nkysdb: 共著者関連データベース
鈴木 敬治 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "鈴木 敬治")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
163: 鈴木 敬治
35: 真鍋 健一
31: 吉田 義
13: 八島 隆一
11: 伊藤 七郎
10: 相馬 寛吉
9: 竹内 貞子
5: 野中 俊夫
3: 堀内 俊秀, 塚腰 実, 小河 靖男, 楡井 久, 楡井 良政, 萩原 茂
2: 中村 嘉男, 北村 信, 吉村 尚久, 大場 真一, 小笠原 憲四郎, 島津 光夫, 島田 いく郎, 樫村 利道, 渡辺 正, 白瀬 美智男, 若生 亮, 長谷川 善和, 馬場 干児, 鴨井 幸彦, 鴫原 壮平
1: 三本杉 巳代治, 上田 良一, 中川 久夫, 丹 桂之助, 五十嵐 八枝子, 井部 弘, 今井 辰雄, 今泉 力蔵, 今田 正, 佐藤 浩, 八巻 善兵衛, 制野 敦子, 加藤 磐雄, 加藤 義昭, 千葉 義明, 古谷 昭彦, 周藤 賢治, 和久 紀夫, 圧力.造構力解析グループ, 増田 孝一郎, 大山 広喜, 大森 昌衛, 大槻 憲四郎, 大沢 貞一郎, 大竹 亮作, 大野 隆一郎, 宮城 一男, 宮田 雄一郎, 富山 紀子, 富樫 幸雄, 小原 繁夫, 小林 巌, 小林 巌雄, 小林 昭二, 小林 良明, 小檜山 元, 小泉 格, 小浜 幸吉, 小高 民夫, 尾田 太良, 山内 靖喜, 岡田 尚武, 岩佐 三郎, 川尻 茂三, 川村 倶義, 折笠 常弘, 新妻 信明, 早川 典久, 曳地 勝正, 柳沢 幸夫, 根田 武二郎, 桑野 幸夫, 森田 利仁, 植村 武, 植田 良夫, 楡井 典子, 水戸 研一, 沓澤 新, 渡辺 万次郎, 渡辺 勇, 渡辺 明, 熊坂 宗子, 狩野 豊太郎, 生出 慶司, 田口 一雄, 畑井 小虎, 磯崎 義正, 福島県地学のガイド編集委員会, 竹谷 陽二郎, 第四紀総合研究会福島センター, 箱崎 高衛, 臼田 雅郎, 舟山 祐士, 菅野 五郎, 菊地 良樹, 蓬田 弘, 蔵田 延男, 藤岡 一男, 藤田 隆, 西村 新六, 西村 進, 角田 史雄, 設楽 寛, 谷 正巳, 谷口 悟, 遠藤 邦彦, 那須 孝悌, 野地 英雄, 鈴木 平喜, 長谷川 四郎, 阿武隈川第四紀研究グループ, 阿部 正宏, 陶山 国男, 隅田 まり, 香内 修, 高柳 洋吉, 鴨原 壮平, 鷹觜 守彦, 齋藤 邦三
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1951: 會津盆地西方地域の地質 1. 中央地區(その1)
The Geology of the West Region of Aizu Basin, Fukushima Prefecture (Part I Central Area) No.1
1951: 會津盆地西方地域の地質 1. 中央地區(その2)
The Geology of the west Region of Aizu Basin, Fukushima Prefecture (Part 1 Central Area) No.2
1951: 福島縣會津盆地西方地域産化石植物群
1952: 池ノ原粗粒砂層中の”偽礫”について
1952: 福島県野沢盆地周辺の新生界
1953: 植物化石の産状と産出種
1954: いわゆるグリーン・タフについて 東北地方内陸油田基盤のグリン・タフ
1954: 福島県会津亜炭田塩坪層の植物群
The Flora of the Shiotsubo Formation of the Aizu Lignite Field, Hukushima Prefecture, Japan
1956: ”大戸層”に関連する2・3の知見
1956: 会津・白河地方の石英安山岩質凝灰岩について
1956: 会津盆地西南縁地域の第三系・第四系について 会津盆地西方地域の地史学的研究(2)
The Tertiary and Quaternary Systems in the South western Part of the Aizu Basin, Fukushima Prefecture A Study of the Historical Geology of the Western Part of the Aizu Basin (2)
1958: 日本におけるCercis属の産出について
On the Occurrence of Cercis in Japan
1958: 日本における上部中新統下部鮮新統の古植物学的特徴 とくに東北日本を主とした
1958: 池ノ原・塩坪両砂岩層の粒度分析と鉱物分析について
On the Mechanical Analyses of the Ikenohara Sandstone and the Shiotsubo Sandstone Members, in the western Area of the Aizu Basin, Fukushima Prefecture, Japan
1959: 地団研専報, 古植物生態学の諸問題 天王寺植物化石群とその古植物生態学的研究
Monograph, Association for the Geological Collaboration in Japan, On the Flora of the Upper Miocene Tenoji Formation in the Fukushima Basin, Japan, and its Palaeoecological Aspect
1959: 東北日本における新第三系産植物化石群の時代的遷移について
On the Stratigraphical Succession of the Miocene and Pliocene Floras in the Northeastern Japan
1959: 第3紀の植物地理について
1959: 第3紀の植物地理について
Palaeogeographical Distribution of the Tertiary Florae in Northeast Japan
1961: 塚原層産の植物化石群について
1961: 東北地方南部地域における中新世初期の植物群
1961: 第四紀植物化石の研究の手引(その1)
1962: 二十万分の一福島県地質図説明書
1962: 常磐炭田石城夾炭層より新たに発見された植物化石群
1962: 本邦における洪積統産植物化石群の概観と植物地理学上の2・3の問題
A Survey of the Flora from the Pleistocene Series in Honshu, Japan and some Subjects on the Plant Geography
1963: 植物化石よりみた東北日本新第三系 中新統下部層と植物化石群
Neogene Tertiary of the Northeast Japan from the view point of the plant fossils Lower Miocene and fossil floral assemblages
1963: 郡山盆地の第四系について
1964: 福島市の沖積層および洪積層より産出した木材の絶対年代 日本の第四紀層の14C(10)
The Absolute Age of a Fossil Wood found in the Recent and Pleistocene Deposits in Fukushima City 14C Age of the Quaternary Deposits in Japan 10
1964: 福島盆地北西部の藤田扇状地堆積層より産出した木材の絶対年代 日本の第四紀層の14C年代(8)
The Absolute Age of a Fossil Wood found in the Fujita Fan Deposit in the Northwestern Part of the Fukushima Basin, Fukushima Prefecture 14C Age of the Quaternary Deposits in Japan 8
1964: 福島県5万分の1地質図「会津地方」および説明書
Geological Map of Fukushima Prefecture, Scale 1:50, 000, Aizu District (Fukushima 1) and Explanatory Text
1965: 福島市の洪積層(福島層)より産出した木材の絶対年代(その2) 日本の第四紀層の14C年代(19)
The Absolute Age of a Fossil Wood found in the Pleistocene Deposits (Fukushima formation) in Fukushima City (Part 2) 14C Age of the Quaternary Deposits in Japan (19)
1965: 福島県5万分之1地質図 猪苗代湖東部地方 および説明書
1966: 二本松市の地下洪積層から産出した木材の14C年代 日本の第四紀層の14C年代(29)
14C Age of a Fossil wood found from the Pleistocene Deposits in Nihonmatsu City 14C Age of the Quaternary Deposits in Japan (29)
1967: 信州南部地域の洪積統産植物化石群
1967: 新潟地震にさいして福島会津地方に発生した災害と地質
1967: 郡山盆地における第四紀地史
Quaternary History of the Koriyama Basin
1968: 会津盆地における鮮新−洪積統の諸問題
1968: 土地分類基本調査「郡山」
1968: 植生の変遷と植物個体の機能−−葉の形態と機能−−
The Chronostratigraphical Change of the Vegetation and the Functions of Plants the Morphology and Functions of the Leaves
1968: 福島−郡山間の第四系
1968: 福島県に分布する鮮新−洪積統の古地磁気(1)
1968: 福島県赤井谷地泥炭層の14C年代 日本の第四紀層の14C年代(38)
14C Age of the Peat Bed in Akaiyachi Moor, Fukushima Prefecture 14C Age of the Quaternary Deposits in Japan 38
1968: 群馬県兜岩産植物化石群
1968: 野沢地域の地質
Geology of Nozawa District
1968: 阿武隈川中・上流域の地形・地質の特徴と第四紀研究の現状
1968: 須賀川~白河付近の第四系
1969: 会津盆地における鮮新〜洪積統の研究
1969: 東北地方南部の阿武隈川流域の第四紀編年と2・3の問題
Quaternary Chronology along the Middle and Lower Courses of the Abukuma River in the Southern Part of the Tohoku District, Japan
1970: 会津盆地における鮮新−洪積統産植物化石群の時代的遷移
1970: 会津盆地における鮮新~洪積統の層序と古地磁気
1970: 会津盆地の鮮新~洪積統
Pliocene Pleistocene Series in the Aizu Basin, Fukushima Prefecture, Japan
1970: 八ヶ岳および周辺地域に孤立分布する針葉樹種
1970: 福島県会津盆地の後期中新世植物化石
Upper Miocene plant fossils from the Aizu Basin, Fukushima Prefecture
1970: 福島県会津盆地の鮮新世植物化石
Pliocene plant fossils from the Aizu Basin, Fukushima Prefecture
1970: 鮮新−前期洪積世の植物群の時代的変遷について
On the Chronostratigraphical Changes of the Late Pliocene to Early Pleistocene Floras
1971: 会津盆地の鮮新〜洪積統
1972: 「新第三紀・第四紀の境界」にかんする国際コロキュウムに出席して
Notes on the International Colloquwum on the Problem The Boundary between the Neogene and the Quaternary
1972: 東北地方南部地域に発達する盆地の形成史と今後の問題
1972: 福島盆地の形成史について
The Geohistory of the Formation of the Fukushima Basin in the Southern Part of the Tohoku District, Japan
1972: 若松地域の地質
Geology of the Wakamatsu District
1973: 喜多方地域の地質
Geology of the Kitakata District
1973: 新生代後半における応力.造構力の解析
1973: 黒森層産の植物化石群と古生態地理上の問題
1974: 新生代後期の造構力の場の復元
A Geotectonic Study of the Tectonic Field in the Latest Miocene, in the Aizu District, Japan
1974: 新第三紀における応力 造構(外)力の解析(その1)
1974: 東北地方南部地域の内陸盆地の形成過程
1976: Japanese Islands (1965)をまとめた立場からのコメント
1976: ソ連邦における下部更新統の研究 モルダビアおよびアゼルバイジャン地方の下部更新統の研究を中心にして
1976: 新潟県北部に産する中期中新世大須戸植物植物化石群について
1976: 東北地方南部地域における後期新生代の凝灰岩のK Ar年代
K Ar Dating on Some Tuffs of the Late Cenozoic Strata in the Southern Part of the Tohoku District, Japan
1977: ”Japanese Islands”(1965)をまとめた立場から
1977: 会津盆地における後期新生代層の層位学的研究と会津盆地の発達史
The Late Cenozoic Stratigraphy and Geologic Development of the Aizu Basin, Fukushima Prefecture, Japan
1977: 会津盆地における後期新生代層の編年学的研究と盆地の発達史
1977: 東北地方南部の会津盆地における藤峠層の古地磁気学研究
Paleomagnetism of the Fujitoge Formation in the Aizu Basin, Southern Tohoku, Japan
1977: 東北地方南部地域における内陸盆地の発達史について
The Geologic Development of Inaland Basins in the Southern Part of the Tohoku District, Japan
1977: 植物化石
1977: 第四紀における植生の地史的遷移と気候変動
The Geohistorical Succession of Vegetation and the Climatic Change in the Quaternary Period
1978: ウルム氷期後半の植物相と植生について
1978: 今年の阿武隈調査報告
1978: 新潟県北部の中部中新統から産出する大須戸植物化石群について
The middle Miocene Osudo fossil flora in the northern part of Niigata Prerfecture
1978: 福島市野地地熱地域の第四系層序と熱水変質帯
Quaternary Stratigraphy and Hydrothermal Alteration of Noji Geothermal Area, Fukushima Prefecture, Japan
1979: 日本における中期更新世の植物相に関する諸問題
1979: 湯長谷層群・白土層群産の植物化石群について
1979: 阿武隈山地中央部におけるウルム氷期の古植物相について
1980: 最終氷期における植物相の地史的変遷と自然環境 東北地方南部地域を例として
1980: 猪苗代湖周辺の第四系と猪苗代盆地の構造
Quaternary deposits in the district around the Lake Inawashiro and geologic structure in the Iwanashiro Basin
1980: 鮮新世・更新世における東北地方南部地域の古地理の変遷と構造運動について 会津盆地域を中心として
On the Paleogeographic Changes and Tectonic Movements during the Pliocene and Pleistocene Epoch in the Southern Part of the Tohoku District with Special Reference to the Aizu Basin
1981: 会津盆地における鮮新〜更新統の層序 とくに生層序と磁気層序について
1981: 原層の地質年代と堆積環境について
On the geological age and sedimentary environment of the Hara Formation in the western area of the Inawashiro Basin, Fukushima Prefecture
1981: 最終氷期における日本列島の動植物相と自然環境 シンポジウムの主旨
Flora Fauna and Environments in the Last Glacial Age around Japanese Islands Aim of the Symposium
1981: 猪苗代湖の自然環境 1. 底質
Physical and Biological Environments of Lake Inawashiro 1. Bottom materials
1981: 磐梯山南麓地域の第四系について
On the Quaternary strata in the southern piedmont area of Mt. Bandai, Fukushima Prefecture, Japan
1981: 阿武隈山地中央部における第四系と植物化石群 最終氷期における東北南部の植生変遷の一例
Quaternary strata and plant fossil assemblages in the central Abukuma Mountains, with special reference to changes of vegetation in the southern Tohoku District during the Last Glacial Age
1982: 地質
1982: 法正尻湿原周辺の植生及び法正尻層とその植物化石群
Vegetation around the Hoshojiri moor and plant fossil assemblages from the Hoshojiri Formation
1982: 猪苗代湖の自然環境 1. 猪苗代湖の底質
Physical and Biological Environments of Lake Inawashiro 1. Bottom material of Lake Inawashiro
1982: 猪苗代盆地の構造発達史−−猪苗代湖の生いたちについて−−
The Geological process of the Inawashiro Basin, with special reference to the geological history of Lake Inawashiro
1982: 猪苗代盆地南部地域における段丘構成層
Terrace deposits in the southern part of the Inawashiro Basin
1982: 猪苗代盆地東縁地域の第四系について
On the Quaternary strata in the eastern margin of the Inawashiro Basin
1982: 赤井谷地湿原の構成層について
On the strata in the Akaiyachi moor
1983: 会津盆地における鮮新 更新統の層序
Stratigraphy of the Plio Pleistocene in the Aizu Basin, Northeast Honshu, Japan
1983: 最終氷期の植物相と植生
1983: 概説:最終氷期−−日本における−−
1983: 猪苗代湖の生いたちについて
1983: 猪苗代湖周辺の上部第四系
1983: 猪苗代盆地の地質学的特性
1983: 猪苗代盆地の形成史と今後の問題
1984: 「猪苗代湖の自然に関する総合的研究」の今後の課題
1984: 丘陵の地層 1 相双丘陵と常磐丘陵
1984: 法正尻湿原.赤井谷地湿原とその形成過程
1984: 猪苗代湖の底質 とくに泥質堆積層について
1985: 地学のガイドシリーズ, 福島県地学のガイド 福島県の地質とそのおいたち
1985: 東北日本の更新統産Larix属化石−−とくに最終氷期後半におけるLarix属の分布−−
Larix Remains from Pleistocene Strata of Northeast Japan, with Special Reference to the Distribution of Larix in the Latter Half of the Last Glacial Age
1986: 地理的位置と自然,地質,地形,気候,土壌
1986: 島弧横断ルートNo.28(柏崎 守門岳 只見 会津若松 郡山)
1986: 島弧横断ルートNo.26(佐渡 中条 小国 玉庭 米沢 福島 原町)
1986: 島弧横断ルートNo.27(佐渡・弥彦 津川 喜多方 吾妻山 福島)
1986: 新たに作成した古地磁気,微化石年代尺度についてのコメント
1986: 新潟 福島地域における新第三紀地史の二・三の問題
1986: 梁川層の地質年代
1986: 梁川層の堆積環境
1986: 梁川層産植物(花粉と葉片)化石群集
1986: 梁川町地域の地質概要
1986: 産地附近の梁川層
1986: 福島県伊達郡梁川町産Paleoparadoxiaの層準と産状
New skeleton of Paleoparadoxia with stratigraphical and sedimentary environmental remarks in Yanagawa town, Date gun, Fukushima Prefecture, Japan
1986: 福島県土湯峠付近より産出した有孔虫化石について
1987: 付編1 三貫地遺跡の植物化石群
1987: 会津盆地と猪苗代湖の形成 2 グリーンタフ堆積盆地の発生とその分化
1987: 会津盆地と猪苗代湖の形成 4 現在の盆地
1987: 会津盆地と猪苗代湖の形成 5 猪苗代盆地の形成
1987: 会津盆地周辺の鮮新 更新統と古植生の時代的変遷
The Pliocene Pleistocene Series around the Aizu Basin, Northeast Honshu, Japan, with Special Reference to Geohistorical Changes of Palaeovegetation
1987: 日本の第四紀層の植物化石による分帯
Plant zonation of the Quaternary in Japan
1987: 東北地方の非海成鮮新〜更新統の層序と対比
Stratigraphy and correlation of non marine Plio Pleistocene in Northeast Japan
1987: 植物化石 2 大型植物化石(仙台付近の新第三系産植物化石群)
1987: 猪苗代湖北西部地域の第四系の層位・構造と猪苗代湖盆の形成について
Stratigrapfy and geologic structure of Quaternary in the area on the northwest of Lake Inawashiro and geological history of the Inawashiro Basin, Northeast Honshu, Japan
1987: 磐越西線上戸駅におけるボーリング試料の花粉分析
Pollen analysis of the core samples drilled at the Joko Station on the Ban etsu Western line
1987: 福島盆地北縁地域の新第三系の層位と構造
On the Stratigraphy and Geologic Structure of the Neogene in the Area on the North of Fukushima Basin, Northeast Honshu, Japan
1987: 福島県猪苗代平野下の安山岩質溶岩のK Ar年代
K Ar age of the andesite lava flow beneath the Inawashiro Plain, Fukushima Prefecture
1988: 中〜後期更新世における古植物相
Middle to Late Pleistocene flora in northeastern Japan
1988: 北海道東部,野付海岸茨散で得られた過去15000年間の古環境
1988: 日本の鮮新 更新統の植物化石による分帯
Plant biostratigraphy of the Plio pleistocene Series in Japan
1988: 東北地方の非海成鮮新 更新統の層序と対比
Stratigraphy and Correlation of the non marine Pleiocene Pleistocene in Northeast Honshu, Japan
1988: 猪苗代湖盆の形成史
Geotectonic History of the Inawashiro Basin, Northeast Honshu, Japan
1988: 盤梯・猫魔火山群と猪苗代湖盆の基盤岩層について
On the Bedrocks of the Bandai Nekoma Volcano Group and Inawashiro Basin, Northeast Honshu, Japan
1988: 福島盆地北縁地域の新第三系の層位と構造
1988: 福島県梁川層産のPaleoparadoxia tabataiの新知見
1989: 会津盆地東縁の深沢層と植物化石群集
The Fukazawa Formation and Plant Fossil Assemblages in the Eastern Margin of the Aizu Basin, Northeastern Japan
1989: 会津盆地西縁地域の更新世段丘構成層と植物化石群集
The Pleistocene Terrace Deposits and the Plant Fossil Assemblages in the Western Margin of the Aizu Basin, Fukushima Prefecture, Japan
1989: 地形と地質
1989: 後期新生代における東北本州弧南部の構造発達史
On the Late Cenozoic Tectonic History in the Southern Part of Northeast Honshu in Japan
1989: 東北本州弧南部における中〜下部中新統の植物化石層位について
On the Plant Biostratigraphy of the Middle to the Lower Miocene Strata in the southern Part of Northeast Honshu Arc, Japan
1989: 猪苗代湖盆の起源と地史的変遷
Origin and geohistory of the Inawashiro Lake Basin, Northeast Honshu, Japan
1990: 会津盆地西縁地域における更新世塔寺層・七折坂層上部の層位学的・古植物学的研究
Stratigraphy and Palaeobotany of the Pleistocene Todera Formation and upper Part of Nanaorezaka Formation, the Western Margin of the Aizu Basin, Northeast Honshu, Japan
1990: 地形.地質
1990: 山形県米沢盆地西方の上部中新統高峰層下部から産出するクスノキ属とハマナツメ属
On the Late Miocene Cinnamomum and Paliurus from the Lower Part of the Takamine Formation, Western Mountainous Region of the Yonezawa Basin, Northeast Honshu, Japan
1990: 山形県米沢盆地西方の高峰植物群から産出するクスノキ属とハマナツメ属(高峰植物群その1)
1990: 猪苗代湖盆の起源と地史的変遷
Origin and geohistory of the Inawashiro Lake Basin, Northeast Honshu, Japan
1993: 化石
1993: 地質
1994: 山形県米沢盆地西方の手ノ子層から産出するコンプトニア属とミツガシワ属
On the Late Pliocene Comptonia and Menyanthes from the Tenoko Formation, western mountainous region of the Yonezawa Basin, Yamagata Prefecture
1994: 猪苗代湖の自然
1995: 福島県田島盆地産中期更新世の植物群
Middle Pleistocene Flora from the Tajima Basin, Minami aizu gun, Fukushima Prefecture, Japan
1995: 舘岩村の温泉と火山
2002: 会津盆地西縁地域における鮮新統・下部更新統,山都層群下部の古植物学的研究
Palaeobotany of the lower part of Yamato Group, the western margin of the Aizu Basin, Northeast Honshu, Japan