nkysdb: 共著者関連データベース
河野 美香 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "河野 美香")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
30: 河野 美香
20: 藤井 理行
17: 福岡 孝昭
11: 遠藤 邦彦
4: 山口 佳昭
3: 佐藤 竜央, 宮野 義則, 斎藤 元治, 本山 秀明, 町田 洋
2: 東 久美子, 東 信彦, 植村 立, 藤田 秀二, 鈴木 利孝
1: GREVE Ralf, PARRENIN Frederique, PATTYN Frank, 三宅 康幸, 三宅 隆之, 亀田 貴雄, 五十嵐 誠, 佐藤 和秀, 倉元 隆之, 吉田 稔, 堀内 一穂, 堀川 信一郎, 大場 武, 大野 希一, 宮城 磯治, 宮本 淳, 小坂 丈予, 山下 茂, 山内 英子, 岡野 修, 川村 賢二, 平林 幹啓, 平林 順一, 斎藤 冬樹, 本堂 武夫, 柚原 雅樹, 森下 祐一, 渡辺 興亜, 田沢 雄二, 的場 澄人, 菊地 正, 藤田 耕史, 野上 健治, 鈴木 啓助, 阿部 彩子, 飯塚 芳徳
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1990: レーザー加熱+GCMS法によるガラス包有物中のH2OおよびCO2の分析
Determination of H2O and CO2 in glass inclusions in phenocrysts by laser heating and GC MS analysis
1991: レーザープローブ法によるガラス包有物の分析に基づいたマグマ中の水および二酸化炭素濃度の推定
Estimation of H2O and CO2 concentrations in pre eruptive magmas by laserprobe microanalysis of glass inclusions in phenocrysts
1991: 本邦の歴史的大噴火に伴う大気へのイオウおよびハロゲン放出量の見積り
Estimation of the amount of sulfur and halogen released to the atmosphere by the historical eruptions in Japan
1992: ガラス包有物の分析に基づく火山噴火時のイオウおよびハロゲン放出量の推定
Estimation of sulfur, chlorine and fluorine yields to the atmosphere by explosive volcanic eruptions : a petrologic approach based on glass inclusion analysis
1992: 日本の歴史的大噴火に伴なう大気へのイオウおよびハロゲン放出量の見積り
The amount of sulfur, chlorine and fluorine relased to the atmosphere by the historic eruptions in Japan
1992: 雲仙岳の火山ガス組成と放出量
Chemical composition and dischargerate of volcanic gases from the Unzen volcano
1992: 雲仙火山1991ドーム溶岩の石基ガラスおよび石基含水鉱物のCl,F,S含有量
Cl, F and S contents in matrix glass and (OH) bearing microlites of dome lava of the 1991 eruption of Unzen volcano
1995: 南極みずほ氷床コア中のテフラ(1)
A tephra layer in the Mizuho ice core, Antarctica (1)
1998: 南極H15コア中のテフラ微粒子(ポスターセッション)
Micro tephra particles in H15 ice core from Antarctica
1998: 桜島火山1914年噴火を例にしたexcess sulfur degassingメカニズムの解明
Implications for excess sulfur degassing based on a case study of the 1914 eruption of Sakurajima volcano, Kyushu, Japan
1999: 南極H15地点の氷床コアに存在する固体微粒子 火山シグナルの可能性
Micro solid particles in H15 ice core from Antarctica Possibility of volcanic signal
1999: 南極およびグリーンランド氷床コアに検出される過去200年間の火山噴火起源硫酸シグナル
The last 200 year volcanic signals recorded in ice cores from site H15 in Antarctica and Site J in Greenland
1999: 南極氷床コア中のテフラ微粒子の化学分析(ポスターセッション)
Recent fine tephras in Antarctic ice core, identified by chemical analysis
1999: 極域氷河.氷床のコア年代決定 流動.圧密モデルと年代示準火山シグナルによる方法
2001: みずほ700 mコアの基本解析から推定される堆積中断 みずほ700 mコアとH15コアの火山起源物質の対比
2001: みずほ氷床コア500 m深火山灰の化学組成
Chemical composition of tephra at 500 m depth in the Mizuho ice core
2001: みずほ氷床コア中の宇宙・火山起源物質
2001: ドームFコアの火山灰層
Tephra layers found in Dome Fuji deep ice core
2001: 南極H15コアに存在する固体微粒子 火山シグナルの可能性
Micro solid particles in H15 ice core from Antarctica Possibility of volcanic signal
2001: 南極H15コアに記録された過去300年の火山シグナル
300 year volcanic signals recorded in an ice core from site H15, Antarctica
2001: 南極H15コア中に1815年タンボラ火山?テフラ
Possible Tambora 1815 eruption tephra have been found in the H15 ice core, Antarctica
2001: 南極H15氷床コア中のテフラ微粒子
Micro tephra particles in H15 ice core, Antarctica
2001: 南極H15氷床コア中の微粒子はタンボラ1815年噴火起源か?
Is the origin of microparticles from the Antarctic H15 ice core Tambora 1815 eruption ?
2001: 南極に到達した1991年ピナツボ噴火テフラ微粒子
Tephra microparticles reached to Antarctica from Pinatubo 1991 Eruption
2001: 南極みずほ30 m浅層コアに含まれる火山性シグナルの検出
2001: 南極雪氷中のテフラ微粒子
Micro tephra particles in snow and ice core from Antarctica
2006: 桜島火山の歴史時代噴火軽石のメルト包有物分析とマグマの揮発性成分濃度
Volatile content of pre eruptive magma of histric eruptions of Sakurajima volcano based on melt inclusion analyses
2007: ドームふじ氷床深層コアの最深部の年代研究(W160 002)
Dating of the very deep part of the Dome Fuji Station ice core(W160 002)
2008: 志賀島塩基性岩類の結晶作用 鉱物化学組成とSr同位体比組成による検討
Crystallization of the Shikanoshima bacsic rocks, the Shikanoshima Island, northern Kyushu investigation by chemical compositions of minerals and whole rock Sr isotopic composition
2009: 南極ドームふじ氷床コアにおける過去72万年のダストフラックス変動(W164 003)
A 720 kyr record of dust flux variability from the Dome Fuji ice core(W164 003)