nkysdb: 共著者関連データベース
太田 英順 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "太田 英順")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
69: 太田 英順
24: 矢島 淳吉
10: 成田 英吉
8: 羽坂 俊一
6: 山口 昇一
4: 久保 和也, 佐藤 努, 小笠原 正継, 尾形 修一, 平野 英雄, 斎藤 元治, 松久 幸敬, 松島 喜雄, 桶屋 光雄, 池田 国昭, 清水 徹, 須藤 定久, 高田 忠彦
3: 佐川 昭, 佐藤 勝信, 石田 正夫, 秋田 藤夫, 篠原 宏志, 羽坂 なな子, 金沢 康夫, 鈴木 敦生, 関 陽児, 黒沢 邦彦
2: 内藤 一樹, 富樫 幸雄, 村尾 智, 松本 則夫, 柴田 智郎, 根本 隆文, 森下 祐一, 浦辺 徹郎, 砂川 一郎, 竹野 直人, 高倉 伸一, 高橋 誠
1: KHAN Said Rahim, アリバス アントニオ, キング ロバート, デロンダ コーネル, ドアン ラマザン, バテク ハサン, フィーブリー クレイグ, フォーレ ケビン, ヘディンクイスト J.W., ヘディンクイスト ジェフ, マンデビル チャーリー, 三村 弘二, 上木 隆司, 中野 孝教, 今井 淳二, 仲村 昇, 伊藤 俊彦, 伊藤 順一, 佐々木 宗建, 佐脇 貴幸, 佐藤 興平, 佐野 栄, 八幡 正弘, 内藤 耕, 前田 寛之, 加々美 寛雄, 升田 健蔵, 土谷 信之, 大坪 徹, 大森 江い, 宇都 浩三, 宝田 晋治, 宮崎 純一, 寺島 滋, 小川 健三, 小村 良二, 小野 修司, 川辺 禎久, 川野 良信, 成井 英一, 月村 勝宏, 木下 泰正, 木村 亨, 村上 裕, 松島 義男, 松本 則生, 松枝 大治, 柳沢 教雄, 柴崎 洋志, 椛島 太郎, 比留川 貴, 水上 正勝, 池原 研, 浜崎 聡志, 渡辺 真治, 熊谷 なな子, 矢島 太郎, 磯部 一洋, 米田 哲朗, 藤本 光一郎, 西 祐司, 谷津 良太郎, 金原 啓司, 阪口 圭一, 阿部 正行, 須田 芳朗, 風早 康平, 高木 哲一, 高橋 裕平
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1973: 瑪瑙の縞状構造に関する観察
1974: Agate晶洞中に沈殿した超微細水晶
1977: 冷却顕微鏡の改良結果と改良後の測定例
1977: 北海道千歳鉱山福神ひの液体包有物による研究
1977: 奥尻島西部の深成岩類と鉱化作用
1977: 豊羽鉱山から新産出のカンフィールド鉱とベルチエ鉱について 豊羽鉱山産鉱石鉱物の研究(その3)
1977: 豊羽鉱山における錫・タングステン鉱物の産状 豊羽鉱山産鉱石鉱物の研究(その2)
1979: 豊羽鉱山産ベルチエライトの産状とその生成環境 豊羽鉱山産鉱石鉱物の研究(その2)
Occurrence and geochemical environment of berthierite from Toyoha Mine
1979: 豊羽鉱床における前・後期鉱化作用とその形成過程
Two stage Mineralization and Formation Process of the Toyoha Deposits, Hokkaido, Japan
1980: 北海道札幌地区の砕石資源
1980: 奥尻島西部の深成作用と鉱化作用 北海道西部地域白亜紀 第三紀初期の鉱化作用(1)
Plutonism and related mineralization of the western area, Okujiri island, Hokkaido Study on the mineralization of late Mesozoic to early Tertiary in western Hokkaido, Japan (1)
1980: 豊羽鉱山におけるインジウム鉱物の産状
1980: 豊羽鉱山出雲ひ空知ひの鉱化作用
Mineralization of Izumo and Sorachi veins of the Toyoha mine, Hokkaido, Japan
1982: 洞爺湖東方地域に産するモリブデナイトについて
1982: 稀少金属に関する最近の話題
1983: 北海道せっ器粘土鉱床開発に関する研究 その1 野幌地区
Study on the exploitation of stone ware clay deposits in Hokkaido Part 1. The Nopporo Hill Area
1984: 北海道せっ器粘土鉱床開発に関する研究 その2 岩見沢地域
Study on the exploitation of stone ware clay deposits in Hokkaido Part 2. Iwamizawa area
1984: 透水性地域の精密容積算定手法の研究(昭和58年度)
1985: 北海道せっ器粘土鉱床開発に関する研究 その3 旭川地域
Study on the exploitation of stoneware clay deposits in Hokkaido Part 3. Asahikawa district
1986: 北海道せっ器粘土鉱床開発に関する研究−−その4 総括−−
Study on the exploitation of stoneware clay deposits in Hokkaido Part 4 Summary
1986: 豊羽鉱山の鉱物共生
1986: 豊羽鉱床の生成モデルと探査指針
1986: 豊羽鉱床の脈石英の酸素同位体比と流体包有物
1986: 酸素同位体比と流体包有物からみた北海道豊羽鉱床の熱水系
1987: トルコ共和国の斑岩銅鉱床
1987: 地質家の見た小アジア史の断片
1987: 豊羽鉱床に於ける新産鉱物の産状
1987: 豊羽鉱床産鉱石鉱物の化学組成
1988: トルコ共和国デレキョイ斑岩銅鉱床の地質と鉱床
Geology and Mineralization of Derekoy Porphyry Copper Deposit, northern Thrace, Turkey
1988: 熱水鉱床タイプの指標としての緑泥石中の鉄/マグネシウム比
Magnesium to Iron Ratio of Chlorite as Indicater of Type of Hydrothermal Ore Deposit
1989: 神居古潭帯に産する白金族元素プレーサー
1989: 神居古潭帯鵡川蛇紋岩体中に発見された白金族元素鉱物
1989: 豊羽鉱山におけるインジウム鉱物の産状と化学組成
Occurrence and Chemistry of Indium containing Minerals from the Toyoha Mine, Hokkaido, Japan
1990: 神居古潭帯蛇紋岩産貴金属
1990: 穂別町福山産砂白金
