nkysdb: 共著者関連データベース
近堂 祐弘 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "近堂 祐弘")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
60: 近堂 祐弘
15: 勝井 義雄
14: 近藤 錬三
9: 木村 方一
4: 大場 与志男, 山崎 哲良, 瀬川 秀良, 隅田 まり
3: 中川 光弘, 佐々木 誠一, 右谷 征靖, 宮地 直道, 小柳 敏郎, 新谷 融, 松井 愈, 松野 正, 田沼 穣, 鈴木 貞臣
2: 中尾 欣四郎, 佐々木 清一, 佐久間 敏雄, 大沼 晃助, 守屋 以智雄, 小坂 利幸, 岡田 弘, 後藤 弘之, 後藤 芳彦, 春日井 昭, 木下 誠一, 松沢 逸巳, 根岸 孝, 池田 保夫, 田中 静幸, 石井 次郎, 神山 和則, 秋葉 力, 笠原 稔, 荒牧 重雄, 藤田 睦博, 藤野 安彦, 近藤 泰男, 門村 浩, 高橋 守
1: 三木 直倫, 上田 陽三, 久保寺 章, 井口 正人, 井田 喜明, 今川 俊明, 伊藤 建夫, 佐藤 博之, 前田 仁一郎, 加藤 芳朗, 北川 芳男, 北川 芳雄, 北海道大学理学部地質学鉱物学教室, 北海道大学理学部地震予知観測地域センター, 十勝団体研究会砂丘グループ, 吉田 勇, 吉田 真理夫, 堀江 成人, 安藤 久雄, 宮村 淳一, 宮町 宏樹, 小久保 公司, 小坂 丈予, 小林 進介, 山之内 統, 山岡 勲, 山岸 宏光, 山本 博, 山田 忍, 山田 知充, 山科 健一郎, 岡久 保幸, 岡山 宗夫, 岡崎 紀俊, 岡田 広, 岸 功志, 川名 淳二, 川辺 百樹, 帯広畜産大学地学研究室, 帯広畜産大学環境土壌学研究室, 平林 順一, 播摩屋 敏生, 播磨屋 敏生, 曽根 敏雄, 木曽 誠二, 村山 泰司, 東 三郎, 柴田 知之, 植木 貞人, 横山 節子, 武藤 晴達, 永塚 鎮男, 浜口 博之, 清水 弘, 清水 洋, 渡辺 暉夫, 瀬戸口 泰史, 田中 和夫, 田崎 篤郎, 田村 昇市, 目黒 英明, 知北 和久, 福田 正己, 秋田谷 英次, 笹島 征士郎, 菊地 勝弘, 藤林 紀枝, 藤田 郁男, 藤谷 朋夫, 西 潔, 西 真佐人, 西田 泰典, 酒井 良男, 重粘地グループ, 鈴木 淑夫, 鈴木 醇, 鍵山 恒臣, 長谷川 和義, 須藤 靖明, 風間 亮一, 高倉 裕一, 高橋 俊正
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1961: 北海道の第4紀火山灰層中の粘土鉱物(第2報) 洞爺・有珠地域の粘土鉱物,とくに含モンモリロナイト火山灰の成因について
1962: 北海道の第四紀火山灰および軽石堆積物の粘土鉱物
Clay Minerals of Quaternary Volcanic Ash and Pumice Deposits in Hokkaido
1963: 北海道における第四紀火山砕屑物の分布とその編年
Distribution and Chronology of the Quaternary Pyroclastic Deposits in Hokkaido
1963: 北海道の火山灰層中の粘土鉱物について(第1報)
Clay Minerals of Quaternary Volcanic Ash and Pumice Deposits in Hokkaido
1963: 北海道有珠火山周辺における第四紀火山砕屑物の粘土鉱物学的研究
Clay Mineralogical study on Quaternary Pyroclastic Deposits of the Usu Volcanic District, Hokkaido
1963: 黒曜石の水和層による年代決定
Dating of stone implements using hydrated layer of Obsidian
1964: 北海道の古土壌
Paleosols in Hokkaido
1964: 有珠火山の降下軽石堆積物について
Pumice fall Deposits of Usu Volacano, Hokkaido
1964: 東天北地域の表層地質と成因的土壌型
Surface Geology and Genetic Soil Types in the Eastern Tempoku Region, Northern most Hokkaido
1965: ニセコ地方温泉地質班調査報告
1966: 片状蛇紋岩に由来するポドゾル性土壌の粘土鉱物
1966: 表層風化による火山砕屑物の粘土鉱化について
On the weathering processes of the pyroclastic deposits on the basis of clay mineralogy
1967: 道南編2 湯ノ川及び谷地頭温泉地質班調査報告
1967: 道東編10 温根湯温泉地質班調査報告
1967: 道東編8 弟子屈及び当別温泉地質班調査報告
1967: 黒曜石の水和層による年代測定法
Dating Method using Hydration Layer of Obsidian
1970: 十勝平野の内陸に分布する古砂丘について(第1報)
On the Ancient Sand Dunes in the Tokachi Plain, Hokkaido (Part 1)
1970: 十勝平野内陸部に分布する古砂丘について
1971: 夏の北海道を尋ねて(その3) 十勝平野
1972: ナウマン象の化石から採取された「油状物」の化学組成について
1972: 北海道忠類村産ナウマン象包含層の古土壌学的考察
1972: 十勝平野の内陸に分布する古砂丘について(第2報)
On the Ancient Dunes in the Tokachi Plain, Hokkaido (Part 2)
1972: 十勝平野の内陸に分布する古砂丘について(第2報)
1973: 北海道十勝三股の永久凍土層(凍結角礫層)について
1974: 北海道十勝三股の永久凍土層について
1975: 黒曜石の水和層による石器の年代測定
Dating of Stone Implements by using Hydration Layer of Obsidian
1976: 北海道十勝三股の永久凍土層(凍結角礫層)について
1976: 土壌
1976: 地形および地質
1977: 古土壌
1978: 1977年有珠山噴火の地質学的研究
1978: 上似平の地形と地質
1978: 十勝平野にまつわる諸問題 D. 降下火砕堆積物の粘土鉱物
Independent and Topical investigations concerning to the Tokachi Plain D. Clay Mineralogy of the Pyroclastic Fall Deposits of the Tokachi Plain
1978: 十勝平野にまつわる諸問題 F. 十勝平野の古砂丘
Independent and Topical Investigations concerning to the Tokachi Plain F. The Ancient Sand Dunes in the Tokachi Plain
1978: 十勝平野にまつわる諸問題 G. 十勝三股の永久凍土
Independent and Topical investigations concerning to the Tokachi Plain G. The Sporadic Permafrost in Tokachi Mitsumata, Northernmost Tokachi District
1978: 十勝平野の中期更新世以降の地形と地質 B. 南部〜中央部十勝地域
The Geology and Geomorphology of the Tokachi Plain since the Middle Pleistocene B. The Southern Central Tokachi Plain
1978: 十勝平野の中期更新世以降の地形と地質 H. 降下火砕堆積物
The Geology and Geomorphology of the Tokachi Plain Science the Middle Pleistocene E. The Pyroclastic Fall Deposits
1978: 忠類産ナウマンゾウとそれにかかわる問題 C. ナウマンゾウ包含層から産出した偶蹄類化石
Investigations on the Fossil Naumann's Elephant Palaeoloxodon naumanni (Makiyama) and Associated Problrems C. A Fragmental Artiodactyla Fossil found in the Naumann's Elephant bearing Bed
1978: 忠類産ナウマンゾウとそれにかかわる諸問題 B. ナウマンゾウの油状物質
Investigations on the Fossil Naumann's Elephant Palaeoloxodon naumanni (Makiyama) and Associated Problrems B. Oily Material obtained from the Fossil Naumann's Elephant, Palaeoloxodon naumanni (MAKIYAMA)
1978: 忠類産ナウマンゾウとそれにかかわる諸問題 E. ナウマンゾウ包含層の古土壌学的考察
Investigations on the Fossil Naumann's Elephant Palaeoloxodon naumanni (Makiyama) and Associated Problrems E. A Paleopedological Study on the Fossil Naumann's Elephant bearing Bed
1978: 有珠山1977 1978年活動の火山地質学的研究
Geological Study on the 1977 1978 Volcanic Activity of Usu, Hokkaido
1978: 歴史時代における有珠火山の火山灰および泥流の粘土鉱物
1979: 有珠火山1977 1978年火山灰の性質
Nature of the 1977 1978 Volcanic Ash from Usu Volcano, Hokaoido, Japan
1979: 樽前山1978年5月の噴火
Eruption of Tarumai Volcano in May, 1978
1981: 帯広地域の地質
Geology of the Obihiro District
1982: 有珠山における泥流災害とその対策に関する研究
1982: 有珠山における泥流災害とその対策に関する研究, 文部省科学研究費自然災害特別研究研究成果(No. A 57 7)
Usu Volcano Mudflow Disasters and Their Preventive Measures
1982: 有珠山テフラの分布と性質
1983: 橘・萩原論文に対する論評
Comments on Tachibana and Hagiwara's Papers
1984: 黒曜石水和層による年代測定
1985: 北海道の特徴的な土壌 1. 火山性土壌 火山灰の起原と分布
1989: 1988 89年十勝岳噴火に伴う降下火砕物
1989: 1988 89年十勝岳噴火の推移
1989: 文部省科学研究費突発災害調査研究成果, 1988年十勝岳火山噴火の推移,発生機構および社会への影響に関する調査研究
Report of Natural Disaster Scientific Research, 1988 Eruption of Tokachi dake, Its Sequence, Mechanism, and Influence on Community
1989: 東大雪山系丸山火山の最新の活動
1989: 東大雪山系丸山火山の最新の活動
The latest Explosion from Maruyama Volcano, Higashi Taisetsu Mountains, Hokkaido
1990: 1988 1989年十勝岳噴火の火山灰層位学的研究
Tephra Stratigraphical Study of the 1988 1989 Eruptions of Tokachi dake Volcano, Central Hokkaido
1990: 十勝岳1988〜1989年の爆発的噴火,その推移と様式
The 1988 1989 Explosive Eruption of Tokachi dake, Central Hokkaido, Its Sequence and Mode
1991: 東大雪山系丸山火山の地球物理・化学的調査
Geophysical and Geochemical Observation of Maru yama Volcano, Eastern Taisetsu Range, Hokkaido
1999: 年代測定学篇,さまざまな年代測定.判定法 (8)黒曜石水和層法