nkysdb: 共著者関連データベース
行武 毅 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "行武 毅")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
237: 行武 毅
86: 歌田 久司
67: 吉野 登志男
40: 田中 良和
37: 浜野 洋三
31: 小山 茂
27: 下村 高史
25: 河村 まこと
23: 本蔵 義守
22: 笹井 洋一
21: 瀬川 爾朗
13: 増田 秀晴
9: 茂木 透
6: 乗富 一雄, 仲谷 清, 力武 常次, 小池 捷春, 池田 清, 石川 良宣, 馬場 広成
5: 下泉 政志, 中村 一明, 地殻比抵抗研究グループ, 坂下 至功, 村上 英記, 水野 喜昭, 渡辺 秀文, 湯元 清文, 田中 秀文, 萩原 幸男, 藤井 郁子, 鍵山 恒臣
4: FILLOUX J.H., 上嶋 誠, 上田 誠也, 下鶴 大輔, 中田 正夫, 加藤 誼司, 増谷 文雄, 大谷 和美, 宮崎 務, 小野 吉彦, 山田 功夫, 徳本 哲男, 柳原 一夫, 桑島 正幸, 橋本 武志, 沢田 宗久, 浅岡 達史, 立中 ひろ子, 荒牧 重雄, 西田 泰典, 鍋谷 祐夫
3: 中野 徳治, 大西 信人, 太田 一也, 小坂 丈予, 小川 康雄, 小林 和男, 小沢 竹二郎, 小菅 正裕, 山崎 良雄, 平林 順一, 春日 隆, 村上 裕, 栗原 忠雄, 水野 浩雄, 江原 幸雄, 江頭 庸夫, 渡部 暉彦, 田中 康裕, 田島 広一, 笠原 順三, 西村 進
2: 一色 直記, 加茂 幸介, 古沢 保, 古田 美佐夫, 吉山 良一, 吉川 慎, 吉田 稔, 吉留 道哉, 堀口 晶夫, 外谷 健, 大島 章一, 大川 史郎, 大羽 成征, 大西 富雄, 安部 悦夫, 家森 俊彦, 山下 済, 岩崎 文嗣, 平沢 清, 日向 清孝, 早川 正巳, 植木 貞人, 水谷 仁, 河村 はじめ, 河野 長, 浅川 栄一, 清水 久芳, 瀬戸 孝夫, 福島 秀樹, 若林 哲也, 荒井 綏, 荻原 幸男, 西 潔, 西谷 忠師, 角田 寿喜, 赤松 純平, 鈴木 喜吉, 鎌田 政明, 長宗 留男, 関根 康弘, 露木 利貞, 高木 章雄
1: CASTILLO O.A.Veliz, CASTILLO Oscar Alfredo Veliz, CHAVE A.D., FILLOU J.H., KLEIN Douglas P., LAW L.K, TARITS P., VELID CASTILLO O.A., WHITE T., [かいれい]KR0004航海乗船者一同, 中世古 幸次郎, 中川 英子, 久保寺 章, 久城 育夫, 井内 登, 井田 喜明, 伊豆電磁気グループ, 佐藤 功, 佐藤 和郎, 佐藤 忠弘, 佐藤 純, 内田 利弘, 加藤 愛雄, 南雲 昭三郎, 原田 朗, 古野 登志男, 吉井 敏尅, 吉田 尚, 吉野 登志夫, 名和 一成, 園田 忠惟, 堀越 叡, 塩崎 一郎, 大学合同観測班, 大島 弘光, 大本 栄次, 大江 昌嗣, 宇平 幸一, 安川 克己, 宝来 帰一, 宮崎 光旗, 富沢 一郎, 小山 康雄, 小山 悦郎, 小川 俊雄, 小沢 泉夫, 小泉 尚嗣, 小泉 格, 山崎断層電磁気研究グループ, 山本 哲也, 山田 年広, 岡田 博有, 岡野 憲太, 岩崎 伸一, 岩崎 正夫, 島 伸和, 川瀬 隆治, 川田 薫, 市来 雅啓, 平 朝彦, 広岡 公夫, 徳岡 隆夫, 斎藤 靖二, 新妻 信明, 早坂 孝, 木戸 ゆかり, 朴 進午, 村上 律雄, 東方 外志彦, 松尾 のり道, 松本 淳子, 松田 時彦, 柴田 喬, 梶浦 欣二郎, 橋本 光男, 檀原 毅, 武井 達明, 武井 達朗, 河村 誠, 浅野 周三, 深尾 良夫, 清水 大吉郎, 渋谷 和雄, 渡辺 暉彦, 湯原 浩三, 瀬戸 正弘, 熊沢 峰夫, 生駒 良友, 田中 信一, 田中 安守, 田中 穰, 田崎 耕市, 田村 良明, 田沢 堅太郎, 石原 和宏, 石原 和弘, 石戸 恒雄, 神沼 克伊, 神田 径, 福田 洋一, 立ち中 ひろ子, 竹広 真一, 竹田 豊太郎, 笹原 稔, 籔 武夫, 細谷 與七, 網田 和宏, 花岡 尚之, 芳野 赳夫, 萩原 幸夫, 萩原 道徳, 藤井 陽一郎, 藤沢 英幸, 藤田 至則, 藪 武夫, 行田 紀也, 貝塚 爽平, 趙 国沢, 金尾 政紀, 金森 博雄, 金田 義行, 鈴木 亮, 鈴木 堯土, 鈴木 尉元, 長田 昇, 関岡 満, 陶山 淳治, 青木 一郎, 青木 豊, 駒井 二郎, 高木 慎一郎, 高橋 利昌, 高橋 春男, 高江州 瑩, 高江州 蛍, 鶴 哲郎
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1962: 三原山の地球磁気学的研究 第9報
Geomagnetic Studies on Volcano Mihara, the 9th Paper
1963: 三宅島噴火の際の地磁気変化の調査
