nkysdb: 共著者関連データベース
知北 和久 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "知北 和久")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
42: 知北 和久
6: 和田 知之
5: 中尾 欣四郎
2: 宮崎 博之, 熊井 隆二, 石井 次郎, 福山 龍次, 落合 泰大, 金 龍元
1: イスラム モハメド T., カ-タ- G., ギミレ ラム P., スミス N.D., スミス ノーマン D., ナム ソンイル, ハルステッド I., パク ユヒョン, ペレス-アルルーチェア マルタ, ペレス=アルルーチェア M., ホサイン エムディ モタレブ, 上田 宏, 中路 晃平, 仁科 健二, 今川 俊明, 伊藤 大介, 佐々木 亨, 佐藤 寛志, 八幡 正弘, 勝井 義雄, 原田 尚美, 吉本 充宏, 吉田 勇, 吉田 正則, 坂井 亜規子, 坂本 博明, 坂本 和佳, 坂田 康一, 垣原 康之, 城戸 大作, 堀江 成人, 大八木 英夫, 大原 真宏, 大泉 裕一, 太井子 宏和, 奥村 康昭, 守屋 以智雄, 安原 正也, 定池 祐季, 宮本 拓人, 小杉 康, 小林 大祐, 小泊 重能, 山口 拓真, 山岡 勲, 山本 博, 山本 正伸, 山田 知充, 岡田 弘, 岩波 秀晃, 平山 賢太, 後藤 弘之, 播磨屋 敏生, 斎藤 誠一, 新井田 清信, 新谷 融, 日野 修次, 春木 雅寛, 木下 誠一, 東 三郎, 松枝 大治, 梶原 昌弘, 森田 俊一, 橋本 武志, 橘 治国, 池田 隆司, 浜田 浩美, 瀬川 良明, 田中 静幸, 石井 健, 石井 吉之, 福田 正己, 稲村 明彦, 芝田 大輝, 菊地 勝弘, 藤田 睦博, 西 真佐人, 西村 裕一, 谷沢 享子, 近堂 祐弘, 野口 泉, 鈴木 建夫, 長島 佳菜, 長谷川 和義, 長谷川 浩, 門村 浩, 阪田 義隆, 露崎 史郎, 飯作 梵, 高橋 守, 黒沢 令子
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1977: 乱泥流による堆積機構 桂沢貯水池
Sedimentation by Turbidity Currents Katsurazawa Reservoir
1978: 有珠山噴火の降灰でもたらされた洞爺湖水中懸濁物の沈降過程
Settling Process of the Ash Fallen on the Lake Toya during the 1977 Eruption of Usu Volcano
1981: 乱泥流の研究
1982: 有珠山における泥流災害とその対策に関する研究, 文部省科学研究費自然災害特別研究研究成果(No. A 57 7)
Usu Volcano Mudflow Disasters and Their Preventive Measures
1982: 洞爺湖に流入した泥流の拡散
The Dispersions of Suspended Matter in Lake Toya
1982: 洞爺湖に流入した泥流の拡散
1984: ホロカヤントー沼の堆積構造
1986: 北海道オコタンペ湖における堆積機構 1. 表層堆積物の粒度分布から得られる堆積過程
Sedimentation in an Intermountain Lake, Lake Okotanpe, Hokkaido 1. Sedimentary Processes Derived from the Grain Size Distribution of Surficial Sediments
1986: 北海道オコタンペ湖における堆積機構 2. 1977年の有珠山火山灰層から得られる堆積速度分布とその堆積過程
Sedimentation in an Intermountain Lake, Lake Okotanpe, Hokkaido 2. Sedimentation Rate and its Sedimentary Processes Introduced from the 1977 Usu Volcanic Ash Layer of Sediment Core
1987: 野外実測に基づく乱泥流の流動機構
Dynamics of River Induced Turbidity Currents from Field Measurements
1989: 河川の土砂流出から形成される乱泥流の堆積機構1.その流動特性と堆積物との関係について
Dynamic Processes of Sedimentation by River Induced Turbidity Currents 1. Relations between their Hydrodynamics and Grain Size of Sediment
1991: カナダ・アルバータ州の氷河によって涵養される湖,ペイトー湖における流動と堆積の機構
Dynamic Sedimentation Processes in a Glacier Fed Lake, Peyto Lake, Alberta, Canada
1993: 融雪及び氷河融解にともなう浮遊土砂流出の機構について
The mechanism of suspended sediment discharge in rivers generated from the spring thaw or the summer glacier melting
1995: カルデラ湖における沈降堆積物の輸送機構
Transportation of Suspended Sediment Slowly Settling in a Caldera Lake
1995: 懸濁下層流による(鞍部越え)の機構:カナダの氷河湖・ペイトー湖
How did Sediment Laden Underflows Pass over the Subaqueous Hill? : Glacier Fed Peyto Lake, Alberta, Canada
1996: ネパール・ヒマラヤ氷河期の湖盆拡大と決壊洪水(序報)