Placer PGE alloys from Fukuyama, Hobetsu, Hokkaido, Japan
1991: 北海道における金属・非金属資源産出量とその特徴 特に新第三紀 第四紀鉱化作用について
Metal and non metal productions of Hokkaido and their characteristics with special reference to Neogene Tertiary to Quaternary mineralization
1991: 南部神居古潭帯鵡川蛇紋岩体中の白金属鉱物
Platinum Group Minerals from the Mukawa Serpentinite, Southern Kamuikotan Belt, Japan
1991: 新鉱物・豊羽鉱
1991: 豊羽鉱山の多金属鉱化作用
Polymetallic Mineralization at the Toyoha Mine, Hokkaido, Japan
1992: 豊羽鉱山における銀効果作用
Silver Mineralization at the Toyoha Mine, Hokkaido, Japan
1993: マグマ 岩石 熱水系における金属濃集機構に関する研究(昭和63年度〜平成4年度)
1993: 北海道のオフィオライト産砂白金
Placer platinum group minerals from ophiolite in Hokkaido
1993: 豊羽鉱床の生成様式
Formation model of the Toyoha mine, Hokkaido, Japan
1994: パキスタン・マラカンド超苦鉄質岩体のダナイト中のクロマイト鉱床
Chromite ore deposits in dunite of the Malakand ultramafic body, Pakistan
1994: マントルの涸渇度硫黄分圧の追跡者としての砂白金
Placer PGE minerals : as tracer for partial melting degree and sulfur fugacity in the mantle
1995: 西南北海道,中期中新世花崗岩類に伴われる鉱化作用
Mineralizations associated with the Miocene granitoids, southwestern Hokkaido
1996: 北海道(東部・西部),1:500, 000
Mineral Resources Map of Hokkaido (Eastern Part . Western Part), 1:500, 000
1996: 地質調査所とは? 2. 地質調査所研究部などの紹介 14. 北海道支所 その現在と将来展望
1997: 50万分の1鉱物資源図「北海道東部・西部」
1998: 50万分の1鉱物資源図「北海道東部・西部」
1998: 無意根 豊羽熱水系の時空分布と鉱化ポテンシャル
Evolution, structure and ore potential of the Muine Toyoha hydrothermal system
1998: 神居古潭帯のクロム鉱床と母岩における白金族元素分配
Distribution of Platinum group elements between chromite deposits and their host rocks in the Kamuikotan belt, Hokkaido, Japan
1998: 西南北海道における後期中新世〜第四紀火山岩の化学組成と金属鉱床
Petrochemistry of Late Miocene to Quaternary Igneous Rocks and Metallogenesis in Southwest Hokkaido, Japan
1998: 黄鉄鉱中の星状閃亜鉛鉱
Sphalerite star in pyrite
1999: 無意根 豊羽熱水系に伴う酸性変質帯について(P 28)(ポスターセッション)
Characteristics of the acid alteration in the Muine Toyoha hydrothermal system (P 28)
1999: 西南北海道定山渓 銭函地域の中新世後期マグマ 熱水系
Late Miocene Magmatic Hydrothermal Systems in the Jozankei Zenibako District, Southwest Hokkaido, Japan
1999: 豊羽鉱床周辺部における緑泥岩の組成変動(O 11)
Chemical variation of Chlorite from the Toyoha deposits (O 11)
2000: 2000年有珠山噴火の直前に起きた地下水の自噴
Anomalous groundwater discharge prior to the 2000 eruption of Usu Volcano
2000: 伊達市内の観測井における2000年有珠山噴火前後の地下水位変化(ポスターセッション)
Changes in groundwater level around the 2000 eruption of Usu volcano at wells located in the Date city
2000: 北海道地質ガイド製作現場より
2000: 巻頭エッセイ 情報交換型産学官連携
2000: 熱水系の進化過程における鉱化ポテンシャルに関する研究
2001: 北海道における黒鉱型鉱化作用の概要と問題点
Outline of Kuroko type mineralizations at Hokkaido Province and their problems
2001: 地質調査所による有珠火山2000年噴火の観測研究
Observational research activities of the Geological Survey of Japan for the 2000 eruption of Usu Volcano
2001: 有珠火山周辺における地下水観測
Observation of water level, temperature and electric conductivity of groundwater around Usu Volcano
2002: 鉱物資源研究グループの紹介
Introduction of the Mineral Resouces Group
2004: 有珠火山−−規則正しい噴火活動とそのメカニズム−− 2.4 噴火の前に湧き出した地下水
2015: 地質で語る百名山 第2回 羊蹄山
One hundred mountains in Japan in geology; Mt. Yotei
2015: 地質で語る百名山 第5回 大雪山
One hundred mountains in Japan in geology; Mt. Daisetsu