nkysdb: 共著者関連データベース
須藤 定久 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "須藤 定久")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
381: 須藤 定久
38: 有田 正史
29: 平野 英雄
26: 高木 哲一
23: 神谷 雅晴
21: 内藤 一樹
19: 駒沢 正夫
15: 広島 俊男
13: 脇田 浩二
9: NOKLEBERG W.J., 金 炆栄
6: 三村 弘二, 兼子 尚知, 吉井 守正, 宮崎 一博, 山田 直利, 松浦 浩久, 水野 清秀, 矢島 淳吉, 藤井 紀之, 西岡 芳晴
5: HWANG D., KHANCHUK A., 加藤 碵一, 古宇田 亮一, 坂野 靖行, 宇都 浩三, 宮地 良典, 小村 良二, 山元 孝広, 木崎 喜雄, 村尾 智, 渡辺 寧, 渡部 芳夫, 滝沢 文教, 鹿野 和彦
4: RODIONOV S., 上岡 晃, 下司 信夫, 中嶋 輝允, 五十嵐 俊雄, 井川 敏恵, 今井 登, 佐竹 健治, 北村 武, 吉岡 敏和, 吾妻 崇, 太田 英順, 宝田 晋治, 山本 博文, 岸本 清行, 柳沢 幸夫, 植木 岳雪, 水垣 桂子, 池原 研, 磯部 一洋, 羽坂 俊一, 谷田部 信郎
3: BARDARCH G., HONGQUAN Y., YAN H., 中沢 努, 丸茂 克美, 久保田 蘭, 亀高 正男, 佐藤 壮郎, 吉田 邦一, 大熊 茂雄, 太田 充恒, 富樫 幸雄, 小林 二三雄, 岡井 貴司, 岡村 行信, 川辺 禎久, 御子柴 真澄, 成田 英吉, 星住 英夫, 月村 勝宏, 杉山 雄一, 村上 浩康, 松本 則夫, 森本 和也, 浜崎 聡志, 立花 好子, 竹内 誠, 綱澤 有輝, 羽坂 なな子, 辻野 匠, 遠藤 祐二, 金子 信行, 鈴木 祐一郎, 長谷川 功, 飯島 静男, 高倉 伸一, 高橋 浩
2: COCKER Mark, DEJIDMAA G., KUZMIN M., KUZMIN M.I., OBOLENSKIY A.A., PARFENOV L.M., デジトマ G., ドルジゴトフ D., 三好 陽子, 中島 礼, 中江 訓, 久保 誠二, 伏島 祐一郎, 佐脇 貴幸, 内海 茂, 及川 輝樹, 吉川 敏之, 地下 まゆみ, 堀内 悠, 塚本 斉, 宍倉 正展, 寒川 旭, 小井土 由光, 山口 正秋, 山本 正伸, 山田 敬一, 巌谷 敏光, 工藤 崇, 徳橋 秀一, 斎藤 文紀, 斎藤 真, 昆 慶明, 村田 泰章, 東宮 昭彦, 森尻 理恵, 森田 沙綾香, 森田 澄人, 樋田 忠孝, 江島 輝美, 沢井 祐紀, 河田 清雄, 清水 徹, 渡辺 和明, 渡辺 真人, 湯浅 真人, 濃飛流紋岩団体研究グループ, 片山 肇, 田口 雄作, 目代 邦康, 相川 忠之, 竹内 圭史, 船山 博, 荒井 晃作, 荒岡 大輔, 豊 遙秋, 野田 篤, 鎌滝 孝信, 関 陽児, 阪口 圭一, 雨宮 清, 青矢 睦月, 高橋 裕平, 高橋 雅紀, 高田 亮
1: BADARCH G., BADARCH Gombosuren, BARDARCH M., HONGOUAN Y., HWANG D-H., HWANG D.H., HWANG Duk Huwan, KHANCHUK A.I., KHANCHUK Alexander I., NAUMOVA Vera V., NGUYEN Van Quy, NOKLEBERG Warren J., RODIONOV Sergey M., SEMINSKIY Z.V., YAN Hongquan, ウルジヒンシン P., グエン バン クイ, ツェデン T., バッテルデン D., 七山 太, 三好 誠, 下川 浩一, 並木 敦子, 中塚 正, 中島 和敏, 中村 研治, 中西 利典, 中野 俊, 丸山 正, 井内 美郎, 伊藤 司郎, 伊藤 康則, 伊藤 順一, 佐々木 隆, 佐藤 博之, 佐藤 岱生, 佐藤 幹夫, 佐藤 秀幸, 佐藤 興平, 佐藤 重徳, 内田 洋平, 内藤 耕, 原 英俊, 古川 竜太, 吉川 清志, 名和 一成, 国安 稔, 地質調査所資源解析研究室, 坂口 有人, 坂本 亨, 垣見 俊弘, 大山 裕之, 大谷 竜, 奥山 康子, 宇野沢 昭, 安原 正也, 安川 香澄, 安永 健太郎, 安藤 厚, 宮下 由香里, 宮本 富士香, 宮腰 久美子, 寒河江 清毅, 寺島 滋, 小出 仁, 小川 好, 小村 幸二郎, 小松原 琢, 小松原 純子, 小野 晶子, 山口 勉, 山崎 俊嗣, 山崎 昌尚, 山本 邦仁, 岡村 真, 川上 俊介, 川合 将文, 川島 真一, 川畑 晶, 成田 英夫, 手島 稔, 斎藤 英二, 新津 節子, 明田 雅昭, 春名 誠, 服部 仁, 服部 幸雄, 木下 泰正, 村上 文敏, 村山 昭夫, 松久 幸敬, 松浦 旅人, 林 武司, 柳沢 教雄, 栗山 昌能, 栗本 史雄, 栗田 泰夫, 棚橋 学, 森下 祐一, 横山 俊治, 橋本 知昌, 氏家 亨, 江 善慶, 沈 伯平, 沢 俊明, 洪 世善, 海老沼 孝郎, 渡辺 史郎, 熊田 みさ子, 牧野 雅彦, 玉生 志郎, 産業技術総合研究所地質調査総合センター数値地質図標準作成研究グループ, 田島 順子, 田村 亨, 田辺 晋, 町田 晶一, 皆川 秀紀, 石井 武政, 石塚 吉浩, 石塚 誠, 石山 達也, 石戸 恒雄, 神 裕介, 神沢 憲治, 秦 光男, 竹下 浩征, 粟田 泰夫, 細谷 尚, 羽田 博憲, 花岡 紘一, 荒川 大輔, 菅沼 悠介, 藤原 治, 藤田 勝代, 藤貫 正, 角田 寛子, 近藤 久雄, 追貝団研グループ, 遠田 晋次, 遠藤 毅, 遠藤 秀典, 郷津 知太郎, 金井 豊, 金田 平太郎, 釜井 俊孝, 鈴木 清史, 長 秋雄, 長尾 二郎, 関口 春子, 風早 康平, 香村 一夫, 駒沢 正男, 高橋 学, 高橋 正明, 高橋 武夫, 高橋 武春, 高畑 裕之
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1969: 琵琶湖東部の白亜紀火成活動
Cretaceous magmatism in the eastern district of the Biwa Lake
1970: 群馬県追貝付近の第三系(その2)
1971: 片品川流紋岩類
1972: 付知付近の濃飛流紋岩類
1974: 中部地方およびその周辺地域における後期中生代火砕流堆積物
1974: 中部地方およびその周辺地域における後期中生代火砕流堆積物
1974: 岐阜県御母衣地域の濃飛流紋岩と先濃飛花崗岩類
1974: 岐阜県御母衣地域の濃飛流紋岩と先濃飛花崗岩類
1975: 富山県南西部.上平村付近の濃飛流紋岩と太美山層群
1976: 三石地区ろう石鉱床の形成の場について
1976: 中部〜東北地方における後期中生代〜古第三紀火山深成作用の問題点
1976: 中部〜東北地方における後期中生代〜古第三紀火山深成作用の問題点
1976: 富山県南西部の第三系−−とくに太美山層群について−−
1976: 群馬県太田〜大間々地域の第三紀火砕岩類
Pyroclastic Rocks of the Ota Omama Area, Gunma Prefecture
1976: 群馬県片品地域の地質
Geology of the Katashina Area, Gunma Prefecture, Central Japan
1976: 阿寺断層周辺地域の地質構造図,1:50, 000
Tectonic Map Around the Atera Fault, Central Japan, 1:50, 000
1977: 中部〜関東地方における後期白亜紀〜古第三紀火山深成作用の問題点
Some Problems on the Late Cretaceous to Paleogene Volcano plutonic Activity in Central Japan
1977: 奥利根地域の地形・地質
1977: 濃飛流紋岩と鉱床(その1)
1977: 群馬県北部の新第三紀溶結凝灰岩類 その1 切ヶ久保地域(予報)
1978: 利根川源流部の地質 奥利根層群の層序と構造
1978: 各説 1 奥利根地域の地形.地質
1978: 日本の膨張頁岩資源の概要
An Outline of Expanded Shale Resources in Japan
1978: 楢俣川流域地域 2. 地域の特質 (1)地形・地質・自然現象
1978: 片品川沿岸地域の地質
1979: 中部−関東地方の古第三系
1979: 中部〜関東地方の古第三系
1979: 刀利礫岩層と日本海の形成
On the formation of the Japan Sea from the suggestion of the Tori Conglomerate Formation
1979: 地質調査所におけるコンピュータの利用と現状 鉱物資源予測におけるコンピュータの利用例
1979: 富山県太美山山地の地質(概報)
On the geology of the Futomiyama Mountains, Toyama Prefecture, Central Japan (Preliminary report)
1979: 岡山県三石地区のろう石鉱床形成の場について
Geologic features related to formation of the pyrophylite and sericite clay (roseki) deposits in the Mitsuishi area, Southwest Japan
1979: 日光白根山地域 2. 地域の特質 (1)地形・地質
1980: 中生代〜古第三紀地殻変動とフォッサ.マグナ 北部フォッサ.マグナの基盤とその構造
1980: 固結した火砕岩の斑晶の粒度分析の試み−−濃飛流紋岩を例に−−
1980: 福島県本郷町の陶石鉱床
1980: 鉱物資源予測手法の開発
Mineral Resources Inventory and Evaluation System (MINES)
1981: 「リソスフェア探査開発計画」に向けて (その1)サブダクションと堆積盆地の形成と発展 東北日本弧南部にみる第三紀火成活動と堆積盆地(コメント)
1981: 「リソスフェア探査開発計画」に向けて (その2)島弧地殻の地球化学 本邦金属鉱床の産出重金属比
1981: 兵庫県福山鉱山にみる白亜紀末酸性火山活動とロウ石鉱化作用
1981: 兵庫県福山鉱山のろう石鉱床
Kaolinization related to the Cretaceous acid volcanism at the Fukuyama mine, Hyogo prefecture, Western Japan
1981: 北関東とその周辺地域の地質構造に関する一試論
Geologic structure of northern Kanto and its surrounding areas, central Japan A discussion
1981: 山形県北部地域の瓦粘土資源
1981: 日本海 発達と成因を探る 周辺地域の地質からみた日本海の形成
1982: 全国鉱山別産出重金属比−−特にAg/Au比について−−(演旨 )
1982: 兵庫県江原鉱山のろう石鉱床
1982: 四郎岳地域 2. 地域の特質 (1)地形・地質
1982: 山形県中南部地域の陶石資源
1982: 東北日本・.新第三紀鉱床群の重金属産出比
1982: 栃木県大貫・大席鉱山の陶石鉱床
1982: 濃飛流紋岩類の東方延長−−北関東−羽越地方−−
1983: 栃木県西古屋鉱山の陶石鉱床
1983: 福島県郡山盆地の瓦原料粘土
1984: 八王子丘陵 2. 調査地域の特質 (1)地形・地質・自然現象
1984: 山形大峠地区のロウ石鉱床
1984: 我国のロウ石資源−−現状と今後の研究課題−−
1984: 栃木県那須鉱山のロウ石鉱床
1984: 栃木県関白鉱山のカオリン鉱床
1984: 武尊オリンピアスキー場周辺 2. 地域の特質 (1)地形・地質・自然現象
1985: 愛知県安城市周辺の瓦原料粘土の2〜3の特徴
1985: 秋田県由利地区の瓦粘土資源
1985: 群馬県南西部地域の粘土資源
1985: 長野県国土余地鉱山のロウ石鉱床
1986: ブラジル国カタロンニオブ鉱床の産状
1986: 中国浙江省青田地区のろう石鉱床
1986: 長野県伊奈地区のカオリン資源
1986: 長野県信陽鉱山のろう石資源
1987: 石川県服部・河合地区の陶石資源(概報)
1987: 群馬県四万鉱山のろう石鉱床
1987: 長野県勝光山長野鉱山のろう石鉱床
1987: 長野県美山鉱山の陶石資源
1988: 中国の陶磁器原料資源
1988: 中国江西省の陶磁器原料資源 特に上祝陶石、星子カオリンについて
1988: 中国浙江省青田地域のロウ石鉱床
1988: 日本と中国のロウ石鉱床 勝光山地区と青田地区を例に
1989: 天草陶石皿山脈における鉱化作用の2・3の特徴
1989: 深部鉱物資源のポテンシャリティー評価に関する研究(昭和58〜62年度)
1990: カーボナタイト中のニオブ鉱化作用の2つの型
Two types of Nb mineralization in carbonatitic magmas
1990: フラジル国カタロン1カーボナタイト複合岩体のニオブ鉱化作用
Niobium mineralization of Catalao 1 carbonatite complex, Goias, Brazil
1990: 地質調査所(GSJ)発行の岩石標準試料“堆積岩シリーズ”,JLk 1,JLs 1およびJDo 1
JLk 1, JLs 1 and JDo 1, GSJ rock reference samples of the Sedimentary rock series
1990: 春日・岩戸鉱山における熱水変質の進行過程
Hydrothermal alteration process of the Kasuga and Iwato gold mines
1991: 20万分の1地質図幅「宇都宮」
Geological Map, 1:200, 000, Utsunomiya
1991: TG DTAデータの補正・図化用プログラムに関する技術資料
A technical data on adjusting and ploting of TG DTA data
1991: 日本の粘土質原料資源とその産状
Clay Resourses and Their Occurrences in Japan
1991: 益子町北原地内に於けるボーリングのコアの評価の試み
A case study on evaluation of boring core samples in a Mashiko pottery clay deposit, Tochigi Prefecture
1992: タイの花崗岩及び風化殻中の鉱物組成とレアアース含有量
1992: 山陰地方の長石-セリサイト-モリブデン鉱化作用に関する1仮説
A genetic model on feldspar sericite molybdenum mineralization in San'in district
1992: 島根県矢野馬木鉱山のカオリン鉱床
Kaolin ore deposit of Yano Maki mine, Shimane prefecture
1992: 日本の戦後の鉱業統計資料
Some Mining Statistics of Japan: 1945 1990
1992: 日本及び隣接地域鉱物資源図
Mineral Resources Map of Japan and Adjoining Areas
1992: 日本及び隣接地域鉱物資源図(500万分の1)の編纂
Compilation of mineral resources map of Japan and adjoining areas (1/5, 000, 000)
1992: 熱水性粘土質資源 その現状と将来
Hydrothermal Clay Resources of Japan Present and Perspective
1993: タイの磁鉄鉱含有花崗岩類 その存在と特徴
1993: タイ錫花崗岩中のレアアース鉱物
1993: 島根県横田町,矢野馬木鉱山の交代性斜長岩
Metasomatic anorthosite from the Yanomaki mine, Shimane prefecture, Southwest Japan
1993: 島根県矢野馬木鉱山のハロイサイト鉱床 風化作用と灰長石化作用の重複の例
The Yanomaki halloysite mine, Shimane prefecture, Southwest Japan. an example of effects of Ca metasomatism and subsequent supergene processes
1993: 長野県信陽鉱山のろう石鉱床 熱源岩体の出現
1993: 長野県藪原長石鉱山における長石化作用
1993: 風化殻中のレアメタル資源の評価に関する研究(平成2年度〜平成4年度)
1994: タイの花崗岩風化殻中の希土類元素の挙動
Behavior of REEs in weathered granitoids in Thailand
1994: タイの非金属鉱物資源
1994: 島根県横田町,矢野馬木鉱山の交代性斜長岩
Metasomatic anorthosite at the Yanomaki mine, Shimane Prefecture, Southwest Japan
1994: 日本の工業原料鉱物資源
Industrial mineral resources in Japan
1994: 日本の工業原料鉱物資源(その1)
Industrial mineral resources in Japan (part 1)
1994: 東部北海道上士幌町勢多地区の金鉱床探査(その2)
Exploration of a gold deposit in the Seta area, Kamishihoro town, Eastern Hokkaido, Japan (Part 2)
1994: 錫鉱化作用と希土類元素の挙動 タイ国ラノン地域の例
Tin mineralization and REE pattern A case of Ranon kaolin area, Thailand
1994: 長野県・薮原長石鉱山のアルビダイト鉱床 その産状と化学組成
Albitite deposits at the Yabuhara feldspar mine, Nagano prefecture, central Japan Its occurrences and chemistry
1994: 長野県・薮原長石鉱山の交代性長石鉱床 その産状と岩石記載
Albitization at the Yabuhara Feldspar Mine, Nagano prefecture, central Japan: Its occurrence and petrography
1995: モンゴルの地下資源探査・開発技術の研究(平成3年度〜平成6年度)
1995: 中国の非金属鉱物資源 中国鉱産資源図説明書(抄訳)
1995: 新第三紀石英閃緑岩頂部におけるカオリン・銅鉱化作用 栃木県大貫鉱山の例
1995: 日本の工業原料鉱物資源(その2)
Industrial mineral resources in Japan (part 2)
1995: 日本の砕石資源 その地質学的評価
Crushed Stone Resources of Japan an introduction to its Geologic Evaluation
1995: 長野県東部のロウ石鉱化作用と深成岩
1996: Geological data of Granites and Ores of Erudenet Mine
1996: インドシナの鉱物資源(1) インドシナの地質と鉱物資源の概要
An introduction to geology and mineral resources of Indochina
1996: インドシナの鉱物資源(2) ベトナム北部の工業原料鉱物資源(その1)
Industrial minerals of northern Viet Nam ( 1 )
1996: インドシナの鉱物資源(3) ベトナム北部の工業原料鉱物資源(その2)
Industrial Minerals of Northern Viet Nam (2)
1996: インドシナの鉱物資源(4) ベトナム中南部の工業原料鉱物資源
Industrial Minerals of Middle to Southern Viet Nam
1996: インドシナの鉱物資源(5) ラオス・カンボジアの工業原料鉱物資源
Industrial minerals of Laos and Cambodia
1996: モンゴルの地下資源探査.開発技術の研究
Research on Exploration and Development of Mineral Resourcess in Mongolia, Report of International Research and Development Cooperation ITIT Projects No. 91 1 3
1996: 北海道(東部・西部),1:500, 000
Mineral Resources Map of Hokkaido (Eastern Part . Western Part), 1:500, 000
1996: 花崗岩の風化と希土類元素の挙動
1997: 20万分の1地質図幅「富山」
1997: 50万分の1鉱物資源図「北海道東部・西部」
1997: タイの鉱物資源(1) タイ鉱業の概況
Mineral resources of Thailand 1 General view
1997: タイの鉱物資源(2) タイ北部ランパン地方の窯業原料資源
Mineral resources of Thailand 2 Ceramic raw materials of Lampang area, Northern Thailand
1997: タイの鉱物資源(3) サラ・ブリ地区のろう石鉱床
Mineral resources of Thailand 3 Pyrophyllite resources of Saraburi area
1997: タイの鉱物資源(4) 南部ラノン地方の錫 カオリン鉱床
Mineral resources of Thailand 4 Tin and kaolin deposits in Ranog area
1997: タイの鉱物資源(6) タイの宝石:2大産地を訪ねて
Mineral Resources of Thailand 6 Trip to two gemstone producing centers in Thailand
1997: タイの鉱物資源(7) タイの日用陶器工場を訪ねる
Mineral resources of Thailand 7 Pottery manufactuering in Thailand
1997: タイの鉱物資源(8) タイ鉱業'94〜'95
Mineral resources of Thailand 8 Mining of Thailand '94 '95
1997: タイの鉱物資(5) タク地区の交代性長石鉱床
Mineral resources of Thailand 5 Metasomatic feldspar deposits of Tak area
1997: 内陸盆地の骨材資源と環境保全 山形盆地を例に
Aggregate resources and environments of the Yamagata inland basin
1997: 地質データから砂利資源を読む
1997: 東北,1:500, 000
Mineral Resources Map of Tohoku, 1:500, 000
1997: 鉱物資源データベース
1997: 鉱物資源データ・ベース
1997: (20万分の1地質図幅)富山地域
1998: 50万分の1鉱物資源図「北海道東部・西部」
1998: 50万分の1鉱物資源図「東北」
1998: ミャンマーの地質と鉱物資源
Geology and mineral resources of Myanmar
1998: 中国景徳鎮の磁器原料(1) 瓷石
Ceramics raw materials in Jingdezhen district, China (1) Pottery stone
1998: 中国景徳鎮の磁器原料(2) カオリン
Ceramics raw materials in Jingdezhen district, China (2) Kaolin
1998: 北東アジアの鉱物資源とテクトニックスに関するデータの編集
Summary of international collaborative project on compilation of mineral resources and tectonic data of Northeast Asia
1998: 日本の砂利資源(その1) 関東地方の砂利資源
Sand and Gravel Resources in Japan (1) The Resources in Kanto Area
1998: 日本の砂利資源(その2) 中部地方の砂利資源
Sand and Gravel Resources in Japan (2) The Resource in Chubu Area
1998: 日本の砂利資源(その3) 近畿.中国.四国地方の砂利資源
Sand and Gravel Resources in Japan (3) The Resource in Kinki/Chugoku/Shikoku Area
1998: 日本の砂利資源(その4) 九州地方の砂利資源
Sand and Gravel Resources in Japan (4) The Resource in Kinki/Chugoku/Shikoku Area
1998: 鉱物資源図と鉱物資源データ(1) 50万分の1鉱物資源図の発行
Mineral resources maps and database of Geological Survey of Japan
1998: 鉱物資源図と鉱物資源データ(2) 鉱物資源情報の数値化
Mineralresources maps and their database (2), digitizing of mineral resource information
1998: 鉱物資源図と鉱物資源データ(3) 鉱物資源情報のプロット
Mineral resources maps and their database (3), plotting of mineral resource information
1998: 関東甲信越,1:500, 000
Mineral Resources Map of Kanto Koshin etsu, 1:500, 000
1999: 1:2, 000, 000窯業原料資源分布図
Industrial Mineral Resource of Japan (1:2, 000, 000)
1999: 1:2, 000, 000総合鉱物資源図(試作版)
1:2, 000, 000 Mineral Resource map of Japan (Trial edition)
1999: 20万分の1地質図幅「金沢」
Geological Map, 1:200, 000, Kanazawa
1999: 20万分の1地質図幅「金沢」
1999: 50万分の1鉱物資源図「東北」
1999: 50万分の1鉱物資源図「関東甲信越」
1999: ハロン湾の沈水カルスト地形
1999: ベトナムの景勝地「ハロン湾」を訪ねて ハノイ平原北部の地下資源
Visit to Halong Bay, Northeast Vietnum Mineral resources of Northeastern Hanoi Plane
1999: モンゴル・エルデネット鉱山と遊牧の民
1999: モンゴル・エルデネット鉱山を訪ねて
Geology and ore deposit of Erdenet mine, Mongolia
1999: 日本の砂利資源(その5) 北海道地方の砂利資源
Sand and Gravel Resources in Japan (5) The Resources in Hokkaido
1999: 日本の砂利資源(その6) 東北地方の砂利資源
Sand and Gravel Resources in Japan (6) The Resources in Tohoku
1999: 日本の金属.非金属鉱床
Metal and Nonmetal Oredeposits of Japan
1999: 熊本県天草地方の陶石鉱床
Potterystone of Amakusa Area, Kumamoto prefecture
1999: 瓦の話(1)日本の瓦・中国の瓦−瓦の話あれこれ
Roofing tiles (1) their type, form and origin
1999: 瓦の話(2) 日本粘土瓦工業,近代化された瓦製造
Roofing tile (2) Japanese roofing tile industry it's profile and their automatic manifacturing process of roofing tiles
1999: 瓦の話(3) 愛知県三州瓦と原料粘土
Roofing tiles (3) Roofing tiles of Sanshu, Central Japan, their industrial profile and raw materials
1999: 長野県,藪原長石鉱山における長石化作用のK Ar年代
K Ar ages of feldspathization at the Yabuhara feldspar mine, Nagano Prefecture, central Japan
1999: 韓国南西端蘆花島のロウ石鉱床の地質と変質分帯(O 18)
Geology and mineralization of Nowha pyrophyllite deposit, Southwest Korea (O 18)
1999: 韓国東南部のろう石鉱床 密陽・デュモルチエライトのでる鉱床
Roseki ore deposits of Southeast Korea Miriyan mine, occurrence of dumortierite
1999: 韓国蘆花島のろう石鉱床 非金属鉱物資源の日韓研究協力始まる
Roseki ore deposits in Nowha island, Southwest Korea Start of new cooperative study in industrial minerals, between Japan and Korea
2000: 20万分の1地質図幅「日光」
Geologicla Map, 1:200, 000, Nikko
2000: 20万分の1地質図幅「金沢」の概要と見所
Outline of the Geological Map of Japan 1:200, 000, Kanazawa, and its points worthy to view
2000: 50万分の1鉱物資源図「関東甲信越」
1:500, 000 Mineral Resources Map series no.3 Kanto Koshin'etsu
2000: 中部近畿, 1:500, 000
Mineral Resources Map of Chubu Kinki, 1:500, 000
