nkysdb: 共著者関連データベース
阿部 正宏 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "阿部 正宏")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
67: 阿部 正宏
32: 加藤 磐雄
16: 室井 勲
14: 山崎 貞治
1: 三本杉 巳代治, 三条 暢久, 上井 太兵衛, 上田 良一, 中馬 教允, 丹 桂之助, 今泉 力蔵, 今田 正, 八島 隆一, 北村 信, 増田 孝一郎, 宮城 一男, 宮崎 正章, 小高 民夫, 岩佐 三郎, 川尻 茂三, 市川 慧, 早川 典久, 松下 治人, 永田 実, 沓澤 新, 津田 春男, 狩野 豊太郎, 畑井 小虎, 磯崎 義正, 舟山 祐士, 茨木 茂, 菊地 良樹, 谷 正巳, 鈴木 敬治, 長谷 弘太郎, 齋藤 邦三
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1953: 鳥海山東麓の石油地質と構造
Petroleum geology of the eastern foot of Chokai volcano
1954: いわゆるグリーン・タフについて 東北地方内陸油田基盤のグリン・タフ
1955: 新庄層群の砂岩粒度分析(1) 新庄盆地東縁部長沢地区
Mechanical grain analysis of sandstones of the Shinjo group (1) (Nagasawa area in the eastern margin of the Shinjo basin)
1956: 新庄堆積盆地の岩相層序学的問題について 新庄層群砂岩の機械分析並びに最上層群油母岩層中の凝灰岩類の分光分析結果について
1956: 新庄層群の砂岩粒度分析(2) 新庄盆地西縁部升形・川口地区
Mechanical analysis of the sandstones of the Shinjo group (2) (The Masugata and Kawaguchi areas in the western margin of the Shinjo basin)
1956: 新庄層群の砂岩粒度分析(3) 新庄盆地北縁部真室川地域
Mechanical analysis of the sandstones of the Shinjo group (3) (Mamurogawa area in the northern margin of the Shinjo basin)
1956: 石油母岩の研究(第1報) 新庄盆地北縁部の主として最上層群中に発達する海成油母岩層について(その1)
Studies on the resource rocks of petroleum (1st report) (Chiefly on the Mogami Group developed in the northern margin of the Shinjo basin, Yamagata Prefecture (1))
1957: 新庄盆地北縁部に発達する油母岩層について
1957: 石油母岩の研究(第1報) 新庄盆地北縁部の主として最上層群中に発達する海成油母岩層について(その2)
Studies on the resource rocks of petroleum (1st report) (Chiefly on the Mogami group developed in the northern margin of the Shinjo basin, Yamagata Prefecture (2))
1957: 石油母岩の研究(第1報) 新庄盆地北縁部の主として最上層群中に発達する海成油母岩層について(その3)
Studies on the resource rocks of petroleum (1st report) (Chiefly on the Mogami group developed in the northern margin of the Shinjo basin, Yamagata Prefecture (3))
1957: 高野R113号井の無機成分並びに有機組成について
1958: カッティング試料に関する1考案 大口R,8号井カッティングについて
1958: 石油母岩の研究(第2報) 八橋油田・高野R113号井コーアの無機微量成分について
Studies on the resource rocks of petroleum (2nd report) (Non hydrocarbon constituents of the core samples from the Koya exploratory well, R113, Yabase oil field, Akita Prefecture)
1959: カッティング試料に関する2,3の考察 石油母岩の研究(第3報)
Mechanical and chemical studies of cutting core samples Studies on the resource rocks of petroleum (3rd report)
1959: 大口R8号井の石油母層に関する考察
1959: 新潟油田寺泊褶曲帯の石油母層 石油母岩の研究 第4報
Consideration on organic constituents and lithology of the resource rocks of petroleum in the Teradomari folding zone, Niigata Oil Field Studies on the resource rocks of petroleum (4th report)
1959: 田麦山・荒谷地域の石油母層について
1960: 石油母層の岩石学的堆積学的考察(石油母岩の研究 第5報) 新庄盆地北縁部の石油母層
Petrological and Sedimentalogical Studies of the Ressource Rocks of Petroleum (Studies on the Resource Rocks of Petroleum 5th report)
1961: 石油母層の岩石学的堆積学的考察(石油母層の研究 第6報) 秋田・岩手県境の石油母層
Petrological and Sedimentological Studies of the Resource Rocks of Petroleum (Studies on the Resource Rocks of Petroleum 6th report)
