nkysdb: なかよし論文データベース

栗原 友和 様の 共著関連データベース

Search this DB
using Google

+(A list of literatures under single or joint authorship with "栗原 友和")

共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))

    16: 栗原 友和

    6: 清水 信之, 羽藤 正実

    3: 中島 義成, 加藤 文人, 東中 基倫

    2: 佐伯 龍男, 塚原 均, 持永 尚子

    1: MACNTYRE Jarra, 伊藤 国浩, 前田 卓哉, 吉田 稔, 土屋 真, 小野塚 重信, 山手 勉, 村上 文俊, 河野 文夫, 浅井 康広, 浅川 栄一, 浦木 重伸, 田中 智之, 阿部 進, 青木 直史, 青木 義行, 須江 洋美, 高梨 将, 鶴 哲郎, 黒田 徹


発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))

    1999: 地震探査室内モデル実験装置を用いたデータ取得 [Net] [Bib]
    Data acquisition using seismic experimental system [Net] [Bib]

    1999: 高精度イメージング技術 (2)地震探査室内モデル実験装置を用いたデータ取得 [Net] [Bib]

    2000: 物理モデル実験装置で取得されたデータの処理 [Net] [Bib]
    Processing of physical modeling data [Net] [Bib]

    2000: 物理モデル実験装置を用いたデータ所得 半球モデルを使用したデータ所得および処理 [Net] [Bib]

    2000: 高精度イメージング技術 (1)3次元速度モデル構築システムの開発;高精度イメージング技術フェーズ2のこれまでの成果と今後の研究開発 [Net] [Bib]

    2000: 高精度イメージング技術フェーズ2 (1)3次元速度モデル構築システムの開発 高精度イメージング技術フェーズ2のこれまでの成果と今後の研究開発 [Net] [Bib]
    Advanced Imaging Technology, Phase 2 (1) Development of 3D Velocity Model Builder [Net] [Bib]

    2000: 高精度イメージング技術フェーズ2 (2)物理モデル実験装置を用いたデータ取得 [Net] [Bib]
    Advanced Imaging Technology, Phase 2 (2) Data Acquisition Using Physical Modeling System [Net] [Bib]

    2001: 物理モデルを用いた地震波動伝播の把握に関する研究 [Net] [Bib]
    Consideration on Multi Component Data Acquisition Using Physical Modeling System [Net] [Bib]

    2001: 高精度イメージング技術フェーズ2(2)物理モデル実験装置を用いたデータ取得とデータ処理 [Net] [Bib]
    Advanced Seismic Imaging Technology phase 2 (2) Acquisition and Processing of Data Recorded by Physical Modeling System [Net] [Bib]

    2006: 岩石コアの弾性波速度測定・解析技術に関する研究 1. 岩石物性データベースの構築 [Net] [Bib]
    Research on Laboratory Core Velocity Measurement and Rock Physics 1. Design and Construction of Rock Physics Database [Net] [Bib]

    2006: 岩石物性データベースの構築 [Net] [Bib]
    Design and Construction of Rock Physics Database [Net] [Bib]

    2006: 数値標高モデルを用いた日本列島の地形解析(Z236 P001) [Net] [Bib]
    Geomorphological analysis on Japan using digital elevation model data (Z236 P001) [Net] [Bib]

    2007: 岩石物性データベースの構築と利用 [Net] [Bib]
    Design, Construction and Application of Rock Physics Database [Net] [Bib]

    2007: 石油探鉱のための岩石物性データベースの構築(J166 P008) [Net] [Bib]
    Design and Construction of Rock Physics Database for Oil Exploration(J166 P008) [Net] [Bib]

    2015: 苫小牧地点CCS大規模実証試験における総合モニタリングシステムの構築(HRE28 17) [Net] [Bib]
    The Micro seismic and well pressure monitoring system installation for Tomakomai CCS demonstration project (HRE28 17) [Net] [Bib]

    2025: 「海底常設震源の開発」に向けた水中スピーカー発振実験 [Net] [Bib]
    Underwater speaker oscillation experiment for development of a permanent seafloor seismic source [Net] [Bib]

About this page: