nkysdb: 共著者関連データベース
村山 隆平 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "村山 隆平")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
51: 村山 隆平
13: 中神 康一
10: 渡部 克哉
6: 内田 真人
2: 中山 徹, 光畑 裕司, 加藤 俶史, 峰岸 政人, 猪野 滋, 西木 司, 豊田 貢, 高橋 明久
1: 中山 一夫, 井上 洋子, 伴 英明, 佐伯 龍男, 佐古 周作, 佐藤 岳彦, 八木 章, 六川 修一, 凌 甦群, 加藤 進, 大久保 進, 天野 博, 太田 陽一, 奥井 明彦, 寺山 文夫, 山西 弘樹, 岡田 広, 峯岸 政人, 川渕 英雄, 平松 力, 手塚 和彦, 松岡 俊文, 楢原 省吾, 浅利 康介, 石川 秀浩, 福原 政文, 芦田 譲, 藤本 正道, 西 将利, 阿部 進, 青木 直史, 高野 修
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1982: 3次元反射法の模型実験による研究
1983: 3次元構造と反射法マイグレイション 模型実験による考察
3 D Migration of Seismic Data A Model Study
1984: 3 D地震反射モデリング
1985: 差分法による複雑構造における波の挙動について
1985: 長周期多重反射の除去について
1986: P波バイブレータが生成する波について 浅坑内3成分受振器によるP波及びS波の観察
Observation of P and S Waves Generated by P wave Vibrators by a Three axis Borehole Geophone ( abs.)
1986: リバースタイムマイグレーションを用いたトモグラフィデータのインバージョン
Inversion of Tomographic Data by Reverse Time Migration
1987: 2台の逆位相P波バイブレータを震源とするS波VSP探査
Shear Wave VSP Survey Using Two Phase Inverted P wave Vibrators
1987: 3成分受振器を用いたVSP調査で見られるS波
Shear waves observed in VSP surveys using 3 axes borehole geophone
1987: P波バイブレータが生成する波について 坑井内3成分受振器によるP波及びS波の監察
Observation of P and S Waves Generated by P Wave Vibrators by Three Axis Borehole Geophone
1987: P波バイブレータが生成する波について 浅坑内3成分受振器によるP波およびS波の観察
1987: リバースタイムマイグレーションを用いたトモグラフィデータのインバージョン
1987: 地震探査モデリング
Seismic Modeling
1988: 2台の逆位相P波バイブレータを震源とするS波VSP探査
Shear Wave VSP using Two Phase inverted P wave Vibrators
1992: AVO現象が起きる原因について
Consideration on AVO Phenomenon
1992: 地震探査断面と合成地震記録の対比について
Consideration on correlating a synthetic seismogram to seismic sections
1993: AVOケーススタデーメキシコ湾ルイジアナ沖の層位封塞トラップ油田
AVO case study : A pinch out trap oil field in the offshore Louisiana, Gulf of Mexico
1993: 山地における地震探査データの取得について(難地域物理探査の一例として)
Seismic data acquisition in mountain areas (As an example of seismic survey in difficult areas)
1993: 振幅アノマリーを定量的に評価するための音響インピーダンスおよびポアノン比の理解
Understanding acoustic impedance and Poisson's ratio to evaluate seismic amplitude anomalies quantitatively
1994: MT法の国内石油探鉱への適用(その2) 北海道天北地域および黒松内地域における実験調査結果
Applications of magnetotellurics to petroleum exploration in Japan (part 2): Case studies in the Tenpoku and the Kuromatsunai area, Hokkaido
1994: MT法の国内石油探鉱への適用(その3) 新潟県東頚城地域における実験調査結果
Applications of magnetotellurics to petroleum exploration in Japan (part 3): Case studies in the Higashi Kubiki and the Joetsu area, Niigata
1994: f x予測フィルタを用いたS/N比定量化の試み
Quantitative evaluation of signal to noise ratio by f x prediction filtering
1994: ダイナマイト震源の発震深度の最適化について(その3) 発震箇所の地盤特性と地震波のスペクトルの関係
Optimization of Dynamite Source Depth for Seismic Surveys (Part 3)
1994: ダイナマイト震源の発震深度の最適化について(その4) 寺泊町地震探査フィールドパラメーター・テスト
Optimization of Dynamite Source Depth for Seismic Survuys (Part 4) Field Parameter Test for a Seismic Survey in Teradomari, Niigata
1994: ダイナマイト震源の発震深度の最適化について(その5) 発破による弾性波の理論スペクトルと実測スペクトルの比較
Optimization of Dynamite Source Depth for Seismic Surveys (Part 5)
1994: ダイナマイト震源の発震深度の最適化について(その6) 土質情報に基づいてダイナマイト震源の深度設定を行った反射法地震探査
Optimization of Dynamite Source Depth for Seismic Surveys (Part 6) A Reflection Seismic Survey with Charge Depth Determined by Near Surface Soil Information
1994: メキシコ湾ルイジアナ沖におけるシーケンス層序のケーススタディ
A case study of sequence stratigraphic interpretation in the offshore Louisiana, Gulf of Mexico
1994: 貯留岩の音響インピーダンスおよびポアソン比に関する考察 振動アノマリーの定量的評価を目指して
Considerations on acoustic impedence and Poisson's ratio of resevoir rocks for the purpose of quantitative interpretation of seismic amplitute anomalies
1995: Surface Consistent Amplitude Correctionを用いた相対振幅保存処理(その2)
Relative amplitude preservation processing utilizing surface consistent amplitude correction (part 2)
1995: Surface consistent deconvolutionによる表層の影響の除去
Removal of near surface effect by surface consistent deconvolution
1995: サーフェス・サブサーフェスダイアグラムをもちいた重合前データの効果的チェック
Effective check of pre stack data using surface & subsurface diagrams
1995: 反射法地震探査における発震箇所の地盤特性と地震波のスペクトルの関係 モデル計算および実データによる検証
The relationship between physical properties of the soil at the charge depth and the spectrum of seismic wave in land reflection seismic survey Model calculation and verification by observed data
1995: 埋設受振器を用いた波形観測
Wavefield observation using buried geophones
1995: 新らしい概念に基づく反射法地震探査
New concept seismic: Seismic method based on the new concept
1995: 新潟県東頚城地域におけるMT法調査結果の解釈
Interpretation of magnetotelluric data in the Higashi Kubiki oil field, Niigata, Japan
1995: 格子状受振器展開を用いた3次元コヒーレントノイズの観測
Measurement of 3D coherent noise using square mesh of geophones
1995: 陸上反射法地震探査のフィールドパラメータテストの手順と評価方法
Procedure and evaluation of a field parameter test for a land reflection seismic survey
1995: 陸上反射法地震探査の新しい概念
New Concept Seismic(NCS) Seismic Method Based on the New Concept
1996: Tau P変換の諸性質と種々のデータへの適用結果について
Fundamental characteristics of Tau P transform and its application to the various data
1996: ウェーブレット変換の地震探査への適用
Application of wavelet transform to seismic data
1996: ダイナマイト震源の発震震度の最適化について(その7) 表層構造の推定(屈折法地震探査及び電気・電磁法探査)
Optimization of Dynamite Source Depth for Seismic surveys(Part 7)
1996: 土質情報に基づいてダイナマイト震源の深度設定を行った反射法地震探査
Reflection seismic survey with variable charge depth based on near surface information
1996: 格子状受振点展開を用いた3次元コヒーレントノイズの観測
Observation of three dimensional coherent noise by square mesh of receiver points
1996: 陸上反射法地震探査のデータ品質改善に関する考察
Considerations on data quality improvement of land reflection seismic method
1996: 面的受振器アレイによる3次元コヒーレントノイズの抑制
Suppression of 3D coherent noise by areal geophone array
1997: 新潟県東頸城地域の比抵抗構造の石油地質学的解釈 MT法と基礎試錐のデータに基づいて
Petroleum geological interpretation of resistivity structure based in the Higashi Kubiki area, Niigata, Japan
2001: マイグレーション速度スキャンを利用した解釈
Interpretation of reflection seismic data through migration velocity scan images
2003: サーフェスコンシステント処理による陸上地震探査データの品質改善
Land seismic profiles improved by surface consistent processing
2003: 今後の物理探査技術予測
Future of geophysical technology in oil and gas industry
2003: 石油・天然ガスの探鉱・開発における物理探査
2004: 最先端の石油開発技術1.理論化と数値化の進む探鉱技術