nkysdb: 共著者関連データベース
石田 正夫 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "石田 正夫")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
60: 石田 正夫
16: 山口 昇一
13: 秦 光男
9: 久保 和也
5: 岡部 賢二
3: 五十嵐 昭明, 加藤 碵一, 吉田 史郎, 大山 桂, 太田 英順, 寺岡 易司, 松野 久也, 池田 国昭, 沢村 孝之助, 田中 啓策, 角 靖夫, 鹿野 和彦
2: 三村 弘二, 丸茂 克美, 佐川 昭, 佐藤 喜男, 土谷 信之, 垣見 俊弘, 対馬 坤六, 尾崎 正紀, 尾形 修一, 山元 孝広, 山田 敬一, 星住 英夫, 木村 克己, 杉山 雄一, 柳沢 幸夫, 柴田 賢, 桶屋 光雄, 水野 清秀, 渡辺 寧, 渡辺 真人, 熊谷 なな子, 番場 猛夫, 盛谷 智之, 矢島 淳吉, 竹内 圭史, 粟田 泰夫, 羽坂 俊一, 谷津 良太郎, 阪口 圭一, 須田 芳朗, 高田 忠彦
1: 三梨 昂, 中川 充, 中野 俊, 井島 信五郎, 今井 功, 伊藤 司郎, 佐藤 勝信, 佐藤 岱生, 佐藤 良昭, 八幡 正弘, 加藤 完, 原山 智, 吉岡 敏和, 吉田 尚, 坂本 亨, 大沢 穠, 奥村 公男, 宇都 浩三, 宮崎 一博, 宮崎 純一, 小川 健三, 小林 勇, 小笠原 正継, 小野 千恵子, 小野 晃司, 山岸 宏光, 山田 直利, 岡 重文, 岡村 信行, 岩井 武彦, 川野 昌樹, 平山 健, 平山 次郎, 広島 俊男, 広川 治, 影山 邦夫, 斎藤 正雄, 曽屋 龍典, 木村 亨, 本島 公司, 村上 正, 松井 愈, 松浦 浩久, 柳沢 幸雄, 栗本 史雄, 森 和雄, 植田 芳郎, 横田 節哉, 比留川 貴, 水野 篤行, 永田 松三, 沢 俊明, 渡辺 真治, 滝沢 文教, 牧本 博, 犬塚 則久, 猪木 幸男, 田中 信一, 田尻 貞治, 石橋 嘉一, 礒見 博, 神戸 信和, 秋山 雅彦, 竹内 誠, 脇田 浩二, 藤井 紀之, 藤貫 正, 西村 進, 遠田 朝子, 酒井 彰, 野沢 保, 鈴木 泰輔, 鎌田 耕太郎, 長谷川 潔, 阿久津 純, 青木 謙治, 須藤 茂, 高木 慎一郎, 高橋 浩, 高橋 裕平, 高田 亮, 黒田 和男
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1958: 追分・早来地区の新第三系および樺戸地区との関連についての問題点
1960: 5万分の1地質図幅「早来」及び説明書
1:50, 000 Geological Map of Japan, Hayakita with Explanatory Text
1960: 北見地方の地質について
1962: 北見美幌地域新第三系有孔虫について 特に中新世の達媚層および津別層に産する有孔虫化石
1962: 豊頃−北見帯新第三系の対比 特に浦幌−網走間の中新統の対比
1963: 5万分の1地質図幅「生田原」及び説明書
1:50, 000 Geological Map of Japan, Ikutawara with Explanatory Text
1963: 北海道渡島半島西海岸の乙部村豊浜地域に発生した地すべり
1963: 北見−美幌地域の新第三系有孔虫について とくに中新世の津別層群中の有孔虫化石
1963: 美幌・陸別地域の第三系について
1964: 5万分の1地質図幅「国領」及び説明書
1:50, 000 Geological Map of Japan, Kokuryo with Explanatory Text
1964: 5万分の1地質図幅「岩見沢」及び説明書
1:50, 000 Geological Map of Japan, Iwamizawa with Explanatory Text
1967: 北海道地質図 1:800, 000
Geological Map of Hokkaido, 1:800, 000
1967: 北海道東部”豊頃−北見帯”の新第三系有孔虫化石 とくに津別−本別間の層序と有孔虫について
1967: 北海道濁川盆地付近の地質について(概報)
On the Geology of the Basin of Nigorikawa District, Hokkaido
1967: 北海道茅部郡濁川盆地地域の地質
1968: 5万分の1地質図幅「端野」及び説明書
1:50, 000 Geological Map of Japan, Tanno with Explanatory Text
1968: 北見地域の地質
Geology of the Kitami District
1968: 西部北海道渡島半島中部地域の新第三系の層序区分および堆積機構について
1970: 沖縄本島の新第三系と天然ガス試験井”那覇2号”の地質について 紹介
1970: 第5次沖縄天然ガス資源調査・研究概報
Natural Gas Resources of the Ryukyu Islands Preliminary Report by the 5th Phase Survey Team of G.S.J.
