nkysdb: 共著者関連データベース
長谷川 潔 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "長谷川 潔")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
117: 長谷川 潔
12: 土居 繁雄
8: 鈴木 守
7: 三谷 勝利, 小田切 敏夫, 松井 公平, 藤原 哲夫
4: 国府谷 盛明, 山岸 宏光, 岡部 賢二, 横山 英二, 長尾 捨一
2: 和気 徹, 土屋 篁, 小山内 煕, 小林 英夫, 山田 敬一, 嵯峨山 積, 新谷 邦夫, 早川 福利, 春日井 昭, 橋本 亘, 青木 斌, 高橋 俊正, 高橋 功二
1: HERVE A. Francisco, 中島 秀雄, 中添 亮, 丸山 敏彦, 今西 茂, 伊田 一善, 佐々 保雄, 佐藤 勝信, 佐藤 敬司, 作田 庸一, 北海道開発局官房開発調査課, 吉田 勝, 吉田 尚, 土居 繁樹, 大場 与志男, 安藤 久男, 小原 常弘, 小岩井 隆, 小高 民夫, 山下 邦平, 山口 昇一, 山本 宏, 岡 孝雄, 岩井 武彦, 平井 喜郎, 平井 芳郎, 成田 英吉, 成田 英夫, 斉藤 昌之, 日高研究グループ, 春城 清之助, 服部 一三, 杉本 良明, 松本 達郎, 松野 久也, 正谷 清, 武田 裕幸, 沢 俊明, 河内 晋平, 河内 洋佑, 河合 正虎, 浅野 清, 浦野 竜一, 湊 正雄, 猪木 幸男, 田中 啓策, 田辺 雄三, 番場 猛夫, 石山 昭三, 石山 照三, 石田 正夫, 神戸 信和, 秋葉 力, 秦 光男, 竹林 勇, 舟橋 三男, 藤原 達郎, 藤江 力, 西村 豪, 谷口 久能, 赤木 祥彦, 遠藤 隆次, 重山 武, 金 てつ祐, 鈴木 醇, 高柳 洋吉, 高橋 巧二, 高橋 徹, 高野 明富, 魚住 悟
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1954: 變成帯における深成岩の役割 富山縣八尾南方の花崗岩の構造
1956: 5万分の1地質図幅「倶知安」及び説明書
1:50, 000 Geological Map of Japan, Kucchian with Explanatory Text
1956: 北海道の中生界
1956: 北海道中央部の日高帯粘板岩にみられる構造と変質
1956: 飛騨変成帯北縁の八尾町南方に分布する花崗岩類の構造
On the Structures and the Tectonics of the Granite Mass, Northern Parts of Hida Metamorphic Zone, Central Japan
1957: 5万分の1地質図幅「十勝川上流」及び説明書
1:50, 000 Geological Map of Japan, Tokachigawajoryu with Explanatory Text
1957: 北海道中軸の礫の問題ならびに日高造山の時期について
1958: 5万分の1地質図幅「根室南部」及び説明書
1:50, 000 Geological Map of Japan, Nemuronanbu with Explanatory Text
1958: 5万分の1地質図幅「石狩金山」及び説明書
1:50, 000 Geological Map of Japan, Ishikarikanayama with Explanatory Text
1958: 5万分の1地質図幅「神威岳」及び説明書
1:50, 000 Geological Map of Japan, Kamuidake with Explanatory Text
1958: 今井本庫鉱山の銅,鉛,亜鉛鉱床
1959: 5万分の1地質図幅「斜里岳」及び説明書
1:50, 000 Geological Map of Japan, Sharidake with Explanatory Text
1959: 5万分の1地質図幅「根室北部」及び説明書
1:50, 000 Geological Map of Japan, Nemurohokubu with Explanatory Text
1959: 根室半島の火成岩類とくにアルカリ玄武岩について
On the Alkali Basalt in the Igneous Rocks of Nemuro Peninsula, Hokkaido
1960: 5万分の1地質図幅「石狩岳」及び説明書
1:50, 000 Geological Map of Japan, Ishikaridake with Explanatory Text
