nkysdb: 共著者関連データベース
渡辺 順 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "渡辺 順")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
56: 渡辺 順
8: 土屋 篁
5: 嶋岡 博
3: 加藤 誠, 湊 正雄, 番場 猛夫, 秋葉 力, 舟橋 三男
2: 新谷 邦夫, 杉江 裕, 橋本 誠二, 町田 隆史, 藤原 哲夫, 藤原 嘉樹, 赤坂 正秀, 高橋 功二
1: かせ野 義夫, ビッカーマン ミハエル, 三谷 勝利, 中村 耕二, 二間瀬 洌, 佐藤 巌, 佐藤 敏彦, 八島 隆一, 加納 博, 北村 信, 吉谷 昭彦, 和田 信彦, 和田 利雄, 土居 繁樹, 土居 繁雄, 大久保 雅弘, 大沼 晃助, 小山内 煕, 小山内 熙, 山田 一雄, 岡田 広, 川村 信人, 戸刈 賢二, 戸苅 賢二, 春日井 昭, 杉山 新平, 松井 公平, 林 正彦, 森 啓, 永田 秀尚, 法山 清久, 淵本 泱, 熊野 純男, 田中 尚文, 矢島 淳吉, 石丸 聡, 藤田 至則, 蟹江 康光, 西山 保, 許 成基, 谷口 久能, 野地 正保, 金 忠, 針谷 宥, 鎌田 耕太郎, 長谷川 美行, 雨宮 和男, 高鳥 薫朗, 魚住 悟
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1959: 神居古潭帯・幌加内附近のGabbro amphibolites 特にその構造解析について
1960: 温根別鉱山の銅鉱床
1960: 温根別鉱山の銅鉱床
1960: 神居古潭帯幌加内付近の角閃岩類とその構造
1961: 5万分の1地質図幅「イドンナップ岳」及び説明書
1:50, 000 Geological Map of Japan, Idonnappudake with Explanatory Text
1961: 北海道産岩石雑記(21)21. 桧山郡上ノ国村の硬緑泥石千枚石
Miscellaneous Note on Some Rocks of Hokkaido (21)
1961: 春別川上流域にみられる日高変成帯西縁の塩基性岩類について
On the amphibolitic rocks of the upper course of Syumbetsu River, Hidaka, Hokkaido
1961: 神居古潭峡谷南部の角閃岩
On the amphibolite from Biei district, southern Kamuikotan gorge
1964: 5万分の1地質図幅「常元」及び説明書
1:50, 000 Geological Map of Japan, Tsunemoto with Explanatory Text
1964: 5万分の1地質図幅「美瑛」及び説明書
1:50, 000 Geological Map of Japan, Biei with Explanatory Text
1964: 北海道倶多楽産灰長石の形態と内部組織
1964: 宮城県興北鉱山の鉱化作用と含金黄鉄鉱
1965: 幌加内角閃岩体の地質と岩石 神居古潭帯幌加内角閃岩体の研究(1)
Geology and Petrography of the Horokanai Amphibolite Massif Studies of the Horokanai Amphibolite Massif, Kamuikotan Structural Belt, Central Hokkaido (1)
1965: 幌加内角閃岩体の構造解析 神居古潭帯幌加内角閃岩体の研究(2)
Petrofabric analysis of the Horokanai amphibolite massif Studies of the Horokanai Amphibolite Massif, Kamuikotan Structural Belt, Central Hokkaido (2)
1965: 幌加内角閃岩体産角閃石の化学組成 神居古潭帯幌加内角閃岩体の研究(3)
Chemical Composition of Some Amphiboles from the Horokanai Amphibolite Massif Studies on the Horokanai Amphibolite Massif, Kamuikotan Structural Belt, Central Hokkaido (3)
1966: 脊稜地域の初期グリーンタフ活動
Early Miocene green tuff activity along the National Railway Yokote Kurosawajiri line over the backbone range of Northeast Japan
1967: 5万分の1地質図幅「丸瀬布」及び説明書
1:50, 000 Geological Map of Japan, Maruseppu with Explanatory Text
1967: マンガン鉱床調査各論 第1章 北海道地方 第1節 西南北海道 A 木古内地区
1967: 土畑真珠岩類の沸石相変質について
1967: 鉱脈石英のゲフューゲ解析について
1968: 上磯郡木古内町中野川上流流域および上磯町西股川上流流域のマンガン鉱床
1968: 先Abean系のゲフユーゲ解析 特にPolymetamorphismの影響
1969: 千歳鉱山付近の地質と鉱床
On the Geology and Ore Deposits about Chitose Mine, Hokkaido
1971: 阿武隈山地西堂平片麻岩体のK Ar年代
K Ar Age of the Nishidohira Gneis Complex in the Abukuma Mountains, Japan
1976: 越代 高帽山 大雄院構造線
1977: 先安倍族造山期西堂平変成岩類の研究 その2 Petrofabric patternsの解析
On the Nishidohira metamorphics of the Pre Abean stage in central Japan 2. Petrofabric deportments elaborated in the Pre Abean metamorphism
1977: 北日本古生代の造山運動, 文部省科学研究費補助金総合研究(A)研究成果報告書(昭和52年度)(課題番号134063)
1977: 国道230号線中山峠の地すべり
1977: 神居古潭構造帯 変成作用に関する二・三の問題
1978: 礼文島 阿武隈東縁にわたる古白亜紀火山帯
1978: 神居古潭構造帯 変成作用に関する二・三の問題
Disputatious Views Problems on Metamorphism of the Kamuikotan Structural Belt, Hokkaido, Japan
1978: 阿武隈山地の越代 高帽山 大雄院構造帯の研究 その1.高帽山 Diaphthoritic Rocksの地質学上の二,三の問題
A Preliminary Study of the Koshidai Takabo Daiyu in Structural Belt in the Abukuma Mountains, Japan 1. Some Geological Problems of the Takabo Metamorphics
1979: フレック片麻岩中のアルミノ珪酸塩鉱物からなる斑状変晶
1979: 先鳶ヶ森世,縞状鉄鉱.ユーリサイト捕獲岩について
1979: 阿武隈山地の”越代−高帽山−大雄院構造帯”の研究 その2. 藍晶石・珪線石・紅柱石・コランダムの共存斑状変晶を多産するフレック片麻岩
A Preliminaty Study of the Koshidai Takaboyama Daioh in Structural Belt in the Abukuma Mountains, Japan 2. Flecky Gneiss with Prophyroblastic Aggregates consisting of Al2SiO5 Polymorphs
1980: 松前町産のセピオライト 1.青函トンネル坑内産の鉄セピオライト
1982: 北海道産鉱物雑記32 92. 置戸町,”置戸流紋岩”の紅柱石
1982: 含菫青石流紋岩(置戸流紋岩)の産状
1982: 置戸町西方の含菫青石流紋岩(置戸流紋岩)−−1. 形成過程の概要−−
Cordierite bearing rhyolite (Oketo Rhyolite) and related rocks Part 1. Some genetical considerations on formation and developing processes of the rhyolite
1982: 阿武隈変成帯東縁の”フェルサイド”岩脈群
1983: 置戸流紋岩産の紅柱石・ダトー石・電気石・蛍石・トパーツ
1983: 阿武隈変成帯東縁の”井出川構造帯”(新称) 1. ”構造帯”設定の根拠とその意義
A proposal of the newly established Idegawa Structural Belt in the Abukuma Eastern Marginal Belt, Fukushima Prefecture 1. Geological bases for setting of the belt and its significance
1983: 阿武隈変成帯東縁の”井出川構造帯”(新称) 2. ”フエルサイト”岩脈群の成因
A proposal of the newly established Idegawa Structural Belt in the Abukuma Eastern Marginal Belt, Fuskushima Prefecture 2. Petrogenesis of felsite dyke swarms
1984: 北海道産鉱物雑記34 97. 青函トンネルNo.7 西導坑産の鉄セピオライト
1984: 北茨城市カラスキ岩体における斜長石斑状変晶片麻岩・ダイアフトライト・ミグマタイト
1984: 阿武隈山地、越代diaphthorite岩体のMetamorphic convergence
1985: 富良野盆地西縁の含菫青石トロニエム岩
1985: 日本列島,日本海,西太平洋沿岸部,及びフィリピン海の地殻構造
Crustal Structure of the Japanese Islands, Japan Sea, Coastal Part of the Western Pacific and Philippine Sea
1986: 深中熱水多金属鉱脈形成のメカニズム
1986: 阿武隈変成帯産の紅簾石
1987: Podiform状の菫青石斑晶を多有する特殊なトロニエム岩
1988: 玉簾角閃岩体の複変成作用 阿武隈山地の越代 高帽山 大雄院構造帯の研究(その3)
Polymetamorphism of the Tamadare Amphibolite Complex Studies on the Koshidai Takaboyama Daioh'in Structural Belt in the Abukuma Mountains, northeast Japan (Part 3)
1989: 阿武隈変成帯の”越代ダイアフトライト岩体”の変成交代収斂現象 越代 高帽山 大雄院構造帯の研究(その4)
Metamorphic Metasomatic Convergence in the Koshidai Diaphthorite Mass in the Abukuma Mountains Studies on the Koshidai Takaboyama Daiohin Structural Belt (Part 4)
1992: 5万分の1地質図幅「三石」及び説明書
1:50, 000 Geological Map of Japan, Mitsuishi with Explanatory Text
1993: 阿武隈山地北東部山上変成岩中の含紅簾石片岩に関する鉱物学的研究
Mineralogy of piemontite bearing schist in the Yamagami metamorphic rocks of northeastern Abukuma Plateau
2002: 5万分の1地質図幅「紅葉山」及び説明書
1:50, 000 Geological Map of Japan, Momijiyama with Explanatory Text