Geomagnetic Study in Miyake sima island associated with the volcanic eruption in august, 1962
1963: 試錐結果からみた伊豆大島のカルデラの構造
Structure of caldera of Izu Oshima as revealed by drilling
1963: 試錐結果からみた伊豆大島火山のカルデラの構造
Structure of Caldera of Oshima Volcano, Izu, as Revealed by Drilling
1964: 新潟地震の際の地磁気変化調査
1964: 新潟地震後の地磁気変動観測
1964: 新潟県岩船郡神林村塩谷の被害調査報告
1965: 火山の磁気
Magnetism of Volcanoes
1966: 地球磁場永年変化中の11年周期(演旨)
1966: 松代地震群の地球電磁気学的調査(3)
Geomagnetic and Geoelectric Studies of the Matsushiro Earthquake Swarm (3)
1967: 円筒状力源による半無限弾性体内の応力分布とそれに伴う地磁気変化
Geomagnetic Variation Associated with Stress Change Within a Semi Infinite Elastic Earth Caused by a Cylindrical Force Source
1967: 地震に関する諸現象
1967: 地震に関する諸現象 第7章 地震と地磁気変化
1967: 松代地震群の地球電磁気学的調査(6)
Geomagnetic and Geoelectric Studies of the Matsushiro Earthquake Swarm (6)
1968: カナダ北極圏のConductivity Anomaly(AlertおよびMould Anomaly)
1968: ガウス・シュミット係数による地球磁場非双極子部分の合成
Synthesis of the Non dipole Components of the Earth's Magnetic Field from Spherical Harmonic Coefficients
1968: 地球磁場の非双極子部分
The Non dipole Part of the Earth's Magnetic Field
1968: 地球磁場経年変化の西方移動
The Westward Drift of the Geomagnetic Seculary Variation
1968: 柿岡における超局地的地磁気変化
1969: 17−18世紀の地球磁場の球函数解析
1969: ハワイ島における地磁気短周期変化の観測
1969: 伊豆大島における地磁気地電流観測
1969: 地球磁場の移動性部分と停滞性部分
1969: 地球磁場の移動性部分と停滞性部分の分離
Separation of the Earth's Magnetic Field into the Drifting and the Standing Parts
1969: 地震にともなう電磁気現象 地震現象解明のために
1969: 柿岡における地磁気の局地変化
1970: 地球磁場の停滞性磁場と移動性磁場(続報)
1970: 地磁気双極子能率の時間変化に伴なう地球自転速度の変動
1970: 地磁気変化異常の起り方
1970: 房総南部の磁気測量
Geomagnetic Survey over the Southern Boso Peninsula
1971: 日本におけるマントル電気伝導度異常分布の研究
Conductivity Anomaly in Japan
1971: 降下火山灰の帯磁機構
Magnetization Mechanism of Ash fall tuffs
1972: 地球核内流体運動の成層性と地磁気永年変化
1972: 地磁気永年変化による見かけの地磁気極のばらつきとその緯度による違い
1973: 1900−1965年間の観測所データによる地球磁場の球函数解析
1973: 地球内核を考慮に入れた,核−マントルの定常電磁結合
1973: 地球核内流体運動と比双極子磁場
1973: 地球自転の変動と核−マントル電磁結合
1974: 東海地方における地磁気全磁力測量
Geomagnetic Total Intensity Survey over the Tokai District
1974: 東海地方における地磁気全磁力測量
1975: 1974年6月の大島三原山の集中観測
Concentrated volcanological observations of Volcano Mihara, Ooshima in June, 1974
1975: 1975年2月〜3月桜島火山の総合調査
Volcanological SUrvey of the Sakura jima Volcano in Feb. and Mar., 1975
1975: 人工電流による伊豆大島三原山の比抵抗測定
1975: 伊豆大島における地球電磁気学的調査
1975: 伊豆大島における地磁気観測
Geomagnetic observation in Oshima Island
1975: 停滞性磁場と移動性磁場の時間変化
1975: 八ヶ岳地磁気観測所構内およびその周辺地域における全磁力観測
Geomagnetic Environment of Yatsugatake Geomagnetic Observatory
1975: 桜島およびその周辺地域での全磁力測量
1975: 桜島火山の総合調査
1976: 1970年秋田県南東部地震前後の地電流変化
1976: 伊豆大島三原山周辺の電気抵抗測定
Earth resistivity measurement in the Mt. Mihara area on Oshima Volcano
1976: 伊豆大島三原山周辺の電気抵抗測定
1976: 古地磁気極のexcursionとdipole wobble
1976: 山崎断層周辺における電磁気総合観測について
1976: 東海地方における地磁気全磁力測量(第2報)
Geomagnetic Total Intensity Survey over the Tokai District (The 2nd Report)
1977: 人工電位法による山崎断層周辺の比抵抗構造について
1977: 伊豆半島地盤異常隆起地域の電気抵抗測定
The Earth Resistivity Measurements in the Crustal Upheaval Area in the Izu Peninsula
1977: 伊豆半島地盤異常隆起地域の電気抵抗測定
1977: 伊豆大島三原山およびカルデラ底での電気抵抗測定
1977: 地震と地殻電気抵抗変化
The Earth Resistivity Studies for the Earthquake Prediction
1977: 東海地方における全磁力観測結果
1977: 桜島およびその周辺地域での全磁力測量(2)
1977: 桜島およびその周辺地域における地磁気観測
Geomagnetic observation in the Sakurajima and its vicinity
1977: 桜島およびその周辺地域における地磁気観測
1977: 草津白根山における地磁気測量
1978: 中伊豆における地磁気短周期変化および地電位差の観測
1978: 伊豆半島地盤異常隆起地域の電気抵抗の再測結果について
Repeated Measurements of the Earth Resistivity in Nakaizu, the Eastern Part of the Izu Peninsula
1978: 伊豆半島地盤異常隆起地域の電気抵抗の再測結果について
1978: 伊豆半島東部地域における全磁力観測
1978: 伊豆大島における全磁力永年変化の異常
Anomalous Secular Variation in the Geomagnetic Total Intensity in Oshima Volcano
1978: 伊豆大島における全磁力永年変化の異常
1978: 伊豆大島における全磁力永年変化異常
1978: 伊豆大島近海地震前後での三原山火口の電気抵抗変化
1978: 大島火山三原山周辺の電気抵抗変化と伊豆大島近海地震
1978: 大島火山三原山火口周辺の電気抵抗変化と1978年伊豆大島近海地震
Time Variations Observed in the Earth Resistivity on the Oshima Volcano before the Izu Oshima kinkai Earthquake on January 14, 1978
1978: 大島火山三原山火口周辺の電気抵抗変化と伊豆大島近海地震
1978: 断層破砕帯の比抵抗モデル
1978: 東伊豆町稲取〜大峰山断層の電気抵抗測定
The Earth Resistivity Measurements along the Inatori Omineyama Fault in the Eastern Party of the Izu Peninsula
1978: 東海地方における全磁力測量
1978: 東海地方における全磁力観測
1978: 桜島およびその周辺地域での全磁力測量(2)
1978: 浅間山・草津白根山集中総合観測報告(昭和51〜52年)
Report of the Joint Geophysical and Geochemical Observations of the Asama and the Kusatu shirane Volcanoes 1976 1977
1978: 草津白根火山における全磁力測定
Measurements of the Geomagnetic Total Force Intensity in the Kusatsu shirane Volcano Area
1979: 航空磁気測量結果に基づく中部日本の地磁気異常について
1979: 草津白根火山における全磁力および伏角の測定
1980: MAGSAT計画と地磁気異常
1980: 伊豆大島三原山南西部の低比抵抗異常地域について
1980: 吾妻火山浄土平附近の電気抵抗ならびに地磁気全磁力測定
1980: 山崎断層しょうにおけるSchlumberger法による電気抵抗測定結果
1980: 山崎断層における比抵抗連続測定について
1980: 山崎断層における磁場3成分の観測
1980: 日本に於ける地磁気短周期変化の異常と地下構造(第7報)
The Anomalous Behaviour of Geomagnetic Variations of Short Period in Japan and Its Relation to the Subterranean Structure, the 7th report
1980: 日本海 日本列島 海溝
1980: 桜島およびその周辺地域における地磁気測定
1980: 桜島における電気抵抗測定
1980: 概論:地球電磁気現象−−電磁気現象で海と陸の構造を探る−−
1980: 航空磁気測量に基づく中部日本の地磁気異常
1980: 電気検層法を利用した井戸の中の比抵抗連続観測
1981: 1980年伊豆半島東方沖地震前後での大島三原山火口周辺の電気抵抗変化
A Change in the Apparent Electrical Resistivity of Mt. Mihara of Oshima Volcano Observed in Association with the Izu Hanto Toho Oki Earthquake, 1980
1981: 三成分海底磁力計の開発および試験観測
1981: 伊豆半島東方沖地震前後での大島三原山火口周辺の電気抵抗変化
1981: 伊豆半島東方沖地震前後での大島三原山火口周辺の電気抵抗変化
1981: 千屋断層に沿う電磁気異常現象について
1981: 吾妻山浄土平周辺の電気抵抗ならびに地磁気測定
Distribution of Electrical Resistivity and Geomagnetic Field Components in Zyododaira Area of Azumasan Volcano
1981: 吾妻山浄土平周辺の電気抵抗ならびに地磁気測定
Distribution of Electrical Resistivity and Geomagnetic Field Components in the Zyododaira Area of Azumasan Volcano
1981: 地球電磁気学的手法による断層活動度の研究, 文部省科学研究費自然災害特別研究研究成果(No. A 56 2)
Study on Fault Activity using Geoelectric and Geomagnetic Methods
1981: 自己浮上型三成分海底磁力計
1981: 自己浮上型三成分海底磁力計
1981: 観測井を利用した山崎断層の比抵抗連続観測
Continuous Observation of Earth Resistivity by Means of the Electrical Well Logging Medhod in a Bore Hole near the Yamasaki Fault
1982: Horizontal Spatial Gradient法のよる電気伝導度構造解析
1982: MAGSATデータによる日本周辺の地磁気3成分異常
1982: MAGSAT衛星による日本周辺の3成分地磁気異常
1982: Magneto telluric法にもとずく東北日本の地殻の電気比抵抗構造
1982: 三宅島における電気抵抗測定
Electrical resistivity measurements on Miyakezima Volcano
1982: 三宅島における電気抵抗測定
1982: 三宅島火山における地磁気観測
1982: 日本海溝周辺での海底地磁気地電位差観測
1982: 日米科学協力事業による日本海溝周辺海域での電磁気観測
1982: 東北日本における地殻の比抵抗構造についての研究計画
1982: 桜島およびその周辺地域における地磁気測定
1982: 桜島における双極子法電気抵抗測定
1983: 北海道東部地方の電磁気観測について
1983: 地磁気変動群列観測データから得られた東北日本の比抵抗構造
1983: 地震に関連した電磁放射観測
1983: 日本海溝周辺の地下電気伝導度分布
1983: 有限要素法による東北日本の比抵抗構造の解析
1983: 東海・甲信越地方の地磁気・地電流変化の解析
1983: 東海・甲信越地方の電磁気観測について
1983: 東海沖における海底地磁気観測(序報)
1983: 東海沖における海底地磁気観測(序報)
1983: 海底磁力計OBM S4型のパフォーマンス
1983: 海底電位差計の開発2.海底観測
1984: ELF MT用データ処理装置について
1984: 北海道東部地域の電磁気総合観測
1984: 四国海盆における海底地磁気電位差観測
1984: 地殻の低比抵抗層
1984: 地殻の低比抵抗層の研究, 昭和58年度文部省科学研究費補助金(総合研究A)研究成果報告書(課題番号56340022)
1984: 地球を棒磁石にする仕組みは?
1984: 山崎断層うすづく観測井における電気抵抗変化
1984: 山崎断層うすづく観測井における電気抵抗変化
1984: 東海・甲信越地方の電磁気総合観測
1984: 東海沖での海底地磁気観測結果の解析
1984: 海底磁力計観測結果の解析 日本海
1984: 海底電位差計の開発:電極の製作
1984: 阿蘇における電気抵抗測定
1984: 阿蘇山およびその周辺地域における地磁気測定
Surveys of Geomagnetic Fields on Aso Volcano (1981)
1984: 電位差計による海底観測
1985: 中部日本火山地域の下部地殻に見られる低電気比抵抗帯
Low resistivity zone in the lower crust beneath the volcanoes of the Central Japan
1985: 伊豆大島における全磁力永年変化
1985: 伊豆大島のカルデラ壁周辺の電気抵抗水平探査
1985: 伊豆大島火山のカルデラ壁の低比抵抗帯
Low resistivity zone along the caldera rim of Oshima Volcano
1985: 伊豆大島火山三原山およびカルデラ壁周辺での電気抵抗測定
1985: 伊豆大島火山三原山での電気抵抗垂直探査
1985: 伊豆大島火山三原山火孔内の低比抵抗体
Low resistivity body below Mt. Mihara of Oshima Volcano
1985: 存否スペクトル法を用いたMT解析
1985: 山崎断層うすずく観測井における地震前後の電気抵抗変化
Changes in Earth Resistivity in an Observation Bore Hole near the Yamasaki Fault Associated with an Earthquake of M5.6
1986: 三陸沖日本海周辺の電気伝導度構造
1986: 太平洋地域の海洋底電磁気観測
1986: 島弧−海溝系−−その電磁気的構造−−
1986: 桜島および周辺部における地磁気測定
1986: 桜島における大地比抵抗観測
1987: 三宅島における1983年噴火後2年間の電気比抵抗変化
1987: 地球電磁気学的手法による地震予知研究の最近の進展
Recent Progress of Electromagnetic Studies for the Earthquake Prediction
1987: 地磁気永年変化の一機構について
1988: 1986年伊豆大島噴火後の全磁力変化
1988: 四国南東部のELF MT調査
ELF MT survey in the southeastern part of Shikoku district
1988: 在否スペクトル法による地磁気数十年変化の解析
Sompi Spectral Analysis of Geomaganetic Secular Variation of Several Decades
1988: 地磁気傾度法・マグネトテルリク法によるフアンデフカ海洋プレート電気伝導度構造の解析
Application of Spatial Gradient Method to the Study of Conductivity Structure beneath the Juan de Fuca Plate and Comparison with Magnetotelluric One Dimensional Modeling
1988: 火山噴火の予知について 地球電磁気観測
On the Prediction of Volcanic Eruptions Geomagnetic and Geoelectric Methods
1988: 移動性磁場におよぼす地球殻表層の流体運動の影響
Modification of the Drifting Magnetic Field by Fluid Motions in the Surface Layer of the Core
1988: 空中VLF法による伊豆大島火山の調査
Airborne VLF survey of Izu Oshima volcano
1989: 1910 1983年地球磁場モデルを用いた”60年変動”の解析
Sixty Year Variations in Geomagnetic Field Models during 1910 1983
1989: ファンデフカ海洋プレートの電気抵抗2次元モデル
Two Dimensional Modeling of the Electrical Resistivity Structure of the Juan de Fuca Plate
1989: 伊豆半島東方沖群発地震・海底噴火の地磁気観測
1989: 伊豆半島東方沖群発地震・海底噴火の地磁気観測 速報
1989: 伊豆半島東方沖群発地震・海底噴火の地磁気観測 速報
Preliminary Report on Geomagnetic Observations of Earthquake Swarm and Sea Bottom Eruption East off the Izu Peninsula
1989: 地磁気60年変動と核 マントル境界付近での運動
Fluid Motion near the Core Mantle Boundary Derived from Geomagnetic Sixty Year Variations
1989: 日本列島の電磁気的構造に関する研究, 昭和63年度科学研究費補助金(総合研究A)研究成果報告書(課題番号6230217)
1989: 概論:地球核心部の研究について
1989: 海底電位磁力計
1989: 球関数展開法による1911 1983年の地磁気永年変化モデル
A Model of the Geomagnetic Secular Variation during the Period (1911 1983) by Spherical Harmonic Analysis
1989: 電磁流体波による移動性磁場解釈の問題点
Weakness of Magnetostrophic Wave Theory for Interpretation of the Geomagnetic Drifting Field
1990: 双極子磁場変化によってひき起こされる非双極子磁場変化
A Process of Generating Variations in the Non Dipole Field Related to Dipole Changes
1990: 地球中心核の解明にむけて
A Scenario for The Earth's Evolving Core
1990: 地磁気60年変動における双極子と非双極子の位相差は有意か?
Dose Phase Difference between Geomagnetic Dipole and Non Dipole Statistically Significant?
1990: 地磁気全磁力による、伊豆半島東方沖群発地震・海底噴火の監視観測
Geomagnetic Observation for Monitoring Earthquake Swarm and Sea Bottom Eruption East off the Izu Peninsula
1990: 地磁気,地球回転の60年変動と核 マントル境界下の運動
The Sixty Year Variation in Geomagnetic Field and Length of Day and Motion under the Core Mantle Boundary
1990: 太平洋横断海底通信ケーブル利用による地球科学観測の概要
1990: 太平洋海域での地球電磁気連続観測
1990: 東海地方における地球電磁気共同観測
Geoelectric and Geomagnetic Surveys in the Tokai District
1990: 核−マントル境界下の薄層における電磁流体波のふるまい
Magnetohydrodynamic Wave in the Thin Layer beneath the Core Mantle Boundary
1991: 地球中心核のエネルギー収支について
On the Energetics of the Earth's Central Core
1991: 海底ケーブルを利用した地球科学観測の将来
1991: 神奈川県油壺において観測された地震に伴う大地比抵抗変化について
Variation in Earth Resistivity at Aburatsubo in Association with Earthquake Occurrence
1992: GeO TOC計画における電磁気観測装置の試作と予備実験
1992: GeO TOC計画の現状
1992: 二の宮 グアム間の海底の見かけ比抵抗
Apparent resistvity at sea bottom between Ninomiya and Guam
1992: 伊豆大島における局所的な地電位差異常変化について
Local anomalous change of the electrical potential difference observed in Izu Oshima Islansd
1992: 双葉断層における地球電磁気観測
Continuous Observations of Geoelectric Potential and Geomagnetic Total Intensity on the Futaba Fault in the Eastern Part of Fukushima Prefecture, Northeastern Japan
1992: 地球電磁気学的方法による地震予知研究の推移
1992: 日変化磁場による地球自転速度の減速(ポスターセッション)
Deceleration of the rotation of the earth by SQ magnetic field
1992: 海底ケーブルを用いた超長基線電磁場変動の観測
1992: 海底ケーブルを用いた超長基線電磁場変動の観測
1992: 琵琶湖北西部における空中磁気探査(序報)
Preliminary Report on Aeromagnetic Survey in The Northwest Area of Lake Biwa
1993: 二宮 グアム間の平均的な電気伝導度構造
Conductivity structure between Ninomiya and Guam
1993: 人工電位法による伊豆大島火山の電気抵抗繰り返し測定
Earth Resistivity Measurements on Izu Oshima Volcano by a Direct Current Method
1993: 地殻ダイナモはどこまで薄くなれるか?
To what extend can the fluid core be thin for a dynamo system?
1993: 最近の地球中心核の研究
1993: 海底ケーブルを用いた電位差観測から推定した海底の電気伝導度分布
Conductivity distribution below a sea floor inferred from voltage measurements using a submarine cable
1993: 雲仙火山噴火にともなう地磁気変化(1991 92年)
1994: 人工電位法によって得られた伊豆大島火山の電気抵抗変化
Variations in the Electrical Resistivity of Izu Oshima Volcano Observed by a Direct Current Method
1994: 地球核形成後の核・マントル冷却の歴史について(序報)
Remarks on the Cooling Process of the Earth After Formation of the Core
1994: 油壺における比抵抗変化の原因について(B22 11)
On seismic resistivity changes recorded at Abratsubo, central Japan (B22 11)
1994: 神奈川県油壺において観測された地震に伴う大地比抵抗変化について(2)
Variation in Earth Resistivity at Aburatsubo in Association with Earthquake Occurrence (2)
1994: 雲仙火山の地磁気変化(その2)
1994: 雲仙火山の地磁気変化(その2)
1995: 地球核形成後の核・マントル冷却過程
A Cooling Process of the Mantle and the Core after Core Formation
1995: 背弧型火成活動
1995: 超伝導重力計をもちいた南極昭和基地における1年間の重力連続観測
One Year Observations with a Superconducting Gravimeter at Syowa Station Antarctica
1996: マントル対流による地球核の冷却 核内対流運動の起動力
Core Cooling by Mantle Convection as a Cause of Convective Motions in the Core
1996: 九州島周辺の電気伝導度構造
Electrical conductivity structure around Kyushu island
1996: 九重火山の電磁気観測
Electric and Magnetic Observations at Kuju Volcano
1996: 西九州松浦地域の地殻・マントル比抵抗構造からみた地殻流動
Crustal displacement inferred from electrical resistivity structure of crust and mantle at the Matsuura area, west Kyushu
1996: 長崎〜福江間に海底同軸ケーブルを利用した地電位観測
Electric field Measurement between Nagasaki Fukue by Sea Bottom Communication Cable
1996: 霧島火山群中南東部の比抵抗構造
Resistivity Structure of the Central and the Southeastern Part of Kirishima Volcanoes
1997: マントル対流による地球の冷却−−地球核内対流の起動力−−
1997: 九州北西部地域の電気伝導度構造
Electrical conductivity structure beneath the Northwestern part of Kyushu island
1997: 九州西方海底下の電気伝導度異常
Electrical conductivity anomalies beneath the Western Sea of Kyushu, Japan
1997: 地球内核の成長速度につて
Growth rate of the Earth's Inner Core
1997: 地球内核内部での個体対流の可能性について
Discussion on the Possibility of the Subsolidus Convection in the Inner Core of the Earth
1997: 熱伝導層をおいた時の熱対流について−−マントルの熱的な影響を考慮したコアの対流−−
1998: 内核の存在から推定される地球核初期の温度
Inner core as a clue to estimating the intial temperature of the Earth's core
1998: 神奈川県油壷における大地比抵抗変化(1983年〜1997年)
Variations in Earth Resistivity at Aburatsubo, Central Japan (1983 1997)
2000: 日本海溝とクリル海溝接合部における「かいれい」KR00 04地球物理学的調査 襟裳海山と沈み込んだ海山の行方について (C41 P89)(ポスターセッション)
Geophysical Invstigation of the Japan and Kuril Trench and its a preliminary result of a box survey by R/V KAIREI KR00 04 (C41 P89)
2006: 地磁気移動性磁場の発生過程(A004 11)
A generating process of the geomagnetic drifting field(A004 11)
2013: 地磁気移動性磁場と核表層部の成層性(SIT39 13)
Geomagnetic drifting field in favor of stratification at the top of the Earth's core (SIT39 13)
2014: 地磁気移動性磁場の作成過程(SIT03 22)
A generating process of the geomagnetic drifting field (SIT03 22)