nkysdb: 共著者関連データベース
吉谷 昭彦 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "吉谷 昭彦")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
77: 吉谷 昭彦
18: 山内 靖喜
4: 伊田 勝
3: 上田 哲郎, 井上 多津男, 山崎 博史, 岡田 昭明, 岸本 浩基, 村上 久, 松本 俊雄, 松本 厚志, 赤木 三郎, 野村 律夫, 高安 克己
2: 下末 恵, 中野 幸広, 井上 宗吉, 安藤 善之, 山陰グリーン・タフ団体研究グループ, 藁科 哲男, 角館 正勝, 谷口 計郎, 鳥取グリーンタフ団研グループ
1: コノネンコ ニーナ, スレプツォフ イーゴリイ, ポポフ ウラジミール, 三位 秀夫, 上村 暁, 上田 幸雄, 中山 勇, 中村 治夫, 中野 恵文, 井本 伸広, 伊藤 修, 住田 亨啓, 佐藤 信次, 八島 隆一, 八幡 勇治, 前田 信子, 加納 隆, 加藤 光昭, 千代川湾入部研究グループ, 友田 哲弘, 名和 時雄, 増田 信, 大縄 覚, 大西 郁夫, 天白 俊馬, 安村 節, 宗森 章泰, 小倉 幸男, 小坂 哲朗, 小室 裕明, 小川 一隆, 小笠原 正継, 山家 浩晶, 山形 理, 山本 恒久, 山本 正, 山陰グリーン・タフ団研, 山陰グリーン・タフ団研グループ, 岡本 和夫, 岸本 吉弘, 岸本 裕基, 嶌田 博之, 川口 優, 新竹 一雅, 日中共同科学考察隊, 本田 康夫, 杉本 隆, 村上 勇二, 松尾 康史, 柿崎 正昭, 植松 芳平, 檀原 徹, 水津 武雄, 池田 高明, 沢井 誠, 沢田 順弘, 津川団体研究グループ, 浜中 博, 涌嶋 三奈, 渡辺 順, 瀬戸 修, 片山 博臣, 田宮 良一, 田崎 和江, 矢島 淳吉, 神保 悳, 福井 栄子, 秋葉 力, 粟野 康夫, 芳沢 淳宏, 藤田 至則, 西村 和夫, 西田 史朗, 西谷 克彦, 金子 弘二, 鈴木 博之, 鈴木 雅宏, 陥没研究グループ, 陸 徳復, 須藤 新哉, 高橋 静夫
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1965: 丹沢山塊東部の新第三系 特にその変質作用について
1966: 脊稜地域の初期グリーンタフ活動
Early Miocene green tuff activity along the National Railway Yokote Kurosawajiri line over the backbone range of Northeast Japan
1967: 北海道豊羽鉱山付近のプロピライト
1968: 熱水作用による斜長石組成変化について
1969: 熱水作用による斜長石の組成変化
1970: 潮岬北東部の”いわゆる酸性火成岩”の産状
The occurrence of so called acidic igneous rocks in the north eastern part of the Shionomisaki peninsula, Wakayama Prefecture
1971: プロピライトおよびプロピライト化作用
On Propylite and Propylitization
1972: 山陰グリーン・タフ積成盆にみられる崖錐性堆積物について
1972: 島根県下のグリーン・タフ盆地の構造
1973: 5万分の1地質図幅「温海」
Geological Map of Yamagata Prefecture, Atsumi, 1:50, 000
1973: 中部中新統積成盆形成の一形式−−鳥取県東部地域に分布する新第三系を一例として−−
A hypothetical proposition concerning the geneis of the middle Miocene sedimentary basin in the eastern part of Tottori Prefecture, southwest Japan
1973: 大山火山の地質(附 大山火山地質図1:25, 000)
Geological of the Daisen Volanoes
1974: グリーン・タフ積成盆にみられる陥没構造
On Some Depression Structures in the Green Tuff Sedimentary Basins in their Earliest Stage
1974: 原子吸光光度計の測定条件の検討
Examinations into the Conditions of Measurement with the Atomic Absorption Spectrophotometer
1974: 松江湾入状積成積盆の波多層の火山層序
1975: 鳥取県東部地域の下部中新統積成盆について
On the Lower Miocene Sedimentary Basin in the Eastern Part of Tottori Prefecture
1976: グリーン・タフ変動の様式 発生期 グリーン・タフ変動発生期に関する諸問題
1976: 島根地域を中心とした新第三紀・第四紀火山活動
On the Neogene and Quaternary Volcanic Activities in Shimane Prefecture, Southwest Japan
1976: 斜長石の曹長石化作用
Albitization of Plagioclase
1977: 北但層群最下部層についての最近の知見
Notes on the Lowest Member of the Hokutan Group
1977: 大山・二の沢に発達する土石流堆積物
Studies of the Mud flow Deposits in the Ninosawa Valley, at the Southern Foot of Mt.Daisen, Tottori Prefecture
1977: 島根県, 松江湾入部における新第三紀層
1978: 兵庫県浜坂町付近での新第三系基底部について
1978: 珪藻土層中の粘土鉱物と風化
About Clay Minerals in the Quaternary Diatomaceus Earths and Their Weathering
1978: 鳥取県中部地域に発達する新第三系
Studies on the Neogene Tertiary Strata Distributed in the Central Part of Tottori Prefecture
1979: 下部中新統より見い出された枕状溶岩
Of the Pillow Lavas Found from the Lower Miocene Strata Distributed in the Southeastern Part of Tottori Prefecture
