nkysdb: 共著者関連データベース
金原 啓司 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "金原 啓司")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
216: 金原 啓司
35: 阪口 圭一
28: 竹野 直人
25: 角 清愛
18: 高島 勲
11: 玉生 志郎
10: 高橋 正明
9: 川村 政和
8: 茂野 博
7: 駒沢 正夫
6: 下田 右
4: 伊藤 信雄, 千葉 義明, 村岡 洋文, 比留川 貴, 田中 重明, 花岡 尚之, 阿部 喜久男, 須田 芳朗
3: 小川 克郎, 木村 邦夫, 立山 博, 若林 茂敬, 西 祐司, 長谷 紘和, 陣内 和彦, 須藤 茂
2: 上村 不二雄, 奥村 公男, 安藤 直行, 小川 健三, 小野 晃司, 山口 文春, 山口 昇一, 山口 靖, 山岸 いくま, 斉藤 清次, 本多 朔郎, 杉山 明, 村田 泰章, 松永 栄勇, 永田 洋, 滝沢 洋雄, 石戸 経士, 西村 進
1: 三村 弘二, 三梨 昂, 上野 三義, 中島 和敏, 久保 和也, 亀之園 弘幸, 二瓶 文雄, 五十嵐 昭明, 井出 俊夫, 井島 信五郎, 井部 弘, 佐々木 進, 佐脇 貴幸, 佐藤 修, 佐藤 博之, 倉島 陽一, 八木 治郎, 内田 利弘, 加藤 碵一, 吉沢 壮夫, 吉沢 荘夫, 周藤 賢治, 土谷 信之, 太田 英順, 安田 聡, 安藤 武, 安藤 重幸, 宮崎 純一, 富樫 茂子, 小川 康雄, 小林 由起夫, 小林 秀男, 山田 営三, 巌谷 敏光, 川北 敏章, 川畑 晶, 当舎 利行, 後藤 隼次, 新井 房夫, 新井 節, 服部 仁, 朝倉 夏雄, 木崎 喜雄, 木野 義人, 本宿団体研究グループ, 杉原 光彦, 松尾 禎士, 松島 喜雄, 正井 義郎, 永井 茂, 池田 一雄, 池田 喜代治, 津久井 光子, 津川団研グループ, 浜崎 邦正, 溝田 忠人, 牧本 博, 田中 啓策, 田村 貢, 真田 徳雄, 矢野 雄策, 石井 吉徳, 石井 武政, 石戸 恒雄, 磯貝 基一, 秦 光男, 窪田 康宏, 笹田 政克, 菊地 恒夫, 萩原 茂, 藤田 至則, 西村 富子, 赤羽 貞幸, 酒井 助太郎, 野呂 春文, 野村 哲, 鈴木 尉元, 間遠 治孝, 馬場 健三, 黒田 和男
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1968: 群馬県本宿地域におけるグリーンタフの変質
1969: 本宿グリンタフの変質
1969: 本宿,1:25, 000
Motojuku, 1:25, 000
1970: 変質安山岩およびその火砕岩(いわゆるグリーンタフ)中の緑泥石
1970: 本宿グリンタフの2・3の変質鉱物について−−本宿グリンタフ変質の研究 その2−−
On some Alteration Products of the Green Tuff Formation in the Motojuku District, Gunma Prefecture, Central Japan Studies on the alteration of the Motojuku Green Tuff Formation
1970: 東北脊稜地域の新第三系の変質
1970: 秋田県大平山地域の新第三紀グリンタフ層の変質
1971: グリーンタフ中の粘土鉱物について
Clay minerals in the Green Tuff
1971: グリーンタフ層中の鉄サポナイト
1971: 石川県山中グリーンタフの粘土鉱物の産状とその鉱物学的性質について(その1)
1971: 秋田県太平山地域グリーンタフ層中の粘土鉱物
1971: 茨城県山方付近の新第三紀グリーンタフ層中の緑泥石モンモリロナイト混合層鉱物
An Interstratified Mineral of Chlorite and Montmorillonite from the Green Tuff in the Yamakata District Ibaragi Prefecture Japan
1972: 丹沢山地低変成度岩中の粘土鉱物
1972: 津川層の酸性凝灰岩の緑色化について その2 鉱物組成と化学成分の移動について
1972: 高温X線回折によるリョクデイ石類似鉱物の検討
1973: グリーンタフ中の鉄サポナイト
1973: 丹沢山地中新世低変成度岩中の粘土鉱物
Clay Minerals in the Miocene Low Grade Metamorphic Rocks, Tanzawa Mountains, Kanagawa Prefecture, Central Japan
1973: 石川県山中地域の新第三紀中新世凝灰質砂岩中の緑泥石質粘土鉱物
Chroritic Clay Minerals in Tuffaceous Sandstone of the Miocene Green Tuff Formation, Yamanaka Distric, Ishikawa Prefecture, Japan
1973: 秋田県仁別産枕状溶岩中の鉄サポナイトおよび緑泥石−サポナイト不規則型混合層鉱物
An iron rich saponite and a randomly interstraitified mineral of chlorite and saponite in a pillow lava at Nibetsu, Akita Prefecture
1973: 粘土鉱物とグリーンタフ変質
Clay minerals and rock alteration of the Green Tuff
1973: 黒鉱試錐中にみられる粘土鉱物 特にsudoiteとtosuditeの鉱物学的性質について
1974: グリンタフ中の緑泥石 サポナイト混合層粘土鉱物の2・3の鉱物学的性質について
1974: グリーンタフ層中の緑泥石−膨潤層混合層粘土鉱物
Interstratified chlorite expandable layer clay minerals in the Green Tuff formation
1974: 秋田県大館市南方二井田鉱化帯の試錐コア中の粘土鉱物−−特にsudoiteとtosuditeの鉱物学的性質について−−
Clay Minerals in the Core Samples of the Mineralized Zone at Niida, Southern Part of Odate, Akita Prefecture, Japan with Special Reference to the Mineralogical Properties of Sudoite and Tosudite
1975: 四国結晶片岩地帯(三波川帯)の地すべり粘土,特に混合層鉱物について
1975: 岩手県雫石町滝の上地熱地域の試錐コア中の変質鉱物 特にセリサイト モンモリロナイト混合層鉱物について
Hydrothermal Alteration Minerals in the Core Sampkes at Takinoue Geothermal Areas, Shizukuishi, Iwate Prefecture with special reference to the interstratified clay mineral of sericite and montmorillonite
1975: 新第三紀中新世グリンタフ層中の緑泥石−サポナイト規則型混合層鉱物
Regularly Interstratified Clay Minerals of Chlorite and Saponite (Corrensite) in the Miocene Green Tuff Formation in Japan
1975: 秋田県五城目町森山火山岩類中の鉄サポナイト様鉱物
An Iron rich Saponite like Minerals Found in the Moriyama Volcanic rocks, Gojome, Akita Prefecture, Japan
1976: 2M型セリサイトより生成した地すべり土中のセリサイト/膨潤層規則型混合層鉱物
A Regularly Interstratified Mineral of Sericite and Swelling layer Derived from 2M type Sericite in the Landslide Deposits, Kochi Prefecture
1976: 新潟県津川附近に分布する新第三系火砕岩の緑色化変質
Green Colored Alteration in the Miocene Pyroclastic Rocks of the Tsugawa District, Niigata Prefecture
1976: 東北脊稜地域における新第三系の変質
Alteration of the Neogene Tertiary System in the Backbone Area of Northeast Japan
1976: 深沢鉱山L 170産Mg緑泥石について
1976: 熱水変質帯調査および変質鉱物分析に用いられる機器
1976: 玉川溶結凝灰岩の変質鉱物研究
1976: 秋田県小安・泥湯地域の地熱変質(その1) 泥湯地域
1976: 薩摩硫黄島の変質した火山岩中のRoedderite
1977: 地熱地帯の2・3のクリストバル石およびリンケイ石について
Some Cristobalites and Tridymites in Geothermal Area
1977: 玉川溶結凝灰岩類(その1) 岩手県葛根田川および北の又川地域
1977: 秋田県小安・泥湯地域の地熱変質(その2) 小安地域
1977: 薩南地区地熱調査井(SA 1号)に見られる岩石の緑色化変質
1977: 薩摩硫黄島の地熱変質
1977: 鹿児島県薩摩硫黄島(鬼界カルデラ)大浦火砕流の14C年代 日本の地熱活動に関連する第四紀層の14C年代,4
14C Age of the Oura Pyroclastic Flow of the Satsuma Iwojima (Kikai Caldera), Kagoshima Prefecture 14C Ages of the Quaternary Rocks Associated with the Geothermal Activity in Japan, 4
1978: 「日本の地熱地域の熱水変質帯の地質学的研究」の編集にあたって 研究のねらいと内容
Targets and Procedures of Geological Investigations of Hydrothermal Alteration Haloes in Japanese Geothermal Fields
1978: すべり面形成に関する地質鉱物学的研究
1978: 地熱開発基礎調査変質帯調査報告「伽藍岳・黒川」
1978: 地熱開発基礎調査変質帯調査報告「小和瀬」
1978: 地熱開発基礎調査変質帯調査報告「花巻」
1978: 宮城県鬼首地熱地域における同位体地質の研究
1978: 小安地域の緑色化変質
1978: 徳島県三好郡三加茂町産風化結晶片岩中の雲母−−スメクタイト規則混合層鉱物−−
1978: 群馬県吾妻郡草津白根・花敷地熱地域の熱水変質帯
Zonal Arrangement of Hydrothermal Rock Alteratin of Kusatsu Shirane Hanashiki Geothermal Area, Gumma Prefecture
1978: 酸性火山岩の研究 7.2 玉川溶結凝灰岩類の変質鉱物研究(第2報) 岩手県葛根田川および北の又川地域の玉川溶結凝灰岩類の変質,特にセリサイト/モンモリロナイト混合層鉱物による地熱変質帯調査について
1978: 鹿児島県薩南地区地熱調査井(SA 1号)に見られる岩石の熱水変質
Hydrothermal Altered Rocks Found in an Exploration Bore Hole (No.SA 1), Satsunan Geothermal Area, Japan
1979: 地熱開発基礎調査変質帯調査報告「鹿野・松崎」
1979: 岩手県葛根田川上流および秋田県大深沢上流地域酸性火山岩の変成分帯
1979: 岩手県葛根田川上流および秋田県大深沢上流地域酸性火山岩の変成分帯
1979: 日本の熱水変質帯分布図 1. 鮮新世後期 完新世
Distribution Map of Hydrothermal Alteration Haloes and Hot Springs Deposits in Japan 1. Late Pliocene to Holocene
1979: 日本の鮮新世後期以降の地熱変質帯の分布
1979: 玉川溶結凝灰岩類の変質(その1) 岩手県葛根田川および北の又川地域
Hydrothermal Rock Alteration of the Tamagawa Welded Tuff (Part 1) Kakkondagawa and Kitanomatagawa Areas, Iwate Prefecture
1979: 粘土鉱物からみた地熱熱水変質作用
1979: 結晶片岩類の風化と地すべり 徳島県木藤地区を例にして
1979: 結晶片岩類の風化と地すべり 徳島県木藤地区を例にして
1980: 徳島県三好郡三加茂町産三風化結晶片岩中の白雲母 バーミキュライト規則混合層鉱物について
An Interstratified Mineral of Muscovite and Vermiculite in the Weathered Crystallite Schist from Mikamo cho, Miyoshi gun, Tokushima Prefecture
1980: 徳島県木藤 宗森地すべり地における結晶片岩類の風化(その1)
Weathering of Crystalline Schists in the Kito Munemori Landslide Area, Miyoshi gun, Tokushima Prefecture (Part 1) Surface Weathering of Crystalline Schists
1980: 徳島県木藤 宗森地すべり地における結晶片岩類の風化(その2) 観測竪坑内結晶片岩類の風化
Weathering of Crystalline Schists in the Kito Munemori Landslide Area, Miyoshi gun, Tokushima Prefecture(Part2) Weathering of Crystalline Schists in an Observation Test Pit
1980: 日本の鮮新世後期から完新世の熱水変質帯・温泉沈澱物一覧(200万分の1地質編集図No.19 1「日本の熱水変質帯分布図,1. 鮮新世後期−完新世(1979)」)
Catalogue of Late Pliocene to Holocene Hydrothermal Alteration Haloes and Hot Soring Deposits in Japan
1980: 栗駒変成分帯研究
1980: 白雲母 バーミキュライト規則混合層鉱物の結晶構造について
Crystal Structure of an Interstratified Mineral of Muscovite and Vermiculite
1981: 仙岩地域東部地区変質調査(昭和55年度)
1981: 大規模深部地熱調査 豊肥地域の地熱変質
1981: 日米地熱資源評価に関する会議に出席して
1981: 玉川溶結凝灰岩類の変質(その2) 岩手県葛根田川上流および秋田県玉川上流地域
1982: ケニア・リフトバレー・エブルル地域の地質と地熱
1982: 仙岩地域変質帯調査(昭和56年度)
1982: 八幡平東部地域における地熱変質帯と地熱熱水系について
1982: 地熱開発調査の進む栗駒北部地域
1982: 地質標本館だより 地熱地帯にみられる鉱物
1982: 大分県野矢における地熱変質
1982: 岩手県藤七温泉産Buddingtonite
