貯留とその封じ込め機構 [Net] [Bib]

    1994: CO2地中貯留のための岩盤力学的課題 [Net] [Bib]
    Geomechanics for subterranean disposal of carbon dioxide [Net] [Bib]

    1994: 火山地下構造形成の3次元数値解析の試み [Net] [Bib]
    Formation of Around Magmatic Intrusion and Three Dimensional Numerical Analysis [Net] [Bib]

    1995: 地質調査所における原子力関係研究 [Net] [Bib]

    1995: 地質調査所に於ける原子力関係研究 [Net] [Bib]

    1995: 環境鉱山に関する提言 [Net] [Bib]
    A proposal of environmental mines [Net] [Bib]

    1995: 高レベル放射性廃棄物の地層処分に関する岩盤中の核種移行減少の実証的研究 [Net] [Bib]

    1996: コメント:処分場基盤の断層および活断層 [Net] [Bib]
    Comment: Faults and active faults in disposal sites and geo pollutions [Net] [Bib]

    1996: 三次元地質環境情報の可視画像化 [Net] [Bib]

    1996: 原子力施設地盤及び周辺斜面における岩盤不連続面の耐震性評価法高度化の研究(平成3年度〜平成7年度) [Net] [Bib]

    1996: 地質調査所とは? 2. 地質調査所研究部などの紹介 17. 原子力地球科学研究プロジェクトチーム 長期安全のために [Net] [Bib]

    1996: 地質調査所とは? 2. 地質調査所研究部などの紹介 3. 環境地質部 環境保全・自然災害軽減を目指して [Net] [Bib]

    1996: 地震断層・活断層関係の用語について [Net] [Bib]
    Technical Terms Related to Surface Ruptures and Active Faults [Net] [Bib]

    1996: 放射性廃棄物処分と地質環境 1 [Net] [Bib]

    1996: 放射性廃棄物地質処分と地質環境の長期安定性 [Net] [Bib]
    Geological disposal of radioactive waste and long term stability of geological environment [Net] [Bib]

    1996: 数値解析による地殻変動予測のねらいと問題点 [Net] [Bib]
    Problems on Numerical Prediction of Tectonic Deformation [Net] [Bib]

    1996: 断層周辺の応力分布と安定性に関する解析的検討 アダプティブ法によるJogモデルの解析 [Net] [Bib]
    Study on Stress Distribution and Stability near Faults Analysis of Jog Faults Model by Adaptive Finite Element Method [Net] [Bib]

    1996: 高レベル放射性廃棄物の地層処分に関する岩盤中の核種移行現象の実証的研究 [Net] [Bib]

    1996: 高レベル放射性廃棄物地層処分に関する岩盤中の核種移行現象の実証的研究(平成2年度〜平成7年度) [Net] [Bib]

    1997: 廃棄物処分と地質環境 [Net] [Bib]

    1997: 生活を守ための地質環境情報 [Net] [Bib]

    1997: 生活を守るための地質環境情報 [Net] [Bib]

    1997: 雁行状断層モデルの有限要素解析における一検討 [Net] [Bib]
    Study on finite element analysis of jog faults model [Net] [Bib]

    1997: 高レベル放射性廃棄物の地層処分に関する岩盤中の核種移行現象の実証的研究 [Net] [Bib]

    1998: CO2の地中貯留 地球温暖化ガス排出削減の切り札 [Net] [Bib]
    Geological Sequestration of CO2 The Final Solution in Mitigating Greenhouse Gases [Net] [Bib]

    1998: 二酸化炭素地質封入の原理と地球温暖化ガス排出削減効力 [Net] [Bib]
    Geological sequestration mechanism of carbon dioxide for greenhouse gas miti gation [Net] [Bib]

    1998: 地中貯留による二酸化炭素非排出火力発電の実現 [Net] [Bib]

    1998: 地殻変動予測における岩の力学・計算力学の役割 [Net] [Bib]
    Computational Method of Prediction and Evaluation on Geotectonic Disturbances [Net] [Bib]

    1998: 地球温暖化対策の切り札 CO2地中貯留とは何か? [Net] [Bib]

    1998: 放射性廃棄物地層処分のための長期地殻変動予測 [Net] [Bib]
    Prediction of Long Term Stability for Geological Disposal of Radioactive Waste [Net] [Bib]

    1999: CO2地中貯留における微生物による天然ガス鉱床再生の可能性 [Net] [Bib]
    Microbial restoration of methane deposit in CO2 aquifer storage [Net] [Bib]

    1999: 二酸化炭素地質封入における地中微生物による天然ガス鉱床再生の可能性 [Net] [Bib]
    Microbial reforming of methane reservoir in aquifer storage of dioxide [Net] [Bib]

    2000: CO2圧入によるコールマインガス回収とメタン再生 [Net] [Bib]

    2000: 地殻変動機構モデルに基づく広域変動予測手法 (3)ボクセル型可視化モデルの高度化による変動物性の総合評価手法の開発 [Net] [Bib]

    2000: 水文・地質データベースのフィージビリティスタディ [Net] [Bib]

    2000: 高レベル放射性廃棄物地層処分のための地層環境の特性の広域基盤情報の整備 [Net] [Bib]

    2001: 地中固定 [Net] [Bib]

    2001: 地質環境予測期間と不確実性の取扱い [Net] [Bib]
    Time Frames and Uncertainty in Assessment of Geoscientific Environment [Net] [Bib]

    2001: 静水圧下の砂岩のCO2透気特性と弾性波によるCO2モニタリングについて [Net] [Bib]

    2002: Capacity and supply potentials of CO2 aquifer sequestration in Japan (J056 003) [Net] [Bib]

    2002: Permeability evolution of sandstones during inelastic deformation (J066 006) [Net] [Bib]

    2002: 地球温暖化防止のためのCO2固定と地殻カーボンサイクル管理の可能性(J056 001) [Net] [Bib]
    Carbon sequestration and control of carbon cycle in geosphere (J056 001) [Net] [Bib]

    2002: 多孔質砂岩の透気特性と弾性波によるCO2フロントのモニタリング(J056 008) [Net] [Bib]
    Characterization of Gas Permeability in Two Sandstones and Effects of CO2 Flooding on P wave Velocity (J056 008) [Net] [Bib]

    2003: 二酸化炭素吸着に伴う石炭試料の体積膨張について(Z073 007) [Net] [Bib]
    Measurements of expansion in coals induced by carbon dioxide adsorption (Z073 007) [Net] [Bib]

    2003: 二酸化炭素地中封鎖技術開発の世界的展開 [Net] [Bib]

    2003: 二酸化炭素炭層固定と非燃焼方式地下炭層ガス抽出(Z073 P001)(ポスターセッション) [Net] [Bib]
    Carbon sequestration in coal seams and in situ fire free gasification of coal(Z073 P001) [Net] [Bib]

    2003: 日本におけるCO2炭層固定化ポテンシャル評価 [Net] [Bib]

    2004: CO2地中隔離に関するGeomechanicsの課題 石油開発の経験から (Z083 002) [Net] [Bib]
    Geomechanical agenda for the CO2 geological sequestration: from the experience of petroleum industry (Z083 002) [Net] [Bib]

    2004: 我が国の深部非可採炭層へのCO2固定の大きな可能性 [Net] [Bib]

    2004: 深部非可採炭層の二酸化炭素固定能力とボアホール・マイニングの可能性(Z083 005) [Net] [Bib]
    CO2 Sequestration Capacity in Deep Unminable Coal Seams and Borehole Mining (Z083 005) [Net] [Bib]

    2005: CO2地中固定に関する新技術の展望(F 7) [Net] [Bib]

    2005: CO2地中貯留と深部石炭・ガス複合資源開発 [Net] [Bib]
    CO2 Sequestration into Deep Unmineable Coalbeds and Combined Methane Recovery in Japan [Net] [Bib]

    2005: 同斜構造におけるCO2地中固定メカニズムとCO2挙動モニタリング技術について [Net] [Bib]
    Mechanism of CO2 sequestration in non structural trapping and monitoring technologies of behavior of CO2 [Net] [Bib]

    2005: 深部非可採石炭への二酸化炭素固定と新国産エネルギー資源の可能性(L093 P006) [Net] [Bib]
    CO2 sequestration and gas extraction of deep unmineable coal seams (L093 P006) [Net] [Bib]

    2005: 花崗岩体での岩盤初期応力測定と解析(その2)−−複合降伏モデルによる初期応力解析のための地盤モデルの設定例−− [Net] [Bib]
    In situ Measurements and Analysis of Initial Stress in Granitic Rock (Part 2) Modeling of Ground for Numerical Analysis by Multi Yield Model [Net] [Bib]

    2005: 花崗岩体深部における岩盤初期応力の数値解析用地盤モデルの設定(G018 P016) [Net] [Bib]
    Modeling of Ground for Numerical Analysis of Initial Stress in Deep Part of Granite (G018 P016) [Net] [Bib]

    2006: CCSによる超低排出石炭火力発電の実現性(L215 P009) [Net] [Bib]
    Possible near zero emissions coal based power plant with CCS in Japan (L215 P009) [Net] [Bib]

    2006: 我が国の炭層ガス資源量とその温暖化対策への活用−−新しいガス・ソース+CO2シンクとしての深部石炭層−− [Net] [Bib]
    Deep Unmineable Coalbeds as Potential Gas Resources and CO2 Sink in Japan [Net] [Bib]

    2006: 松代地震断層の多重エシュロン構造とCO2含有水の力学的相互作用−−CO2地中貯留のナチュラル・アナログとしての松代群発地震−− [Net] [Bib]
    Mechanical interaction of CO2 rich brine and the multiple echelons Matsushiro Earthquake Fault Matsushiro Swarm Earthquakes as natural analogues for geological storage of CO2 [Net] [Bib]