1961: 鳥海山東麓の石油母層 石油母層の研究 第7報
Consideration on the organic constituents of the source rock of petroleum in the eastern foot of Chokai Volcano Studies on the source rock of petroleum (7th report)
1962: 石油母層の化学組成に関する2,3の問題
1963: Sonic logによる地層解析
1963: ソニック・ロッギング及びガンマー・ガンマーロッギングによる地層の解析
Contribution of the sonic log and radiation log (gamma gamma log) to formation evaluation
1963: 新潟県大口油田産の藍鉄鉱 堆積岩の地球学的研究(1)
Vivianite from the Oguchi oil field, Niigata Prefecture Geochemical studies on the sedimentary rocks (1)
1963: 積成盆地の岩相解析
1964: 堆積岩中の鉄イオンについて 堆積岩の地化学的研究(2)
A Problem of iron ion in sedimentary rocks Geochemical study on sedimentary rocks (2)
1969: 二上層群上部ドンズルボー層中の水中火砕流堆積物について 岩石磁気による火山噴出物及び火山噴出機構の研究
1969: 図説 大阪の岩石2
1970: 上部ドンズルボー層火砕流の岩石磁気
1970: 二上層群上部トンズルボー層水中火砕流堆積物の岩石磁気的検討
1970: 二上層群上部ドンズルボー層中の水中火砕流について
1971: 二上層群・鹿谷火砕流の岩石磁気
1971: 二上山地域における上部ドンズルボー層中の水中火砕流堆積物
Subaqueous Pyroclastic Flow Deposits in the Upper Donzurubo Formation, Nijo san District, Osaka, Japan
1971: 図説 大阪の岩石3
1972: 二上層群中の水中火砕堆積物の粒度分布 (1)
1972: 二上山地域上部ドンズルボー層中の水中火砕流堆積物の粒度分布
1972: 二上山地域水中火砕流堆積物の粒度分布
1972: 二上山,ドンズルボー地域の水中火砕流堆積物について
On the subaqueous pyroclastic flow deposits, Donzurubo, Nijo san district
1973: 二上山地域鹿谷火砕流堆積物中の微小構造について
Minor structures of Rokuya pyroclastic flow deposits, Nijo san district
1973: 溶結凝灰岩の帯磁率異方性について(その1)
1973: 溶結凝灰岩の帯磁率異方性について(その2)
1974: 鹿谷火砕流堆積物中にみられる微小構造について−−補遺−−
1975: 花崗岩体の透水性について
1977: 泉南酸性火砕岩類で二分される領家花崗岩類(1)
Two Groups of the Ryoke Granites Divided by the Sennan Acidic Pyroclastics (1)
1978: ”軟岩(softrock)”の透水度について
1979: 国道112(志津道路)における地すべり災害に関する2・3の問題について
1979: 崩壊災害と地中水との関係
1979: 環境科学の進め方と問題点
Advance Method of Environmental Science and Its Problems
1979: 自然界における崩壊災害について 特に最近の地すべりとその研究をまとめて
On the Breaking Disaster of Nature Landslide and Fundamental Sudies of Disaster Science
1980: 宮城県岩沼市周辺に発達する軟弱地盤の施工のための調査の方法とその解析
The Analysis and the Method of Investigation on the Soft Ground, Inthe Iwanuma City, Miyagi Prefecture
1980: 山形盆地の地盤沈下について
1980: 自然界における崩壊災害について 特に地すべりとその研究をまとめて(2)
On the Breaking Disaster of Nature Landslide and Fundamental Studies of Disaster Science
1981: コンクリート用骨材(砕石)についての再検討
1981: 山形県肘折温泉付近にみられる変質作用
1982: 土木地質学における土質力学
Soil Mechanics On the Civil Engineering Geology
1982: 庄内平野の地下水について
1983: 軟岩の膨潤・スレーキングに関する2・3の問題
1984: 土質試験からみた宮城県に分布する粘性土層について
1984: 地盤の許容支持力について
1984: 岩盤の評価について
On the qualification of rock mass
1985: 地盤の調査について
On the investigation of the foundation
1986: ”Soft Argillaceous Sediments ”について
On the soft argillaceous sediments
1986: アルカリ骨材反応
Alkali Aggregate Reaction
1986: 地層・岩石の膨潤について
On the swelling of rock mass
1986: 海底沖積粘土地盤の特性について
1988: 崩壊災害をもらたす地中水について(2)
1994: ボーリングコア資料からみた宮城県下の火成活動について(その2), 槻木層に関連した火山岩層序
On the igneous activity by boring core data in Miyagi Prefecture (Part 2) Volcano stratigraphy in Tsukinoki Formation