2000: 地質標本館所蔵鉱石標本目録と鉱物資源データ(ポスターセッション)
Ore mineral samples and mineral resources map in GSJ
2000: 多様性を考えれば資源は豊富[黄金の国ジパング]の伝説
2000: 岐阜県山岡町原地区の蛙目粘土
Kaolin clay (Gaeromenendo) deposits of Hara area, Yamaoka town, Gifu prefecture, Central Japan
2000: 広島県の地質と骨材資源の概要 地域の骨材資源の総合的把握の試み
2000: 愛媛県の砥部陶石と砥部焼を訪ねて
Tobeyaki porcelain and pottery stone of Tobe area, Ehime prefecture, West Japan
2000: 日本の砂利資源(その7.最終) 総括.資源をより詳しく読むために
Sand and Gravel Resources of Japan (7, final) generalization; as a measure for well understanding of these resources
2000: 日本を彩る 多様性を考えれば資源は豊富「黄金の国ジパング」の伝説
2000: 東海地方の窯業原料’99
Industrial minerals '99 of Tokai area, Central Japan
2000: 東海地方の鉱物資源
2000: 東海地方の鉱物資源
Industrial minerals of Tokai area, Central Japan
2000: 東海地方の骨材需給の現状
Supply and demand of construction materials in Tokai area, Central Japan
2000: 東濃の陶磁器産業と原料資源
Ceramic industries and their raw minerals in Tono are, Gifu prefecture, Central Japan
2000: 瀬戸市周辺の陶磁器と窯業原料資源
Setoyaki pottery and industrial minerals of Seto city and Surrounding area
2000: 瓦の話(4) 島根県の石州瓦と原料粘土
Roofing tiles (4) Sekishukawara and it's raw materials
2000: 瓦の話(5) 兵庫県淡路島の瓦と粘土資源
Roofing tiles(5) Awaji kawara and it's raw materials
2000: 生活環境に密接な地域地質要素の調査・解析手法開発の研究
2000: 砂利資源の地質学的評価の試み 北関東鬼怒川流域を例に
2000: 砕石資源調査報告書(新潟県中〜北部)(平成12年度)
2000: 美濃三河高原の風化花崗岩 「さば」と「そうけい」の話
Weathered granite and feldspar resources of Mino Mikawa kogen area, Central Japan
2000: 花崗岩に伴う高品位非金属鉱床の成因と評価に関する共同研究
2000: 話題 「瀬戸物」と「唐津物」
2000: 話題 美濃の壺石
2000: 長野県南木曽町の長石質資源 大平長石の産状と成因
Feldspar resources of Nagiso district, Nagano prefecture, Central Japan Origin and Occurrence of Ohira choseki
2000: 関東山地三波川帯の滑石鉱床の産状と鉱物組成について
Talcose ore deposits of the Sanbagawa belt in the Kanto Mountains Their occurrence and mineral composition
2000: 韓国のベントナイト,セリサイト鉱床について(ポスターセッション)
On bentonite and sericite deposits in Korea
2000: 韓国南東部,密陽ろう石鉱床の地質と熱水変質作用
Geology and Hydrothermal Alteration of the Milyang Pyrophyllite Deposit, Southeast Korea
2000: 韓国南西端蘆花島,蘆花鉱山第5鉱床の地質と変質分帯(P 15)(ポスターセッション)
Geology and mineralization of Nohwa No.5 pyrophyllite deposit, Southwest Korea (P 15)
2000: 韓国南西端,蘆花島パイロフィライト鉱床の地質と変質分帯(1) 蘆花鉱山第1鉱床について
Geology and alteration zoning of the Nohwado pyrophyllite deposit, southwest Korea (1) On the No.1 deposit of the Nohwa mine
2000: 韓国南西端,蘆花島パイロフィライト鉱床の地質と変質分帯(ポスターセッション)
Geology and mineralization of the Nohwado pyrophyllite deposit, Southwest Korea
2000: 韓国南部に分布する熱水性粘土鉱床の地質学的.地球化学的性質
Geological and Geochemical Characteristics of the Hydrothermal Clay Alteration in South Korea
2001: 20万分の1地質図幅「日光」
2001: 50万分の1鉱物資源図No.4「中部近畿」
2001: 50万分の1鉱物資源図「中部近畿」
1:500, 000 Mineral Resources Map series no.4 Chubu Kinki
2001: 50万分の1鉱物資源図「中部近畿」
2001: ITIT国際シンポジウム「北東アジアの鉱物資源とテクトニクスおよびその数値データベース編集」を終えて
Results of ITIT international symposium on Mineral Resources and Tectonics of Northeast Asia and Digital Data Compilation
2001: コンクリート製品の話
Concrete factory and it's products
2001: ベトナム北部Tanmaiパイロフィライト鉱床(ポスターセッション)
Tanmai pyrophyllite deposit, northern Vietnam
2001: ベトナム北部タンマイ鉱床のパイロフィライト化作用 予察的調査結果
Pyrophyllite mineralization of the Tanmai deposit, Quang Ninh Privince, northern Vietnam A result of a reconnaissance survey
2001: 北東アジアのテクトニックマップと鉱物資源(ポスターセッション)
Tectonic map and mineral resources data of Northeast Asia
2001: 北東アジアの地質構造図と鉱物資源データベース作成プロジェクトにおける日本の鉱床生成帯区分とその意義(ポスターセッション)
Definition of Japanese Metallogenic Belts for International Collaborative Project on Mineral Resources Metallogenesis, and Tectonics of Northeast Asia (as.)
2001: 地下資源調査法 2.工業原料鉱物資源調査法
2001: 地下資源調査法 3.骨材資源調査法
2001: 地下資源調査法 4.鉱物資源図
2001: 地質標本館だよりNo.60
2001: 日本の長石及び長石質資源
Feldspar and feldspathic rock resources of Japan
2001: 滋賀県南郷〜信楽地区の長石質資源 鉱床の分類とその地質.鉱床学的意味
Feldspathic rock resources of Nango Shigaraki area, Shiga prefecture, Central Japan Classification of oredeposit types and it's geologic and oregenetic significance
2001: 燃料・鉱物資源に関するデータベースの構築
2001: 瓦の話(6) 南九州の瓦と原料粘土
Roofing tile industries and clay resources in Southern Kyushu, West Japan
2001: 茨城県南部の歴史的河川構造物を訪ねて
Three old water gates in Ibaraki prefecture, Central Japan
2001: 萩焼とその原料粘土
Hagiyaki porcelain and it's raw clay
2001: 資料集 日本の砕石資源
2002: 20万分の1地質図幅「甲府」
Geologicla Map, 1:200, 000, Kofu
2002: スキャナーで観察した砂の映像
2002: スキャナーによる岩石類の観察
Observation of rock flagments with personal computer and scanner
2002: スキャナーによる砂の観察 試料の作成から観察・保存まで
Observation of sand and granules with personal computer and scanner
2002: スキャナーによる観測例
2002: 洗砂資源としての真砂評価の試み 新潟県中北部産真砂を例に
2002: 統計資料から見た日本の砂利資源 種別の特性を考える
2002: 西日本の砂需給について
2002: 鉄平石の里の石葺き屋根
Teppei seki, the source and it's use for roofing tile
2002: 鉱物資源・骨材資源の研究を中心に
Focusing on researches of mineral and aggregate resources
2002: 鉱物資源研究グループの紹介
Introduction of the Mineral Resouces Group
2002: 鹿児島県入来鉱床におけるカオリン鉱化作用
Kaolin mineralization of Iriki mine, Kagoshima Prefecture, West Japan
2003: 20万分の1地質図幅「甲府」
Introduction of the Geology of the 1:200, 000 Kofu Quadrangle
2003: 20万分の1地質図幅「福島」
Geological Map, 1:200, 000, Fukushima
2003: スキャナー画像で見た真砂洗砂の実像 よりよい洗砂製造を目指して
2003: 九州,1:500, 000
Mineral Resources Map of Kyushu, 1:500, 000
2003: 伊豆 小笠原諸島の砂
Beach sand and sand deposits of Izu and Ogasawara Islands, Central Japan
2003: 北東アジアのメタロジェニーの特徴
Examination of regional metallogeny of Northeast Asia by international collaborative project on tectonics and mineral resources of Northeast Asia
2003: 北東アジアの地質構造図と鉱物資源データベース
Geodynamic map and mineral resources detabase of Northeast Asia: results of international collaborative project
2003: 北東アジア数値地質構造図の編集とその特徴
Compilation of geodynamic map of Northeast Asia and its characteristics
2003: 地質標本館グラフィックシリーズ「日本の鉱物資源」とその特徴
Geological museum graphics series No.8 Mineral Resources of Japan and its characteristics
2003: 島根県の骨材資源 地域の骨材資源資料 No.32
2003: 新島・式根島の白い砂
Beach sand and sand deposits of Nii jima and Shikine jima, Izu Islands, Central Japan
2003: 新島村博物館で砂展を開催 産業技術総合研究所と地方博物館の連携モデルの提唱
Sand exhibition at Nijimamura museum An example of corporation model between AIST and local museum
2003: 画像集「日本の砂」
Sand image collection Japanese sand
2003: 砂画像集「世界の砂」
Sand image collection World sand
2003: 西条粘土と宮島焼
Saijo clay and Miyajima pottery, Hiroshima prefecture, West Japan
2004: 1/20万地質図幅「福島」(ポスターセッション)
Geological map of the Japan 1:200, 000 FUKUSHIMA
2004: 20万分の1地質図幅「熊本」
Geological Map, 1:200, 000, Kumamoto
2004: 20万分の1地質図幅「豊橋及び伊良湖岬」
Geological Map, 1:200, 000, Toyohashi and Irago Misaki
2004: 中国・四国地方各県の骨材資源
2004: 中国四国,1:500, 000
Mineral Resources Map of Chugoku Shikoku, 1:500, 000
2004: 北東アジア鉱物資源データベースの特徴(P 01)
Characteristics of new mineral resources database of Northeast Asia(P 01)
2004: 向山火山の活動と抗火石
2004: 地質標本館所蔵標本目録−−日本産鉱石標本類(4)非金属鉱石(付.金属鉱石補遺)−−
Catalogue of Geological Specimens of the Geological Museum, the Geological Survey of Japan Ore Minerals in Japan (4)
2004: 新島・式根島の白い砂
Beach sand and sand deposits of Niijima and Shikinejima, Izu Islands, Central Japan
2005: 20万分の1地質図幅「熊本」
2005: 20万分の1地質図幅「甲府」
2005: 20万分の1地質図幅「豊橋及び伊良湖岬」
2005: セリサイト鉱山における比抵抗構造調査
Electrical and electromagnetic surveys in mica deposits
2005: ハワイ諸島の砂
2005: 九州・沖縄周辺海域の海砂利
2005: 九州・沖縄地方各県の骨材資源
2005: 備前焼とその粘土
Bizen yaki pottery and law clay
2005: 北東アジアの地質と鉱物資源に関する数値情報の編集とウェブサイトからの数値情報の公開(P 207)
Compilation of digital data for geology and mineral resources of Northeast Asia and publication of the data through web site (P 207)
2005: 北東アジア鉱物資源データベースの解析に基づく広域的鉱床分布と鉱床形成時期の特徴
Characteristics of deposit distribution and ore forming events in Northeast Asia
2005: 南西諸島,1:500, 000(付 日本の鉱物資源略図)
Mineral Resources Map of Nansei Shoto, 1:500, 000 (with Simplified Mineral Resources Map of Japan)
2005: 地質情報展2005きょうと 体験コーナー 画像による砂・岩石の観察 琵琶湖の砂
Observation of Rocks and Sand with Scanning Images An Example: Sand of Lake Biwa, Central Japan
2005: 地質情報展ちば2004−−海から生まれた大地−−
Geological exhibition: Chiba, the land, which came from the sea
2005: 天空の鉱山「鳥形山」を訪ねる
Modern mining of the Tori gatayama limestone quarry, Kochi prefecture, West Japan
2005: 房総半島の山砂利資源−−開発と環境を見つめる−−
Sand and gravel resorces in Boso peninsula; their nature and use
2005: 新春の浅間山
2005: 画像による砂・岩石の観察−−琵琶湖の砂−−
2005: 砂と浜の地域誌(2)鹿児島県薩摩地方の砂−−吹上砂と緑砂そして不思議な貝殻−−
Sand and beach of Japan (2) Sand and beach of the Satsuma Area, West Japan Vitric sand, green sand and strage shell
2005: 砂と砂浜の地域誌(1)山口県屋代島の砂と海岸−−残された砂浜と消えた砂浜−−
Sand and beach of Japan(1) Sand and beach of the Yashiro jima island, West Japan: An example of lost beach
2005: 砂と砂浜の地域誌(3)琵琶湖の砂と砂浜−−後背地の地質と湖浜砂−−
Sand and Beach of Japan(3) Sand and Beach of Lake Biwa, Central Japan
2005: 砂と砂浜の地域誌(4)福島県相馬地区の砂浜と海岸−−残された松原と失われた砂浜−−
Beach and Sand of Japan (4): Beach and Sand of Soma District, Fukushima Prefecture, North East Japan, Remeined Sand Dune and Lost Beach
2005: 砂と砂画像の話−−画像化で広がった世界−−
2005: 砂・細骨材画像集
2005: 福島県相馬地区の海岸−−残された松原と失われた砂浜−−
2005: 美しい砂の世界
2005: 美しい砂の世界−−千葉県の海浜砂あれこれ−−
Beautiful world of sand Various beach sand in Chiba Prefecture
2005: 近畿の骨材資源
Agrigerate Resources of Kinki Region, Central Japan
2006: 中部・近畿地方各府県の骨材資源
2006: 地球電磁気学的手法による良質な粘土鉱床の探査および評価技術の開発−−深部熱水系調査から坑内鉱脈調査まで−−
Development of Investigation and Evaluation Techniques for a Good Quality Clay Mineral Deposit by Electromagnetic Methods From a Deep Geothermal Survey to a Precise Vein Survey in Tunnel
2006: 地質標本館特別展 美しい砂の世界−−不思議な砂・美しい砂・役に立つ砂−−
2006: 数値地質図標準化:品質要求事項と主題属性コード(P 185)
Standardization of digital geologic maps : quality requirement and codes for subject attributes(P 185)
2006: 日本の鉱山
Mining Sites in Japan
2006: 日本の骨材生産推移と骨材産地
2006: 晩秋の妙義山を訪ねる
2006: 砂と浜の地域誌(9)−−室戸岬から甲浦・宍喰を訪ねる−−
Sand and Beach of Japan (9) Sand and beach of Muroto Kan'noura district, Kochi prefecture, West Japan
2006: 砂と砂浜の地域誌(12)最北端・宗谷の黒い浜と黒い砂
Sand and beach of Japan (12) Sand and beach of Teshio Soya district, Hokkaido Prefecture, North Japan Northernmost beach of Hokkaido island
2006: 砂と砂浜の地域誌(その11)−−茨城県南部・波崎〜鹿嶋地域の浜と砂−−
Sand and beach of Japan (11) Sand and Beach of Kashima area, Ibaraki Prefecture, Central Japan
2006: 砂と砂浜の地域誌(10)九十九里浜から銚子半島へ−−人工海浜の草原化を見る−−
Sand and Beach of Japan (10) Sand and Beach of Iioka Choshi district, Chiba prefecture, Central Japan
2006: 砂と砂浜の地域誌(5)高知平野と高知海岸−−津波と対峙する浜辺−−
Beach and sand of Japan (5): Beach and sand of Kochi District, Kochi prefecture, West Japan Beaches facing risks of big tsunami
2006: 砂と砂浜の地域誌(6)西土佐の海岸:仁淀川から四万十川へ−−砂のない川・守りたい浜−−
Sand and beach of Japan (6) Sand and beach of Suzaki Nakamura district, Kochi prefecture, West Japan
2006: 砂と砂浜の地域誌(7)高知県足摺岬周辺の浜と砂
Sand and beach of Japan(7) Sand and beach of Ashizuri misaki district, Kochi prefecture, West Japan
2006: 砂と砂浜の地域誌(8)東土佐の海岸−砂浜と人間の関係を考える
Sand and beach of Japan (8) Sand and beach of Aki Muroto district, Kochi prefecture, West Japan: An example for relationship of human and beach
2006: 竜串海岸の奇岩
2006: 行当岬のタービダイト堆積物
2006: 西土佐の海岸から−−浜の顔・砂の顔−−
2006: 金属産出量から見た日本の鉱床の特徴
Characteristics of the Japanese ore deposits examined with the metal production values
2007: 20万分の1地質図幅「山口及び見島」
Geological Map of Japan, 1:200, 000, Yamaguchi and Mishima
2007: 伊勢湾の砂・三河湾の砂
2007: 北東アジアの鉱物資源とテクトニックスのGISデータの特徴と利用
Characteristics of the new GIS data for mineral reasources and tectnics of the Northeast Asia
2007: 国境の島「対馬」を訪ねて−−石文化の島の黒い石・白い石−−
Nature of the frontier island Tsushima Stories of white stone and black stone
2007: 地質情報展2006こうち体験コーナー 砂を観察してみよう, −−高知の砂−−
Enjoy the Observation of Sands Sands from Kochi Prefecture
2007: 地質情報展きょうと2005 大地が語る5億年の時間
Geological Exhibition: Kyoto
2007: 地質情報展こうち2006 黒潮よせるふるさとの地質
Geological Exhibition: Kouchi
2007: 数値地質図標準化:主題属性コードの公開と用語集の作成(P 186)
Standardization of digital geologic maps : Opening of subject attributes code to the public and making of glossary(P 186)
2007: 日本における各種岩石・地層の分布と分布比率
2007: 洗砂用風化花崗岩の評価・探査に関する予察研究−−島根県及び広島県下の粗粒黒雲母花崗岩を例に−−
Reconnaissance Study of Evaluation and Exploration for Washed Sand using Weathered Granites in Shimane and Hiroshima Prefectures, Japan
2007: 濃尾平野北部の「川砂利」・「陸砂利」−−多用な砂利の産状と採掘法を見る−−
Sand and gravel resources of Northern Nobi plain, Central Japan: their occurrences and extraction
2007: 砂と砂浜の地域誌(13)知多半島の砂と砂浜−−都市化で変わる浜,鋳物砂の里を訪ねて−−
Sand and beach of Japan (13) Sand and beach of Chita peninsula, Central Japan
2007: 関東甲信越地方各都県の骨材資源
2008: 北海道の浜と砂(1) 日高山地からの砂 日高から十勝・釧路へ
Sand and beach of Hokkaido (1) Sands from Hidaka mountains from Hidaka area to Tokachi area
2008: 北海道の浜と砂(2) 釧路から根室へ 台地の海岸を訪ねる
Sand and beach of Hokkaido (2) From Kushiro to Nemuro area Visit for beach beside terrace and waste
2008: 北海道の浜と砂(3) 流氷の海・オホーツクの沿岸を歩く
Sand and beach of Hokkaido (3) Sand and beach of the sea with drift ice Ohou tuku sea
2008: 北海道の浜と砂(4) 北部北海道の日本海岸を訪ねる
Sand and beach of Hokkaido (3) Sand and beach of the area facing the Japan Sea, Northern Hokkaido
2008: 北海道の浜と砂(5) 石狩湾・積丹半島・噴火湾の砂
Sand and beach of Hokkaido (5) Sand and beach of the Ishikari bay area, Shakotan peninsula and the Hunkawan bay area, Southern Hokkaido
2008: 北海道の砂(1) 日高・十勝地区の砂
2008: 北海道の砂(2) 釧路・根室地区の砂
2008: 北海道の砂(3) 網走・宗谷地区の砂
2008: 北海道の砂(4) 宗谷・留萌地区の砂
