nkysdb: 共著者関連データベース
奥田 義久 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "奥田 義久")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
187: 奥田 義久
30: 玉木 賢策
21: 本座 栄一
20: 松本 良
18: 棚橋 学
14: 村上 文敏
13: 戸丸 仁
12: 上嶋 正人, 佐藤 幹夫, 弘松 峰男, 水野 篤行
10: 石原 丈実
8: 中村 光一, 町山 栄章, 臼井 朗, 蛭田 明宏, 西村 昭
7: 石橋 嘉一
6: 小野寺 公児, 庄子 仁, 横倉 隆伸, 津 宏治, 石田 泰士, 青山 千春
5: 井上 英二, 井内 美郎, 有田 正史, 沼波 秀樹, 盛谷 智之, 砂村 倫成
4: SNYDER Glen, 中島 信久, 八久保 晶弘, 南 尚嗣, 宮崎 純一, 寺島 進世意, 小松原 純子, 山下 聡, 山崎 俊嗣, 岡村 行信, 後藤 忠徳, 木下 正高, 武内 里香, 浦辺 徹郎, 高橋 信夫
3: 中尾 征三, 二宮 芳樹, 倉本 真一, 加藤 碵一, 加賀美 英雄, 原田 憲一, 斎藤 文紀, 木川 栄一, 松林 修, 竹内 瑛一, 西村 清和, 金子 信行
2: シュナイダー グレン, 中川 政之, 中条 純輔, 井川 猛, 井波 和夫, 佐木 和夫, 加野 直巳, 吉田 史郎, 名取 博夫, 坂田 将, 太田 陽一, 寺岡 易司, 小玉 喜三郎, 山口 和雄, 山本 博文, 島 伸和, 川中 卓, 広島 俊男, 廬 海龍, 徳橋 秀一, 志岐 常正, 星野 一男, 曽屋 龍典, 木口 努, 村松 康行, 柴田 賢, 桑原 保人, 横田 俊之, 氏家 宏, 池原 研, 清水 信之, 渡辺 俊樹, 猪狩 俊一郎, 田中 明子, 稲崎 富士, 笠原 順三, 笠谷 貴史, 脇田 浩二, 藤井 敬三, 角井 朝昭, 足立 幾久, 鈴木 尉元, 鈴木 祐一郎, 長久保 定雄, 長谷川 四郎, 阿部 進, 駒沢 正夫, 高木 亮, 鶴崎 克也
1: AUZENDE J.M., EISSEN J.P., FREIRE Antonio Fernando, GH89-3乗船研究者一同, GRAPES Rodney, LAFOY Eve, 「よこすか」乗船研究者一同, フレミング P., 三ケ田 均, 三沢 良文, 上野 珠民, 中世古 幸次郎, 中島 善人, 中川 洋, 丸井 敦尚, 丸茂 克美, 井内 義郎, 井口 博夫, 佐藤 俊二, 佐藤 幹男, 内海 茂, 前川 竜男, 及川 信孝, 土永 和博, 坂上 寛敏, 塚本 斉, 大塚 宏徳, 大西 桂介, 奈須 紀幸, 奥山 康子, 宗 輝, 宮崎 輝旗, 宮本 由雄, 小出 仁, 小川 克郎, 小林 武志, 小谷 亮介, 山崎 哲生, 山崎 喬, 山王 梨紗, 山田 政賢, 岡本 拓, 岩本 久則, 川岸 洋平, 平田 広昭, 後藤 忠則, 斎藤 隆之, 木村 政昭, 杉山 智彦, 李 治源, 松田 ニーロ, 松野 哲男, 林 央之, 柳川 勝則, 楠瀬 勤一郎, 横田 隆伸, 武蔵野 実, 永山 和久, 池田 国昭, 渡辺 和明, 熊谷 誠, 片山 肇, 玉木 貴裕, 田中 仁氏, 畠山 映, 百武 欣二, 的場 保望, 真田 佳典, 石井 武政, 石崎 理, 空本 祐輔, 細野 武男, 荻原 成騎, 藤 浩明, 西村 明子, 角和 善隆, 金田 義行, 鈴木 博之, 鈴木 麻希, 長 秋雄, 長谷川 功, 陸 尊礼, 青木 斌, 青木 豊, 高橋 学
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1972: 紀伊水道及び土佐碆付近の地質(その5) 中間総括とその問題点
1974: GDP 8次航海の地質学的・岩石学的成果
Geological and Petrographical Results of the GDP 8th Cruise in the Philippine Sea
1974: 南海舟状海盆および琉球島弧周辺の音波探査結果
1974: 紀伊水道および土佐碆付近の海底地質
1975: Cruise Report, GH74 1, 2調査研究航海報告 相模灘周辺海域,昭和49年4月,5月
Cruise Report, Sagami Nada Sea Investigations April May 1974 GH74 1 and 2 Cruises
1975: フィリピン海北部の海底地質構造
1975: 大東海嶺周辺の地磁気および重力異常について
1975: 大東海嶺群域の海底地質と地史についての一試論(1)
Marine Geology and Geologic History of the Daio Ridges Area, Northwestern Philippine Sea
1975: 大東海嶺群域の海底地質と地史についての一試論(2)
Marine Geology and Geologic History of the Daito Ridges Area, Northwestern Philippine Sea (2)
1975: 白嶺丸による最近の成果−−とくに沖縄東方海域について−−
1975: 白嶺丸航海資料,とくに沖縄東方海域の採泥・音探結果について
1975: 第二駒橋海山より採取された花崗岩礫のK Ar年代
K Ar Age of a Granite Fragment Dredged from the 2nd Komahashi Seamount
1975: 紀伊水道南方の海底地質構造
1975: 紀伊水道南方及び土佐碆付近の地質
1975: 鬼界カルデラ・鹿児島湾の地質・地球物理調査(予報)
Geological and geophysical survey of Kikai caldera and Kagoshima bay
1976: GDP 15次研究航海におけるフィリピン海北西部の物理探査結果
Geophysical Results of the GDP 15th Cruise in the Philippine Sea
1976: GH74 3航海音波探査結果
Geological Structure of the Izu Ogasawara Arc and Trench
1976: GH75 1次航海 1 3. 3.5kHz PDRによる音波探査
GH75 1 Cruise 1 3. 3.5kHz Echo Sounder Profiling Survey
1976: GH75 1次航海 1 5. 音波探査
GH75 1 Cruise 1 5. Continuous Seismic Reflection Profling Survey
1976: GH75 1次航海 1 8. 鬼界カルデラ
GH75 1 Cruise 1 8. Geological Setting of the Kikai Caldera
1976: 南海トラフ及びその北側斜面の海底地質
1976: 南海舟状海盆およびその北側斜面の海底地質
Submarine Geology of the Nankai Trough and Its Peripheral Area
1976: 大東海嶺群域の地質とその起源に関する問題
Some Problems on the Geology of the Daito Ridges Region and Its Origin
1976: 琉球島弧系南域の地質構造
1976: 音波探査結果からみた大東海嶺群海域の構造発達史
Tectonic Development of the Daito Ridges
1977: 九州 パラオ海嶺, 南高鵬海山の花崗閃緑岩とそのK Ar年代
Granodiorite from the Minami koho Seamount on the Kyushu Palau Ridge, and Its K Ar Age
1977: 南海舟状海盆及びその北側斜面の地史と構造
1977: 琉球島弧周辺広域海底地質図 1:1, 000, 000
Geological Map Around Ryukyu Arc 1:1, 000, 000
1977: 紀伊水道南方, 大陸斜面の成立時期(予察)
1977: 紀伊水道南方海底地質図 1:200, 000
Geological Map of the South of Kii Strait 1:200, 000
1977: 西南日本外帯沖広域海底地質図 1:1, 000, 000
Geological Map off Outer Zone of Southwest Japan 1:1, 000, 000
1978: 南西日本沖のフリーエア重力異常
Free Air Gravity Anomalies in the Area Off Southwestern Japan
1978: 紀伊水道南方の上部大陸斜面成立時期
On the age of formation of upper continental slope configuration in the south of the Kii Straits
1978: 西南日本太平洋側大陸斜面と南海舟状海盆からの採取堆積物と岩石
Sediments and Rocks from the Continental Slopes and Nankai Trough Off Southwest Japan
1978: 青森県西津軽沖の海底地質
1978: 音波探査結果
Seismic Reflection Survey Results
1979: 地震探査からみた日本海海底
Geological structure of the east side of the Japan Sea
1979: 西南日本外帯沖の堆積盆地の分布と性格 特に構造発達史について
Tectonic Development of the Continental Slope and its Peripheral Area off Southwest Japan in Relation to Sedimentary Sequences in Sedimentary Basins
1979: 西南日本外帯沖の海底地質 特に構造発達史について
1980: CCOP SOPAC航海に参加して
1980: 地質調査所における海底地質図の作成
Marine Geological Mapping of Geological Survey of Japan
1980: 小笠原・マリアナ弧の地質構造とその特徴
1981: GH80 2,34,4航海における3.5kHz PDRによる表層調査
Geological Investigation of the Ogasawara (Bonin) and Northern Mariana Arc 3 3.5kHz Subbottom Profiling Survey in Cruises GH79 2, and 4
1981: ソノブイによる屈折法探査
Sonobuoy Refraction Survey
1981: マンガン団塊のタイプの広域的変化 中部太平洋ウェーク〜タヒチ測線に沿って
1981: 南海トラフ周辺のHiatus
1981: 小笠原弧及び北部マリアナ弧における反射法音波探査結果
Seismic Reflection Profiling in the Ogasawara (Bonin) arc and the Northern Mariana Arc
1981: 深海底鉱物資源に関する地質学的研究 白嶺丸GH80 1航海
1981: 第1鹿島海山の地質構造
1982: GH80 1研究航海−−航海と成果の概要−−
The GH80 1 Cruise: General Remarkes
1982: ウェッデル海基礎地質調査について
1982: ウエイク・タヒチ側線での磁力と重力異常
Magnetic and Gravity Profiles of the Wake Tahiti Transect, GH80 1 Cruise
1982: 中部ウエイク−タヒチトランセクトの音波探査記録について
Seismic Reflection Profiles of the Wake Tahiti Transect in the Central Pacific Ocean
1983: ウエイク タヒチトランセクトの堆積層音響層序
1983: 南極ウェデル海における地質構造
1984: ソロモン海の地質
1984: 南太平洋ペンリン海盆(GH83 3航海)のマンガン団塊の分布
1984: 南太平洋ペンリン海盆(GH83 3航海)のマンガン団塊濃集域の地形・地質
1984: 日本周辺海域の海洋地質調査活動 昭和58年度の白嶺丸による調査航海
1984: 東北−伊豆小笠原弧接合部海域の反射法音波探査
Continuous Seismic Profiling Survey at the Junction of the Tohoku and the Ogasawara Arcs in GH80 3 Cruise
1984: 深海底鉱物資源に関する地質学的研究 昭和58年度研究航海(GH83 3)
1984: 第1鹿島海山およびその周辺域の音波探査
Continuous Seismic Reflection Profilig Survey of Kashima No.1 Seamount and Adjacent Area
1984: 西南日本外帯の大陸縁辺における新生代後期の構造発達史
Tectonic Evolution of the Continental Margin off Southwest Japan during the Late Cenozoic
1984: 鹿島沖,第1鹿島海山と香取海山および小笠原弧北部地域における採泥結果(GH80 3航海)
Cored and Dredged Material Taken During the GH80 3 Cruise from the Offshore Kashima, Area of the Kashima No.1 and Katori Seamounts, and Northern Area of the Ogasawara Arc
1984: 鹿島灘の反射法地震探査
Continuous Seismic Profiling Survey in Kashima Nada, GH80 3 Cruise
1984: 鹿島灘の表層調査
3.5 kHz Subbottom Profiling Survey in Kashima Nada Area in Cruise GH80 3
1985: トンガ島弧、ラウ海盆域の地質
1985: 多重式音波探査記録からみたソロモン海海域の地質構造
1985: 鹿島灘の海底地質
1986: スンダ海溝東域の地質
1986: マイクロコンピューターの音波探査への応用
1986: 最近の海上地震探鉱技術
1986: 東海沖の海底地質構造とその変形
1986: 鹿島灘海底地質図 1:200, 000
Geological Map of Kashimanada 1:200, 000
1987: スンダ海溝を横切るマルチチャネル音波探査とソノブイによる屈折法探査
1987: トンガ島弧北域のマルチチャンネル音波探査(MCS)の解析
Interpretation of multi channel seismic reflection profiles in the northern Tonga Arc
1987: マルチチャンネル音波探査装置の開発
1987: マルチチャンネル音波探査装置等による海底地形,地質構造の調査研究
1987: 堆積盆アセスメントの要素 堆積盆モデル
1987: 堆積盆評価のための地震探査データのデータベース化について
Seismic Data base for the Assessment of Hydrocarbon Potential in Japan
1987: 堆積盆資源アセスメント先端手法の動向
1987: 堆積盆資源アセスメント先端手法の動向 資源量評価の手法例と動向;容積法による評価方法
1987: 堆積盆資源アセスメント先端手法の動向, 工業技術院特別研究促進費調査報告書(昭和61年度)
1987: 多重式音波探査記録からみた隠岐海嶺の海底地質構造
Seismic reflection studies in the structure of the Oki Ridge
1987: 山陰沖より得られた柱状試料の特徴
1987: 日御碕沖・鳥取沖海域GH86 2及びGH86 4調査航海と研究成果の概要
1987: 日御碕沖,鳥取沖海底における海底サンプリング結果
1987: 西津軽海盆海底地質図および説明書 1:200, 000
Geological Map of Nishi Tsugaru Basin and Explanatory Notes 1:200, 000
1987: 隠岐海嶺から得られた月長石熔結凝灰岩について
Moonstone bearing welded tuff dredged from the Oki Ridge
1987: 隠岐海嶺におけるマルチチャンネル音波探査
1987: 青森県西津軽沖海域の海底地質
Geology of continental margin off Nishitsugaru, Aomori
1988: 地震探査とスーパーミニコンピュータ
Seismic Processing and Minicomputer
1988: 堆積盆評価のための地震探査データベース
1989: フィジーの地質
1989: 南太平洋のマンガン団塊データベース・及びマンガン団塊の特徴について
Data Base for Manganese Nodule in the South Pacific, in Reference to the Results of Chemical Analyses
1989: 海上反射法地震探査の技術進歩と最近の技術
Technical Progress and Recent Technology of Marine Seismic Reflection Survey
1989: 青森 新潟沖海域の石油地質
1990: GH89 3航海の概要
1990: 中部沖縄トラフ伊是名海穴及びその周辺地域より採取された堆積物資料の帯磁率
Magnetic Susceptibilities of Sediment Cores Recovered from the Izena Cauldron and Adjacent Areas, Okinawa Trough
1990: 中部沖縄トラフ伊是名海穴(鉱床地帯)の熱流量異常
Heat Flow Anomaly around the Hydrothermal Area in the Izena Cauldron, Middle Okinawa Trough
1990: 伊是名海穴周辺海域の海底地質構造
1990: 沖縄トラフ白嶺丸航海(GH89 3)報告,伊是名海穴の鉱床の広がりと断面について
Preliminary report of the Hakurei maru GH89 3 cruise to Okinawa Trough: Lateral distribution of the Izena hydrothermal deposit (JADE site)
1991: STARMER「YOKOSUKA90」航海による北フィジー海盆における地質・地球物理・地球化学及び生物学的調査速報
Preliminary resutles of marine geological, geophysical, geochemical and biological investigations in the North Fiji Basin during the STARMER YOKOSUKA90 cruise
1991: 沖縄トラフ伊是名海穴の音波探査結果
Geological structure of the Izena Caldron and its peripheral area revealed by the seismic reflection survey
1991: 石油・天然ガス資源評価法の進歩と最近の動向
1992: 南極海の堆積物より見いだされた浅海性を示す放散虫群集
1992: 日本および周辺地域の地質図1:4, 000, 000
Geological Map of Japan and Adjoining Areas 1:4, 000, 000
1992: 日本及び隣接地域地質図
Geological Map of Japan and Adjoining Areas
1993: STARMER計画(日仏南太平洋リフト系研究計画) その1. 計画の立案・協議・調査航海
1993: シャーベット状の天然ガス資源 ガスハイドレート
1993: ロス海中部の海底地質
Geology of the central part of the Ross Sea
1993: 下北半島沖海底地質図および説明書 1:200, 000
Geological Map Off Simokita Peninsula and Explanatory Notes 1:200, 000
1993: 天然ガスハイドレートの探査と開発への展望
Natural Gas Hydrate as Future Resources
1993: 天然ガスハイドレートの海洋調査技術
1993: 新しい天然ガス資源 メタンハイドレート
1993: 日本周辺海域のメタンハイドレート
Methane Hydrate around the Japanese Islands
1993: 資源としてのメタンハイドレート
Methane hydrate as natural gas resources
1993: 音波探査技術3.1反射法地震探査
1993: 音波探査技術3.2屈折法地震探査
1993: 音波探査技術3.3音響物性探査
1994: GH83 3航海の概要
Outline of the Cruise GH83 3 in the Penrhyn Basin, South Pacific
1994: ガスハイドレート−−資源・環境問題への挑戦−−
1994: ペンリン海盆(GH83 3海域)における3.5kHzサブボトムプロファイラーによる表層堆積層音響層序
Subsurface Acoustic Stratigraphy on 3.5kHz SBP Records in the Penrhyn Basin, South Pacific (GH83 3 Area)
1994: ペンリン海盆(GH83 3海域)における重力異常・地磁気異常
Gravity and Magnetic Anomalies in the Penrhyn Basin, South Pacific (GH83 3 Area)
1994: ペンリン海盆(GH83 3海域)の地形及び地質構造
Topography and Subsurface Geological Structure of the Penrhyn Basin, South Pacific (GH83 3 Area)
1994: メタンハイドレート 21世紀の巨大天然ガス資源
Methane Hydrate
1994: 堆積盆におけるメタンハイドレート鉱床の形成メカニズムについて
1994: 宮古島周辺海域における島尻層群及び八重山層群の地質構造 マルチ・チャンネル音波による解析
Geological Structures of the Shimajiri and Yaeyama Groups beneath the Adjacenet Seas of Miyako Island, Southern Ryukyu Island Arc: Constraint from Multi channel Seismic Survey
1994: 海洋資源としてのメタン・ハイドレート
1994: 資源としてのメタンハイドレート
1995: ウィルクスランド沖西部海域の地質.地球物理
Geology and geophysics of the west Wilkes Land margin
1995: 南海トラフのハイドレート分布とその考察
Methane hydrate around the Nankai Trough and its significance
1995: 海洋資源としてのメタン・ハイドレート
1995: 炭化水素鉱床の形成環境と形成機構の特集にあたって(Part 1:基礎及びグローバル編)
1996: メソヤハガス田とメタンガスハイドレート
Messoyakha Gas Field and Methane Gas Hydrate
1996: 兵庫県南部地震震源域周辺における反射法探査(その1) 神戸周辺
Seismic profiling in and around the epicentral region of the 1995 Hyogo ken Nanbu Earthquake (Part 1) Kobe area
1996: 兵庫県南部地震震源域周辺における反射法探査(その2) 淡路周辺
Seismic profiling in and around the epicentral region of the 1995 Hyogo ken Nanbu Earthquake (Part 2) Awaji area
1996: 地質調査所とは? 2. 地質調査所研究部などの紹介 18. 天然ガスハイドレートプロジェクト推進チーム 21世紀の巨大天然ガス資源の研究
1996: 地質調査所におけるメタンハイドレート研究
1996: 地質調査所におけるメタンハイドレート研究
1996: 天然ガスハイドレートのメタン量と資源量の推定
Estimation of amount of methane and resources of natural gas hydrates in the world and around Japan
1996: 巻頭エッセイ 地下資源と私達の生活との関わり
1997: メタンハイドレートの探査技術
Present Technical Status of Exploration on the Gas Hydrates before Drilling
1997: メタンハイドレート特集にあたって
Introduction to Methane Hydrate Research in the Geological Survey of Japan
1997: 古海洋学と海洋テクトニクスの連携活動による海洋地質学の21世紀
Prospect of Marine Geology toward the 21st Century, through the Combination Work between Paleoceanography and Tectonics Study
1997: 日本周辺海域の天然ガスハイドレートの分布
Distribution of marine natural gas hydrate around Japan
1998: 天然ガスハイドレート特集にあたって
Research on gas hydrate Preface
1998: 日本におけるガスハイドレート探査の基礎研究
Introduction to exploration research on gas hydrates in Japan
1998: 豊後水道南方海底地質図および説明書 1:200, 000
Geological Map South of Bungo Strait and Explanatory Notes 1:200, 000
1999: ガスハイドレート 次世代の巨大天然ガス資源の探査に関する地質学的研究
1999: メタンハイドレートの資源としての可能性
2000: 巻頭エッセイ 現代の固体地球科学研究についての雑感
2000: 新エネルギーとしてのガスハイドレート
2000: 沖縄 東シナ海における海底石油天然ガスの資源ポテンシャル
2000: 高レベル放射性廃棄物地層処分のための地層環境の特性の広域基盤情報の整備
2001: メタンハイドレート 次世代の巨大な天然ガス資源
2001: 地質調査と石油探査(その1)
2001: 地質調査と石油探査(その2)
2001: 地質調査と石油探査(その3)
2002: 地下の環境保全と資源開発
Environmental protection and development of underground resources
2002: 地圏資源環境に関する知的基盤情報の整備・提供(地質の調査)
Geological survey and reconnaissance on intellectual information for geo resources and geo environment
2002: 地質調査と石油探査(その4)
2002: 石炭起源ガス・ハイドレート資源評価技術の研究
Research on resources assessment of coal originated gases and natural gas hydrates
2003: メタンハイドレートの地質と資源
Geology and resources of methane gas hydrate
2003: 地圏資源環境に関する知的基盤情報の整備・提供(地質の調査)
Geological Survey and Reconnaissance on Intellectual Information for Geo resources and Geo environment
2003: 地圏資源環境研究部門の天然ガス資源研究
Research on Natural Gas Resources at the Institute for Geo resources and Environments
2005: メタンハイドレート−−次世代の巨大な天然ガス資源−−
2005: 日本周辺海域の堆積盆地の地質学的特徴について(O 95)
Characteristics of Sedimentary Basins around Japanese Islands (O 95)
2005: 日本海東縁、直江津沖に巨大メタンプリュームとガスハイドレートの発見(G091 002)
Methane Plumes over a Marine Gas Hydrate System in the Eastern Margin of the Sea of Japan (G091 002)
2005: 日本海東縁の巨大メタンプリュームと環境インパクト
Magnificent methane plumes at the eastern margin of Japan Sea and their environment impact
2005: 日本海東縁,直江津沖に巨大メタンプリュームと海底メタンハイドレートの発見(O 96)
Magnificent methane plumes and seafloor methane hydrate off Naoetsu, eastern margin of Japan Sea (O 96)
2006: 新潟県上越市沖の日本海海底で,海底に露出するメタンハイドレートの確認・採取に成功
2006: 日本海南部直江津沖で採取された堆積物とガスハイドレート(G228 P008)
Sediments and gas hydrates recovered at off Naoetsu, southern part of the Sea of Japan (G228 P008)
2006: 日本海南部直江津沖で採取された堆積物の特徴とガスハイドレート(O 54)
Sediments and gas hydrates recovered at off Naoetsu, southern part of the Sea of Japan(O 54)
2006: 日本海新潟沖におけるメタンハイドレート域総合調査
2006: 日本海直江津沖メタンプリューム域で観察された特異な化学合成生物群集(G228 P010)
Preliminary account of chemosynthetic community associated with methane seep at the Naoetsu basin, eastern margin of Japan Sea (G228 P010)
2008: 日本海メタンハイドレート地域における海底曳航式電気探査調査
A marine deep towed DC resistivity survey in a methane hydrate area, Japan Sea
2008: 日本海東縁上越沖におけるマルチビームシステムを用いた精密地形調査(G167 P003)
Detailed topographic research using a multi beam system in off Joetsu in the eastern margin of the Japan Sea(G167 P003)
2009: 日本海東縁上越沖メタンハイドレート胚胎域における海底地形の特徴
Topographic features of the methane hydrate area off Joetsu, Eastern Margin of Japan Sea
2009: 日本海東縁,上越海盆の高メタンフラックス域におけるメタンハイドレートの成長と崩壊
Formation and Collapse of Gas Hydrate Deposits in High Methane Flux Area of the Joetsu Basin, Eastern Margin of Japan Sea
2009: 海底メタンハイドレートの回収
Recovery of Methane Hydrate from the Sea Floor
2009: 特集号「メタンハイドレート(Part 1):産状,起源と環境インパクト」 はじめに
Preface for the Special Issue on Methane Hydrate (Part 1): Occurrence, Origin, and Environmental Impact
2009: 特集号「メタンハイドレート(Part 2):探査と資源ポテンシャル」 はじめに
Preface for the Special Issue on Methane Hydrate (Part 2): Exploration and Resource Potential
2012: オホーツク海網走沖でのガスハイドレートを対象とした海洋調査(MIS23 04)
Marine surveys for gas hydrate off Abashiri, the Sea of Okhotsk(MIS23 04)
2012: オホーツク海網走沖における堆積物中の硫黄濃度と同位体変化(MIS23 P08)
Sulfur concentration and isotopic composition in gas charged marine sediments from the Sea of Okhotsk, off Abashiri(MIS23 P08)
2012: オホーツク海網走沖海底堆積物中の間隙水溶存ガス組成および同位体比(MIS23 P07)
Molecular and isotopic signatures of dissolved gas in sub bottom sediments retrieved off Abashiri, the Sea of Okhotsk(MIS23 P07)
2012: 網走沖海底堆積物間隙水の化学分析と同位体分析(MIS23 P09)
Chemical and isotopic analyses of sediment pore waters collected off Abashiri, Hokkaido, Japan(MIS23 P09)