nkysdb: 共著者関連データベース

大石 善雄 様の 共著関連データベース

Search this DB
using Google

+(A list of literatures under single or joint authorship with "大石 善雄")

共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))

    22: 大石 善雄

    8: 大友 秀夫, 宮村 倫司, 金井 崇

    7: 太田 賢治

    6: 本間 高弘, 牧野内 昭武

    3: 小木田 周三, 庄司 速人, 石堂 昭夫

    2: 兵藤 守, 堀高 峰, 平原 和朗, 茂田 直孝

    1: XING Huilin, 今井 常雄, 仲間 豊, 佐藤 龍夫, 土井 良二郎, 寺田 幸次, 小山 直人, 小山 真人, 山本 一夫, 岡田 広, 杉山 正嗣, 橋本 雅之, 笠原 稔, 鈴木 貞臣, 飯塚 幹夫


発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))

    1978: 恵山観測点坑道予定地付近の比抵抗探査 [Net] [Bib]

    1980: 土質試料の室内速度測定の新しい試み [Net] [Bib]

    1982: 2,3の地震探査手法を併用した岩盤の速度分布調査例 [Net] [Bib]

    1983: PS検層データを利用したVSPの試み [Net] [Bib]

    1983: 土質地盤における浅部反射法地震探査 [Net] [Bib]

    1983: 軟弱地盤における浅層反射法探査(その3) [Net] [Bib]

    1983: 軟弱地盤における浅層反射法探査(その1) [Net] [Bib]

    1983: 軟弱地盤における浅層反射法探査(その2) [Net] [Bib]

    1984: 軟弱地盤における浅層反射法探査(その6)−−Synthetic VSPについて−− [Net] [Bib]

    1984: 軟弱地盤における浅層反射法探査(その4) [Net] [Bib]

    1984: 軟弱地盤における浅層反射法探査(その5) [Net] [Bib]

    1988: ウラン資源探査における知的研究支援環境(IRESS)の開発(その1) プロジェクトの概要 [Net] [Bib]

    1988: ウラン資源探査における知的研究支援環境(IRESS)の開発(その2) システムの概念 [Net] [Bib]
    Development of Intelligent Research Environment and Support System (IRESS) in Uranium exploration. (2) Concept of the system [Net] [Bib]

    1994: 地質体・鉱床の形成論の知識構造と形成プロセス推定法 ウラン鉱床とそれを胚胎する地質体を例にとって [Net] [Bib]
    Knowledge Structure and Estimate Method of Formative Processes of Geologic Terrane and Its Bearing Mineral Resources: an Example of Uranium Resources and Their Mother Terranes [Net] [Bib]

    2001: CHIKAKUモデリングシステム 地震発生及び地震波伝播予測のための地殻データベース/CADソフトウェア (P099)(ポスターセッション) [Net] [Bib]
    CHIKAKU Modeling System Tectonic database/CAD software for predictions of earthquake generation and wave propagation (P099) [Net] [Bib]

    2001: 固体地球シミュレーション並列ソフトウェアの開発(その2):地殻データの管理・編集のための地殻データベースシステム(S4 017) [Net] [Bib]
    Development of parallel solid earth simulation software: tectonic database system for management and editing of tectonic data (S4 017) [Net] [Bib]

    2001: 固体地球シミュレーション並列ソフトウェアの開発(その3):地殻CADシステムによるシミュレーションとの接続(S4 018) [Net] [Bib]
    Development of parallel solid earth simulation software: the connection to the simulation by tectonic CAD system (S4 018) [Net] [Bib]

    2002: CHIKAKUシステムによる東海モデルの地震発生シミュレーションにむけて(P151)(ポスターセッション) [Net] [Bib]
    Towards simulation of earthquake mechanism in Tokai region by CHIKAKU software system (P151) [Net] [Bib]

    2002: 地球シミュレータ用応用ソフトウェアCHIKAKUシステムの開発(その1):曲面上の破壊伝播過程のシミュレーション(S040 023) [Net] [Bib]
    Development of CHIKAKU System for Earth Simulator: simulation of rupture propagation on a non planar fault (S040 023) [Net] [Bib]

    2002: 地球シミュレータ用応用ソフトウェアCHIKAKUシステムの開発(その2):CHIKAKUモデリングシステムによる東海モデルの作成(S040 024) [Net] [Bib]
    Development of CHIKAKU System for Earth Simulator (Part 2): Construction of Tokai models by CHIKAKU modeling system (S040 024) [Net] [Bib]

    2004: 地震発生サイクルシミュレーションのためのFEM による粘弾性不均質媒質中でのすべり応答関数計算(S044 P009) [Net] [Bib]
    FEM calculation of slip response functions in a viscoelastic heterogeneous structure for earthquake generation cycle simulations (S044 P009) [Net] [Bib]

    2004: 西南日本地殻構造の六面体メッシュ作成(S044 P008) [Net] [Bib]
    Hexahedral Mesh Generation of Crust Structure of South West Japan (S044 P008) [Net] [Bib]

About this page: