nkysdb: 共著者関連データベース
魚住 悟 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "魚住 悟")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
57: 魚住 悟
7: 岩田 圭示
6: 鈴木 清一
3: 三谷 勝利, 小山内 煕, 岡田 尚武, 箕浦 名知男, 都郷 義寛
2: 加藤 幸弘, 斎藤 林次, 早坂 一郎, 松下 勝秀, 松井 公平, 松野 久也, 棚井 敏雅, 田近 淳, 石山 昭三, 秋葉 力, 窪田 薫, 赤松 守雄, 酒匂 純俊, 鈴木 守, 鈴木 明彦, 高木 俊男
1: 三井鉱山, 三菱鉱業, 中村 定男, 住友石炭, 佐々 保雄, 佐藤 誠司, 勝井 義雄, 北川 芳男, 北海道大学理学部地質学鉱物学教室, 北海道炭鉱汽船, 北海道立地下資源調査所, 古河鉱業, 吉村 尚久, 吉田 三郎, 吉田 尚, 土居 繁雄, 垣見 俊弘, 太平洋炭礦, 太田 茂志, 小原 常弘, 小山内 熙, 小田切 敏夫, 小高 民夫, 山口 久之助, 岡崎 由夫, 岡部 賢二, 市川 輝雄, 徳永 重元, 日下 哉, 明治鉱業, 本庄 丕, 松本 達郎, 松波 武男, 橋本 亘, 武田 裕幸, 浅野 清, 渡辺 順, 渡部 真人, 田中 啓策, 石井 次郎, 石川 俊夫, 石油資源, 遠藤 誠道, 重山 武, 野地 正保, 金山 喆祐, 長尾 捨一, 長谷川 潔, 須貝 貫二, 飯島 東, 高柳 洋吉, 高橋 功二
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1950: 北日本新生代化石解説 11 北海道産のMya(マイア)について
1950: 北日本新生代化石解説 7 築別層産のMactraについて
1951: Pseudocardiumの新産地
1951: 北日本新生代化石解説 12 Yoldiaの二,三種について
1951: 北日本新生代化石解説 14 幌内層のTapesと望来層のCalyptogenaについて
1951: 夕張市清水澤附近に發達する幌内層
1952: 北日本新生代化石解説 18 幌内層の2,3の化石について
1952: 北海道産Yoldia屬について
1952: 北海道石灰石調査報告 第15報 日高國様似村幌別川上流の石灰石
Report on geological survey for the limestone resources in Hokkaido during the year 1951
1953: 新生代化石解説 22 北海道産Venericardia属について
1953: 新生代化石解説 23 北海道における中新世の化石(その一)
1954: 北海道産Mercenaria属の化石
Fossil Species of Genus Mercenaria from the Cenozoic Deposits of Hokkaido
1954: 昭和28年5月31日北見国津別町本岐の地辷
1954: 知床半島地質調査概報 第三班報告(羅臼村セセキ〜知床岬間)
1955: 北海道古第三紀・若鍋層の化石
On some Molluscan Fossils from the Palaeogene Wakkanabe Formation in Hokkaido
1955: 北海道後志国今金町東北部地域地質鉱床調査報告書
1955: 新生代化石解説 24 本邦産YoldiaおよびPortlandia属の化石 その一,属および亜属の特徴
1956: 北海道の古第三紀層棲化石貝類について
1957: ふたたび若鍋層の相について 古生態の研究2
A further note on facies of the Wakanabe formation in Hokkaido
1957: 新生代の堆積区とその変遷(5) 北海道地域
1957: 新生代化石解説(25) 北海道の新第三紀化石動物群の変遷その1 化石群集の概観と地質分布
1958: 佐々保雄氏の厚岸湖牡蠣礁”の論文を読んで
On the So called Oyster bank of the Lake Akkeshi
1958: 北海道,第三紀の地層対比 新第三紀対比試案について
1958: 渡島国上ノ国村および江良町の石灰石
On the Limestone of the Kaminokuni and Era, Oshima Province
1959: ビルマ炭田視察記
1959: 北海道における白堊系との第三系の境界
1961: 5万分の1地質図幅「乙忠部」及び説明書
1:50, 000 Geological Map of Japan, Ottyube with Explanatory Text
1962: ビルマ始新統産Pachymelania(巻貝)の変異と二型性
Variation and Dimorphism of Pachymelania (Gastropoda) from the Eocene of Burma
1965: 5万分の1地質図幅「抜海」及び説明書
1:50, 000 Geological Map of Japan, Bakkai with Explanatory Text
1966: 北海道西南部における火成活動と地質構造