    2006: 松代群発地震における深部からの上昇流体の物理学的・化学的挙動 [Net] [Bib]
    Physical and chemical behaviors of upwelling fluid in the period of Matsushiro Earthquake Swarm [Net] [Bib]

    2006: 松代群発地震による断層中のCO2移動のナチュラルアナログ研究(L215 007) [Net] [Bib]
    A natural analogue study of CO2 migration in faults using Matsushiro Earthquake Swarm data(L215 007) [Net] [Bib]

    2007: CO2地中隔離の安全評価におけるナチュラル・アナログ研究の重要性と松代群発地震の事例研究 [Net] [Bib]

    2007: 塩淡境界面形状把握調査成果報告書(平成18年度) [Net] [Bib]

    2007: 松代群発地震地域におけるCO2ナチュラルアナログ研究 地球化学モデル [Net] [Bib]
    Natural Analogue Study on CO2 Behavior in the Matsushiro Earthquake Swarn Field: Geochemical Model [Net] [Bib]

    2007: 第二編 沿岸域伏在断層評価手法の開発に関する研究調査 [Net] [Bib]

    2008: ナチュラル・アナログ研究による二酸化炭素地中貯留の安全性高度化(L214 P013) [Net] [Bib]
    Natural analogue study for safety of geological carbon sequestration(L214 P013) [Net] [Bib]

    2008: 地学雑誌第一集第十二巻(明治22年)「石炭の消費は大気の質を変ずることなきや」(山上万次郎) 地球環境問題に気付いた科学者の卵 [Net] [Bib]
    Manjiro YAMAGAMI: Does the Combustion of Coal Change the Nature of the Atomosphere ? Journal of Geography (Chigaku Zasshi), Vol.1, No.12, December 1889 [Net] [Bib]

    2009: CO2マイクロバブル固定 温室効果ガスの安定注入技術 (L215 P007) [Net] [Bib]
    Carbon microbubbles sequestration: a novel technology for stable underground emplacement of greenhouse gases(L215 P007) [Net] [Bib]

    2009: 夾炭層へのCO2貯留の可能性 [Net] [Bib]

    2009: 日本におけるCO2地中貯留ナチュラル・アナログ 松代/磯部/鹿児島湾 (L215 P008) [Net] [Bib]
    CO2 driven Matsushiro swarm earthquakes: natural analogues of underground CO2 storage in Japan(L215 P008) [Net] [Bib]

    2010: 石炭地下ガス化によるCO2地中固定 [Net] [Bib]
    Geological CO2 Storage by Underground Coal Gasification [Net] [Bib]

    2011: 大気CCS:遠隔地未利用エネルギー活用による温暖化防止ジオエンジニアリング(HRE031 01) [Net] [Bib]
    Air CCS: Climate geoengineering in use of untapped natural energy in remote regions(HRE031 01) [Net] [Bib]

    2011: 特集号「ジオパークと地域振興」 巻頭言 [Net] [Bib]
    Preface for the Special Issue on Geoparks and Regional Development [Net] [Bib]

    2012: CO2利用貯留(CCUS)の架け橋技術としての可能性 [Net] [Bib]

    2012: 再生可能エネルギーとしてのメタンガス CO2リサイクルCCSによる持続可能な炭化水素エネルギー資源開発 (HRE27 01) [Net] [Bib]
    Methane gas as a renewable energy: Sustainable hydrocarbon energy resources development by carbon recycling CCS(HRE27 01) [Net] [Bib]

    2012: 地下の遅い流体挙動(Part 1) 理論・モデル・物性評価 :イントロダクション [Net] [Bib]
    Preface for the Special Issue on The Slow Subsurface Fluid Flow Processes (Part 1): Theory, Model, and Physical Properties Estimataion [Net] [Bib]

    2012: 小特集「南極寒冷圏の古環境学 南大洋から地球環境変動を探る 」 [Net] [Bib]
    Preface for the Special Issue on Paleoenvironmental Changes in the Antarctic Cryosphere: Global Climate Change Investigated in the Southern Ocean [Net] [Bib]

    2012: 特集号「地球寒冷圏の地表変動 成果と課題 」序説 [Net] [Bib]
    Introduction to 'Earth Surface Dynamics in the Cryosphere: Review and Outlook' [Net] [Bib]

    2013: グローバル地下ガス・ワイナリー構想 極地や深海地下の帯水層で地球温暖化防止とガス・エネルギー資源再生(HRE29 P11) [Net] [Bib]
    Global underground gas winery absorbing air CO2 and reproducing methane gas reservoirs: underground carbon recycling (HRE29 P11) [Net] [Bib]

    2013: 地下の遅い流体挙動(Part2) フィールドと室内実験からみる :イントロダクション [Net] [Bib]
    Preface for the Special Issue on The Slow Subsurface Fluid Flow Processes (Part 2): Field Examples and Laboratory Experiments [Net] [Bib]

About this page: