nkysdb: なかよし論文データベース
荻田 茂 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "荻田 茂")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
15: 荻田 茂
9: 阿部 真郎
5: 林 一成
1: Deepak Raj Bhat, 林 一成, 鄒 青穎, 阿部 真郎, 五十嵐 友平, 今野 哲嗣, 吉松 弘行, 大規模地すべりの機構解明研究委員会, 安藤 翔平, 安部 剛, 宮田 重雄, 小松 順一, 川原谷 浩, 斎藤 克浩, 木村 善和, 桧垣 大助, 檜垣 大助, 田中 賴博, 田中 頼博, 畠山 富昌, 相原 航, 相楽 渉, 若井 明彦, 荻野 俊寛, 藤井 登, 阿部 宏, 髙堂 陶子
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1995: 秋田県の地すべり 農業水利課(構造改善局所管)の地すべり対策について
1999: 地すべり粘土の物性に関する一考察 東北地方,グリーンタフ地域の地すべりについて
Consideration of materials about slip surface clay Landslides in Tohoku green tuff region, northern part of Japan
2005: 2004年新潟県中越地震により一ツ峰沢に発生した岩盤地すべり
Rock slide due to the 2004 Niigatakenchuetsu earthquake in Hitotumine zawa, Japan
2006: 新第三紀層分布域における地震の震度と地すべりの地形・地質的特徴
Seismic intensity and geomorphological/geological feature of landslides due to earthquakes in the area of Tertiary strata in Japan
2007: 東北地方における断層周辺の第三紀層地すべり
Tertiary landslides located around faults in Tohoku district, Japan
2010: 2008年岩手・宮城内陸地震に伴って発生した荒砥沢ダム上流の大規模地すべり構造
Structure of the large scale landslide at the upstream area of Aratozawa Dam induced by the Iwate Miyagi earthquake in 2008
2010: 山形県肘折カルデラ周辺の地すべりダムの特徴と対応事例
Characteristics of landslide dams around Hijiori Caldera in Yamagata Prefecture and response against them
2016: 我が国の大規模地すべりの形態と機構 その運動構造と地すべり地の形態の特徴
The feature and mechanism of large scale landslides in Japan Kinematic structure and morphological characteristics
2021: UAVレーザ測量による大規模地すべりの3D詳細可視化
Precise three dimensional visualization by topographical surveying of large scale landslide using UAV LiDAR
2021: 攻撃斜面における地すべりの活動要因 -秋田県小渕地すべりおよび崩ヶ沢地すべりを主な事例として-
Influential factors for landslide movement on undercut slopes -With reference to Kobuchi landslide and Kuzuregasawa landslide in Akita Prefecture-
2022: 実斜面の観測変位に基づいてすべり面の位置を推定するための解析的試み
Estimation for the slip surface based on the observed displacement of actual slope
2023. 動態観測にもとづいた地すべり地の地下水位と降雨量の関係の時系列モデリング
Time series modeling of precipitation and ground water level based on field observation in landslide area
2023: 秋田県における地震地すべり発生の危険度予測
Prediction of earthquake induced landslides in Akita, Japan
2024: 秋田県における地震地すべり発生の危険度予測 (その2)
Prediction of earthquake induced landslides in Akita, Japan (Part2)
2024: 航空レーザ測量による地表面変位ベクトルからのすべり面形状推定-秋田県における陣場・砥沢地すべりを事例として-
Estimation of slip surface geometry from vectors of ground surface displacement using airborne laser data: case studies of the Jimba and Tozawa landslides in Akita Prefecture