nkysdb: 共著者関連データベース
仲 二郎 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "仲 二郎")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
132: 仲 二郎
25: 堀田 宏
24: 田中 武男
11: 石塚 治
10: 金松 敏也
7: FISKE Richard S., 佐竹 健治, 加藤 祐三, 宇井 忠英, 木戸 ゆかり, 木村 政昭, 松本 剛, 門馬 大和, 高橋 栄一
6: SMITH John R., 山崎 俊嗣, 柴田 次夫, 深海調査グループ, 満沢 巨彦, 石橋 純一郎, 竹内 章, 蒲生 俊敬
4: 上嶋 正人, 井沢 英二, 入野 直子, 坂本 泉, 宝田 晋治, 小野 朋典, 山野 誠, 脇田 宏, 藤倉 克則, 藤岡 換太郎, 角皆 潤
3: ALLEN Sharon, FISKE R.S., 上田 誠也, 堀内 一利, 大塚 清, 宇都 浩三, 安藤 雅孝, 宮下 純夫, 富士原 敏也, 小川 勇二郎, 小林 和男, 小柳津 昌久, 嵯峨山 積, 平 朝彦, 徐 垣, 樋泉 昌之, 浦辺 徹郎, 深海研究グループ, 谷口 英嗣, 長沼 毅
2: 09)乗船研究者, FISKE R., HERRERO-BERVERA Emilio, LIPMAN Peter W., MALAHOFF Alexander, MCMURTRY Gary, MOORE James G., SMITH John Jr., ジョンソン ケビン, フィスケ リチャード, マラホフ A., リップマン ピーター, 三浦 大助, 中村 裕二, 久保 雄介, 倉本 真一, 加藤 幸弘, 吉本 充宏, 吉田 真理夫, 大島 章一, 小西 健二, 山本 富士夫, 棚橋 学, 池原 研, 海野 進, 石井 次郎, 石井 輝秋, 篠崎 健, 茅根 創
1: 98[かいれい].99[よこすか]ハワイ諸島周辺海域調査乗船研究者, 98「かいれい」,99「よこすか」ハワイ諸島周辺海域調査乗船研究者, AUZENDE Jean-Marie, Allen Sharon, CLAGUE D.A., CLAGUE Dave, DEPLUS Christine, Deep Starグループ, EISSEN Jean-Philippe, GARCIA M., GARCIA Mike, GRIMAUD Daniel, HUCHON Philippe, LAGABRIELLE Yves, LIPMAN P.W., Leg2B乗船研究者一同, MALAHOFF A., MCMURTRY Gray, MEVEL Catherine, MIDSON B., MOORE J.G., MORGAN J., RICHARD S. Fiske, RUELLAN Etienne, SISSON Thomas, SMITH J.R., STEM Robert J., TAYLOR Rex N., TRUSDELL Frank A., WYSOCZANSKI Richard, YS91-1-4航海乗船研究者及び深海研究部, [かいれい]ハワイ調査(KR-98-08, 「かいれい」ハワイ調査(KR-98-08, よこすか99-08A航海乗船研究者一同, アンリ カテル, オーゼンド J.M., オーゼンド ジャンマリー, ガルシア マイケル, クラウス アダム, ゲナ カウル, シャルー ジャンリュック, ハワイ周辺海域調査Leg1A, ビンズ レイ, フィスケ リチャード S., フィスタ リチャード S., モス ロジャー, ルエラン エテンヌ, 下島 公紀, 中村 栄三, 井口 真二, 井口 真仁, 井川 猛, 佐竹 健二, 児玉 幸雄, 兼永 勝, 加々美 寛雄, 加藤 千明, 北田 数也, 可児 智美, 吉田 稔, 土出 昌一, 堀越 弘毅, 太田 久美子, 宮崎 隆, 富樫 尚孝, 小坂 丈予, 小林 哲夫, 山口 はるか, 山本 路子, 山水 史生, 岡村 慶, 岩本 久則, 岩渕 洋, 島 伸和, 常 青, 平林 順一, 押田 淳, 掘削調査研究会, 木下 肇, 末広 潔, 本多 牧生, 本座 栄一, 松林 修, 松橋 基, 松沢 誠二, 森屋 和仁, 横瀬 久芳, 池本 栄子, 沖野 郷子, 海宝 由佳, 海洋科学技術センター, 知念 正和, 石井 利枝, 福田 優子, 笠原 敬司, 荒木 正隆, 菅原 敏勝, 西村 昭, 許 正憲, 赤沢 克文, 辻 義人, 酒井 均, 野上 健治, 野木 義史, 鈴木 堯士, 鋤崎 俊二, 長屋 好治, 高川 真一, 高橋 俊郎, 高田 実弥, 黒田 徹
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1981: 安倍川上流域瀬戸川層群の緑色岩類
1982: 静岡市北部瀬戸川層群の再堆積ハイアロクラスタイト
1982: 静岡市北部瀬戸川層群の再堆積ハイアロクラスタイト
1983: 紀伊半島中央部伯母峯帯の緑色岩類
1984: 白鳳丸KH84 1航海において,小笠原,マリアナ海域で採集された岩石について
Dreged samples from Ogasawara and Mariana during Hakuho Maru Cruise KH84 1
1985: 三浦半島に見出されたアルカリ岩(その1) 産状と特徴
1985: 三浦半島に見出されたアルカリ岩(その2) テクトニックな意義
1985: 瀬戸川帯の海山起源緑色岩類
1985: 白鳳丸KH84 1航海報告 主に小笠原マリアナ海域でのドレッジサンプルについて
1985: 葉山層群中に分布するアルカリ岩と安山岩質貫入岩
Alkali rocks and andesitic intrusive rock in the Hayama Group
1986: ”しんかい2000”による中部沖縄トラフにおける温度測定
1986: ”しんかい2000”による中部沖縄トラフにおける温度測定
Temperature Measurements in the Middle Okinawa Trough with the Submersible SHINKAI 2000
1987: 伊豆半島東方斜面域に沿った海底微細地形について
Microtopography along the steep escarpment off the eastern Izu Peninsula
1987: 八丈凹地における海底火山活動
1987: 八丈凹地北部の地質・微地形について
Geology and microtopography of the northern part of the Hachijyo depression
1987: 八丈凹地北部の海底地質及び微細地形
Geology and Microtopography of the Northern Part of the Hachijyo Depression
1987: 沖縄トラフ「なつしま小海盆」1987年潜水調査
1987: 沖縄トラフ中央地溝の研究
Submersible Shinkai 2000 Study on the Central Rift in the Middle Okinawa Trough
1987: 相模湾熱川沖の海底溶岩流について
1987: 能登半島東方富山深海長谷における曳航及び潜航調査(1) 地形及び重力調査結果
1987: 能登半島東方富山深海長谷における曳航及び潜航調査(2)
1988: 3機種のGPS受信器の船舶における使用結果概報
At Sea Test Results of JRC, Magnauox and Colline GPS C/A Code Receivers
1988: 中部沖縄トラフ熱水域の地形・鉱床・生物
1988: 富山トラフにおける重力測定結果とその解釈
1988: 富山深海長谷における微細地形及び地質について
Geology and microtopography of Toyama Deep sea Channel
1988: 小笠原父島西方,海形海山KC峰(カルデラ)中央火口丘周辺の地質
1988: 小笠原父島西方,海形海山の海形カルデラ周辺の地質
1988: 沖縄トラフ中軸部,伊平屋小海嶺の火山噴出物
1988: 海底カルデラにおける水温変化及び熱的活動に伴う水温異常の観測 小笠原海形海山
1988: 相模湾熱川沖の海底溶岩流について
A submarine lava flow off atagawa, Sagami Bay
1988: 相模湾西部,伊豆熱川の海底溶岩流について(2)
A Submarine Lava Flow in the Western Part of the Sagami Bay, northeast off Atagawa (II)
1988: 能登半島東方富山深海長谷における精密調査
1989: 北フィジー海盆中軸部における精密海底調査について
Detailed Seafloor Observation along the active ridge axis of the North Fiji Basin
1989: 小笠原諸島,海形海山KC峰の海底
Sea Bottom Observation around the KC Peak of the Kaikata Seamount, Bonin Islands
1989: 沖縄トラフ中軸部,伊平屋海嶺の火山噴出物
Volcanic Products of the Iheya Ridge, Central Okinawa Trough
1990: 伊豆半島東方沖に見出した火口について
Sabumarine Volcanic Hole off the East of Izu Peninsuia
1990: 北フィジー海盆における海底の目視観察及び定点観測
1990: 北フィジー海盆中央拡大軸における熱水鉱床−−ノチール号による潜水調査予報−−
Hydrothermal deposits at the central spreading axis of the North Fiji Basin (SW Pasific): Preliminary report of the Nautile dives of STARMER Cruise
1990: 北フィジー海盆中央拡大軸の海底熱水鉱床−−STARMER計画によるNautile/Nadir潜水航海報告−−(ポスターセッション)
Preliminary report of Nautile/Nadir cruise of STARMER project Seafloor hydrothermal deposit of the North Fiji Basin spreading center
1990: 沖縄トラフの地質と熱水性鉱床
Geology and hydrothermal ore deposits in the middle Okinawa Trough
1990: 沖縄トラフ中軸部,伊平屋海嶺の火山噴出物
1990: 相模湾西部・伊豆熱川沖海底溶岩流について(3)
A Submarin Lava Flow off Atagawa, western part of Sagami Bay (3)
1991: 「しんかい2000」による伊平屋海凹の第284・286・287・366潜航と伊是名海穴第364潜航の成果
Research Results of the 284, 286, 287, and 366 Dives in the Iheya Depression andthe 364 Dive in the Izena Holl by SHINKAI 2000
1991: ハワイ島南方,ロイヒ(Loihi)海山のパイシーズ5(PISCES5)による潜航調査
1991: 伊豆・小笠原弧背弧凹地と琉球弧沖縄トラフとの比較
Comparative study on fackarc depression of Izu Bonin Arc and Okinawa Trough of Ryukyu Arc
1991: 深海熱水噴出域および海底火山活動域における化学合成硫黄細菌の採集
Collection of Chemosynthetic Sulfur Bacteria from a Hydrothermal Vent and Suabmarine Volcanic Vents
1991: 相模湾,初島沖シロウリガイ群集域における地質学的新知見
New Geological Intornation of Calytogena Colony off Hatsushima, Sagakmi Bay
1992: 伊豆・小笠原弧背弧凹地内の小海丘の潜航調査
Dive to small knolls in back arc depressions of the Izu Bonin arc
1992: 伊豆半島東方沖海底火山の活動に伴う噴気ガスと付近海水の化学成分の変化
Chemistry of Volcanic Gases and Seawater from the Submarine Volcano off the East Coast of Izu Peninsula and Their Relation to the Volcanic Activity
1992: 北部伊豆 小笠原島弧の地殻構造 その1:表層地質から推定される地殻の形成過程
Crustal Structure of Northern Izu Ogasawara Arc System 1: Crustal Formation Process from Surface Geology
1992: 奥尻海嶺北部における塊状玄武岩の露頭の発見
1992: 日本海東縁変動帯前縁断層系における開口割れ目と生物コロニーの発見
Discovery of open gashes with vacteria mud and living colonies at the froltal thrusts along the tectonic belt of Eastern Margin of Japan Sea
1992: 日本海盆東縁における開口割れ目とバクテリアマットの発見
Discovery of open gashes with bacteria mat and living communities at the frontal thrust of the tectonic belt along Eastern Margin of Japan Sea
1992: 深海におけるCO2ハイドレイトの形成と液体CO2と海水の密度の逆転:「しんかい6500」による実験的研究
CO2 Hydrate Formation and Inversion of Density between Liq. CO2 and H2O in Deep Sea: Experimental Study using Submersible SHINKAI 6500
1993: 沖縄トラフ伊平屋海域の海底火山(ポスターセッション)
1994: 伊豆半島伊東市東方手石海丘海底火山の噴火後の変化
Post Eruption Changes of Teishi Knoll Submarine Volcano, East of Ito City, Izu Peninsula
1994: 伊豆半島東方手石海丘海底火山の海底調査結果に基ずく噴火過程の考察とその後の変化
Possible eruption style and post eruption changes of Teishi Knoll submarine volcano, east of Izu Peninsular
1994: 伊豆諸島明神礁北西方,明神海丘の海底調査
1994: 北ベヨネース海底カルデラの熱水活動(ポスターセッション)
1994: 奥尻海嶺北部における海洋地殻層序
Oceanic Crust Section Exposed at the Northern Okushiri Ridge, North Eastern Margin of the Japan Basin
1995: 1989年の手石海丘海底火山の噴火について
1995: 中部沖縄トラフ伊平屋海嶺とその周辺の海底火山
Submarine volcanoes on the Iheya ridge and its adjacent area, Central Okinawa Trough
1995: 伊豆・小笠原弧,北ベヨネーズ海底カルデラの熱水活動
Hydrothermal Activity in the Kita Bayonnaise Submarine Caldera, Izu Bonin Arc
1995: 伊豆小笠原弧北ベヨネーズ海底カルデラの熱水活動
Hydrothermal Activity in the Kita Bayonnaise Submarine Caldera, Izu Bonin Arc
1995: 伊豆諸島明神礁北西方,明神海丘の海底地質
Geology of Myojin Knoll, Izu Bonin Arc, Japan
1995: 明神海丘(北ベヨネース海底カルデラ)の熱水活動に伴う鉱化作用
Hydrothermal Mineralization of the Myojin Knoll (Kita Bayonnaise Submarine Caldera), Shichito Iwojima Ridge, Izu Ogasawara Arc
1996: 21世紀の深海掘削計画 OD21
Ocean Drilling in the Twenty First Century
1996: パプアニューギニア,マヌス海盆における海底熱水活動の化学的探査(ManusFlux航海)
Chemical Exploration of Hydrothermal Activity in the Manus Basin, Papua New Guinea (ManusFlux Cruise)
1996: 伊豆小笠原弧の背弧凹地の流紋岩質海底火山の噴火様式
Submarine volcanism of rhyolitic volcanoes in the backarc depression of Izu Bonin arc
1996: 北部奥尻海嶺の開口割れ目域における堆積物脂肪酸 メタン湧水域および海底火山火口域との比較
Sediment Fatty Acids from Fissured Seafloor in the Northern Okushiri Ridge Comparison with Those from a Methane Seep and a Submarine Volcano
1996: 堆積物脂肪酸 メタン湧水域,開口割れ目域,海底火山域の比較 (ポスターセッション)
1996: 島弧海底火山のマグマ活動検出の試み
1996: 明神海丘カルデラにおけるチムニーを伴う熱水活動
1996: 明神海丘,海底カルデラの火山地質
1996: 相模湾熱川沖溶岩流の岩石記載について(ポスターセッション)
1996: 相模湾西部、伊豆熱川沖の海底溶岩流について(2) 構造・組織と岩石の特徴
A submarine lava flow, east off Izu Atagawa, western part of the Sagami Bay (II) structure, texture and petrgrapy
1996: 相模湾西部,伊豆熱川沖の海底溶岩流について(1) 分布と地質
A submarine lava flow, east off Izu Atagawa, western part of the Sagami Bay The distribution and geology
1997: 伊豆小笠原弧, 鳥島凹地中央小海嶺における潜航調査結果
Diving survey on the Torishima Depression central ridge, Izu Bonin Arc
1997: 伊豆小笠原弧の背弧凹地内の海底火山の流紋岩 石英安山岩質噴出物
Rhyolitic Dacitic ejectas on the Izu Bonin backarc depression submarine volcanoes
1997: 明神海丘カルデラにおける硫化物チムニーを伴う熱水活動
Sulfide chimneys and massive sulfides at Myojin knoll caldera, Izu Ogasawara arc
1998: マリアナトラフ北端部の構造とリフティングによるトラフの形成
Structures of the north end of the Mariana Trough and trough formation by rifting
1998: マリアナトラフ北端部リフト壁に見られる海底地すべり地形とデッドチムニー
Submarine Iandslide and dead chimneys on the west wall at the north end of the Mariana Trough
1998: 北部マリアナトラフとその周辺の海底地形 「かいれい」慣熟航海調査結果概要
Submarine topography of the northern Mariana Trough and its adjacent area KAIREI test cruise Preliminaly results
1999: 「かいれい」ハワイ諸島海域調査(KR 98 08, 09)における重磁力調査結果速(ポスターセッション)
Preliminary results of gravity and magnetic surveys of KAIREI Hawaii islands research cruises (KR 98 08, 09)
1999: 「かいれい」ハワイ諸島海域調査(KR 98 08, 09)結果概要
Preliminary results of KAIREI Hawaii islands research cruises (KR 98 08, 09)
1999: 「しんかい6500」ハワイ諸島周辺海域調査結果概要
1999: オアフ島北方巨大地滑り地域の深海調査
1999: オアフ島北東ヌーアヌ・ワイラウ地すべりの詳細地形図(ポスターセッション)
Detailed bathymetric map of Nuuanu and Wailau Slides, Northeast of Oahu Island
1999: ハワイオアフ島北東の流山の岩石学
Petrology of Gigantic Landslide Blocks in the northeast of Oahu island, Hawaii
1999: ハワイ島キラウエア火山南側斜面の詳細海底地形図(ポスターセッション)
Detailed bathymetric map of south flank of Kilauea volcano
1999: ハワイ島沖Hilina Slumpの潜航調査報告(ポスターセッション)
1999: ハワイ巨大海底地滑り調査航海(KR98 8 & 9)で採取されたコアの岩相(ポスターセッション)
Lithology of cores sampled in the Hawaii Islands, KR98 8 and 9
1999: ハワイ沖ロイヒ海底火山,南リフトゾーンの円錐型溶岩丘について
1999: ハワイ沖ロイヒ火山,南リフトゾーンの円錐型溶岩丘について
Geology of conical shield volcanoes on the south rift zone of Loihi seamount off Hawaii
1999: ハワイ諸島周辺調査航海(KR98 8&9)で採取されたコアの年代(ポスターセッション)
1999: ハワイ諸島周辺調査航海(KR98 8&9)で採取されたコアの年代
Srtatigraphy of cores taken in Hawaii Islands, KR98 8&9
1999: ハワイ,オアフ島北側斜面の海底玄武岩類の40Ar/39Ar年代(ポスターセッション)
40Ar/39Ar ages for submarine basalts from the northern slope of the Oahu Island, Hawaii
1999: ハワイ,ロイヒ海山2000m以深の地質と低温熱水活動 ハワイ周辺海域調査速報
1999: ハワイ,ロイヒ海山の岩石学
Petrology of basalts from Loihi submarine volcano, Hawaii
1999: マリアナ弧北部小日吉海山における「しんかい2000」による潜航調査結果の概要
An outline of the SHINKAI 2000 dive at the Ko Hiyoshi Seamount, Northern Mariana arc
1999: 巨大海底岩屑なだれの流動・堆積機構 オアフ島沖Nuuanu Wailau岩屑なだれ堆積物とハワイ島沖Hilina地すべり (ポスターセッション)
Transport and depositional mechanism of giant submarine debris avalanches: Nuuanu Wailau debris avalanche deposits, offshore of Oahu and Hilina slump, offshore of Hawaii
1999: 巨大海底岩屑なだれの流動・堆積機構 オアフ島沖Nuuanu Wailau岩屑なだれ堆積物とハワイ島沖Hilina地すべり (ポスターセッション)
1999: 海洋火山島の崩壊過程 オアフ島沖のNuuanu landslideとハワイ島沖のHilina slump
Collapsing processes of oceanic volcano islands: Nuuanu landslide, offshore of Oahu and Hilina slump, Offshore of Hawaii
1999: 西マリアナ海嶺北端部の海底地すべり地形と小海丘群
2000: ハワイホットスポット火山の全貌が明らかになる
2000: ハワイ・ロイヒ海山基底部における低温熱水活動(ポスターセッション)
Low temperature hydrothermal activity at the basal of Loihi sa mauntain, Hawaii
2000: ハワイ諸島周辺海域における98年「かいこう/かいれい」,99年「しんかい6500/よこすか」調査結果概要
Preliminary results of the Deep Sea Research Cruises around Hawaiian Islands using ROV KAIKO and R/V KAIREI in 1998 and DSRV SHINKAI 6500 and R/V YOKOSUKA in 1999
2000: ハワイ諸島,ノースアーチ火山地域アルカリ玄武岩類の40Ar/39Ar年代および地球化学(ポスターセッション)
40Ar/39Ar ages and geochemistry of alkalic basalts from North Arch volcanic field, NW of Oahu, Hawaii
2000: 崩壊を起こしていないハワイの火山の海底部,キラウエア火山南側面,ヒリナスランプ
An Example of uncollaposed submarine flank of Hawaiian volcanoes Hilina slump, south of Kilauea volcano
2000: 深海底に眠る大自然のオブジェ 海中で噴出した,溶岩流の造形美
2001: ハワイ巨大地滑り帯周辺のタービダイト(ポスターセッション)
Turbidites around giant Hawaiian landslides
2001: 北部マリアナ弧の海底地形と構造発達について
2002: ハワイ型火山の形成史モデルの再検討 オアフ島深部溶岩およびノースアーチ火山地域アルカリ玄武岩の40Ar/39Ar年代測定 (ポスターセッション)
Reconsideration of evolutionary model of the Hawaiian type volcano: 40Ar/39Ar ages for lavas from deep interior of Oahu Island and alkali basalts from the North Arch volcanic field
2002: ハワイ島南方海域で採取された堆積物および堆積岩に含まれる火山岩起源砕屑物(V082 P002)(ポスターセッション)
Volcaniclastic materials included in sediments and sedimentary rocks collected from the south of Hawaii (V082 P002)
2003: マリアナトラフの拡大過程
2003: 伊豆小笠原弧・須美寿カルデラとその周辺海域の海底地形と表層地質(J064 P003)(ポスターセッション)
Submarine topography and subsurface geology of Sumisu caldera volcanic complex and adjacent area, Izu Bonin arc(J064 P003)
2003: 伊豆小笠原弧,スミスカルデラの岩石学的特徴について(J064 P004)(ポスターセッション)
Petrologic characteristics of the Sumisu caldera, Izu Bonin arc(J064 P004)
2003: 伊豆小笠原諸島,鳥島海山カルデラとその周辺海域の海底地質,「かいれい」KR02 16航海結果速報(J064 P005)(ポスターセッション)
Submarine Geology of Torishima Seamount Caldera and the Adjacent Area, Izu Bonin Islands(J064 P005)
2003: 島弧の玄武岩マグマはドライかウェットか 伊豆小笠原弧スミスカルデラの例 (J064 008)
Are arc basalts dry, wet, or both? Evidence from Sumisu caldera, Izu Bonin arc, Japan(J064 008)
2003: 須見寿カルデラ火山
Sumisu Caldera Volcano
2004: 「かいれい」,「よこすか」で取得されたハワイ諸島周辺の地形データ
Bathymetry of the Hawaiian underwater area, obtained by KAIREI and YOKOSUKA
2004: 須美寿島、鳥島周辺海域の海底下構造ー「かいよう」深海曳航調査KY03 10速報(2)(K073 P003)
Heterogeneous structure of Sumisu Torishima conjugate calderas deduced by seismic reflection and other geophysical data (K073 P003)
2004: 須美寿島、鳥島周辺海域の海底地形と表層地質 「かいよう」深海曳航調査KY03 10速報(1) (K073 P005)
Topography and surficial geology around the Sumisu shima and Tori shima Preliminary report of R/V KAIYO cruise, KY03 10 (K073 P005)
2004: 須美寿島海山,鳥島海山周辺の海底 「かいよう」深海曳航調査KY03 10速報(3)(K073 P006)
Submarine geology of Sumisu and Torishima seamounts, Izu arc ? preliminary results of KY03 10 cruise (3) (K073 P006)
2005: ハワイ島南方のピストンコア試料とキラウエア火山南斜面,ヒリナスナンプの潜水船による観察との比較研究(J062 P023)
Comparative study of piston cores south of Hawaii and submersible observations on the Hilina slump, south flank of Kilauea (J062 P023)
2005: 伊豆弧宝暦海山の地質と岩石−−KR04 04・NT04 10航海速報−−(J062 P021)
Geology and petrology of Horeki seamount in the Izu arc: preliminary results of KR04 04 and NT04 10 cruises (J062 P021)
2005: 北部伊豆小笠原海域の地球物理学調査(J078 P003)
Geophysical features of the north Izu Ogasawara region (J078 P003)
2005: 北部伊豆小笠原海域の地球物理学調査(J078 012)
Geophysical features of the north Izu Ogasawara region (J078 012)
2006: 伊豆小笠原諸島海域の地球物理学航走マッピング(J239 P011)
Geophysical mapping in the north Izu Ogasawara region by results of R/Vs Kairei, Kaiyo, and Yokosuka cruises (J239 P011)
2006: 北緯32度周辺の北部伊豆小笠原弧における,表層堆積物中に含まれる火山岩起源砕屑物について(P 42)
Volcaniclastic materials included in the surficial sediments around the 32 degree N area in the Northern Izu Bonin Arc(P 42)
2009: マリアナトラフ北端部におけるマグマティズムの時空変化(K214 006)
Spatial and temporal variability of magmatism at the northern end of the Mariana Trough back arc basin(K214 006)
2010: マリアナトラフ北端部海域の玄武岩マグマ活動(ポスターセッション)
Basaltic magmatism in the northern end of the Mariana Trough