Buddingtonite from the Toshichi Spa, Iwate Prefeture, Japan
1982: 構造試錐変質(その2)
1982: 玉川溶結凝灰岩類の変質(その2) 岩手県葛根田川上流および秋田県玉川上流地域
Hydrothermal rock alteration of the Tamagawa Welded Tuff (Part 2) The upper stream areas of Kakkondagawa and Tambagawa Rivers, Iwate and Akita Prefectures
1982: 玉川溶結凝灰岩類の変質(その3) 変質作用に伴ういくつかの微量元素の挙動について
1982: 豊肥地域の地熱変質
1982: 高温岩体の熱履歴の研究(昭和56年度)
1983: 仙岩地域地質データ解析 5.4 仙岩地域地質編図(昭和57年度)
1983: 仙岩地域岩芯分析 4.3 仙岩地域岩芯分析−−変質(昭和57年度)−−
1983: 仙岩地域調査井における化学検層の試み
1983: 仙岩地域調査井における化学検層(昭和57年度)
1983: 八幡平東部地域における地熱変質帯と地熱系
Hydrothermal rock alteration and geothermal systems in the eastern Hachimantai geothermal area, Iwate Prefecture, northern Japan
1983: 地熱熱水の流動について 豊肥地熱地域を例として
Flow of Hydrothermal Water: Preliminary Study of the Hohi Geothermal Area, Kyushu, Japan
1983: 変質帯データベース
1983: 変質帯データベースの設計
1983: 大分県野矢における地熱変質
Geothermal alteration of Noya district Ohita ken
1983: 既存データのバンキング 2 6 変質帯データベース
1983: 最近の地熱探査技術の開発動向
1983: 玉川溶結凝灰岩類の変質(その3) 変質作用に伴ういくつかの微量元素の挙動について
Hydrothermal Rock alteration of the Tamagawa welded tuff (Part 3) Behavior of some trace elements by hydrothermal alteration
1983: 透水性地域の精密容積算定手法の研究(昭和57年度)
1983: 高温岩体の熱履歴の研究(昭和57年度)
1984: 「日本の地熱系モデルに対する新しい見方」 仙岩地域
1984: ケニア オルカリア地熱地帯
1984: 仙岩地域化学検層調査(昭和58年度)
1984: 仙岩地域岩芯分析(昭和58年度) 3.3 仙岩地域岩芯分析−−変質−−
1984: 仙岩地熱調査井SN 1に見られる変質
1984: 北部九州八丁原 野矢および周辺地域の広域的粘土鉱物分布
1984: 地質構造調査技術指導
1984: 変質帯データベース
1984: 岩石の水熱反応速度の研究(昭和58年度)
1984: 既存データのバンキング 2.6 変質帯データ
1984: 豊肥地熱地域の変質と地熱モデル
1984: 透水性地域の精密容積算定手法の研究(昭和58年度)
1984: 高温岩体の熱履歴の研究(昭和58年度)
1985: ケニア・リフトバレー地熱地帯
1985: ケニア・リフトバレー(3)−−地熱地帯をめぐって−−
1985: 仙岩地域の地熱変質帯
1985: 仙岩地域化学検層(昭和59年度)
1985: 仙岩地域地球化学モデル解析(昭和59年度)
1985: 仙岩地域岩芯精密分析(昭和59年度) 5.2 仙岩地域岩芯精密分析−−変質−−
1985: 仙岩地熱地域地質図,1:100, 000および説明書
Geological Map of Sengan Geothermal Area, 1:100, 000 with Explanatory Text
1985: 仙岩広域地熱地域の地熱系モデルの概要
An Overview of the Geothermal System in the Sengan Geothermal Area, Northern Japan
1985: 仙岩西部地域の地熱系モデル
Conceptual Model of Geothermal System in the Western Region of Sengan Geothermal Area, Northeast Japan
1985: 地熱地帯における深部坑井掘削の現状
1985: 秋田県栗駒北部地熱地域の変質鉱物
Alteration Minerals in the Northern Part of Kurikowa Geothermal Area, Akita Prefecture, Japan
1985: 豊肥地域の地熱変質と熱水系
Rock alteration and hydrothermal systems in the Hohi geothermal area, Kyushu, Japan
1985: 豊肥地熱地域における研究と成果の概要
Research in the Hohi geothermal area: outline and summary
1986: 変質帯データベース・システム
