nkysdb: 共著者関連データベース
岡田 広 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "岡田 広")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
168: 岡田 広
38: 森谷 武男
36: 凌 甦群
31: 松島 健
29: 笹谷 努
28: 宮腰 研
22: 田治米 鏡二
10: 鈴木 貞臣
9: 斎藤 誠治
8: 窪田 将
7: 南雲 秀樹
6: 佐藤 洋, 入倉 孝次郎, 市川 金徳, 渡辺 偉夫, 笠原 稔, 野越 三雄, 鈴木 宏芳, 高波 鉄夫
5: 吉井 敏尅, 嶋 悦三, 工藤 一嘉, 斎藤 正徳, 松田 時彦, 神野 達夫, 高橋 正義
4: 中野 修, 北川 源四郎, 宮町 宏樹, 浜田 和郎, 瀬尾 和大
3: 中西 一郎, 前川 博, 日高 英治, 本谷 義信, 梅戸 在明, 田村 八洲夫, 長 郁夫
2: 中尾 欣四郎, 中村 洋光, 井川 猛, 佐々木 嘉三, 八戸 昭一, 古村 美津子, 吉田 邦一, 堀田 宏, 大島 弘光, 小林 啓美, 小林 稔明, 小泉 光恵, 岡田 弘, 朝倉 夏雄, 本山 満雄, 東 貞成, 松岡 達郎, 森川 信之, 清水 洋, 田中 和夫, 白石 英孝, 石川 春義, 西田 泰典, 鳥羽 武文
1: PITILAKIS Kyriazis, かせ野 義夫, 中神 康一, 久保寺 章, 久米 昭一, 乗富 一雄, 五十嵐 亨, 井口 正人, 井田 喜明, 今 義豪, 佐倉 保夫, 佐藤 清隆, 円谷 裕二, 凌 甦生, 劉 雲禎, 加藤 誠, 加藤 進, 勝井 義雄, 北溝 宗夫, 古村 孝志, 吉岡 修, 吉本 英明, 土屋 篁, 坂上 実, 堀内 茂木, 堀田 淳, 増田 徹, 大石 善雄, 大竹 政和, 太田 陽一, 小原 常弘, 小坂 丈予, 小渕 卓也, 山中 浩明, 山本 明彦, 山田 知充, 山科 健一郎, 峯岸 政人, 島村 英紀, 平林 順一, 平田 賢治, 斎藤 徳美, 新谷 融, 早川 福利, 是石 康則, 木野村 暢一, 村山 隆平, 東中 基倫, 植木 貞人, 植竹 富一, 橋本 誠二, 橋本 雅之, 武田 見奈子, 毎熊 輝記, 池田 美津子, 池田 隆司, 河内 晋平, 浜口 博之, 清水 信之, 清水 弘, 渡辺 儀輝, 渡辺 順, 湊 正雄, 瀬谷 清, 田中 貞二, 田崎 篤郎, 田窪 宏, 番場 猛夫, 矢島 浩, 秋田 藤夫, 秋田谷 英次, 竹中 博士, 竹内 向治, 舟橋 三男, 荒牧 重雄, 西 潔, 近堂 祐弘, 道脇 正則, 遠藤 忠, 野越 満雄, 金田 義行, 鍵山 恒臣, 雀部 和男, 須藤 靖明, 風間 亮一, 高井 伸雄, 高木 朗充, 高橋 明久
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1959: 1958年度島松に於ける小スパン実験
1961: 小樽市銭函地域工業用地下水調査報告
Underground Water for Industrial Research in Zenibako, Otaru, Hokkaido
1961: 静内ダム予定地での弾性波探査から
1961: 静内ダム予定地での弾性波探査から
1962: 新潟県脇野町で観測された地震波群
1962: 長短両スパンで観測された地震波群の比較
1963: 地下構造
1963: 小爆破実験で観測された地震波群 1962年新潟県見附市郊外における実験
1963: 弾性波探査による真駒内団地の水源調査
1963: 弾性波探査による真駒内団地の水源調査
Seismic Prospecting for Underground Water at Makomanai in Sapporo
1964: 井寒台で行なった地すべり調査のための予備的な比抵抗探査
Preliminary Investigation by the Resistivity Method for the Land slide at Ikantai, Hokkaido
1964: 八郎潟北部で行った弾性波探査
1964: 八郎潟北部の採石予定地で行なった弾性波探査
Seismic Prospecting for Quarrying at Northern Part of Hachiro gata, Akita Prefecture
1964: 小爆破実験で観測された地震波群(1962年新潟県見附市郊外における実験)
1964: 新潟県今泉小発破実験の際に観測された地震波群(1)
1965: 分散性レーレー波の変位と周期との関係
Relation between Displacements and Periods of Dispersive Rayleigh Waves in Stratified Two Layers
1965: 双川ダム予定地で行った弾性波探査
1965: 双川ダム予定地で行なった弾性波探査
Seismic Prospecting at the Projected Place for the Dam at Futagawa in Hokkaido
1965: 双川ダム予定地で行なった弾性波探査
1965: 表面波に関する問題 4. 火薬爆発によって発生する地震波群の解析
1966: 弾性波による釧路市の地盤調査
1966: 弾性波による釧路市の地盤調査
Ground Surveys at Kushiro City by Elastic Waves
1967: ラブ波の特性方程式を等角写像で表わす方法(2)
1967: ラブ波の特性方程式を等角写像で表わす方法(2)
A Way to Conformal Mapping of the Characteristic Equation for Love type Waves (2)
1968: ラブ波の特性方程式を等角写像で表わす方法(3)
A Way to Conformal Mapping of the Characteristic Equation for Love type Waves (3)
1968: 弾性波による札幌市およびその周辺の地盤調査
1968: 弾性波による札幌市およびその周辺の地盤調査
1968: 松代群発地震域における地震探査
1968: 松代群発地震域における地震探査(1)
1968: 松代群発地震域における地震探査(2)
1969: Fan Shootingから得られた松代群発地震域の速度構造
1969: 松代群発地震域における爆破地震動の観測
Explosion Seismic Observations in the Matsushiro Earthquake Swarm Area
1969: 爆破地震動観測資料より得られた松代群発地震域の地下構造
Underground Structure in the Matsushiro Earthquake Swarm Area as Derived from Explosion Seismic Data
1969: 爆破地震動観測資料より得られた松代群発地震域の地下構造
1970: Fan shootingにより得られた松代群発地震域における地下構造異常
Anomalous Underground Structure in the Matsushiro Earthquake Swarm Area as Derived from a Fan Shooting Technique
1970: P波地下構造
1970: 北海道鷹泊貯水池周辺の比抵抗概査
Preliminary Surveys of Resstivity near the Researvoir of Takadomari in Hokkaido
1970: 地震波速度の変化について(1) 松代地域における実験
1970: 松代地域の地下構造と震源分布
1971: 弾性波による八戸市の基盤探査
A Seismic Refraction Survey in Hachinohe City, Aomori Prefecture
1971: 火薬爆発によって表面波の周期はどの位のばし得るか
1972: Multiple ShotとS波
1972: S波の速度分布をレイリー波から求めるための実験 八戸市で行なう実験のために
An Experiment for Determining S Wave Velocity Distribution from Dispersive Rayleigh Waves (For Experiment in Hachinohe City, Aomori Prefecture)
1972: S波の速度分布をレイリー波から求めるための実験計画
1972: S波の速度分布をレイリー波から求めるための実験計画
1972: 八戸市において観測された地震動スペクトラムと地盤との関係
1972: 函館市上湯ノ川団地の比抵抗
1972: 小樽駅前の速度検層
1972: 屈折法による地下構造と表面波による地下構造の比較
1972: 相沼地すべり地域の比抵抗探査
1973: 相沼の地すべりについて
1974: Multiple Delayed ShotsとS波
1974: P波と地下構造
1974: SH波と地下構造
1974: ザクロ石の粒成長
1975: S波速度分布の推定に対する長周期微動の適用とその検討
1976: 東北日本およびその周辺のPn速度の地域性と地震活動
Regional Variation in Pn Velocity and Seismic Activity in and around Northeastern Japan
1977: ホーランダイト型構造をもつCr酸化物
1977: 東北日本と北海道の地殻および上部マントル 地球物理学的データにもとづく考察
1978: 恵山観測点坑道予定地付近の比抵抗探査
1978: 日本海上部マントルの速度異方性 爆破地震の観測による推定
Velocity anisotropy in the upper most mantle under the sea of Japan
1978: 東北日本とその周辺におけるマントル最上部の異常構造 人工地震のデータにもとづく考察
Anomalous Structure in the Uppermost Mantle around Northeast Japan as Derived from Explosion Seismic Observations
1979: 各種地盤の振動性状に関する研究 3. 長周期微動による地下構造の推定
1979: 各種地盤の震動性状に関する研究 5.3 長周期微動による地下構造の推定
1980: 恵山観測点近傍のP波速度
1980: 有珠山における爆破地震動の観測 マグマによる走時・伝播異常
Observaion of a Quarry Blast in and around Usu Volcano: Travel Time and Propagation Anomaly Caused by Magma
1981: 1978年東北沖海中爆破の観測データを用いた自然地震の震源決定精度の検討
Accuracy of Hypocenter Determination as Revealed from Observations of Seismic Waves by off Tohoku Explosions
1982: やや長周期微動から推定される地下構造
1983: 1982年3月21日浦河沖地震の余震の空間分布
Spatial Distribution of Aftershocks of the Earthquake off Urakawa, Hokkaido, March 21, 1982
1983: やや長周期微動による地下構造の推定
Estimates of an S Wave Velocity Distribution Using Long Period Microtremors
1983: やや長周期微動による地下構造の推定
1984: 1984年日本海中部地震の震源域北部の余震分布
1984: 地殻活動に関する調査研究 2.5 北海道から見た余震域北部の地震活動
1985: 地下構造の推定に使われる長周期微動のスペクトルとその特徴
1985: 日本列島,日本海,西太平洋沿岸部,及びフィリピン海の地殻構造
Crustal Structure of the Japanese Islands, Japan Sea, Coastal Part of the Western Pacific and Philippine Sea
1985: 長周期微動のスペクトルとその特徴 地下構造推定への応用にむけて
1985: 長周期微動の観測から得られる表面波の位相速度と地下構造
1985: 長周期微動の観測によるS波速度構造の推定 石狩平野について
1985: 長周期微動観測による位相速度推定法 自己空間相関法およびF Kスペクトル法の比較
1986: バオブロサイス反射法による地殻構造調査
1986: 地震波の識別と分離
1986: 長周期微動を用いた地下構造の推定 十勝平野における探査例
1987: バイブロサイス反射法による北海道苫小牧側線の地殻構造
1987: バイブロサイス反射法による地殻構造調査
1987: バイブロサイス反射法による地殻構造調査(2)
Crustal Structure Survey by VIBROSEIS Reflection Profilling (2)
1987: 地震波の識別と分離
1987: 長周期微動に含まれる表面波の位相速度推定法について 空間自己相関法と周波数 波数法の比較
Comparison of Spatial Autocorrelation Method and Frequency Wavenumber Spectral Method of Estimating the Phase Velocity of Rayleigh Waves in Long Period Microtremors
1987: 長周期微動を用いた地下構造の推定(2) 石狩低地帯における探査例
Estimation of Underground Structures Using Long Period Microtremors (2) Ishikari Plain, Hokkaido
1989: 3次元ARモデルによるS波到着時の決定と評価
Determination of onset time of S Wave by Three Dimensional AR Model and Its Estimation
1989: 十勝支庁北部の群発地震活動1
1989: 十勝支庁北部の群発地震活動2
1989: 強震計による十勝岳爆発地震の観測
1989: 微動に含まれるラブ波の識別(その1.理論的考察について)
1989: 微動に含まれるラブ波の識別(その2.長周期微動への応用)
1989: 微動探査法1 微動に含まれるラブ波の識別方法とその理論
An Exploration Method Using Microtremors (1) A Theory to Identify Love Waves in Microtremors
1989: 文部省科学研究費突発災害調査研究成果, 1988年十勝岳火山噴火の推移,発生機構および社会への影響に関する調査研究
Report of Natural Disaster Scientific Research, 1988 Eruption of Tokachi dake, Its Sequence, Mechanism, and Influence on Community
1989: 表層構造の推定と反射地震記録断面 苫小牧86測線を例として
1989: 長周期微動を用いた地下構造の推定 周波数 波数法による位相速度推定に必要な各種パラメータの検討
A Few Remarks on the Scheme of Observation and Analysis in Estimating Deep Geological Structures by Using Long Period Microtremors
1989: 長周期微動を用いた地下構造の推定(4) 小樽市における探査例
Estimation of Underground Structures Using Long period Microtremors(4) Otaru City, Hokkaido
1989: 長周期微動を用いた地下構造の推定(5) 十勝平野東部における探査例
Estimation of Underground Structures Using Long period Microtremors (5) The Eastern Part of Tokachi Plain, Hokkaido
1990: 広域・深層地盤調査のための長周期微動探査法
An Exploration Technique Using Long Period Microtremors for Determination of Deep Geological Structures under Urbanized Areas
1990: 微動に含まれるラブ波の位相速度推定 周波数 波数スペクトル法の水平動アレイへの適用について
Estimation of Phase Velocities of Love Waves in Microtremors Using the F K Method to Array Data for Horizontal Ground Motions
1990: 微動探査法2 長周期微動に含まれるラブ波を識別する試み
Exploration Method Using Microtremors (2) Experiment to Identify Love Waves in Long Period Microtremors
1990: 微動探査法(3) 短周期微動による地下構造推定
