nkysdb: 共著者関連データベース
湯原 浩三 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "湯原 浩三")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
210: 湯原 浩三
53: 江原 幸雄
25: 関岡 満
15: 秋林 智
12: 茂木 透
4: 入山 淳, 大久保 太治, 後藤 弘樹, 梶原 竜哉, 樋口 勝彦, 海江田 秀志, 牛島 恵輔, 田中 正三
3: 久保口 正俊, 小坂 丈予, 小鯛 桂一, 西村 嘉四郎, 重松 暁, 長谷川 淳, 阿蘇品 圭之
2: 下泉 政志, 中間 和英, 北岡 豪一, 北里 昭, 原 幸, 岩崎 一雄, 川本 整, 川村 政和, 幾志 新吉, 横山 泉, 永田 進, 瀬野 錦蔵, 竹内 篤雄, 阿部 喜久男, 高橋 満弥
1: リマ エンリケ, 下鶴 大輔, 中尾 晴次, 中村 一明, 中間 和夫, 丸山 平二, 久保寺 章, 二子石 正雄, 井上 修一, 井上 敏, 井上 雅弘, 佐橋 謙, 佐藤 守, 南雲 政博, 友納 和憲, 友納 達雄, 古藤田 一男, 古賀 敏博, 古賀 敏夫, 古賀 昭人, 周 萍, 大島 勝文, 宮崎 務, 小沢 竹二郎, 尾藤 晃彰, 山田 保, 岡部 高志, 平林 順一, 彦田 文男, 掛川 一夫, 斉藤 輝夫, 明石 憲二, 松本 正, 柴田 東, 桐原 啓真, 森 与志信, 田中 康裕, 田沢 堅太郎, 田籠 功一, 矢原 哲也, 竹内 三郎, 笹原 稔, 米田 一弘, 米田 潤, 細野 義純, 荒牧 重雄, 落合 敏郎, 藤井 陽一郎, 行武 毅, 衣幡 秀次, 谷口 啓之助, 速水 頌一郎, 野村 拳一, 金 旭, 高橋 末雄
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1953: 内牧温泉について
1953: 別府市中部に於ける地温分布と温泉湧出の可能性について
1954: 別府市中部地区の電気探査
1955: 別府市中部の地下水
1955: 別府市中部の地下水と温泉
1956: 熱海に於ける一温泉井の水位変化について(第2報)
1958: 別府旧市内温泉の窒素,酸素含有量分布について
1958: 熱海温泉の化学成分に対する二三の考察
1959: 亀川・鉄輪・明礬温泉の窒素・酸素含有量について
1959: 湯の平温泉調査報告
1959: 湯田温泉の窒素含有量について
1959: 道後温泉の揚水試験に関する一考察
On the Pumping Test in Dogo Spa
1960: 地熱地帯の地下熱構造に関する研究(その1)
1960: 温泉水中の溶在窒素量の変化
1961: 地熱地帯の地下熱構造に関する研究(その2)
1961: 温泉水中の窒素ガス(1)
Nitrogen Gas in Hot spring Waters
1961: 温泉湧出量と雨量
1962: 温泉水中の窒素ガス(2)
Nitrogen Gas in Hot spring Waters (2)
1963: イタリアの地熱開発
1963: 温泉の湧出量と雨量
The Thermal Water Production of Hot Springs and the Precipitation
1964: 別府周辺噴気孔の噴出熱量と熱力学的性質
1964: 別府周辺噴気孔の噴出熱量と熱力学的特性
Thermal out put and thermodynamical characters of stream wells near Beppu
1964: 地学的にみたイタリアの温泉
1965: 土壌中の水分を考慮に入れた滲透方程式について
Infiltration into unsaturated moist soil
1965: 温泉孔井に於けるシンチレーション検層
1966: 強羅温泉の水理的熱的構造と大涌谷地熱地帯の関係
1966: 箱根大涌谷からの放熱量
Heat flow from Owaku valley, Hakone volcano
1966: 箱根強羅温泉の水理的・熱的構造と大涌谷地熱地帯との関連性
Hydrothermal System of Owakudani Gora Zone, Hakone Volcano
1967: イタリアLarderelloにおける地熱の探査開発
1967: ラルデレロにおける地熱の探査・開発
1967: 天然蒸汽の密度測定
1967: 湧出量と泉温の関係について
1967: 火山性地すべり地における放熱量測定
1967: 箱根強羅地区の温泉と地下水の関係について
1967: 防府平野の浅層地下水と水収支
Shallow Ground Water in Hohu Plain and its Water Balance
1968: 地熱地域からの放熱量の測定法および箱根大涌谷・早雲山における実測例とそれより推定した熱水系
Thermal Discharge and Hydrothermal System of Owakudani, Sounzan Geothermal Area, Hakone Volcano
1968: 温泉水中の溶解化学成分の相互関係をあらわすための比の座標について
On the Coordinate System where Ion Ratios are used as Variables
1968: 湧出量と泉温の関係について
On the Temperature of the Hot Spring as a Function of the Discharge Rate
1968: 箱根火山の噴気活動とその熱源について
Quantitative Estimation of Hydrothermal System of Owakudani and Souzan Geotheremal Areas, Hakone Volcano
1968: 箱根火山の噴気活動の熱源について
Quantitative Estimation of Hydrothermal System of Owakudani Sounzan Geothermal Area, Hakone Volcano
1969: 世界の地熱・温泉地域の分布その地学的考察
Districution of geothermal area of the world
1969: 世界の温泉分布
1969: 箱根大涌谷・早雲山地熱地域からの放熱量
Mass and Heat Discharged from Owakudani and Sounzan Geothermal Areas, Hakone Volcano
1970: 世界の温泉分布
Distribution of Hot Springs of the World
1970: 地熱包蔵量 2 7 既開発地域において,現在の蒸気取得量が集水面積から割り出した降雨量の何%を占めるかを求めて判定する方法
1970: 地熱活動の場としての日本の地質構造 1 3 地熱資源としての降雨量と地下水
1970: 地熱温泉資源と降水量および地下水
1970: 積雪を利用して測定した箱根大涌谷の熱流量
Heat flow Survey with Snowfall Calorimeter at Owakudani Geothermal Area, Hakone Volcano
1971: 地下水流の分散
1971: 新潟県矢津地すべりの機構
Mechanism of the Yazu Landslide in Niigata Prefecture
1971: 秋田駒ヶ岳の噴火
1972: 地殻熱流量におよぼす熱水系の影響
Effects of the hydrothermal system on the terrestrial heat flow
1972: 地球物理学的にみた熱水系
Geophysical Aspects of the Hydrothermal System
1972: 坑口における観測値からの熱水系の推定
Estimation of Hydrothermal System by Means of Well Head Observatios
1972: 栃尾市矢津地すべりについて
On the Yazu Landslide in Tochio City, Niigata Prefecture
1972: 箱根火山の大涌谷地熱地域と早雲山地熱地域での熱伝達の測定
Heat Transfer Measurement at the Owakudani and Sounzan Geothermal Areas, Hakone Volcano
1972: 赤外線放射温度計による温泉観測
1973: 1972年2月29日八丈島近海地震について
1973: 地殻熱流量におよぼす熱水系の影響
Effects of the Hydrothermal System on the Terrestrial Heat Flow
1973: 赤外線放射温度計で測定した地表温度から地熱地域の異常熱流量を求める方法
Heat flux estimation in geothermal areas based on the heat balance of the ground surface
1974: 地下水脈を探る(対談)
1974: 地温探査のデータ処理について
1974: 地熱地域を持たない火山の地形学的・水文学的特徴と,その潜在熱エネルギーを利用するための人工熱水系
Morphological, Hydrological and Thermal Characteristics of Active Volcanoes having no Geothermal Areas; and Artificial Hydrothermal Systems for Utilizing their Latent Internal Heat Energy
1974: 安房トンネル予定地における地温探査 その1
1974: 安房トンネル予定地における地温探査 その2
1974: 火山のエネルギー
1974: 火山の熱をうまく使うには
1974: 赤外線放射温度計による地熱現象の観測
Observation of Geothermal Phenomena with Infrared Radiation Thermometer
1974: 赤外線放射温度計による西之島付近海域の表面温度測定
Aerial measurements of radiation temperatures of the sea surface near Nishinoshima Volcano
1974: 長野県中の湯温泉について
1974: 防府平野の浅層地下水とそのシュミレーション
Simulation of Shallow Ground Water in Hohu Plain
1975: 1974年6月の大島三原山の集中観測
Concentrated volcanological observations of Volcano Mihara, Ooshima in June, 1974
1975: アメリカの地熱開発
1975: 三原山火口よりの放熱量と火口壁の温度分布
1975: 地熱開発と環境アセスメント
Geothermal Development and Environmental Assessment
1975: 安房トンネル予定地における地温探査
Geothermal Survey in the Abo Area where a Long Tunnel is Planned
1975: 安房トンネル予定地における地温探査の評価
1975: 西之島新島からの放熱量
1975: 西之島新島の熱的状態
1975: 鹿児島県硫黄島における岩石の変質作用について
1975: 黒三トンネル内高温岩体の予備観測
1975: 黒三トンネル内高温岩体の予備観測
1976: 1974年1月13日の時点における西之島新島から大気への放熱量の推測
Estimation of Heat Discharge from the Island of Nishinoshima Shinto, the Ogasawara Islands, on 13 January 1974
1976: 1974年1月13日の時点における西之島新島から大気への放熱量の推測
Estimation of heat discharge from the island of Nishinoshima Shinto, the Ogasawara Islands, on 13 January 1974
1976: 別府血の池地獄の温度分布と放熱量
1976: 地温探査法について
1976: 地熱地域における放熱量測定の意義
1976: 地熱資源の最適利用システム作成のための線形計画法の応用
Application of the Linear Programming to the Multi purpose Utilization of Geothermal Resources
1976: 薩摩硫黄島における地熱活動による岩石の変動作用について
Alteration of rocks by geothermal activities in Satsuma Iwo jima Island
1976: 薩摩硫黄島の地下水(序報)
Ground water in Satsuma Iwo jima Island (1)
1976: 薩摩硫黄島の地熱活動における岩石の変質作用について
Alteration of Rocks by Geothermal Activities in Satsuma Iwo jima Island, Kagoshima Prefecture, Japan
1976: 西之島新島からの放熱量
1976: 西之島新島の熱的状態
1976: 西之島新島の熱的状況
Thermal state of Volcano Nishinoshima Shinto, Ogasawara Islands
1976: 鹿児島県硫黄島における岩石の変質作用について
1977: ヘリコプター搭載サーモカメラによる赤外線熱映像
Infrared thermal image obtained by helicopter borne thermocamera
1977: 地熱微動の研究 (1)大分県野矢地熱地域
1977: 大岳地熱地域における還元熱水の挙動
1977: 新黒三水圧トンネルの放熱量について
On a heat discharge from the Shin Kurosan water way tunnel
1977: 草津殺生河原における地熱集中観測
Concentrated Geothermal Observations at Kusatsu Sessyogawara Geothermal Field, Gunma, Japan
1977: 薩南地域放熱量調査報告
Ground Temperature Surveys and Thermal Discharge Measurements at Ibusuki and its Surrounding Geothermal Areas
1977: 西之島新島の急速な冷却(その1) 観測結果
Rapid Cooling of Volcano Nishinoshma shinto, the Ogasawara Islands (Part 1) Observational Results
1977: 西之島新島の急速な冷却(その2) 観測結果の解釈
Rapid cooling of Volcano Nishinoshima shinto, the Ogasawara Islands (Part 2) Interpretations
1977: 錦江湾の海底熱流量(序報)
1977: 霧島地熱帯南西部ボーリング・コア中の変質鉱物および元素の移動
1977: 黒部仙人谷高温岩体の熱容量について
On the heat capacity within Sennindani hot rock, Kurobe, Japan
1977: 黒部高熱隧道における岩石熱伝導率の現場測定
1978: ヘリコプタ搭載赤外熱映像装置による地熱測定
1978: 地熱地域で発生する微動の振幅及び卓越周波数について
1978: 地熱地域の赤外線リモートセンシング結果の補正について
1978: 地熱貯留層内の対流の実験
1978: 地熱開発基礎調査放熱量調査報告「伽藍岳・黒川」
1978: 地熱開発基礎調査放熱量調査報告「白鳥」
1978: 大岳地熱地域における還元熱水の挙動
The Movement of Reinjected Thermal Water in the Otake Geothermal Field
1978: 火山.高温岩体発電
1978: 黒部仙人谷高温岩体からの放熱量
Heat Discharge from the Kurobe Sennindani Dry Hot, Toyama Prefecture, Japan
1978: 黒部高熱隧道及びその周辺で観測される微動と微小地震
Ground Noise and Microearthquakes Observed in and near the Kurobe Hot Tunnel, Toyama Prefecture, Central Japan
1979: ヘリボーン赤外熱映像による雲仙地熱地帯からの放熱量の評価とその検討
1979: 九重硫黄山における熱流量と微動との関係
A Relation between Heat Flow and Seismic Noise at Kuju Iwoyama, Kyushu, Japan
1979: 地熱開発基礎調査放熱量調査報告「栗野岳」
1979: 安房トンネル予定地における地磁気・常時微動の測定結果と地温との関係について
1979: 札幌市定山渓温泉における埋設管式温泉利用融雪道路の熱的特徴について
Thermal Cosiderations on Snow Melting System with Natural Thermal Water at Jozankei Spa, Sapporo, Japan
1979: 表面が部分的に透水性である場合の地熱貯留層内の抵抗
1979: 開いた地熱貯留層内の対流に関する研究(1) 熱源の広がりと対流モードに関するシミュレーション
A Study on the Natural Convection in the Opened Geothemal Reservoir (1) Relation between the mode of convection and the size of heat source
1980: 地中温度におよぼす日陰の影響
1980: 地殻熱流量及び地震波の減衰からみた九州中部の地殻・上部マントルの熱的構造
1980: 地温を測って地下水脈を探る
1980: 地熱開発基礎調査放熱量調査報告「中尾」
1980: 大分県野矢地域放熱量調査報告
Underground temperature and heat discharge at Noya Geothermal Area
1980: 海底カルデラにおける熱流量測定(序報)
Heat Flow Measurements in the Submarine Calderas, Southern Kyushu, Japan Preliminary Report
1980: 熊本県岳湯地域の浅部及び深部地熱構造
1980: 筆者等(1980)の論説 海底カルデラにおける熱流量測定(序報) に対する松林氏の意見に対する返答及び筆者らの意見
Reply: Osamu MATSUBAYASHI: A discussion on Heat Flow Measurements in the Submarine Calderas, Southern Kyushu, Japan Preliminary Report by EHARA et al.
1980: 阿蘇垂玉・湯の谷地域放熱量調査報告
Underground temperature surveys and thermal discharge measurements at Tarutama and Yunotani Geothermal Areas near Aso Volcano
1980: 霧島南部地域放熱量調査報告
Ground temperature surveys and thermal discharge measurements at Southern kirishima geothermal areas
1981: 九重硫黄山からの放熱量.噴出水量.火山ガス放出量とそれから推定される熱水系と火山ガスの起源
Hydrothermal System and the Origin of the Volcanic Gas of Kuju Iwoyama Volcano, Japan, Deduced from Heat Discharge, Water Discharge and Volcanic Gas Emission Data
1981: 地下水調査の手法と問題点 水温.地温
1981: 地熱微動の振幅・卓越周波数分布の特徴
1981: 地熱貯留層を通る地震波の減衰
1981: 地熱貯留層内の熱対流に及ぼす帽岩の熱通過率の影響
Effect of the Coefficient of Heat Transmission of a Caprock on Thermal Convection in a Geothermal Reservoir
1981: 富山県黒部高温岩体放熱量調査報告
Heat discharge from the Kurobe Sennindani dry hot rock, Toyama Prefecture, Japan
1981: 岐阜県焼岳地域放熱量調査報告
Underground temperature surveys and heat discharge measurements at western geothermal areas of Yakedake volcano
1981: 岩石の熱変質に伴なう物性の変化
1981: 日本の地熱地域からの放熱量と一般的な検温場
1981: 日本列島弧の地熱場について
Geothermal Fields of Arc Volcanism in Japan
1981: 水圧破砕実験地における地震の観測 岐阜県焼岳の例
1981: 温泉の熱エネルギーの利用
Utilization of Thermal Energy of Hot Springs
1981: 開いた地熱貯留層内の対流に関する研究(2) 上面から水の流出・流入がある場合の地熱貯留層の対流実験
A Study on the Natural Convection in the opened Geothermal Reservoir (2) An experiment on the steady state natural convection in a porous medium with a permeable top surface
1981: 開いた地熱貯留層内の対流に関する研究(3) 数学モデルと実験との比較
A Study on the Natural Convection in the opened Geothermal Reservoir (3) Comparison of the experimental and the theoretical results
1981: 開いた地熱貯留層内の対流に関する研究(4) 層上面に部分的に広がる不透水部の長さの影響
A Study on the Natural Convection in the Opened Geothermal Reservoir (4) Effects of the length of impermeable portion at the top surface
1982: 九州中部地域の地殻熱流量と地下温度場
1982: 別府血の池地獄の水深・水温・水質・沈澱物・放熱量及び放出水量の変化
Changes in Depth Temperature, Chemical Composition, Precipitate, Heat Discharge and Water Discharge of the Hot Pool Chinoike jigoku Beppu, Kyushu, Japan
1982: 水の流動に伴う高温岩体内の温度変化
1982: 水圧破砕に伴って観測される諸現象と圧入水の流動
1982: 焼岳・宝水地域などにおける地温探査
Thermal structure of the Ipposui and Nakanoyu geothermal aras, Yakedake volcano
1982: 秋田県後生掛地域の地熱活動
1982: 赤外線放射温度計を用いた黒部上部軌道トンネル内壁温度分布の測定および放射率補正
Emissivity Correction for the Wall Temperatures Measured by Infrared Radiation Thermometers in a Hot Tunnelm, Kurobe
1982: 開いた地熱貯留層内の対流に関する研究(5) 開いた対流モデルの実際の地熱系への応用
A Study on the Natural Convection in the Opened Geothermal Reservoir (5) Application of the opened thermal convection model to the practical geothermal system
1983: 九州中部地域の地殻熱流量と地下温度場
Heat flow and underground temperature distribution in central kyushu, Japan
1983: 水の流動に伴う高温岩体内の温度変化
Thermal effect of fluid flowing in hot dry rock
1983: 浅層高温岩体の熱構造
1983: 焼岳高温岩体水圧破砕実験地における地震・地磁気の観測
Seismic and Geomagnetic Observations at the Hydraulic Fracturing Test Site near Yakedake Volcano, Central Japan
1983: 熊本県岳湯地熱地域の地下熱構造
Thermal Structure of the Takenoyu Geothermal Area, Kumamoto, Japan
1983: 秋田県後生掛地域の地熱活動
Geothermal activity in Goshogake area
1983: 秋田県後生掛大湯沼の水収支・熱収支
1983: 防府平野浅層地下水の流動システム
Flow System of Shallow Groundwater in Hohu Plain
1983: 雫石高熱トンネルの観測結果
1983: 黒部高熱トンネルの冷却に及ぼすfracture内の浸透水の効果
Thermal Effect of Water Flowing through Fractures on the Cooling of Kurobe Jobu Railway Tunnel (Hot Tunnel), Central Japan
1983: 黒部高熱トンネル内における地電流の観測
Telluric Currents in the Kurobe Hot Tunnel, Kurobe Sennindani Hot Dry Rock
1984: ガスの発生する還元井に関する研究
1984: 地下における熱水の流動に関する最近の研究
1984: 岩手県雫石2工区高熱隧道内における熱学的諸測定および熱収支について
A Geothermal Measurement of the Shizukuishi No.2 Tunnel (a Hot Tunnel) and Consuderation on Heat Budget of Fluid Passing through the Tunnel
1984: 長野県・中の湯高温岩体の3次元熱構造のシミュレーション
Simulation of 3 dimensional thermal structure of the Nakanoyu hot rock, Nagano
1985: 九州の火山・地熱地域のヘリボーン熱映像
Infrared Imageries on Volcanic and Geothermal Areas in Kyushu, by Helicopter borne Infrared Measurement System
1985: 安房トンネル予定地における高温岩体の三次元熱構造
3 D Subsurface Thermal Structure in the Underplanned Abo Tunnel Area
1985: 岳湯地熱地域におけるELF・MT探査
ELF, MT Survey on the Takenoyu Geothermal Area
1985: 後生掛地熱地域大湯沼の熱収支・水収支および化学成分
Water and Heat Budgets and Chemical Components of a Hot Pool, Oyunuma, Goshogake Geothermal Area, Northern Japan
1986: ELF MT法による九重硫黄山付近の比抵抗構造
Geoelectorical structure of Kuju Iwouyama by the ELF MT method
1986: ELF MT法による岳ノ湯地熱地域の比抵抗構造
1986: ELF MT法による平湯温泉地域の比抵抗構造
Geoelectrical structure of Hirayu Hot Springs by the ELF MT method
1986: 九重火山におけるELF MT法による比抵抗測定(1)
1986: 八丁原小松地獄の地熱活動の変遷
Variation of Geothermal Activities at Komatsu Steaming Ground Hachobaru
1986: 地熱還元井の減衰
Decline of infection capacity of the infection well
1986: 安房トンネル予定地周辺の3次元熱的構造
3 dimensional subsurface Thermal Structure in the under planned Abo Tunnel Area, Nagano
1986: 平湯温泉地域における熱水系のシミュレーション
Simulation of the hydrothermal system at Hirayu Hot Springs
1986: 日本における地熱研究の推移と今後の課題
Prsent State and Future Subjects of Geotheraml Research in Japan
1986: 長崎県小浜温泉の放熱量と湧出機構
Heat Discharge and Flow System of Obama Hot Springs, Nagasaki Prefecture
1986: 高温噴気地域下で発生する微動と微小地震 九重硫黄山地域の例
1987: ヘリコプターより観測した九州の火山・地熱地域の熱映像
Infrared Imageries of Volcanic and Geothermal Areas in Kyushu by Helicopter
1987: 九重火山地域の比抵抗構造
Geoelectrical structure in the Kuju volcano
1987: 九重火山群中央部地域での電磁気観測
1987: 地形によるMT見掛比抵抗プロファイルの変化
Distortion of the MT apparent resistivity profile by topography
1987: 岳湯地熱地域におけるELF MT法による比抵抗構造と熱構造との関係
A Comparison of the ELF MT Resistivity Structure and the Thermal Structure in Takenoyu Geothermal Area
1987: 平湯温泉地域の三次元比抵抗構造
Three dimensional geoelectrical structure in the Hirayu hot springs
1987: 赤外線熱映像の補正について
A correction of infrared imagery
1988: 地形によるMT見掛比抵抗プロファイルの変化
Distortions of the MT Apparent Resistivity Profiles by Topography
1988: 地熱開発と環境,2八丁原地熱発電所に隣接した小松地獄
Environmental Aspects on Geothermal Development 2.Solfataric activity of Komatsu Jigoku near the Hatchobaru Geothermal Power Station
1988: 火山エネルギー利用のための一戦略
A Strategy for Volcano Energy Utilization
1988: 茂原型水溶性ガス貯留層における群井系の産出挙動シミュレーション
A Numerical Model for Simulating Production Behavior of Multi wells in the Mobara type Water dissolved Natural Gas Reservoir
1989: 2つの花崗岩地域での地殻熱流量の決定 山口県防府および大分県国東地域
Determination of Heat Flow Values in the Two Granitic Rock Regions of Japan Houfu Area in Yamaguchi Prefecture and Kunisaki Area in Oita Prefecture, Southwest Japan
1989: 三浦半島の鉱泉
Mineral Springs in Miura Peninsula, Kanagawa Prefecture
1989: 火山エネルギー利用のための一戦略
1989: 熱水流動シミュレーターKYU88 1による岳湯・菅原地熱地域の数値モデルと低比抵抗帯の解釈
Numerical Model of Takenoyu Sugawara Geothermal Area and an Interpretation of a Low Resistivity Zone with KYU88 1, the Simulator for Thermal Water Flow
1992: 大地のエネルギー 地熱
1993: 光ファイバ分布型温度センサーによる無散水融雪試験道路の路面温度測定
Surface Temperature Measured with Distributed Temperature Sensor on the Snow melting Road by Flowing Water through the Underground Embedded Pipes
1993: 無散水融雪道路工法の基礎的研究
Fundamental Investigation on Construction of Snow melting System for Roads by Groundwater Flowing through the Embedded Pipes
1996: 還元井の減衰に及ぼす空気泡の影響に関する実験的研究
Model Experiment of effects of air bubbles on the decrease on the ability of the reinjection well
1997: 噴気爆発の事例
Review of Hydrothermal Eruptions
1998: イタリア温泉案内
2000: 物理的にみた地下水の流れ
2003: 日本の地熱開発の経緯と今後の展望
History of the Development and the Future Prospect of the Geothermal Power in Japan