1970: 美幌地域の地質
Geology of the Bihoro District
1971: 琉球政府天然ガス2号試験井の浮遊性有孔虫層序
1972: 沖縄および宮崎における上部新生界浮遊性有孔虫層序
Younger Cenozoic Planktonic Foraminiferal Biostratigraphy in Okinawa and Miyazaki Prefectures, Japan (Preliminary Report)
1973: 沖縄群島久米島の新第三系浮遊性有孔虫層序
1974: 北海道上八雲地域の地質と有孔虫化石
1974: 埼玉県新座市・所沢市の試錐井とそれに関連する地表および地下地質
Surface and Subsurface Geology in and around the Niiza and Tokorozawa Test Wells, Saitama Prefecture
1974: 西南北海道上八雲八線地域の鮮新世有孔虫化石
1975: 西南北海道の新生代の層序と火成活動 とくに八雲・江差地域
1976: 館地域の地質
Geology of the Tate District
1977: 有珠山噴火
1978: 八雲地域の地質
Geology of the Yakumo District
1978: 北海道茅部郡鹿部・大船地熱地域の熱水変質帯
Geological Investigation of Hydrothermal Alteration Haloes in Shikabe and Ofuna Geothermal Fields, Southwestern Hokkaido
1978: 日本地質図,1:1, 000, 000(第2版)
Geological Map of Japan, 1:1, 000, 000 (2nd Edition)
1980: 20万分の1地質図幅「札幌」
Geological Map, 1:200, 000, Sapporo
1980: 北海道札幌地区の砕石資源
1981: 北海道歌登町産Desmostylusの発掘と復元
On the excavation and restoration of Desmostylus from Utanobori, Hokkaido
1981: 北海道歌登町産Desmostylus包含層の地質年代
Geochronology of the Desmostylus bearing formation from Utanobori, Hokkaido
1981: 北海道野幌地区のせっ器質粘土(資料)
1981: 遊楽部岳地域の地質
Geology of the Yurappu Dake District
1982: 5万分の1地質図幅の新刊「遊楽部岳」
1982: 昭和57年(1982年)浦河沖地震
1982: 有珠山噴火後の災害防止
1983: 20万分の1地質図幅「室蘭」
Geological Map, 1:200, 000, Mururan
1983: 北海道せっ器粘土鉱床開発に関する研究 その1 野幌地区
Study on the exploitation of stone ware clay deposits in Hokkaido Part 1. The Nopporo Hill Area
1983: 北海道西南部地域の新第三系に関する諸問題
1983: 国縫地域の地質
Geology of the Kunnui District
1984: 5万分の1地質図幅の新刊「国縫 KUNNUI 」5万分の1地質図幅地域地質研究報告
1984: 5万分の1地質図幅の新刊「長万部OSHAMAMBE」5万分の1地質図幅地域地質研究報告
1984: 長万部地域の地質
Geology of the Oshamambe District
1986: 50万分の1地質図幅「札幌」
1:500, 000 Geolocial Map of Sapporo
1986: 北海道せっ器粘土鉱床開発に関する研究−−その4 総括−−
Study on the exploitation of stoneware clay deposits in Hokkaido Part 4 Summary
1986: 島弧横断ルートNo.5(奥尻島・熊石 落部)
1986: 島弧横断ルートNo.6(江差 大沼公園 恵山)
1986: 島弧横断ルートNo.7(石崎川 木古内)
1986: 東北日本弧北部の地質と構造
1988: 西南北海道,長万部地域の新第三紀火山岩類のK Ar年代
K Ar ages of the Neogene volcanic rocks from the Oshamambe district, southwestern Hokkaido
1989: 西南北海道渡島半島第三系の地質構造発達史
The geologic development in the Oshima Peninsula, southwestern Hokkaido, Japan
1991: 20万分の1地質図幅「岩内」(第2版)
Geological Map, 1:200, 000, Iwanai ( 2nd. Edition )
1991: 地質調査所報告, 日本の新生界層序と地史
Report, Geological Survey of Japan, Stratigraphy and Geologic History of the Cenozoic of Japan
1992: 日本地質図,1:1, 000, 000(第3版)
Geological Map of Japan, 1:1, 000, 000 (3rd Edition)