nkysdb: 共著者関連データベース
高橋 明久 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "高橋 明久")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
96: 高橋 明久
19: 阿部 進
18: 井川 猛
11: 佐藤 比呂志
10: 鳥越 隆弘
8: 伊藤 谷生, 小嶋 智, 津村 紀子, 笠原 敬司, 菊池 伸輔
7: 中山 徹, 大西 正純, 梅戸 在明, 阿部 真郎, 駒田 希充
6: 小原 一成, 山北 聡, 川中 卓, 早川 信, 楢原 省吾, 武田 哲也, 池田 安隆, 深畑 幸俊, 狩野 謙一, 辻 隆司, 黒田 徹
5: 加藤 文人, 古屋 裕, 斉藤 秀雄, 村田 和則, 白石 和也, 金田 平太郎, 青木 豊, 須田 茂幸
4: 佐藤 利典, 加藤 直子, 古瀬 雅己, 大竹 政和, 小村 健太朗, 山水 史生, 川村 隆, 川部 喜朗, 松岡 俊文, 森屋 洋, 浅野 周三, 浅野 陽一, 深沢 光, 西木 司, 鈴木 宏芳, 阿部 信太郎, 青木 直史
3: パナヨトプロス ヤニス, 加藤 政史, 宮内 崇裕, 山田 浩二, 朱里 泰治, 松波 孝治, 橋間 昭徳, 河本 和朗, 浅田 正陽, 石山 達也, 福山 英一, 細越 公氏, 藤原 明, 豊田 貢
2: 三宅 康幸, 仁平 孝夫, 内田 真人, 加藤 潔, 原口 強, 増田 徹, 大塚 勉, 安井 譲, 小木田 周三, 山田 孝雄, 川崎 慎治, 平間 邦興, 徳山 英一, 末広 潔, 村山 隆平, 桑原 徹, 桧垣 大助, 渡辺 秀文, 猪野 滋, 稲葉 充, 荒戸 裕之, 荻田 茂, 荻野 清, 角田 智彦, 足立 幾久, 長崎 康彦, 長野 雄大
1: NASEN Ray, SKINNER Leigh, 上出 好男, 上田 圭一, 中島 義成, 中村 常太, 中込 理, 今住 隆, 仲田 典弘, 伊東 啓人, 佐々木 俊法, 佐藤 一幸, 倉本 真一, 入倉 孝次郎, 八木 章, 加藤 新, 加野 直巳, 吉井 敏尅, 吉岡 克平, 吉松 弘行, 多田 良平, 大西 聡, 太田 陽一, 宮入 誠, 宮崎 光旗, 小川 勇二郎, 小川 豊和, 小松 順一, 小林 健太朗, 小沢 岳史, 小野塚 重信, 岡田 信, 岡田 広, 岡田 欣也, 岩下 篤, 岩田 尊夫, 島田 信仁, 嶋 悦三, 川部 喜郎, 平田 直, 徐 垣, 戸来 竹佐, 手塚 和彦, 持永 尚子, 斎藤 正徳, 星 一良, 村松 武, 松島 信幸, 松沢 進一, 松澤 進一, 松田 時彦, 檜垣 大助, 氏川 尚子, 水越 育郎, 河野 文夫, 清水 信之, 清水 信寿, 渡部 勉, 瀬尾 和大, 田村 八州夫, 田村 八洲夫, 石井 義朗, 稲崎 富士, 芦 寿一郎, 荒川 泰, 薛 自求, 藤井 康友, 藤井 登, 藤岡 換太郎, 西村 瑞恵, 野中 聡, 野田 克也, 鈴木 次郎, 青柳 恭平, 高橋 功, 鳥羽 武文
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1981: SP変換波を用いた東北日本太平洋沿岸のモホ面の深さ
1982: SP変換波を用いた東北日本太平洋沿岸のモホ面の深さ(2)
1984: ウォーターガンおよび高圧(4000PSI)エアガンの波形特性
1984: 三次元反射地震探査データによる沖縄トラフ周辺の微細な断層の識別
1984: 三次元調査データの解析手法について
1985: 分散関係を制御したマイグレーションについて
1986: P波バイブレータが生成する波について 浅坑内3成分受振器によるP波及びS波の観察
Observation of P and S Waves Generated by P wave Vibrators by a Three axis Borehole Geophone ( abs.)
1986: 三次元反射地震調査技術とその応用
Marine 3 D Reflection Seismic Method and its Application
1986: 傾斜を考慮した反射地震記録の空間的内挿法について
1986: 海上三次元反射地震探査法と断層解析
Marine 3D Reflection Seismic Method and its Application to Fault Analysis
1987: P波バイブレータが生成する波について 浅坑内3成分受振器によるP波およびS波の観察
1987: マルチ・チャンネル反射地震探査による伊豆大島周辺海域の地下構造調査について
1987: 反射法地震探査における地表震源の比較 油圧インパクターとバイブレータについて
Comparison of Surface Seismic Sources for the Reflection Seismic Survey hydraulic IMPACTOR and VIBRATER
1987: 陸上多チャンネルプレイによる伊豆大島北部の屈折法及び反射法構造探査
1988: バイブレータの制御と伝播波
Seismic vibrator control and the transmitting P wave
1988: バイブロサイス反射法探査による伊豆大島の地下構造
1988: バイブロサイス反射法探査による伊豆大島の地下構造1
1988: バイブロサイス反射法探査による伊豆大島の地下構造(2)
1988: 伊豆大島南部海域のマルチ・チャンネル音波探査記録
Multichannel Seismic Reflection Profile from South of the Izu Oshima
1988: 火山地帯におけるバイプロサイス反射法の適用について 伊豆大島における例
Vibroseis Survey in Volcanic Covered Areas, with Reference to the 1988 Survey in Izu Oshima Island
1988: 長周期多重反射の除去処理について
A Study on the Suppression of Long period Multiple
1989: バイブレーター波形の極性(位相)について
The Polarity of Vibrator Data
1989: 東京都清瀬市における反射法による地下構造調査
1989: 表層構造の推定と反射地震記録断面 苫小牧86測線を例として
1990: バイブロサイスの現状と深部探査への展望
1990: 伊東市付近のバイブロサイス反射法による地下構造調査2
Reflection Profiles of Active Volcanic Region, the East Coast of Izu Peninsula
1990: 伊東市付近のバイブロサイス反射法による地下構造調査(1)
Reflection Profiles of Active Volcano Region, the East Coast of Izu Peninsula (1)
1990: 馬追丘陵付近及び苫小牧東部の深部地下構造について
Seismic Reflection Profiling in Naganuma and Tomakomai
1991: 伊豆・小笠原弧北端部における地震波を用いた地下構造 反射断面図に描き出される地殻内部
Crustal structure in the northern Izu Ogasawara arc as derived from seismic experiments What will revealed from reflection seismic profiles?
1991: 伊豆半島東方沖地震火山活動域の地震波反射断面
1991: 地下深部構造探査 1980年代の陸上反射法地震探査を中心として
A Review of the Study on Deep Seismic Reflection Profiling in 1980's
1991: 東京都清瀬市における反射法地下構造調査
Seismic Reflection Profiling in Kiyose, Tokyo Metropolis
1991: 海上PSP法反射地震探査の可能性について
Feasibility Study on PSP Reflection Method in Marine Environment
1992: VSP走時とソニック積算走時の比較
Comparison Between VSP Transit Time and Sonic Integrated Time
1993: 基準面移動を用いた海上PSP変換波の処理について
Processing of Marine PSP Reflection Data Using Wave equation Datuming
1997: 東北地・グリーンタフ地域における地震発生時の地すべり挙動 主として秋田県,陸羽地震.仙北地震での検証
Landslide Processes during Earthquakes in the Green Tuff Area in the Tohoku District The Rikuu Earthquake and Senboku Earthquake in Akita Prefecture
1998: 石油業界における物理探査技術者の将来像と物理探査学会への期待
Future Petroleum Geophysicists and SEGJ
1999: 反射波法地震探査
2000: 石油貯留岩分布予測における地質モデルの役割と現状
Roles and present situation of geological models in petroleum reservoir distribution prediction
2001: 貯留岩分布予測における地質モデルの役割
Roles of geological models in distribution prediction for petroleum reservoirs
2002: ジオスライサーによる地すべり地でのすべり面調査
Investigation of slip surface by Geo slicer in the landslide
2002: 東北地方における第四紀火山周辺の地すべりの発達 山形県肘折カルデラ周辺を例として
Slope evolution Processes of Landslides around the Quaternary Volcanoes in the Tohoku district, Japan A Case Study in the Surrounding area of the Hijiori caldera, Yamagata Prefecture
2004: オイルサンド貯留層における地質モデル構築への属性値解析の利用法
3 D geological modeling of oil sands reservoir with the use of multi attribute analysis
2004: オイルサンド貯留層三次元地質モデルの評価井・生産井計画への適用
Application of the 3D geological model to the planning of control and production wells in the oil sands area, Athabasca, Canada
2004: カナダ国アルバータ州下部白亜系McMurray層侵食谷(incised valley)システムのシーケンス解析
Sequence stratigraphy and depositional facies of an incised valley fill, the Lower Cretaceous McMurray Formation, Alberta, Canada
