nkysdb: 共著者関連データベース
隅田 まり 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "隅田 まり")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
76: 隅田 まり
38: 遠藤 邦彦
19: 宮地 直道
15: 千葉 達朗
12: 宇野 リベカ
8: 太刀川 茂樹
6: 谷口 英嗣
4: シュミンケ ハンス-ウルリッヒ, 勝井 義雄, 西村 裕一, 近堂 祐弘
3: 及川 純, 古市 昌文, 坂爪 一哉, 後藤 芳彦, 河内 晋平, 町田 光雄
2: 中田 節也, 佐藤 博明, 前田 仁一郎, 宮田 雄一郎, 曽根 敏雄, 池田 保夫, 神山 和則, 荒牧 重雄, 菱田 量, 藤井 敏嗣, 藤縄 明彦, 鈴木 正章
1: ODP Leg157乗船科学者一同, Paleovan Scientific Team, SCHMINCKE H.-U., SCHMINCKE H.U., シュミンケ ハンス ウルリッヒ, 三宅 康幸, 上杉 陽, 中川 光弘, 二宮 修治, 五十嵐 八枝子, 加藤 正明, 千葉 達郎, 吉川 清志, 吉田 真理夫, 大学合同観測班地質グループ, 大学合同観測班地質班, 大沢 真澄, 小杉 正人, 山岸 宏光, 山路 進, 市川 八州夫, 早川 栄一, 星住 リベカ, 柴田 知之, 桑原 徹, 武藤 晴達, 渡辺 暉夫, 田場 穣, 白石 建雄, 相馬 秀広, 福岡 久, 福岡 孝昭, 米村 衛, 藤林 紀枝, 辻 誠一郎, 鈴木 敬治, 鈴木 茂, 関本 勝久, 高野 司
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1983: 御岳第1軽石層(Pm 1)におけるfall unitの検討
Identification of fall units in Pm 1 pumice fall deposit from Ontake volcano
1983: 風成環境における粒土組成の特徴 オーストラリアおよび日本の風成砂を例として
1984: 1983年10月三宅島噴火の経緯と噴出物 火山灰層序学的検討を中心に
Tepra stratigraphical study on the October 1983 Eruption of Miyake jima, Izu Islands
1984: 1983年三宅島噴火によって生じたリング状砕屑丘の堆積物とその堆積構造
Bed forms and deposits of ring shaped cone built up during the 1983 Miyake jima eruption
1984: 1983年三宅島噴火のテフラ層位学的研究
Tephra stratigraphical study on the 1983 Miyake jima eruption
1984: 1983年三宅島噴火の火山灰層位学的研究
Tephra stratigraphical Study on the 1983 Miyake jima Eruption
1984: 1983年三宅島噴火の経緯と噴出物
1984: 火山灰層序学的方法による1983年三宅島噴火の研究
1984: 白山高山帯およびその周囲のテフラと湿原形成
1984: 長野県西部地震災害調査報告(ポスターセッション)
Geological research for the damaged area caused by Western Nagano Earthquake, September 14, 1984
1985: 1983年三宅島噴火で生じたリング状砕屑丘
Ring shaped Cone Formed during the 1983 Miyake jima Eruption
1985: 1984年御岳伝上崩壊による岩屑流堆積物の粒度特性
Grain size analysis for debris avalanche deposits of the 1984 collapse of Ontake Volcano
1985: 1984年御嶽伝上崩壊による岩屑流堆積物
1985: Base Surge堆積物の運搬堆積機構 1983年三宅島噴火で生じたリング状砕屑丘を中心に
1985: Inman法とFriedman法による粒度解析の比較−−火山砕屑物を中心に−−
Comparison of grain size parameters for pyroclasts between Friedman and Inman methods
1985: 御嶽南東麓における新期御嶽下部テフラ層
1985: 日本海中部地震液状化層の研究 その1.津軽平野の地質
1985: 軽石の特徴による御嶽火山新期御嶽テフラ層の層序と火山活動史
1985: 長野県西部地震による岩屑流堆積物
Debris avalanche deposits formed by Naganoken Seibu Earthquake
1985: 長野県西部地震による崩壊発生の地質要因
Geological causes of slope failures on Ontake volcano in the Naganoken seibu earthqukae, 1984
1986: テフラ研究における最近の進歩
Recent Progress in Tephra Study
1986: 草加市周辺における沖積層と古環境
1987: 伊豆大島1986年噴火のテフロクロノロジー
Tephrochronology of the 1986 Izu oshima Eruption
1987: 伊豆大島1986年噴火の経緯と噴出物
1987: 伊豆大島火山1986年噴火の噴火様式と噴出物
1987: 伊豆大島火山1986年噴火,B火口群の噴出物
1987: 北海道南部の完新世テフラ
Holocene tephras in Southern Hokkaido
1987: 北海道駒ヶ岳火山の完新世テフラに関わる2、3の問題
1987: 古期アトサヌプリ火山の火砕流堆積物について
1987: 屈斜路カルデラ北部のテフラ層序(その1)
Tephra stratigraphy in NE of Kutcharo Caldera, northeast Hokkaido, Japan ( Part 1 )
1987: 屈斜路火山のテフラ層序と火山活動史(斜里〜小清水地域)
Tephra stratigraphy in NE of Kutcharo Caldera, Northeast Hokkaido, Japan
1988: 1987年11月16日三原山噴火の降下火砕物
The air fall deposits from the eruption of Mt. Mihara, on Nov. 16, 1987
1988: 1噴火サイクルにおける火山ガラスの屈折率値変化とテフラ対比への応用
1988: テフロクロノジーの手法に基づく1986〜1987年伊豆大島噴火の経緯と噴出物の特徴
Tephrochronogical Study on the 1986 1987 Eruptions of Izu Oshima Volcano, Japan
1988: 伊豆大島1986 1987年噴火とその噴出物
Izu Oshima 1986 1987 Eruption and the Eruptive Products
1988: 伊豆大島三原山1987年11月16日噴火と火山豆石
1988: 化学分析によるテフラ中火山ガラスの特性
1988: 北海道東部の完新世後期テフラ層序とその給源火山
Stratigraphy and the source volcanoes of the late Holocene tephras in the Eastern Hokkaido
1988: 北海道東部,野付海岸茨散で得られた過去15000年間の古環境
1988: 斜里平野の地形と沖積層
1989: 1988 89年十勝岳噴火に伴う火砕流
1989: 1988 89年十勝岳噴火に伴う降下火砕物
1989: 1988 89年十勝岳噴火の推移
1989: 伊豆大島1986 1987年噴火とその噴出物
1989: 北海道東部の完新世後期テフラ層序とその給源火山
Late Holocene Tepra Sequences in Eastern Hokkaido and their Source Volcanoes
1989: 北海道東部,斜里 根釧地域の後期更新世火山灰層序
Late Pleistocene tephra stratigraphy around Shari Konsen district, northeast Hokkaido, Japan
1989: 斜里地域におけるテフラ層序
Tephra stratigraphical study in and around the Shari District, north of Kutcharo caldera, northeast Hokkaido
1990: 1988 1989年十勝岳噴火の火山灰層位学的研究
Tephra Stratigraphical Study of the 1988 1989 Eruptions of Tokachi dake Volcano, Central Hokkaido
1990: 十勝岳1988〜1989年の爆発的噴火,その推移と様式
The 1988 1989 Explosive Eruption of Tokachi dake, Central Hokkaido, Its Sequence and Mode
1990: 屈斜路火山・摩周火山の第四紀火成活動
Quaternary Volcanism of Kutcharo and Mashu Volcanoes, northeast Hokkaido, Japan
1990: 緊急噴火調査のために
For Urgent Investigations during Volcanic Eruptions
1991: 北海道,越川遺跡における約2万年前の細石刃様の石器
Stone Tools of Micro blade Sort (Ca. 20, 000y.B.P.) at Koshikawa Site in Shari District, Eastern Hokkaido, Japan
1991: 屈斜路火山の活動史
Volcanic history of Kutcharo volcano, northeast Hokkaido, Japan
1992: 雲仙普賢岳9.15火砕流およびサージ堆積物とその形成過程
Unzen: September 15, 1991, Pyroclastic flow and surge deposits
1992: 雲仙普賢岳における火砕流発生の直前現象 1992年1月の目視観測より
Precursor Phenomena of Small scale Block and ash Flows at Unzen Volcano, Western Japan
1992: 雲仙普賢岳における火砕流発生の観測 1992年1月 7月の第6・7ドーム
Precursor phenomena of small scale block and ash flows at Unzen volcano, western Japan Part 2
1992: 雲仙普賢岳第6ドームからの火砕流発生
1992: 雲仙火山1991年噴火の火砕流堆積物調査(速報)
Preliminary report of pyroclastic flow deposits of the 1991 eruption at Unzen Volcano
1993: メラピ型火砕流の発生過程 雲仙普賢岳第6ドームでの観測結果
Generation of Merapi type Pyroclastic Flows Observation of the 6th Dome of Unzen volcano, Japan
1993: 屈斜路火山の火山活動史
Volcanic History of Kutcharo Volcano, Northeast Hokkaido, Japan
1993: 摩周火山の火山活動史
Eruptive history of Mashu volcano, northeast Hokkaido, Japan
1993: 火山活動によって生じる音の観測から我々は何を知ることができるか? 雲仙岳を例にした溶岩ドームの成長過程と火砕流の発生に伴う音
What can we know with the sound generated by volcanic activities? A Case study from 1992 eruption of Unzen volcano
1993: 火砕流の発する音
The sound of pyroclastic flow
1994: 雲仙普賢岳における火砕流の発生過程
Generation of Merapi type pyroclastic flows at Unzen volcano, Japan
1995: Evolution of Gran Canaria: Evidence from Drilling the Volcaniclastic Apron (Leg 157)
1995: 海洋島の形成史 ODP Leg157航海の成果
Formation of Oceanic Island The preliminary report of the results of ODP Leg 157
1996: 北海道東部,オホーツク海沿岸に分布するトコロ(常呂)火山灰
1996: 北海道東部,茨散における最終氷期泥炭層
1996: 清里〜斜里地域に分布する後期更新世テフラ層 屈斜路,摩周起源のテフラと広域テフラ
1996: 音でみた火砕流
1998: Syn ignimbritic turbidite deposits drilled off Gran Canaria (ODP Leg 157)
2003: 摩周カルデラ形成に関与した噴火とそのシナリオ
2010: 火山学
Volcanism
2015: The volcanic, geodynamic and climatic evolution of alkaline Lake Van, eastern Anatolia (ICDP Paleovan Drilling project) (MIS32 08)
2016: 新装版 火山学1 火山と地球のダイナミクス
Vulkanismus: Wissenschaftliche Buchgesellschaft Darmstadt
2016: 新装版 火山学2 噴火の多様性と環境・社会への影響
Vulkanismus: Wissenschaftliche Buchgesellschaft Darmstadt