Igneous Activity and Crustal Movements in Southwest Hokkaido
1966: 鮮新世の海進と構造運動
1967: 5万分の1地質図幅「丸瀬布」及び説明書
1:50, 000 Geological Map of Japan, Maruseppu with Explanatory Text
1967: いわゆる釧路統の層序について
1967: 釧路原野及び周辺の第四系
1967: 釧路市周辺における地震対策からみた地盤地質
1967: 釧路平原の地下の地質
1968: 奥尻島地質調査報告
1969: 石灰質組織の基礎的研究 その1:Mytilus coruscus GOULDのコンキオリン超微構造
Studies on Calcified Tissues Part 1 Ultrastructure of the conchiolin in Mytilus coruscus GOULD
1969: 石灰質組織の基礎的研究 その2 化石および現生Mytilusの稜柱層の有機基質の比較超微構造
Studies on Calcified Tissues Part 2 Comparison of ultrastructure of the organic matrix in the prismatic region of recent and fossil Mytilus
1971: ナウマン象化石第三次発掘調査研究報告 3 4. 忠類における象化石包含層の古地磁気学的測定
1971: 化石コラーゲンの比較超微構造 石灰質組織の基礎的研究 3
A comparative study of ultrastructure in fossil collagen, Studies on calcified tissue 3
1974: 北海道西南地域に発達する瀬棚層産Pectinidaeについて
1974: 腹足類原殻と”最内層”の貝殻構造
1974: 軟体動物における生体内石灰化実験−−Mytilus,Neptuneaを例として−−
1975: 5万分の1地質図幅「興部」及び説明書
1:50, 000 Geological Map of Japan, Okoppe with Explanatory Text
1977: 海生軟体動物再生殻体における初期鉱物化機構のSEM, EPMAによる研究
Scanning electron microscopy and electron probe microanalysis of initial mineralization in marine shell regeneration
1978: Mytilus edulis L.の再生殻体の微細構造と鉱物化
1978: Mytilus edulis(斧足類)の殻体再生初期における有機膜殻体
Organic Membrane shell in the Early Stage of Shell Regeneration in Mytilus edulis (Bivalvia)
1979: ムラサキガイ(Mytilus edulis)の再生有機膜殻体の発達に伴う組織化学的変化
The histochemical changes associated with the development of the organic membrane shell in mussel, Mytilus edulis
1981: 二枚貝における殻体構造の進化
The Evolution of Shell Structures in the Bivalvia
1981: 二枚貝における殻体構造の進化
1983: 北海道東北部サロマ湖周辺の先第三系よりジュラ紀および白亜紀放散虫の産出
Occurrence of Jurassic and Cretaceous Radiolarians from the Pre Tertiary Systems around Lake Saroma, Northeast Hokkaido (Preliminary Report)
1983: 北海道東北部西興部周辺の先第三系より放散虫およびナマコ化石の発見
Discovery of radiolarians and holothurian sclerites from the Pre Tertiary System around Nishiokoppe, northeast Hokkaido (Preliminary report)
1984: 北海道中央部, 当麻町周辺の先第三系の層序の再検討
1986: 北海道のYabepecten tokunagaiとMizuhopecton tokyoensis−−北方系貝類の特性と北海道の古海洋生物地理的位置−−
Yabepecten tokunagai and Mizuhopecten tokyoensis of Hokkaido Characteristics of boreal molluscs and paleobiogeographic position of Hokkaido
1986: 北海道中央部,当麻 開明地域に分布する先第三系の再検討
Re examination on the Pre Tertiary System distributed in the Toma Kaimei district of central Hokkaido
1986: 瀬棚層化石床中の針状アラゴナイトとその置換殻