nkysdb: 共著者関連データベース
清水 信之 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "清水 信之")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
82: 清水 信之
30: 井川 猛
20: 伊藤 谷生
19: 津村 紀子
10: 奥池 司郎
6: 一ノ瀬 洋一郎, 松岡 俊文, 栗原 友和, 森谷 武男, 浅川 栄一
5: 加野 直巳, 宮園 直哉, 宮崎 光旗, 川中 卓, 横倉 隆伸, 池田 安隆, 浦木 重伸, 海野 徳仁, 酒井 慎一, 青木 直史
4: 吉井 敏尅, 大口 健志, 山口 和雄, 山根 照真, 田中 義浩, 飯高 隆, 黒田 徹
3: 三浦 誠一, 佐伯 龍男, 吉本 和生, 坂 守, 太田 陽一, 山北 聡, 嶋本 利彦, 朴 成実, 村田 明広, 東中 基倫, 橋本 信一, 浅沼 俊夫, 狩野 謙一, 直井 和美, 荒井 良祐, 荻野 泉, 越谷 信, 酒井 要, 野田 賢, 金川 久一, 長谷川 昭, 関根 真弓
2: 三重県活断層調査委員会, 中原 敏明, 中川 政之, 倉本 真一, 加藤 亘, 加藤 文人, 向山 栄, 大塚 健, 大村 猛, 大西 聡, 太田 陽子, 奥田 義久, 家田 博昭, 寒川 旭, 小木田 周三, 小菅 正裕, 岡田 知己, 峯岸 政人, 平野 昌, 木口 努, 本田 裕, 松本 俊幸, 桑原 保人, 楢原 省吾, 横田 俊之, 武田 哲也, 河村 知徳, 浜田 健司, 渡辺 和俊, 渡辺 暉夫, 田中 明子, 田村 八洲夫, 神田 淳男, 竹村 恵二, 西口 輝, 赤間 健一, 足立 幾久, 鈴木 康弘, 阿部 信太郎, 飯田 汲事
1: ORGREN Chrisitne, 三ケ田 均, 上野 博務, 井出 哲, 井川 秀雄, 今泉 俊文, 倉沢 由和, 八木 浩司, 円谷 裕二, 前田 いたる, 副田 宜男, 加藤 嘉行, 吉岡 克平, 吉田 武義, 堤 浩之, 多田 良平, 大久保 修平, 大坪 章, 大槻 憲四郎, 大河内 康夫, 大野 健二, 宍倉 正展, 山田 正則, 岡田 広, 岡野 哲也, 岡野 正, 岩下 篤, 岩城 弓雄, 岩田 尊夫, 島弧地殻変形合同地震観測グループ, 戸田 茂, 斉藤 秀雄, 村山 秀幸, 村田 澄彦, 東郷 正美, 松多 信尚, 柳 博美, 水越 育郎, 狐崎 長琅, 田村 八州夫, 町田 幸弘, 石丸 恒存, 石黒 修一, 福田 秀樹, 稲崎 富士, 笹谷 努, 藤井 康友, 鈴木 啓文, 長谷部 功, 隈元 崇, 青木 豊, 高橋 明久, 鶴 哲郎
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1977: 日高周辺の地震のMoho converted phase について
1978: 日高山脈直下の地震に見られる顕著な相について
1979: 日高山脈直下の浅発地震に見られる顕著な相について
Analysis of Remarkable Phases for Shallow Earthquakes Occurring under the Hidaka Mountain Region
1979: 道東のやや深発地震に見られる顕著な相について
1980: AEの震源の時間的推移と破砕帯の発達
1980: 一軸圧縮によるP波速度と減衰の異方性の変化
1980: 上杵臼で観測される顕著な相の解析
Analysis of Seismic Waves with the Remarkable Phases Observed at Station KMU
1981: 封圧及び軸圧下でのP波の速度と振巾の挙動
1981: 封圧及び軸圧下でのP波速度の異方性
1982: 封圧下のP波速度変化から得られるクラックの形状分布
1982: 既存クラックによるVp異方性と初期Vp変化量の関係について
1982: 非静水圧下の岩石の弾性波速度の挙動を利用した地殻応力測定法−室内実験
1983: 9種類の岩石の密度,空隙率及び1.5kbまでの圧力下でのP波速度
Density, porosity and P wave velocity under pressure up to 1.5 kb for nine kinds of rocks
1983: 岩石内部のクラックの形状分布
Distributions of Shapes of Cracks in Rocks
1983: 岩石内部のクラックの形状分布の特徴について
1989: 海上反射地震記録を使ったQ値の推定(1)方法とモデル計算
Estimation of Q by using Offshore Reflection Seismic Deta Part 1. Method and Model Calculation
1990: S波地震探査予備実験
Preliminary Field Experiment for Shear Wave Exploration Seismology
1990: 重質油飽和岩石試料を伝わる弾性波速度への温度効果(1)予備実験
Effect of Temperature on Elastic Wave Velocities in an Oil Saturated Rock (1) Preliminary Experiment
1991: ダイナミックレイトレーシングを用いた地震記象の合成
Synthetic Seismograms by Dynamic Ray Tracing
1991: 各種モデリング手法の比較
Comparison of Modeling Algorithms
1991: 境界積分方程式法による数値モデリングの試み
Numerical modeling by boundary integral equation method
1991: 次元分割差分法による弾性波動の計算
Computation of Elastic Waves by means of a Dimensional Splitting Finite Difference Method
1991: 重質油飽和岩石試料を伝わる弾性波速度への温度効果(2)実験結果
The Effect of Temperature on Elastic Wave Velocities in an Oil Saturated Rock (2) Experimental Results
1991: 高温・高圧三軸圧縮コア試験システムについて
On the testing system for core samples under high temperature and triaxial compression
1992: S波VSPデータを利用した異方性解析 北海道石狩地域の例
Analysis on seismic anisotropy using data of S wave VSP in Ishikari area, Hokkaido
1992: コヒーレントノイズの抑制処理に関する考察
Indentification and Suppression of Coherent Linear Noise
1992: 海上地震探査におけるS波検出 室内モデル実験による試み
Seismic Shear wave Observation in Marine Environment using Physical Models
1992: 貯留層パラメータと弾性波速度の関係 三軸圧縮岩石試験結果からの考察(I)
The Relationship Between Reservoir Parameters and Velocities Experimental Results (1)
1993: 弾性波速度を用いた孔隙率の推定 コア実験結果の応用
Porosity estimation using elastic wave velocity Petrophysical approach
1993: 海上地震探査における変換波処理の試み
Processing of Seismic Converted Waves in Marine Environment
1995: 淡路島横断反射・散乱法地震探査(TASP)
Trans Awaji Seismic Profiling (TASP)
1996: 1995兵庫県南部地震震源域周辺の深部反射法調査について
Deep reflection seismic survey in the vicinity of epicenter of the 1995 Hyogo ken Nanbu Earthquake
1996: 1995年兵庫県南部地震震源域周辺の深部反射法調査について
Deep Reflection Seismic Survey in the Vicinity of Epicenter of the 1995 Hyogo ken Nanbu Earthquake
1996: 公開学術講演会「地下はどうなっているのだろうか地下をみることができる人工の目・物理探査」を終えて
1996: 兵庫県南部地震震源域周辺における反射法探査(その1) 神戸周辺
Seismic profiling in and around the epicentral region of the 1995 Hyogo ken Nanbu Earthquake (Part 1) Kobe area
1996: 兵庫県南部地震震源域周辺における反射法探査(その2) 淡路周辺
Seismic profiling in and around the epicentral region of the 1995 Hyogo ken Nanbu Earthquake (Part 2) Awaji area
1996: 千屋断層の反射法地震探査(中間発表)
Seismic reflection profiling across the Senya fault, Northern Japan a preliminary report
1996: 反射法地震探査データのための深度イメージングシステム (その1)システムの概要
Depth Imaging System for seismic reflection data Part 1 Outline of system
1996: 日高衝突帯深部地下構造探査フェーズ2(96 HIDAKA)速報
Seismic reflection and refraction experiments of the deep structure of Hidaka collision zone: Phase 2 (96 HIDAKA)
1996: 淡路島横断反射.散乱法地震探査(TASP)による地質構造解明(速報)
Geologic structure of the Awaji island revealed by TASP (preliminary report)
1996: 淡路島横断反射.散乱法地震探査(TASP)(2)
Trans Awaji Seismic Profiling (TASP) (2)
1996: 淡路島横断地震探査(TASP)のデータ再処理による断層構造の鮮明化
Improved imaging of the fault geometry in Awaji Island by re processing the TASP data
1997: 1996年鈴鹿東縁断層帯調査結果
Results of the research on the activity of the Eastern Marginal Faults of the Suzuka Mountains, Mie Prefecture
1997: バイブレータ震源による日高山脈西部での屈折法地震探査
Seismic refraction profiling in the western Hidaka mountains using Vibrators
1997: 北部フォッサマグナの深部構造地震探査
Deep Structure of the northern Fossa Magna
1997: 反射法地震波探査におけるイメージング処理
1997: 日高地域に於ける深部反射データの取得実験 バイブロサイスとダイナマイトの比較
Experiment for deep seismic reflections in Hidaka, Hokkaido Comparison between Vibroseis and explosive data
1997: 日高地域に於ける深部反射データの取得実験 バイブロサイスとダイナマイトの比較
Experiment for deep seismic reflections in Hidaka, Hokkaido Comparison between Vibroseis and explosive data
1997: 日高衝突地帯地下構造探査計画フェーズ3(97HIDAKA)速報
Seismic reflection and refraction experiments of the deep structure of Hidaka collision zone : Phase 3 (97HIDAKA)
1997: 日高衝突帯の形成と前縁衝上運動の西進 地震探査断面による再検討
Formation of the Hidaka collision zone and the westward migration of its frontal thusting: Results of Hidaka seismic profiling Phase 3
1997: 日高衝突帯前縁部におけるバイブロサイス反射法による地下深部構造探査(96HIDAKA)
Seismic reflection experiment of the deep structure of the front of Hidaka collusion zone: (96HIDAKA)
1997: 日高衝突帯前縁部イドンナップ帯におけるバイブロサイス反射断面(96HIDAKA)
The vibroseismic reflection profile of the Idon'nappu belt of the front of the Hidaka collision zone
1997: 日高衝突帯東部におけるバイブロサイス反射法による地下深部構造探査(97HIDAKA)
Seismic reflection experiment of the deep structure of the east of Hidaka collusion zone: 97HIDAKA
1997: 鈴鹿東縁断層帯の構造と古地震活動
Structure and Paleoseismicity of the Eastern Marginal Faults of the Suzuka Mountains, Mie Prefecture
1998: 1998年東北脊梁山地東部地震探査
The 1998 Seismic Profiling in the Ou u Backbone Range, Japan
1998: 2次元会話型速度評価システム(DIS)を用いた深度イメージング
Depth imaging using 2D DIS
1998: Deep seismic profiling across the western part of Ou Backbone Range, NE Japan
Deep seismic profiling across the western part of Ou Backbone Range, NE Japan
1998: キルヒホッフ型3次元重合前深度マイグレーションの合成ならびに実データへの適用例
Application of 3D kirchhoff pre stack depth migration to synthetic and real seismic data
1998: 千屋断層の深部地殻構造探査
Deep seismic profiling across the Senya fault, northern Honshu, Japan
1998: 屈折法地震探査による横手盆地東縁断層帯の浅部地殻構造
Crustal Structure beneath the Eastern Boundary Fault Zone of the Yokote Basin Deduced from Seismic Refraction Experiment
1999: 3次元速度モデルビルダーと連動したフォーワードモデリングシステムについて
A Seismic Modeling System Connected to 3D Velocity Model Builder
1999: 千屋断層帯における人工地震観測
Seismic Refraction Observation at the Sen'ya Fault Zone, Northern Honshu, Japan
1999: 反射法地震探査における正規化速度を用いた区間速度推定法
Interval velocity estimation using normalized velocity on reflection seismic data
1999: 反射法地震探査によって切り開かれた新たな地平:日高衝突帯におけるデラミネーション ウェッジ構造と,後背地/前縁地西フェルゲンツ褶曲・衝上断層帯
New horizon opened by recent seismic reflection studies: Delamination wedge structure and W verging foreland/hinterland fold and thrust belts
1999: 反射法地震探査による地下構造イメージング技術
Subsurface Imaging Technology using Reflection Seismic Data
1999: 反射波法地震探査
1999: 地震探査室内モデル実験装置を用いたデータ取得
Data acquisition using seismic experimental system
1999: 実験装置で得られたデータに対する重合前深度マイグレーションの適用
Application of Pre Stack Depth Migration to Seismic Experimental System Data
1999: 日高衝突帯におけるデラミネーション−ウェッジ構造
1999: 日高衝突帯における深部反射法調査データの再処理結果について(P091)(ポスターセッション)
Results of re processing of seismic reflection data (1994 1997) across the Hidaka Collision Zone in Japan (P091)
1999: 高精度イメージング技術 (2)地震探査室内モデル実験装置を用いたデータ取得
2000: 3次元地震探査データを対象とした深度イメージング用速度解析法 (1)Deregowski Loop法
A velocity analysis method for 3D depth imaging (1) Deregowski Loop Method
2000: インターネットなどの狭帯域ネットワークを使った遠隔地からの会話型地震探査データ処理
Interactive seismic data processing via narrow band network
2000: 物理モデル実験装置で取得されたデータの処理
Processing of physical modeling data
2000: 物理モデル実験装置を用いたデータ所得 半球モデルを使用したデータ所得および処理
2000: 高精度イメージング技術 (1)3次元速度モデル構築システムの開発;高精度イメージング技術フェーズ2のこれまでの成果と今後の研究開発
2000: 高精度イメージング技術フェーズ2 (2)物理モデル実験装置を用いたデータ取得
Advanced Imaging Technology, Phase 2 (2) Data Acquisition Using Physical Modeling System
2001: 3次元地震探査データを対象とした深度イメージング用速度解析法(2)Coherency Inversion法
A velocity analysis method for 3D depth imaging (2) Coherency Inversion method
2001: 高精度イメージング技術フェーズ2(1)3次元速度モデル構築システムの開発
Advanced Seismic Imaging Technology phase 2 (1) Development of 3D Velocity Model Builder
2002: 石狩平野北西縁におけるバイブロサイス反射法調査の試み(P061)(ポスターセッション)
Preliminary seismic survey by Vibroseis system on the north west border of Ishikari basin, Hokkaido Japan (P061)
2005: 廃止坑井位置確認調査への物理探査の適用−−3次元反射法地震探査−−
Application of geophysical methods to locating abandoned oil wells 3D reflection seismic method
2006: TBM先進導坑内における切羽前方弾性波探査の適用について
Application of shallow seismic reflection survey for a TBM pilot tunnel using hydraulic impactor