1979: 山陰地方を中心とした日本海西部沿岸における西黒沢海進
1979: 新生界にみられる陥没現象についての資料
Data concerning the collapse basins in the Miocene period
1979: 鳥取市南東部の新第三系層序
1980: グリーン・タフ堆積盆地の発生および発展期の構運動
1980: ピレネーの地質構造の概略
Outline of the structures of Pyrenees
1980: 山陰東部の中新世末〜鮮新世の堆積盆地
On the Sedimentary Basins in the Late Miocene Pliocene in the Eastern San'in District
1980: 松江市南方の新第三系
1980: 鳥取県南西部の新第三系 積成盆形成について
Of the neogene Tertiary System Distributed in the Southwestern Part of Tottori Prefecture With the Special Reference to the Formation of the Sedimentary Basin
1981: グリーンタフ堆積盆地の発生期の構造運動
On some tectonic movements in the formative processes of the Green Tuff Sedimentary basins in their earliest stage
1981: グリーンタフ堆積盆地発展期の構造運動 島根県東部を例にして
Tectonic movements in the progressive stage of the Green Tuff basins Taking the case of the Miocene series in the eastern part of Shimane Prefecture, western Japan
1981: グリーンタフ堆積盆地発生期の断裂の1例( 演旨)
1981: 堆積盆地の周縁にみとめられる盆地発生期の構造
Fracture systems distributed in the basement of Green Tuff sedimentary basin in the earliest stage of basin formation
1982: グリーンタフ研究の立場からの一言
Some proposals from a viewpoint of the studies on the Green Tuff Formation
1982: 備北層群中にみられる崖錐性礫岩
1982: 山陰東部地域の中新世末〜鮮新世の堆積盆地の形成と造構運動
On the Sedimentary Basins in the Late Miocene Pliocene Period in the Eastern San'in District, with Special Reference to the Formative Processes and the Structures of the Basins
1982: 春来泥岩層中のスランプ構造について
1982: 照来層郡春来泥岩層にみられる乱堆積構造
On the Slump Structures in Haruki Mudstone Member Belonging to Teragi group, Distributed in the Northwes Tajima District, Southwest Japan
1982: 西南日本内帯の西黒沢期堆積盆地の発生と発展過程
1982: 隠岐・久見地区に発達する粘土化帯の粘土鉱物−−非分散型分析電子顕微鏡による観察−−
Studies on the Clay Minerals from the Argillizated Zones Distributed in Kumi area, Oki Islands, Southwest Japan with Special Reference to the Investigation by Electron Microscope Analyser
1983: 山陰地域における新第三紀以降の構造発達史からみた基盤内断裂系
Fracture Systems appeared since the Neogene period in San'in district, southwestern Japan
1983: 鳥取県東部域の中・下部中新統堆積盆地の形成について
1985: グリーンタフ変動の諸問題
Some geological problems of the Green tuff movement with special reference to tectonic studies
1985: 中華人民共和国横断山脈東南部はん西裂谷の地質と火成活動(その1) いわゆる裂谷作用と花崗岩類
1985: 鉢伏山火山岩類の層序と化学組成
1986: 兵庫県三方郡浜坂町にみられる砕屑岩脈について
1986: 鳥取県東部地域の新第三系の層序と構造
1986: 鳥取県東部地域の熱水性粘土鉱床
On the Hydrothermal Clay Deposits Distributed in the Eastern Part of Tottori Prefecture, Southwest Japan
1987: 鳥取市南西部の新第三系堆積盆地 堆積盆地の形態と陥没構造
1988: フィッション・トラック密度とエッチング時間についての基礎的実験
On Some Fundamental Experiments in Refernce to the Relation between Track Density and Etching Time
1988: 鳥取県南西部に分布する千代川湾入部の新第三系堆積盆地の形態と構造
Studies on Neogene Tertiary Basins Distributed in Sendai gawa Embayment in Southwestern Part of Tottori City, Southwest Japan With Special Reference to the Shapes and Geological Structures of the Basins
1989: 美作衝上付近の新第三系礫岩について
On Neogene Tertiary Conglomerates Distributed in Mimasaka Thrust Zone, Okayama Prefecture, Southwest Japan
1989: 陥没盆地周辺の基盤中の角礫岩脈 堆積盆地発生期の引張性断裂
Breccia Dikes in the Basement around Collapse Basins Tensional Fractures at Formative Stage of Basins
1989: 鳥取県河原町国英地域に分布する新第三系の層序
On the Stratigraphy of Neogene Tertiary System Distributed in Kunifusa Region, Kawahara Cho, Tottori Prefecture, Southwest Japan
1990: 山陰地域の新第三系層序・対比
1990: 山陰地域の新第三紀古地理
1992: 兵庫県北部,香住町に分布する崖錐性基底礫岩について 特にその構造的意義
Of the Talus Basal Conglomerates Distributed in Kasumi Cho, Northern Part of Hyogo Prefecture With Special Reference to Their Tectonical Meaning
1992: 山陰地方の中新統層序と古地理
Miocene stratigraphy and paleogeography of the San'in district, Southwest Japan
1992: 岩盤中に発達する裂罅系の地球化学・地球物理学的探査 クロスチェック法による京都府久美浜町河内地区での事例
The Geochemical and the Geophysical Ways of Searching for the Fractures in Rocks With Special Reference to the Cross Check Method Tried at Katchi Section in Kumihama Cho, Kyoto Prefecture
1992: 日本海南部およびその沿岸域における中新世の構造運動
Miocene tectonics of the southern Japan Sea and its adjacent area
1994: 兵庫県豊岡市南部の三開山南東麓に分布する八鹿累層 特に基盤との不整合関係について
On Yoka Formation Distributed in the Southern Foot of Mihiraki yama Hills in the Southeastern Part of Toyooka City, Hyogo Prefecture with Special Reference to the Unconformable Relationship between Basements and Yoka Formation
1994: 岩盤割れ目系と地熱分布との関係について 兵庫県北部の浜坂町および香住町の事例
On the Opening Fracture Systems Accompanied with Geothermal Structures with Special Reference to the Two Researching Cases Tried at Hamasaka Cho and also at kasumi Cho in the Northern Part of Hyogo Prefecture
1994: 島根県隠岐郡五箇村南方地区での試錐コアーの記載
The Geological Description of the Core Samples from the Boring at Minamigata, Goka Mura, Oki Gun, Shimane Prefecture
1995: 隠岐・島後に分布する島後層群郡累層のフィッション・トラック年代値について
On the Fission Track Age of Kori Formation Belonging to Dogo Group Distributed in Dogo Island of Oki Islands
1996: 岩盤中に発達する割れ目系の探査法 土壌大気中のガス類の測定を中心として
The One of the Geochemical Ways of Searching for the Fractures in Rocks With Special Reference to the Measurements of the Soil Gass Contents
1998: 平野部に分布する完新統と河川堤外伏流水の水質との関係について 鳥取県の主要河川,日野川および千代川の堤外取水を例として
On the Relationship between Alluvium Strata and the Chemical Properties of the Undersurface Water in Rivers running through the Plains with Special Reference to the City Water pumped from the Underground Waterin Sendai and Hino Rivers in Tottori Prefecture
1999: 放射化分析による微量元素組成からみたガラス質火山岩類の特性に関する研究
Radioactive Analysis of 46Sc, 59Fe and 140La in Some Obsidian Rocks
2000: 放射化分析による微量元素組成から見たガラス質火山岩類の特性に関する研究
Radioactive Analysis of 46Sc, 59Fe and 140La in Obsidian Rocks Sampled in Iwate Prefecture, Northeast Japan
2001: 日本産黒耀岩の微量元素組成の特徴
The characteristics of micro element compositions of obsidian rocks found in Japan
2003: ロシア・中部沿海州の南部地域に分布する後期旧石器遺跡から採集された黒曜岩フレイクの原産地について
On the sources of the obsidian flakes from some Late Palaeolithic Sites in southern part of Central Primorye, Far East Russia
2003: 黒曜岩岩体内部での化学組成の変化について
On difference of chemical composition found in any Part of obsidian body and gravel
2015: 化学分析による原産地黒曜岩の分類系統図
On The Classified Table of The Source Points of Obsidian Based On Chemical Composition