2004: 地球統計学による深度変換の高精度について
An optimization of depth conversion by a geostatistical approach
2004: 新たな埋蔵量確保への挑戦7.オイルサンドの商業化
2005: 2004年新潟県中越地震により一ツ峰沢に発生した岩盤地すべり
Rock slide due to the 2004 Niigatakenchuetsu earthquake in Hitotumine zawa, Japan
2005: オイルサンドフィールドにおける浸透率分布予測のためのサイスミックデータの利用に関する予察的検討
Preliminary Study on the Role of Seismic Data for Permeability Modeling in Oil Sands Field in Canada
2005: 油層条件下におけるオイルサンドの弾性波速度測定
Elastic Velocity Measurements of Oil Sands and Bitumen under Reservoir Conditions Preliminary Results
2005: 隠れた資源大国カナダ−−在来型資源となったオイルサンド−−
Canada: a petroleum superpower with oil sands as conventional resources
2006: 2006(平成18)年10月6日から8日にかけての豪雨により岩手県一戸町で発生した地すべり
Landslide occurred by torrential rain of October 6 to 8, 2006 in Ichinohe Cho, Iwate Prefecture, Japan
2006: オイルサンドを対象とする貯留層モデリングのための地震波属性を用いた岩相の識別
Seismic Attributes to Distinguish Litho facies for Reservoir Modeling of Athabasca Oil Sands in Alberta, Canada
2006: オイルサンド貯留層三次元地質モデルの構築
Construction of three dimensional geological models for oil sands reservoirs in Athabasca, Canada
2006: オイルサンド開発のための地球統計学的貯留層モデリング(U051 004)
Geostatistical Reservoir Modeling for the Oil Sands Development(U051 004)
2006: 坑井と地震探査データの統合によるオイルサンド貯留層の三次元地質モデリング
Geological modeling of the oil sands reservoir by integrating the borehole and seismic data in the JACOS Hangingstone SAGD operation area, Athabasca, Canada
2006: 新第三紀層分布域における地震の震度と地すべりの地形・地質的特徴
Seismic intensity and geomorphological/geological feature of landslides due to earthquakes in the area of Tertiary strata in Japan
2006: 泥岩礫を含んだオイルサンド貯留層の特性評価のための地球統計学的モデリング
Geostatistical reservoir modeling of oil sands beds with rip up clasts
2006: 浸食谷形状のモデリングのための訓練像の概念設計(P 68)
Training image of multi point geostatistical modeling for incised vally system(P 68)
2006: 貯留層構造特性把握のための岩石コア速度測定の利用について(U051 029)
Core plug velocity measurements for seismic oil/gas reservoir characterization(U051 029)
2006: 開発が進むカナダオイルサンド−−恐竜時代の地層に眠る大型資源−−
2007: カナダ・アサバスカ地域のオイルサンド開発地区における繰り返し三次元地震探査による貯留層モニタリング(O221 009)
Time lapse 3D seismic monitoring in the Athabasca oil sands development area in Canada(O221 009)
2007: 地震探査を用いた石油の開発生産段階における貯留層イメージング(O221 002)
Seismic reservoir imaging during the petroleum development/ production stage(O221 002)
2008: P SV変換波データを用いたカナダ・アサバスカ地域のオイルサンド貯留層特性解析(O219 003)
Oil sands reservoir characterization using 3D P SV converted wave data in Athabasca, Canada(O219 003)
2008: マルチアトリビュート解析を用いたオイルサンド貯留層の評価
Evaluation of Oil Sands Reservoirs using Multi Attribute Analysis
2008: 地表・地中変位データから見た東北地方の新第三系地すべり移動地塊の変形構造
Deformation structure of landslide moving body based on the surface and underground displacement monitoring in Tertiary strata, Tohoku district, Japan
2009: 2008年三条−弥彦沖測線地殻構造探査の成果(O 142)(演旨)
Deep seismic profiling across the Niigata basin, central Japan : 2008 Sanjo Yahiko seismic survey (O 142)
2009: 4D地震探査によるオイルサンド貯留層の動的挙動把握
Oil sands reservoir monitoring using 4D seismic data
2009: ひずみ集中帯地殻構造探査・2008三条 弥彦測線の成果(J245 P009)
Deep seismic profiling across the Niigata basin, central Japan: 2008 Sanjo Yahiko seismic survey(J245 P009)
2009: ひずみ集中帯地殻構造探査・2008三条−弥彦測線
Deep seismic profiling across the Niigata basin. central Japan: 2008 Sanjo Yahiko seismic survey
2009: イメージング・マッピング技術 現状と将来展望
Imaging and Mapping Technologies Present and Future
2009: 反射法地震探査による越後平野東縁下田丘陵の地質構造(O 143)(演旨)
