nkysdb: 共著者関連データベース
吉田 稔 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "吉田 稔")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
133: 吉田 稔
34: 小沢 竹二郎
31: 小坂 丈予
24: 平林 順一
18: 野上 健治
17: 岩崎 岩次
11: 大場 武
10: 日下部 実
7: 藤原 広行
6: 内藤 昌平, 東 宏樹, 米原 範伸, 若松 謙一, 高羽 浩
4: 内海 喩, 小山 泰弘, 市川 隆一, 牧野 一郎, 田中 洋一, 磯崎 昭徳, 近藤 哲朗, 鎌田 政明
3: 井上 克弘, 内川 啓, 吉澤 睦博, 土屋 健太郎, 坂元 隼雄, 大島 峰治, 松尾 禎士, 神崎 忠雄, 結城 昇, 鍵山 恒臣, 青柳 隆二
2: SCOTT G.L., マンボ V.S., マンボ V.S., 吉池 雄蔵, 吉野 登志男, 堀内 義, 大久保 寛, 大地 洸, 小山 茂, 小椋 英明, 川久保 清仁, 木股 文昭, 本蔵 義守, 松葉谷 治, 森 俊雄, 森田 裕一, 歌田 久司, 永田 勇夫, 河村 まこと, 浜口 博之, 田中 秀文, 田中 邦雄, 硫黄島火山研究グループ, 神田 浩, 穴沢 活郎, 若林 哲也, 行武 毅, 金子 和己, 高島 和宏, 高橋 和義
1: MAMBO V.S., はお 憲生, 中井 俊樹, 中尾 雄児, 中島 潤一, 仲 二郎, 伊藤 栄志, 内田 哲男, 吉野 泰造, 土出 昌一, 在原 典男, 坂本 隼雄, 垣花 秀武, 堀田 宏, 大島 章一, 大崎 裕生, 大平 洋子, 大畑 哲夫, 大西 富雄, 太田 一也, 奥田 雄介, 安田 茂, 実政 勲, 宮内 信文, 宮良 永好, 寺家 孝明, 小国 正之, 小川 良子, 小高 正敬, 山本 勇麓, 山本 勝弘, 山本 学, 川口 則幸, 川合 栄治, 平山 義治, 手代木 智, 斎藤 玄, 星加 康昭, 木内 等, 松下 久道, 松久 幸敬, 桂 敬, 森野 慎也, 榎 康村, 樋口 敬二, 横田 博之, 武田 金也, 河野 祐介, 河野 美香, 洪 永大, 牧野 登喜男, 石和田 靖章, 石本 正芳, 磯崎 幸直, 福本 塁, 窪田 英夫, 簑原 稔, 自然災害科学総合研究班, 蔦木 泰宏, 蟻川 芳子, 谷村 一郎, 赤木 誠司, 遠藤 忠慶, 野村 雅夫, 野津 憲治, 長谷川 達志, 関戸 衛, 陽 捷行, 雨谷 純, 須田 浩志, 須藤 広志, 鹿島 愛彦, 黒崎 誠, 黒田 真吾
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1961: 宮崎県日南地区調査報告 地質および地化学調査
1961: 火成岩中の揮発性成分(その2)
1963: キラウェア・イキの噴出物の揮発成分 (1)塩素およびフッ素
Variations of volatile components in the lava of the 1959 eruption in Kilauea Iki (1) Chlorine and Fluorine contents
1963: 硫黄島火山の研究(続) ケイ酸昇華物の成因
Studies on the Iwo jima Volcano Formation Mechanism of Silicic Sublimate
1964: マグマ発散物から火山昇華物生成の模型実験
A Model Experiment on the Formation of the Volcanic Sublimates from the Magmatic Emanation
1964: 火山岩中の揮発性成分(特に昇華する成分)
1964: 火山岩中の揮発性成分(続) 特に昇華する成分
Volatile Components of volcanic rocks (components of sublimation)
1964: 火山昇華物中のハロゲン化アルカリについて
1964: 火成岩中の水溶性ハロゲン(その1)
Water soluble halogens in igneous rocks
1964: 粘土のカチオン吸着基の酸的強度と選択吸着性とによる分類
1965: 活火山の噴気孔ガスによる岩石の変質(その一) ハロゲンの濃縮
1966: 火山昇華物中のハロゲン化アルカリについて
On the Alkali Halides of the Volcanic Sublimates
1966: 硫黄島火山の研究 ケイ酸”昇華物”の成因(その2)
Studies on Iwo zima Volcano: Formation Mechanism of Silicic Sublimate (2)
1966: 硫黄島火山(鹿児島県)の最近の活動状態
Changes in fumarolic activities of Iwo zima volcano (Kagoshima Prefecture) observed in these few years
1966: 薩摩硫黄島に生成する特異なケイ酸質”火山昇華物”(1)
A singular silica sublimate mineral found in Satuma Iwo zima Volcano (1)
1966: 薩摩硫黄島に生成する特異なケイ酸質”火山昇華物”(2)
A singular silica sublimate mineral found in Satuma Iwo zima Volcano (2)
1967: キラウェア・イキの噴出物(1959年)の揮発性成分 (2)ホウ素
Variations of volatile components in the lava of the 1959 eruption in Kilauea Iki (2) Boron content
1967: 岩手大学滝沢農場の土壌 2. 粘土鉱物組成
The Soil of Takizawa Farm, Iwate University 2. Clay Mineral Composition
1967: 箱根大涌谷の火山ガスのラドン,トロン含量の変化についての考察
A study on the change of the Rn and Tn content of the volcanic gases in the Owakudani district, Hakone volcano
1967: 馬ノ淵礫岩のこと
1968: 十勝岳の特異な温泉
Specific hot spring of Tokati Volcano, Hokkaido
1968: 固化する温泉,十勝岳新々噴火口温泉と温泉固化生成物 温泉のかたまり
Solidifying Hot Spring Water from Shinshin Funkako Hot Spring at Volcano Tokati, Hokkaido, Japan, and Solidified Product of Hot Spring Water
1968: 火山ガスと火山岩の反応
1968: 火山岩の臭素,ヨウ素含量(1)
Bromine and iodine contents of volcanic rocks (1)
1968: 火山岩中のH2O( )について
The studies of Water Minus in Volcanic Rocks
1968: 火山岩中のH2O( )について(1)
So called Water minus in Volcanic Rocks
1968: 箱根大涌谷における岩石の変質実験 その2. 変質過程における化学組成の変化
Experimental study of rock alteration on the Owakudani, Hakone Volcano (2) Change of the chemical composition on the process of alteration
1968: 箱根大涌谷温泉ガスのラドン,トロン含量の1960年以後の変化とその機構
The Change in the Radon (222Rn) and Thoron (220Rn, Tn) Contents of the Volcanic Gases in the Oowakudani District, Hakone Volcano from 1960 to 1967
1968: 薩摩硫黄島産ケイ酸昇華物中のホウ素
Boron in the singular silika sublimate mineral found in Satuma Iwo zima Volcano
1969: 薩摩硫黄島でえられた火山ガスによる岩石変質物のフッ素および塩素含量
1969: 薩摩硫黄島で見られる種々の火山活動産物へのフッ素および塩素の分配
1971: ゼオライトのカチオン吸着特性とCEC測定上の問題点
Cation Adsorption Characteristics of Zeolite in Relation to CEC Determination
1971: 火山岩中のフッ素,塩素,臭素,およびヨウ素
Fluorine, Chlorine, Bromine and Iodine in Volcanic Rocks
1971: 酸性火山活動の化学
Chemistry of acid volcanism
1973: 本邦火山岩のホウ素含量
The Boron content of volcanic rocks in Japan
1973: 本邦火山岩のホウ素含量
The Boron Content of Volcanic Rocks in Japan
1973: 温泉の成因 その1 酸性泉の成因
Genesis of Hot Spring Part 1. Genesis of Acid Hot Spring
1974: 岩手山東麓および南麓における火山灰断面の粘土鉱物組成
The Mineralogical Composition of Clays Separated from the Volcanic Ashes Profiles in the Eastern and Southern Piedmont Districts of Mt.Iwate
1974: 湯布・鶴見群の火山灰層と植生
Die Vulkanask Auflage und die pflanzengesellschaften im Yufu Turumi Vulkan Gebiet
1974: 薩摩硫黄島の火山ガスのホウ素含量
Boron content of volcanic gases from Satsuma iwo jima Volcano
1974: 薩摩硫黄島火山の最近の活動状況
Recent fumarolic activities at Satsuma iwo jima Volcano
1974: 西之島付近の海面の変色域の海水成分
Chemical components of colored sea water around Nishinoshima Volcano
1975: 薩摩硫黄島の火山ガス凝縮水中のホウ素含量
Boron Contents in Condensed Waters from Fumaroles at Satsuma iwa jima Volcano
1975: 薩摩硫黄島火山から放出される数種の元素の放出量とその供給源についての考察
The amount of some chemical elements discharged from Satsuma iwo jima Volcano and discussion on their feeding source
1976: 四国西部四万十帯の蛇紋岩について
Serpentinite at the Shimanto Belt in Western Shikoku
1976: 塩酸水溶液と過剰の火山岩の反応(2)
The reaction of aq.HCl with an excess of volcanic rocks
1976: 岩手大学経済農場の土壌 1.一般的性質
The Soil of Keizai Farm, Iwate University 1. General Properties
1976: 薩摩硫黄島の火山ガスによる岩石の変質過程における酸素同位体比の変化
1977: 伊豆半島地盤異常隆起地域の電気抵抗測定
The Earth Resistivity Measurements in the Crustal Upheaval Area in the Izu Peninsula
1977: 伊豆半島地盤異常隆起地域の電気抵抗測定
1977: 塩酸水溶液と過剰の火山岩の反応(3)
1977: 本邦火山ガス凝縮水の水素および酸素同位体比
D/H and 18O/16O Ratios of Steam Condensates from Japanese Volcanoes
1977: 薩摩硫黄島火山における同位体地球化学 3 火山ガス凝縮水中のホウ素同位体組成
1978: 奥羽山脈和賀岳の構造土
Patterned Ground Found on Mt. Waga, Ou Mountains
1978: 硫酸水溶液と過剰の火山岩の反応(2)
1979: 硫酸水溶液と過剰の火山岩の反応(3)
1979: 美ヶ原・三城付近の地形と地質
1980: 立壁沢砂岩泥岩層の層序と堆積機構についての一考察 美ヶ原三城地域の湖成層の研究,その2
1981: 北上川上流域における後期更新世の周氷河現象と火山灰層序
Tephrochronological Study of Late Pleistocene Periglacial Phenomena in the Upper Kitakami River Basin, Northeastern Japan
1981: 硫酸水溶液と過剰の火山岩の反応(4)
1981: 薩摩硫黄島火山から放出される化学成分の量とその供給源に関する量的考察
Amounts of Some Chemical Components Discharged from Satsuma Iwo Jima Volcano in Relation to Their Feeding Sources
1982: 本邦火山岩の硫黄含有量
1984: 1983年三宅島噴火後の火山ガスの組成変化と火山昇華物
Change in Chemical Composition of Volcanic Gases, and Sublimates Collected after the 1983 Eruption of Miyakejima
1985: 1973年浅間火山活動放出物のフッ素,塩素含量
Fluorine and chlorine contents of products of 1783 activity of Asama Volcano
1985: 地熱水の分析2.5.1主成分の分析
1985: 地熱水の分析2.5.2微量成分の分析
1985: 地熱流体から析出するスケールの分析
1985: 地熱発電による化学物質の移動量と火山活動による移動量との比較
1986: 浅間火山1783年活動噴出物のフッ素,塩素含有量
1987: 伊豆大島1986年噴火と火山ガス組成
1987: 伊豆大島1986年溶岩のフッ素,塩素含有量
1988: 伊豆大島火山の1986年噴火活動に伴う火山ガスの組成変化
Chemical Composition of Volcanic Gases and Related Materials Associated with the 1986 Eruption of Izu Oshima Volcano, Japan
1988: 北アルプス・内蔵助雪渓の下部氷体の形成年代について
1988: 本邦火山岩の揮発性成分含有量 多変量解析による解釈の試み
1988: 火山ガスと火山岩の間におけるヒ素とリンの分配
Partition of As and P between volcanic gases and rocks
1989: 十勝岳の活動と火山ガス組成
1990: 十勝岳62 1火口の火山ガス組成
Chemistry of Volcanic Gases from the 62 1 Crater of Mt. Tokachi, Hokkaido Japan
1990: 岩石過剰の条件下における塩酸水溶液と火山岩の反応過程
Interaction between volcanic rock and HCl aquious solution at low fluid/rock mass ratio
1990: 有珠山における火山ガスと火山岩の間のヒ素とリンの分配
Partition of arsenic and phosphorus between volcanic gases and rock at Mt. Usu
1990: 本邦火山岩の揮発性成分含有量(2) 主要成分を含めた因子分析
Relations among Volatile Components in Japanese Volcanic Rocks (2) Factor Analysis including Main Components
1991: 各種火山活動産物中のヒ素とリンの分布
Distribution of arsenic and phosphorus in various products of volcanic activity
1991: 日本の活動的火山における噴気孔ガス中のヒ素及びリン
Arsenic and phosphorus in fumarolic gases at Japanese active volcanoes
1991: 浅間山天仁(1108)活動噴出物の塩素,フッ素含有量
Fluorine and Chlorine Contents of Ejecta of the Tennin (1108) eruption of Asama Volcano
1991: 薩摩硫黄島沿岸に発生している変色海水
Discolored Seawaters around Satsumaioujima
1991: 雲仙岳の活動と火山ガス成分および放出量
Chemical composition and discharge rate of volcanic gas associated with the eruptive activity from 1990 of Unzen volcano
1992: わが国における火山ガス災害とその対策
1992: 伊豆半島東方沖海底火山の活動に伴う噴気ガスと付近海水の化学成分の変化
Chemistry of Volcanic Gases and Seawater from the Submarine Volcano off the East Coast of Izu Peninsula and Their Relation to the Volcanic Activity
1992: 浅間山天仁(1108)活動追分火砕流堆積物の塩素,フッ素含有量
Fluorine and Chlorine Contents of Oiwake Pyroclastic Flow Deposits of the Tennin(1108) Eruption of Asama Volcano
1992: 火山岩からのリンとヒ素の揮発
Volatilization of arsenic and phosphorus from volcanic rocks
1992: 雲仙岳の火山ガス組成と放出量
Chemical composition and dischargerate of volcanic gases from the Unzen volcano
1992: 雲仙岳の火山活動と火山ガス組成
Chemical composition of volcanic gases in relation to the volcanic activity of Unzen volcano
1992: 雲仙岳火山ガスの組成と放出量
Chemical composition of volcanic gases and discharge rate of SO2 from Unzen volcano
1992: 雲仙岳火山活動と地球化学的観測
1992: 雲仙火山1991 92活動火山岩の塩素,フッ素含有量
Fluorine and Chlorine Contents of Volcanic Rocks of the 1991 92 Eruption of Unzen Volcano
1993: 岩石の酸性変質に伴なう主要成分の溶脱過程
Leaching Process of Rock Forming Components Throuth Acidic Alteration
1993: 岩石過剰の条件における火山岩と塩酸水溶液の相互作用
Interaction between Volcanic Rock and HCl Aqueous Solution at Low Fluid/Rock Ratio
1993: 我国における火山ガス中毒災害とその対策
1993: 立山地獄谷における火山ガス中毒災害について
Volcanic gas poisoning disaster at Tateyama Jigokudani
1993: 薩摩硫黄島周辺に発生している変色海水の化学組成
Chemical Composition of Discolored Seawater around Satsuma Iwojima, Kagoshima, Japan
1993: 雲仙岳マグマ中の揮発性成分含有量
1994: GPS受信器内蔵型地震観測用データロガーの開発
Development of high performace data logger for seismic observations
1994: 姶良火砕噴火堆積物中のフッ素・塩素含有量
Flourine and chlorine contents of the deposit of Aira pyroclastic eruption
1994: 岩石の酸性変質過程における造岩鉱物の溶脱挙動
Leaching Behaviours of Rock Forming Minerals through Rock Alteration under Acidic Conditions
1994: 活動的噴気孔周辺に産出するフッ素を含有するアルノーゲン
Fluorine bearing Alunogen occuring around the active fumaroles
1994: 海底火山 噴火浅根 の近年の活動状況について
Recent volcanic activity at Funka Asane submarine volcano
1994: 雲仙岳1990 1993年の活動と火山ガス
1994: 雲仙岳1990 1993年の活動と火山ガス
1995: 地震観測用データロガーの改良と地震判定プログラムの開発
Improvement of the data logger for seismic observations and its softwere for detecting seismic waves
1997: 雲仙温泉地域に噴出するガス成分の変化と普賢岳の噴火
Change of Chemical Compositions of Fumarolic gases at Unzen Spa on the 1990 1995 Eruption of Fugen dake
2000: ギガビットVLBIシステムによる測地VLBI実験(Db 007)
Geodetic VLBI experiments using giga bit VLBI system (Db 007)
2000: 岩手の山野に見る周氷河現象
2001: VLBI観測点における水蒸気ラジオメータによる大気勾配評価(Do P004)(ポスターセッション)
An Evaluation of Tropospheric Gradient using Water Vapor Radiometers at VLBI Stations (Do P004)
2001: マグマ脱ガスに伴う雲仙岳火山ガスの組成変化
Degassing of magma responsible for the change in the composition of volcanic gases from Unzen volcano, Japan
2001: 温泉水のNa>Ca>Mg型の分布と火山岩中の酸性溶液の時間的変化 水質の生成機構の一例
2002: 岐阜大学11m電波望遠鏡の設置について(D011 P006)(ポスターセッション)
Construction of the 11m Radio Telescope at Gifu University (D011 P006)
2002: 水蒸気ラジオメータによる岐阜大学上空の水蒸気分布の異方性(その2)(D011 P007)(ポスターセッション)
Atmospheric water vapor anisotropy around Gifu University obtained by the water vapor radiometer (continued) (D011 P007)
2002: 首都圏広域地殻変動観測プロジェクトにおけるVLBI基線長の季節変動について
Seasonal variation of the VLBI baseline length obtained by the Key Stone Project
2004: CO2地下貯留シミュレーションモデルの構築
A simulation model for CO2 sequestration
2004: スーパーSINETを用いたギガビット・測地VLBIの開発(3)(D006 012)
Development of the Giga bit Real Time VLBI using the Super SINET(3) (D006 012)
2004: 浅間火山1108年(天仁)活動噴出物のフッ素,塩素含有量
Fluorine and Chlorine Contents in the Products of the 1108 (Tennin) Eruption of Asama Volcano
2004: 浅間火山1783年(天明)活動噴出物のフッ素,塩素含有量
Fluorine and Chlorine Contents in the Products of the 1783 (Temmei) Eruption of Asama Volcano
2005: 地質調査所(GSJ)作成火成岩標準試料中のフッ素,塩素の定量
Determination of Fluorine and Chlorine in GSJ Reference Samples Igneous Rock Series
2005: 火山ガス化学組成から推定される雲仙普賢岳マグマの脱ガス過程
Magma degassing process of Mt. Unzen inferred from the chemical composition of volcanic gas
2006: 三段階で脱ガスした雲仙普賢岳溶岩
The lava of Mt.Unzen Fugen experienced three steps degassing
2007: かつて盛岡に産した団子石の記録
2007: 姶良カルデラ大規模火砕活動による噴出物のフッ素,塩素含有量
Fluorine and Chlorine Contents in the Products of the Large Scale Pyroclastic Activity of Aira Caldera
2011: i地震クラウドシステム(MTT034 07)
i Jishin Cloud System(MTT034 07)
2012: i地震クラウドシステムの展開に向けての取り組み(SSS26 14)
Continued effort for the Development of the i Jishin cloud system(SSS26 14)
2012: 「i地震」を用いたセンサー・クラウド構築の試み(B31 04)
Development of a sensor cloud system using the i jishin (B31 04)
2012: 携帯情報端末を利用した地震計の実大三次元震動破壊実験施設による振動実験(SSS26 P19)
Vibration test of the seismometer using mobile information terminal on the 3 D Full Scale Earthquake Testing Facility(SSS26 P19)
2012: 携帯情報端末を利用した地震計の振動台実験による観測性能評価(P3 38)
The performance evaluation of the seismometer using mobile information terminal based on shaking table tests (P3 38)
2013: 「i地震」クラウドシステムにおけるビッグデータ取り扱いの試み(MTT39 04)
The Experiment of the Big Date Handling in i Jishin Cloud System (MTT39 04)
2013: 携帯情報端末を利用したクラウド型地震センサネットワークの実証実験(SSS33 P30)
On site experiment of seismic monitoring network by utilization inside sensors of mobile terminal (SSS33 P30)