Alteration zone database system
1986: 小安周辺の三途川層と陥没構造
1986: 透水性地域の精密容積算定手法の研究(昭和59年度)
1986: 高温岩体の熱履歴の研究(昭和59年度)
1987: 八幡平南部地域の地熱変質帯
Hydrothermal rock alteration in the southern part of Hachimantai geothermal area, northeast Japan
1987: 断裂系充填鉱物の研究 2 断裂系充填鉱物(石英脈)の年代測定の問題点
1987: 滝の上地熱地帯北白沢の現世堆積物とその14C年代
Recent deposits and their 14C ages in the Kitashirasawa area, Takinoue geothermal field, Iwate Prefecture, Japan
1987: 高温岩体の熱履歴の研究(昭和60年度) 1,数値シミュレーションによる岩石変質の研究
1987: 高温岩体の熱履歴の研究(昭和60年度) 2,熱ルミネッセンス法による熱履歴の研究
1988: 岩芯変質精密解析−−SN 7D坑における変質−−
1988: 日本におけるボーリング活動(2) 地熱ボーリング
1988: 昭和62年度の研究概要
1988: 最近12年間の我国の地熱ボーリング実績
1988: 秋田県栗駒北部地熱地域の岩石変質と地熱系
Hydrothermal rock alteration and geothermal system in the North Kurikoma geothermal area Akita Prefecture, Northeast Japan
1989: アトサヌプリ
Atosanupuri
1989: ニセコ
Niseko
1989: 下北
Shimokita
1989: 仙岩
Sengan
1989: 仙岩地熱地域における変質にともなう各種化学成分の挙動
Chemical Behavior of Major or Minor Elements of Rock Alteration in the Sengan Geothermal Area
1989: 仙岩地熱地域について
1989: 伊豆
Izu
1989: 南津軽
Minamitsugaru
1989: 吾妻
Azuma
1989: 大雪山
Daisetsuzan
1989: 岩木山
Iwakisan
1989: 島原
Shimabara
1989: 断裂系充填鉱物の研究(昭和63年度)
1989: 日本の主要地熱地域の地質と温泉・変質帯分布
Geology, Distribution of Hot Springs and Hydrothermal Alteration Zones of Major Geothermal Areas in Japan
1989: 栗駒
Kurikoma
1989: 焼岳
Yakedake
1989: 白根
Shirane
1989: 知床
Shiretoko
1989: 肘折
Hijiori
1989: 胆振
Iburi
1989: 蓼科
Tateshina
1989: 蔵王
Zao
1989: 薩南
Satsunan
1989: 西山
Nishiyama
1989: 豊羽・定山渓
Toyoha, Jozankei
1989: 豊肥
Hohi
1989: 那須
Nasu
1989: 阿寒
Akan
1989: 阿蘇
Aso
1989: 霧島
Kirishima
1989: 駒ヶ岳北部
Northern part of Komagatake
1989: 駒ヶ岳南部
Southern part of Komagatake
1991: インド・ユーラシアプレート衝突帯(ヒマラヤ地域)の地熱・温泉資源
Hot springs and geothermal resources in the collision zone (Himalaya are) between Indian and Eurasian plates
1991: 放射性廃棄物の深層隔離(その2) 日本の地熱地帯のパイロフィライト
Pyrophyllites from the geothermal fields, Japan
1991: 断裂系充填鉱物の研究(平成元年度)
1991: 東ヨーロッパ諸国の地熱資源
Geothermal Resources in the East European Countris
1991: 深部地熱資源探査技術に関する研究
1992: アフリカ大地溝帯及びその周辺地域の地熱資源
Geothermal resources in the African Great Rift Valley and its environs
1992: 中野地域の地質
Geology of the Nakano District
1992: 断裂系充填鉱物の研究
1992: 日本地熱資源図
Geothermal Resources Map of Japan
1992: 日本地熱資源図の作成
1992: 日本温泉・鉱泉分布図及び一覧
Distribution Map and Catalogue of Hot and Mineral Springs in Japan
1993: 50万分の1地熱資源図「札幌」の編集について
1993: 全国地熱資源総合調査
1993: 断裂型貯留層探査法開発
1993: 日本温泉・鉱泉索引図のデジタル化とパソコンによる表示検索システムの開発
1994: 50万分の1「札幌」地熱資源図
Geothermal resources map of Sapporo area, scale 1:500, 000
1994: 火山地帯における断裂系の解明:その考え方と豊肥における成果
Fracture Characterization in Volcanic Regions : Concepts and Results obtained at Hohi
1995: 深部地熱系の資源評価 4.3 資源評価図の作成 地熱資源図のディジタイズ
1995: 温泉分布から見た日本の地熱資源分布
Geothermal resources in Japan on the basis of the distribution of hot springs
1996: シリーズ「日本の地熱発電所」
1996: シリーズ「日本の地熱発電所(2)」
1996: シリーズ「日本の地熱発電所(3)」
1996: ニュージーランドでの地熱分野での共同研究
Joint Geothermal Studies in New Zealand
1996: 地熱資源探査技術開発について 現状と将来
1996: 地質調査所とは? 2. 地質調査所研究部などの紹介 4. 地殻熱部 創立20年を迎えた地殻熱部
1996: 巻頭エッセイ “地質”を死語・廃語にしないために
1997: IEAタスク「深部地質資源」の概要
Outline of the IEA Task of Deep Geothermal Resources
1997: シリーズ「日本の地熱発電所」を終えるにあたり
An Epilogue to the Series of the Geothermal Power Stations in Japan
1997: シリーズ「日本の地熱発電所(4)」 大岳地熱発電所,八丁原地熱発電所,滝上地熱発電所,大霧地熱発電所,山川地熱発電所,杉乃井地熱発電所,霧島国際ホテル地熱発電所,岳の湯地熱発電所
1998: GRC1997年年次大会及び付随するIEA活動に参加して
Review on GRC 1997 Annual Meeting and Associated IEA Activity
1998: IEAにおける地熱研究協力の最近の動向 深部地熱資源タスク
Progress of the Geothermal Research Cooperation in the IEA Geothermal Implementing Agreement The Task of Deep Geothermal Resources
1998: 地質調査所
Geological Survey of Japan
1999: 日本の火山地帯における地熱資源調査:レビュー
Geothermal resources survey in the volcanic fields of Japan: A review
1999: 東北日本の深部地熱資源有望地域 地熱資源図に基づいて
2000: 「深部地熱資源に関する研究 葛根田地域の深部地熱系の解析評価を中心に 」の概要
Overview of the 'Studies on Deep Seated Geothermal Resources with Special Emphasis on Analyses and Evaluations of the Deep Geothermal System at the Kakkonda Area, Japan
2000: 巻頭エッセイ 冷たくても温泉
2000: 東北日本の深部地熱資源有望地域 地熱資源図に基づいて
Promising areas of deep seated geothermal resources in Northern Japan Based on the geothermal resource map
2000: 深部地熱資源の調査
Summary of Earth Science Club Lecture
2001: 50万分の1地熱資源図「札幌」および「青森」(P34)(ポスターセッション)
Geothermal resources maps scaled 1/500, 000 of Sapporo and Aomori (P34)
2001: 地熱資源調査法 1.概説
2001: 札幌地熱資源図,1:500, 000および説明書
Geothermal Resources Map of Sapporo Area, 1:500, 000 with Explanatory Text
2001: 産総研の「地質の調査」各分野における課題と長期方針 地質調査連携研究体
2002: 50万分の1地熱資源図「札幌」及び「青森」
Geothermal Resources Map of Sapporo and Aomori
2002: 地質・海洋分野の課題と産総研の取り組み
2002: 地質調査総合センター記念講演会開催について
On the commemoration lecture of GSJ 120th anniversary
2004: 日本の中小地熱資源評価のための温泉の空間データ分析序論(A01)
Preliminary spatial data analysis of hot springs for the assessment of small scale geothermal exploitation in Japan(A01)