2008: 北海道の砂(5) 積丹半島と石狩・噴火湾の砂
2008: 北海道・東北地方各県の骨材資源
2008: 古いフィールドノートから(1)入来鉱山のカオリン鉱床
Kaolin ore deposit of Iriki mine, Kagoshima prefecture, Southwest Japan
2008: 古いフィールドノートから(2)伊那カオリン 信州ローム層の粘土化を測る
Ina kaolin Evaluation of kaolin ization in Shinshu loam bed
2008: 地質情報展2007北海道 探検, 熱くゆたかなぼくらの大地
Geological Exhibition: Hokkaido
2008: 旧地質調査所−産総研における骨材資源調査について
2008: 砂と砂浜の地域誌(14)北長門の砂と砂浜−−日本海から響灘の浜辺へ−−
Beach and sand of Japan (14): Beach and sand of Kitanagato area from Japan sea to Hibikinada sea
2008: 砂と砂浜の地域誌(15)−−響灘・玄界灘の浜辺で−砂浜と自然の力・人の力−−
Beaches of Hibikinada sea and Genkainada sea Relationship of beach and construction
2008: 砂と砂浜の地域誌(16)九州北東部の浜と砂−−北九州から国東半島へ−−
Beach and sand of Japan (16): Beach and sand of North East Kyushu island From Kitakyushu to Kunisaki peninsula
2008: 砂と砂浜の地域誌(17)福島県いわき地区の砂と浜
Sand and beach of Japan(17): Sand and beach of Iwaki area, Fukushima Prefecture, Central Japan
2008: 砂と砂浜の地域誌(18)茨城県中部の浜と砂 変貌する浜を見る
Sand and beach of Japan(18) Sand and beach of Ibaraki Prefecture, Central Japan Deformation of beach with construction of new port
2008: 砂を観察し、砂を飾る 「北海道の砂」を例に
2008: 篆刻用印材(ろう石・滑石など)の話
Roseki and Talc as stone for seal engraving
2008: 資源・環境地質 8.1 地下資源 8.2 環境地質
2008: 鉱物資源と鉱物資源図
2008: 骨材流通の概要と変化−−骨材調査のまとめに代えて−−
2009: 北部フォッサ・マグナのろう石鉱床(1) 長野県梵天山ろう石鉱床 ろう感のないろう石産出の意味
Roseki ore deposits in North Fossa Maguna area (1) Bonten yama roseki ore deposit Occurrence of clayey roseki and it's meanings
2009: 北部フォッサ・マグナのろう石鉱床(2) 長野県信陽鉱山のろう石鉱床 出現した熱源岩体
Roseki ore deposits in North Fossa Magna area (2) Roseki ore deposit of Shinyo mine Appearance of heat source rock body
2009: 北部フォッサ・マグナのろう石鉱床(3) 群馬県四万ろう石鉱山 高温熱水鉱床の極限状況を考える
Shima roseki ore deposit, Gunma prefecture, Central Japan On the extreame hight temperature condition of hydrothermal system
2009: 地質情報展2008あきた 東北の砂・秋田の砂 砂の展示と観察体験
Geoscience Exhibition in Akita 2008: Sands of the Tohoku Area and Akita Prefecture, Northeast Japan
2009: 砂と砂浜の地域誌(19) 庄内・鳥海の砂と砂浜
Sand and beach of Japan (19) Sand and beach of Shonai Chokai area, Northeast Japan
2009: 砂と砂浜の地域誌(20) 本荘から秋田・男鹿へ
Sand and Beach of Japan (20): Sand and beach of Honjo Akita Oga district, Akita prefecture, North East Japan
2009: 砂と砂浜の地域誌(21) 能代から八森の海岸へ
Sand and beach of Japan (21) Sand and beach of Noshiro Hachimori area, Northeast Japan
2009: 砂と砂浜の地域誌(22) 羽越海岸 酒田から村上へ
Sand and beach of Japan (22) Sand and beach of Uetsu area, from Sakata to Murakami, Central Japan
2009: 砂を考え直す(2) 日本の細骨材資源・需給の現状と将来
On the Sand Resources (2) Sand Resources and It's Demand and Supply in Japan, from Past to Future
2009: 骨材需給のゆくえ 経緯と現状・今後の展開
2010: 20万分の1地質図幅「山口及び見島」
2010: 北東アジアのテクトニックスと鉱物資源データに基づく鉱床形成場の特徴(ポスターセッション)(演旨)
Characteristics of metallogenesis in the Northeast Asia from the mineral reasources and tectonics data
2010: 古いフィールドノートから(3)京都府夜久野鉱山 熱変成を受けたろう石鉱床
Roseki ore deposit of Yakuno mine, Kyoto prefecture, West Japan An example of thermal metamorphosed roseki ore deposit
2010: 砂と砂浜の地域誌(23)島根県東部の砂と砂浜 弓ヶ浜から島根半島へ
Sand and beach of Eastern Shimane prefecture From Yumigahama beach to Shimane Peninsula
2010: 砂と砂浜の地域誌(24)出雲平野と宍道湖・斐伊川の砂
Sand and beach of Japan (24) Beach and Sands of the Izumo plane, Shinjiko lake and Hiikawa river
2010: 砂と砂浜の地域誌(25)石見東部の砂と砂浜 大田から浜田へ
Sand and beach of Japan (25) Sand and beach of Eastern Iwami area From Ooda city to Hamada city
2010: 砂と砂浜の地域誌(26)石見西部の砂と砂浜 浜田から益田へ
Sand and beach of Japan (26) Sand and beach of Western Iwami area From Hamada city to Masuda city
2010: 砂と砂浜の地域誌(27)阿武隈の海岸を訪ねる 相馬から広野へ
Sand and beach of Japan (27) Sand and beach of the Central part of Fukushima Prefecture, Central Japan from the Soma district to the Hirono district
2011: コンクリートの乾燥収縮 地質学の立場からの考察
Drying Shrinkage of Concrete A Consideration Based on Geology
2011: 東日本大震災による砕石場の被害 茨城県を例に
Damages of Quarries in Ibaraki Prefecture, by the Great Higashi Nippon Earthquake
2012: 日本列島総磯化 3. 海岸浸食とその原因
2012: 日本列島総磯化 4. 大津波の被害から砂浜を学ぶ
2013: 乾燥収縮への骨材の影響 砕石場の対処法は?
2014: 写真でわかる特徴と分類 世界の砂図鑑
Sand from around the World
2014: 福島県に分布するベントナイト鉱床の資源評価
2015: ジョージアカオリン鉱床
Georgia kaolin deposits
2015: ジョージアカオリン鉱床の概要
Overview of Georgia kaolin deposits
2015: 地質情報展2014かごしま展示と解説コーナー 鹿児島の金山に関する展示報告
Repoert on exihibition of gold mines at Kagoshima in the Geoscience Exhibition in Kagoshima 2014
2015: 福島県に分布するベントナイト廃止鉱山周辺域の調査
Investigation of the Bentonite Closed mines in Fukushima Prefecture, Northeastern Japan
2016: 乾式磁力選鉱および分級による粘土質風化花崗岩からの脱鉄の検討
Iron removal from clayey weathered granite using magnetic separation and classification
2016: 瀬戸・東濃地域に分布する「青サバ」の賦存状況について
2016: 瀬戸・東濃地域に分布する「青サバ」の選鉱による窯業原料化
2017: 瀬戸地域に賦存する「青サバ」の窯業原料化
Processing of green saprolite (Aosaba) in the Seto district for a raw material of ceramics