The Basin Extension and Outburst Potentiality of a Supraglacial Lake in the Nepal Himalaya : A Reconnaissance Study
1996: 氷河によって涵養される湖の堆積機構
sedimentation Regime in a Glacier Feb Lake
1997: 閉鎖性汽水湖における死水の挙動特性 釧路市.春採湖での結氷期観測から
Dynamic Behaviors of 'Dead Water' in a Coastal Lagoon, Lake Harutori, Kushiro, Hokkaido: Field Measurements for the Ice Covered Period
1999: 瀬淵河床における土砂輸送機構(2)
The mechanism of sediment transport on riffle pool sequences
2000: ニュー・ジーランド,プカキ氷河湖の堆積環境
Sedimentary environments in Lake Pukaki, New Zealand
2001: 島弧周辺海域の物質輸送機構 陸域との関連とモニターリング
2002: アラスカ・ユーコン河の土砂流出に関する基礎的研究
A Basic Study on Sediment Discharge in the Yukon River, Alaska
2003: 火山噴火に伴う湖沼の堆積機構(G016 005)
Lake sedimentation induced by a volcanic eruption(G016 005)
2004: 地球温暖化に伴うヒマラヤ氷河湖の拡大機構について(H020 014)
The expansion of Himalayan supraglacial lakes by the global warming (H020 014)
2004: 有珠山2000年噴火によって形成された池沼の水収支・化学成分収支
Hydrological and Chemical Budgets in Ponds Produced by the 2000 Eruption of Usu Volcano
2005: カルデラ湖からの漏水が山麓湧水の形成に果たす役割について−−摩周火山おける同位体的検討結果−−
2006: ヒマラヤ氷河湖の熱循環に与える地形効果(H120 001)
Topographic effects on thermal circulation in Himalayan glacial lakes(H120 001)
2006: 亜寒帯河川流域における水・土砂流出機構−−アラスカ・タナナ川−−
Discharge and sediment load from a subarctic river basin: Tanana River, Alaska
2008: 水循環と気候変動−−陸水の短周期変動−−
2008: 氷河性河川における土砂と化学物質の給源について(J242 P001)
The sources of sediment and chemical matters in the glacial Tanana River, Alaska(J242 P001)
2008: 洞爺湖・有珠火山地域の環境と資源(2008年G8洞爺湖サミット関連北海道大学総合博物館企画展示)
Environment and Resources of Lake Toya and Usu Volcano Area, Guidebook for Special Exhibition
2008: 陸域・海洋の相互作用:ユーコン河とベーリング海(J242 006)
Land sea interactions: the Yukon River and Bering Sea(J242 006)
2009: アラスカ・ユーコン河の土砂流出とベーリング海への拡散について(H211 002)
Sediment dispersal in Bering Sea by sediment load of the Yukon River, Alaska(H211 002)
2010: 世界の水資源
2010: 地球と陸域の水循環
2010: 河川の働きと地形形成
2012: 土壌水の挙動特性と河川流出への役割 北海道・佐呂間別川流域
Soil water behaviors and their effects on river runoffs: The Saromabetsu River basin, Hokkaido
2013: チュクチ海コアの鉱物組成からみた最終氷期以降の北極海海流変動(APE34 P06)
Changes in current system in the Arctic Ocean since the last glacial period: A mineralogical approach (APE34 P06)
2013: 流出特性と土地利用形態に基づく十勝川水系の栄養塩供給機構
Mechanism of nutrients supply from the Tokachi River catchment considering characteristics of discharge and land use
2014: 北海道・登別熱水系の周辺水域への影響評価(AHW28 03)
Influence of the Noboribetsu hydrothermal systems on surrounding water regions (AHW28 03)
2016: 地熱水域の熱収支と周辺湖沼への影響評価 倶多楽火山・北海道 (AHW16 P20)
Heat budget of hydrothermal ponds and its relation to geothermal flux in a neighboring deep lake: Kuttara Volcano, Hokkaido, Japan (AHW16 P20)
2016: 森林流域における主要無機イオンの流出機構 観測とモデリング
Loading processes of major ions in a forested catchment: Observations and modelling