Geologic structure of the eastern margin of Echigo plane revealed by shallow seimsic reflection profiling, Niigata, Japan (o 143)
2009: 四成分海底着底式ケーブルを用いた海陸境界域反射法地震探査について
Transition zone seismic survey using 4C OBC system
2009: 四成分海底着底式ケーブルを用いた海陸境界域反射法地震探査について(O139 004)
Transition zone seismic survey using 4C OBC system(O139 004)
2009: 日本の石油探鉱における物理探査の歴史と今後の展開(J245 009)
Geophysical exploration for petroleum in Japan: Past, present, and future(J245 009)
2010: 3次元地震探鉱データに関する多重反射抑制処理の最適化 3D SRMEを中心として
Optimization of Multiple Attenuation for 3D Seismic Survey Contribution of 3D SRME
2010: CRS/MDRS法の処理の実際(その1) パラメータ解析とムーブアウト補正
The practice of CRS/MDRS processing. Part 1: Parameter analysis and moveout correction
2010: MDRS法によるコンフリクティング・ディップのイメージング
Imaging of conflicting dipping events by the multi dip reflection surfaces method
2010: Multi dip Reflection Surfaces (MDRS)−−コンフリクティング・ディップに対応したCRS法−−
Multi dip Reflection surfaces (MDRS) : a CRS method considering conflicting dips
2010: 中部日本深部地殻構造解明研究の新展開(O 151)(演旨)
New scope of the research on the deep crustal structure in Central Japan (O 151)
2010: 北美濃深部構造探査による中部日本北西部の地殻構造解明(第1報)(SSS015 P12)
Initial report on the 2009 Deep Seismic Profiling Kitamino 2009 in the North Mino district, NW part of Central Japan(SSS015 P12)
2010: 南‐中央アルプス横断地震探査によって解明された中部日本南東部地殻構造と外帯構造の変形過程復元(SCG087 P01)
Crustal structure and its deformational process of the Outer zone in the southeastern border of the central Japan(SCG087 P01)
2010: 日本の地質特性を考慮した地震波探査によるCO2モニタリングの有効性の検討(MAG021 14)
Numerical simulation on verification of availability of time lapse seismic survey storing CO2(MAG021 14)
2010: 深部地殻構造探査によって明らかになりつつある中部日本地殻構造(SCG087 04)
Progress in the understanding of the structure of the central Japan prompted by recent deep seismic profilings(SCG087 04)
2010: 濃尾断層帯における人工震源を用いた地震探査(SSS015 P13)
Seismic survey using artificial sources at Nobi fault system, central Japan(SSS015 P13)
2011: 2011年東北地方太平洋沖地震に伴って東北地方に発生した地すべり事例
Some examples of landslides in northeast Japan caused by the 2011 off the Pacific coast of Thoku Earthquake
2011: CRS/MDRS法の処理の実際その2 CRSパラメータからの速度推定
The practice of CRS/MDRS processing. Part 2: Velocity estimation from CRS parameters
2011: 中部日本南東縁の地殻構造とアクティブテクトニクス(SCG063 15)
Crustal structure and active tectonics in the southestern border of Chubu, Central Japan(SCG063 15)
2011: 北美濃深部構造探査による中部日本北西部の地殻構造解明(第2報)(SSS034 P16)
Second report on the Deep Seismic Profiling Northern Mino Transect(NORM)2009 in the NW part of Central Japan(SSS034 P16)
2011: 濃尾断層帯における人工地震を用いた地震探査 詳細解析 (SSS034 P17)
Seismic survey using artificial sources at Nobi fault system, central Japan advanced analysis(SSS034 P17)
2012: 2008年岩手宮城内陸地震の震源域を縦断する深部反射法地震探査(P1 25)
Deep seismic reflection survey along the source region of the 2008 Iwate Miyagi nairiku earthquake (P1 25)
2012: 3D SRMEによる多重反射波抑制の検討 Multiple Contribution Gatherの最適化
Multiple attenuation using 3D SRME Optimization of Multiple Contribution Gather
2012: CWT Countinuous Wavelet Transform を用いた反射法地震探査データの高分解能化処理
High Resolution Processing of Seismic Survey Data Using CWT Continuous Wavelet Transform
2012: 地球統計学的手法によるカナダ・アルバータ州オイルサンド開発地域における反射法地震探査データの深度変換の高精度化
An optimization of depth conversion of seismic data by a geostatistical approach for an oil sands development field in Alberta, Canada
2013: 青森県北部小泊半島における海岸沿いの地すべり
Landslides induced by coastal erosion in the Kodomari Peninsula, Northeast Japan
2016: 重力波とバイブレータ