1960: 北海道中央地域に分布する非顕晶質輝緑岩
Aphanitic Diabase distributed on the central district, in Hokkaido
1960: 北海道中央地域の粘板岩の構造解析
1960: 土谷石崎鉱山の脈形態と鉱化作用
1960: 然別の磁鉄鉱・磁硫鉄鉱床
1960: 盃川上流地域の銅・鉛・亜鉛鉱床調査報告
1960: 銭亀沢鉱山・土谷石崎鉱山の硫化徹・銅・鉛・亜鉛鉱床
1961: 5万分の1地質図幅「上支湧別」及び説明書
1:50, 000 Geological Map of Japan, Kamishiyubetsu with Explanatory Text
1961: 北海道中央地域に分布する礫岩層(上支湧別層)について
On the Conglomerate in the central part of Hokkaido
1961: 北海道中軸地帯の先エゾ層群 地層区分の提案
Pre Yezo Group in the Axial Zone of Hokkaido Proposal on the classification of the Group
1961: 北海道産岩石雑記(21)21. 桧山郡上ノ国村の硬緑泥石千枚石
Miscellaneous Note on Some Rocks of Hokkaido (21)
1961: 北海道石狩国上川町の地質 災害地質・農林地質・温泉資源・地下資源・観光資源
1961: 土谷石崎鉱山の鉱化作用と脈形態について
1961: 泊村盃川上流の銅・鉛・亜鉛鉱床調査概報
1961: 積丹半島盃川上流の地質鉱床について
1961: 遊楽部岳南東部地域鉱床調査報告
1962: 5万分の1地質図幅「摩周湖」及び説明書
1:50, 000 Geological Map of Japan, Mashuko with Explanatory Text
1962: 5万分の1地質図幅「音威子府」及び説明書
1:50, 000 Geological Map of Japan, Otoineppu with Explanatory Text
1962: 今井石崎鉱山の鉱化作用と脈形態
1962: 北海道石狩国上川町の地質 災害地質・農林地質・温泉資源・鉱物資源・観光資源
Geology of Kamikawa cho, Kamikawa Province, Hokkaido
1962: 岩内郡共和村稲穂峠南西方山地地質鉱床調査概報
1962: 浦河町春別川の石灰石鉱床
1963: マンガン鉱床 第2節 西南北海道 C 龍武鉱山
1963: マンガン鉱床調査各論 第1章 北海道地方 第2節 西南北海道 C 龍武鉱山
1963: 上の国村今井石崎鉱山の小砂子マンガン鉱床
1963: 上士幌町三股白土鉱山のモンモリロナイト鉱床
1963: 函館市の地質
1963: 函館市字紅葉山地域の試錐調査結果に対する考察
1963: 岩内郡共和村辰五郎沢の試錐調査結果に対する考察
1963: 後志国共和村発足川上流地域鉱床調査報告
1963: 石灰石鉱床 第2節 西南北海道 A 尻岸内地区
1963: 石灰石鉱床調査各論 第1章 北海道地方 第2節 西南北海道 A 尻岸内地区
1963: 轟鉱山の金・銀鉱床,明治鉱山の銅・鉛・亜鉛鉱床および水銀鉱床
1964: 5万分の1地質図幅「五稜郭」及び説明書
1:50, 000 Geological Map of Japan, Goryokaku with Explanatory Text
1964: 5万分の1地質図幅「常元」及び説明書
1:50, 000 Geological Map of Japan, Tsunemoto with Explanatory Text
1964: 5万分の1地質図幅「白滝」及び説明書
1:50, 000 Geological Map of Japan, Shirataki with Explanatory Text
1964: 余市郡赤井川村白井川上流地区の試錐結果にたいする考察
1964: 古平郡古平町古平川上流地域鉱床調査報告
1964: 岩内郡共和村南西方山地の地質鉱床調査概報
1964: 明治鉱山・黒鉱鉱床の形態
1964: 石灰石鉱床調査各論 第1章 北海道地方 第2節 中央北海道 B 浦河地区
1964: 稲倉石鉱山の浮選鉛精鉱中の鉄成分
On the Fe Elements in the Lead Headings at Inakuraishi Mine
1964: 茂辺地・湯ノ沢の銅・鉛・亜鉛鉱床
1965: マンガン鉱床調査各論 第1章 北海道地方 第2節 西南北海道 D 稲倉石鉱山北方地区
1965: 上磯郡上磯町茂辺地川上流地域の試錐調査結果に対する考察
1965: 北海道桧山郡上ノ国村の地質
1965: 特定鉱床開発促進調査報告−−浦河地域石灰石鉱床−−
1965: 石灰石鉱床調査各論 第1章 北海道地方 第2節 中央北海道 H 浦河地区
1965: 美比内山西方地域の地質および鉱床
1965: 芽室町の含銅硫化鉄鉱床
1966: マンガン鉱床調査各論 第1章 北海道地方 第2節 西南北海道 A 石崎川上流地区
1966: 今井石崎鉱山元山鉱床の脈形態について
On the Fissure System of the Motoyama ore deposits, Imaiishizaki Mine
1966: 十勝三股服部鉱山の粘土鉱床
1966: 大江地区試すい調査報告 主要鉱物開発促進調査報告 第2報2
Boring for Ore deposits at the Oe District, Shiribeshi Province
1966: 本庫鉱山西方地域の電気探査および地化学探査報告
On the Electric and Geo chemical Prospecting at the Western Area of Motokura Mine
1966: 桧山郡上ノ国村石崎地区の銅・鉛・亜鉛・マンガン鉱床
1967: マンガン鉱床調査各論 第1章 北海道地方 第1節 西南北海道 A 木古内地区
1967: 歌登地域の鉱床 主要鉱物開発促進調査報告 第1報
Ore Deposits in the Utanobori District, Hokkaido
1967: 特定鉱床開発促進調査報告 上士幌地域白土鉱床
1968: マンガン鉱床調査各論 第1章 北海道地方 第1節 西南北海道 A 大江・稲倉石鉱山
1968: 大江地区の地質および鉱床 主要鉱物開発促進調査報告 第2報1
Geology and Ore Deposits of the Oe District, Shiribeshi Province
1968: 帯広市北方のモンモリロナイト鉱床
1969: 5万分の1地質図幅「上興部」及び説明書
1:50, 000 Geological Map of Japan, Kamiokoppe with Explanatory Text
1969: 5万分の1地質図幅「東海」及び説明書
1:50, 000 Geological Map of Japan, Tokai with Explanatory Text
1969: 大江地域の鉱床 主要鉱物開発促進調査報告 第2 2報
Geology and Ore Deposits of Ohe District in Shiribeshi Province, Hokkaido
1969: 玉成鉱山周辺の鉛・亜鉛・マンガン鉱床
1970: 上国地域の鉱床 主要鉱物開発促進調査報告 第3報
Geology and Ore Deposits of the Jokoku District in Hiyama Province, Hokkaido
1971: チリ−共和国,アイセン州,ラスチーバ付近の地質と鉱床
Geological Note at Las Chivas District, Aisen province Chile
1971: 亀田鉱山の鉱床
1972: 北海道開発計画調査 鉱業開発計画調査 特定鉱床開発促進調査報告 阿女鱒岳山麓地域
1974: 札幌 定山渓地質案内
1974: 稲倉石地域の鉱床 主要鉱物開発促進調査報告 第6報
Ore Derosits in the Inakuraishi District, Hokkaido
1975: 5万分の1地質図幅「興部」及び説明書
1:50, 000 Geological Map of Japan, Okoppe with Explanatory Text
1975: 厚沢部町清水川上流の地質および鉱床
Geology and Ore Deposits of Northern Part in Assabu cho, Hiyama province, Hokkaido
1975: 札幌周辺の新第三紀末火成活動 とくに活動の場について
1975: 札幌近郊の新第三紀中新世火山岩類
1976: 明治・轟地区の鉱床 主要鉱物開発促進調査報告,第7報
Geology and Ore Deposits of the Todoroki and Meiji District in Shiribetsu Province, Hokkaido
1977: 上国鉱山の接触鉱体とその鉱物
1978: 上国鉱山の接触様鉱床について
1978: 十勝二股地区の鉱床(主要鉱物開発促進調査報告,第9報)
Ore Deposit in the Tokachi Futamata Area, Hokkaido
1978: 国富 定山渓地域の地質と鉱床 地質構造発達史を中心として
On the Geotectonical Evolution of the Neogene Tertiary System and Ore Deposits on Kunitomi Jozankei Area, Hokkaido
1980: 上国鉱山にみられる古期鉱化作用
1980: 北海道の地質 60万分の1北海道地質図
Geology of Hokkaido, Geological Map of Hokkaido 1:600, 000
1980: 松前町産のセピオライト 1.青函トンネル坑内産の鉄セピオライト
1980: 西南北海道千歳鉱山の鉱床胚胎母岩について
1981: 北海道産鉱物雑記31 87. 稲倉石鉱山産のilesite
1981: 北海道,駒ヶ岳西方に分布する新第三紀凝灰角礫岩層中の細粒はんれい岩塊
1981: 支笏湖周辺地域の地質・鉱床−−主要鉱物開発促進調査報告,第10報−−
Geology and Ore Deposits of the Area around Shikotsu Lake in the Shikotsu Toya National Park, Hokkaido, Japan
1982: 北海道産鉱物雑記32 92. 置戸町,”置戸流紋岩”の紅柱石
1982: 含菫青石流紋岩(置戸流紋岩)の産状
1982: 置戸町西方の含菫青石流紋岩(置戸流紋岩)−−1. 形成過程の概要−−
Cordierite bearing rhyolite (Oketo Rhyolite) and related rocks Part 1. Some genetical considerations on formation and developing processes of the rhyolite
1983: 北海道の金属鉱物資源 北海道金属鉱床分布図1:600, 000,鉱床区および地区別生産比図
Metallic Mineral Resources of Hokkaido Distribution Map of Metallic Mineral Deposits in Hokkaido, Japan, 1:600, 000, Map Showing the Metallogenic Province of Hokkaido, and the Production Ratio of Various Kinds of Metallogenic Ore in Every 1/50, 000 Sheet Maps
1983: 北海道,駒ヶ岳西方に分布する新第三紀凝灰角礫岩層中の斑れい岩質岩塊
Gabbroic rock blocks, found in the Neogene Tertiary tuff breccia, on west of the Mt. Komagadake, Hokkaido
1983: 置戸流紋岩産の紅柱石・ダトー石・電気石・蛍石・トパーツ
1984: 北海道産鉱物雑記34 97. 青函トンネルNo.7 西導坑産の鉄セピオライト
1984: 稲倉石−大江地域の地質と鉱床
Geology and ore deposits of Inakuraishi Ohe area, Hokkaido
1986: 島弧横断ルートNo.2(倶知安 小樽)
1986: 札幌市西方地域の鉱床 特に豊羽鉱山・轟鉱山の母岩変質
1986: 東北日本弧北部の地質と構造
1987: レアメタル資源調査及び回収・生成技術2
1987: 支笏湖北方地域の地質と鉱床(鉱物資源開発調査報告 第4報)
Geology and ore deposits of northern area of Shikotsu Lake
1989: 北海道のレアメタル資源(鉱物資源開発調査報告 第7報)
On Rare metal Resources of Hokkaido, Japan
1992: 北海道,国富−定山渓−千歳地域の新第三紀鉱化作用−−とくに地質構造と交渉の関係について−−
Neogene mineralization in the Kunitomi Jozankei Chitose area, Hokkaido, Japan with special reference to tectonical setting of the ore deposits