Exploration Method Using Microtremors (3) Estimation of Geological Structures by Using Short Period Microtremors
1990: 微動探査法(4) 長周期微動を用いた十勝平野の深層地盤構造の推定
An Exploration Method using Microtremors (4) Reconnaissance of Deep Geological Structures in the Tokachi Basin using Long Period Microtremors
1990: 微動探査法(5) 周波数 波数法を用いた長周期微動中のラブ波の識別
An Exploration Method using Microtremors (5) Identification of Love Waves in Long Period Microtremors using the F K Method
1990: 短周期微動を用いた地下浅部構造の推定 屈折法で得られた地下構造を参照して
Estimation of Shallow Geological Structures Using Short period Microtremors Referring to the Structures Obtained by Refraction Shootings
1990: 長周期微動を用いた十勝平野の深層地盤構造の推定1
Reconnaissance of Deep Geological Structures in the Tokachi Basin Using Long Period Microtremors (1)
1990: 長周期微動を用いた平野部の地下構造の推定
Determination of Deep Geological Structures under Urban Areas Using Long Period Microtremors
1991: 小田原市 ESG Blind Prediction Test Siteの地下構造と微動のスペクトルの関係
The relation between the geological structures determined from microtremors at the ESG Blind Prediction Test Site in Odawara and the spectrum of microtremors observed at the same site
1991: 小田原市におけるESG Blind Prediction Test Siteの地下構造 微動探査法による推定
Determination of Geological Structures under ESG Blind Prediction Test Site in Odawara City Using Microtremors
1991: 小田原市における微動を用いた地下構造探査
Determination of Geological Structures at a Place in Odawara City by Using Microtremors
1991: 微動の最適な統計的モデルの開発
1991: 微動利用の地下構造推定法・空間自己相関法の有効周波数領域について
Determination of the Effective Frequency Range in the Spatial Autocorrelation Method for an Exploration Technique Using Microtremors
1991: 微動探査法(6) 空間自己相関法の有効周波数領域の推定について
An Exploration Method Using Microtremors (6) Determination of the Effective Frequency Range in the Spatial Autocorrelation Method
1991: 微動探査法(7) 十勝平野の深層地盤構造と強震動に与える影響
An Exploration Method Using Microtremors(7) Deep Geological Structures in the Tokachi Basin and Their Effects of Seismic Motion
1991: 長周期微動を用いた十勝平野の深層地盤構造の推定(2)
Reconnaissance of Deep Geological Structures in the Tokachi Basin Using Long Period Microtremors (2)
1992: 微動探査法 (8) F K SpectrumによるArray Dataの解析法に関する数値Simulation
A Numerical Simulation of the F K Spectrum Method for Array Data Analysis of Microtremors
1992: 微動探査法(9) Array Dataによる位相速度推定法の改良
Improvement of the Method of Phase Velocity Estimation for Microtremor Data
1992: 微動探査法におけるArray Dataからの位相速度推定法の改良
Improvement of the Method of Phase Velocity Estimation from Microtremor Data
1992: 表面波を用いた地下構造の推定(2)(F Kスペクトル法の適用)
Estimation of Geological Structures Using Surface Waves Generated by an Artificial Source (2) (Application of F K Spectrum Analysis)
1993: めずらしい地震 釧路沖地震 プレートのひび割れか?
1994: 小田原市におけるESG Blind Prediction Test Sitesの地下構造 微動探査法による推定
Estimation of Geological Structure under ESG Blind Prediction Test Sites in Odawara City by Using Microtremors
1994: 微動中の表面波と地震動による表面波の位相速度の推定と比較(その2)
Estimation and Comparison of Phase Velocities of Surface Waves due to Earthquakes and in Microtremors (Part 2)
1994: 微動中の表面波検出のための空間自己相関法の拡張とそのF K法との比較(その2)
Extension of the Spatial Autocorrelation Method and its Comparision with the F K Method in Reference to Detection of Surface Waves in Microtremors (Part 2)
1994: 微動中の表面波検出のための空間自己相関法の拡張とそのF K法との比較(その3)
Extension of the Spatial Autocorrelation Method and its Comparision with the F K Method in Reference to Detection of Surface Waves in Microtremors (Part 3)
1994: 微動中の表面波検出法としての空間自己相関法の任意アレイへの応用
Application of the Spatial Autocorrelation Method to a Non circular Array for Estimation of Phase Velocities of Surface Waves in Microtremors
1994: 微動探査法における周波数・波数スペクトル平均法の改良
Improvement of Frequency Wavenumber Spectrum Averaging for an Exploration Method Using Microtremors
1994: 微動観測による釧路市の地下構造推定と地盤振動特性の予測
Determination of Geological Structure in Kushiro City Using Microtremors and Estimation of the Site Response associated with the Geological Structure
1994: 釧路市における微動を用いた地下構造の推定
Determination of Geological Structures at Sites in Kushiro City by Using Microtremors
1994: 釧路市における微動を用いた地下構造の推定(2)
Determination of Geological Structure in Kushiro City Using Microtremors (2)
1995: F Kスペクトル法を用いた表面波の位相速度推定のシミューレーション
A Simulation of the F K Spectrum Method for Estimation of Phase Velocity of Surface Waves
1995: 上ノ国町における微動を用いた地下構造の推定
Determiantion of Geological Structure in Kaminokuni by using Microtremors
1995: 地震計アレイによる表面波位相速度の推定可能な周波数領域の上限 F Kスペクトル法の場合
An Upper Limit of the Frequency Range Possible to Estimate Phase Velocities of Surface waves observed with a Seismometer Array using F K spectrum Method
1995: 微動を用いた地下構造の推定 北海道上ノ国町の強震動観測点において
Determination of Geological Structure for Strong Ground Motion Observation Site in Kaminokuni, Hokkaido by Using Microtremors
1995: 微動利用の地下構造推定における周波数・波数スペクトル法と空間自己相関法の比較検討
Comparison of the Frequency Wavenumber Spectrum Method and the Spatial Autocorrelation Method for Estimation of Geological Structure Using Microtremors
1995: 釧路市における微動を用いた地下構造の推定(3)
Determination of Geological Structure in Kushiro City Using Microtremors (3)
1996: 上ノ国町における微動を用いた地下構造の推定(2)
Determination of Geological Structure in Kaminokuni by Using Microtremors
1996: 位相誤差の少ない微動探査の観測法
How to minimize the phase difference for the array microtremor observation
1996: 微動探査法における推定可能な微動中の表面波位相速度の波長範囲
Rang of Wavelengths possible to Estimate Phase Velocities of Surface Waves in Microtremors
1996: 推定可能な表面波位相速度の最大波長空間自己相関法と周波数 波数スペクトル法の比較
Maximum wavelengths possible to estimate phase velocities of surface waves in microtremors using Spatial autocorrelation method and Frequency Wavenumber method
1996: 格子状受振点展開を用いた3次元コヒーレントノイズの観測
Observation of three dimensional coherent noise by square mesh of receiver points
1997: レイリー波の分散データからS波速度構造を推定するインバージョン問題への個体群探索分岐型遺伝的アルゴリズムの適用 微動探査法に関連して
Application of Forking Genetic Algorithm to the Estimation of an S wave velocity Structure from Rayleigh wave dispersion Data with special reference to an exploration method using microtremors
1997: 南能代3次元地震探査区域内の表層構造について 微動のアレー観測による推定
Estimation of subsurface structures in a Minami Noshiro 3D seismic survey region by seismic array observations of microtremors
1997: 地震計の周期を長周期化するための負抵抗シャントによる過制振.積分法の評価
An evaluation of the over damping and integration method by negative resistance
1997: 多機能弾性波探査装置(SWS)による浅部地下構造探査について 福建平潭海峡大橋の基盤探査例
Estimation of a subsurface structure by using a shallow seismic engineering exploration system with multiple function (SWS)
1997: 微動のアレー観測による大阪.兵庫地域の地下構造の推定
Estimation of Underground Structures in the Osaka Kobe area by Array Network Observations of Microtremors
1997: 微動を用いたS波速度構造の決定に対する個体群分岐型遺伝的アルゴリズムの適用
Application of Forking Genetic Algorithm to the determination of an S wave velocity distribution using microtremors
1998: 地震計の周期を長周期化するための負抵抗シャントによる過制振・積分法の評価
Evaluation for the Over Damping and Integration Method by a Negative Shunt Resistance to Prolong the Natural Period of Pendulum of the Seismometer
1998: 微動アレイ観測による足柄平野の地下構造探査
Estimation of underground structures in Ashigara valley by array observations of microtremors
1998: 微動中の表面波と地震動による表面波の位相速度の推定と比較
Estimation of Phase Velocities of the Surface Waves in Seismic Ground Motions due to Earthquakes Recorded in Microtremor Observations
1998: 札幌市手稲区前田における地下構造探査と強震動観測
Underground structure Estimation and Strong Motion Observations at Maeda in Teine Ward, Sapporo City
1999: EURO SEISTEST (Volvi, Greece)におけるアレー微動観測によるS波速度構造調査
S wave Velocity Survey at EURO SEISTEST (Volvi, Greece) by Array Microtremor Measurements
1999: 微動.振動
1999: 微動アレー観測による足柄平野の地下構造の推定
Estimation of Underground structure Using Array Observations of Microtremors in Ashigara Valley
1999: 微動アレー観測による足柄平野の地下構造の推定(P169)(ポスターセッション)
Estimation of Underground Structures Using Array observations of Microtremors in Ashigara Valley (P169)
1999: 微動探査法への個体群探索分岐型遺伝的アルゴリズムfGAの適用
Application of Forking Genetic Algorithm fGA to an exploration method using microtremors
1999: 格子状アレイ展開による微動波群の伝播特性(P168)(ポスターセッション)
Propagation characteristics of microtremour derived from the grid array observation (P168)
2000: 微動探査法による札幌都市域北部の深部地下構造の推定
Estimation of Deep Underground Structure under the Northern Part of Sapporo Urban Region by the Microtremor Exploration Method
2000: 微動探査法観測装置の開発
Development of System for Array Network Observations of Microtremors
2000: 氷床上における微動探査の意義とセンサーの開発
Geophysical meaning of the microtremor exploration on the ice sheet and development of the seismic sensor for array observation
2001: 微動アレー観測のための空間自己相関法における効率的な観測点個数に関する考察
Remarks on the efficient number of observation points for the spatial auto correlation method applied to array observations of microtremors
2002: 石狩平野北西縁におけるバイブロサイス反射法調査の試み(P061)(ポスターセッション)
Preliminary seismic survey by Vibroseis system on the north west border of Ishikari basin, Hokkaido Japan (P061)
2003: 微動アレー探査のための空間自己相関法 半円形アレーの適用について
Spatial autocorrelation algorithm for the microtremor survey method using semicircular arrays
2003: 浅層微細構造推定を目的とした微動探査法の適用性
Applicability of Microtremor Survey Method for estimation of precise shallow subsurface structure
2006: 微動アレイ観測のための空間自己相関法における効率的な観測点個数
Theory of efficient array observations of microtremors with special reference to the SPAC method
2008: 微動探査の現状と課題
Present situation of the microtremor survey method and subject related to its practical application
2008: 微動探査の現状と課題