nkysdb: 共著者関連データベース
小林 巌雄 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "小林 巌雄")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
285: 小林 巌雄
60: 立石 雅昭
28: 安井 賢
26: 鴨井 幸彦
14: 田中 里志
12: 渡辺 其久男
10: 藤田 至則
8: 堀田 進, 秋山 雅彦, 笹川 一郎, 貝原 久, 野村 正弘, 風岡 修
6: 上田 哲郎, 吉村 尚久, 寺崎 紘一, 渡辺 剛忠, 田辺 晋, 茅原 一也, 高浜 信行
5: 加藤 正明, 加藤 碵一, 島津 光夫, 平井 明夫, 植村 武, 渡辺 秀男, 石橋 輝樹, 鈴木 幸治, 長森 英明
4: 伊予田 成子, 斎藤 良二郎, 栗田 義隆, 片山 健, 田中 力
3: NGUYEN Van Lap, 仙田 幸造, 伊豫田 成子, 原 尊照, 周藤 賢治, 小坂 秀王, 小松原 琢, 岩本 広志, 川島 隆義, 斎藤 文紀, 斎藤 道春, 本間 義治, 村松 敏雄, 柳沢 幸夫, 栢森 宇一郎, 歌代 勤, 渋谷 典幸, 福山 恵美子, 秋元 和実, 藤田 英忠, 西田 彰一, 鈴木 正喜, 長谷川 美行, 須田 公人, 飯川 健勝
2: TA Kim Oanh, グエン ラップ バン, タチキンオーン, ホーバンチン, 中原 功志, 中村 とも子, 丸山 直子, 佃 為成, 佐渡高校地学クラブ, 佐藤 寿則, 佐藤 真弓, 作本 達也, 加藤 園江, 卯田 強, 吉原 和義, 坂井 陽一, 大木 靖衛, 大谷 政敬, 宇根 寛, 宮脇 誠, 寺崎 絋一, 小林 昭二, 小林 牧子, 山本 毅, 平野 義明, 広田 清治, 徳橋 秀一, 戸田 和也, 木村 和子, 本間 博昭, 松田 俊司, 板坂 孝司, 柴田 松太郎, 森 由紀子, 武田 淳子, 渡辺 文雄, 渡辺 満久, 真鍋 健一, 矢部 英生, 石神 静子, 石黒 直紀, 神谷 英利, 稲葉 充, 竹内 圭史, 粟田 泰夫, 落合 浩代, 藤田 剛, 西海 土寿郎, 遠藤 満久, 鈴木 郁夫, 長谷川 正, 霜鳥 重雄, 青木 直昭, 須賀 昭一, 高安 克己, 高野 修, 黒田 一武
1: CHRIS Paul, LAP Nguyen Van, NGUYEN Lap Van, グエン ヴァン ラップ, グエンバンラップ, グエンラップバン, タ チ キムオーン, ト部 厚志, 七崎 修, 三浦 謙二, 中井 均, 中俣 三郎, 中原 巧志, 中山 康, 中島 哲宏, 中川 久夫, 中村 正己, 中条 達矢, 中條 達矢, 中沢 克己, 中西 利典, 丸山 健治, 丸山 悦子, 丹波 正也, 久住 和裕, 久保田 喜裕, 亀山 裕, 五十嵐川団体研究グループ, 今井 利夫, 佐早 普, 佐藤 二郎, 佐藤 勲, 佐藤 和江, 佐藤 政博, 佐藤 秀夫, 佐藤 裕子, 信濃川段丘グループ, 八幡 とも子, 加茂湖自然環境調査研究グループ, 加藤 大介, 加藤 進, 古川 洋平, 吉倉 長幸, 吉岡 敏和, 吉岡 敏雄, 吉村 文, 和田 温之, 国中層団体研究グループ, 土井 賢一, 坂上 澄夫, 堀口 寿彦, 堀川 幸夫, 堀川 秀男, 増本 精司, 増村 通宏, 大久保 健, 大池 昭二, 大矢 忠雄, 大矢 暁, 大西 貴文, 大貫 護, 天野 和孝, 太刀川 正吾, 奥山 達郎, 妙見町海牛化石研究グループ, 安田 幸弘, 安藤 義文, 宮島 圭司, 宮島 宏, 宮崎 元, 宮本 卓次郎, 小井土 由光, 小原 友弘, 小島 玄生, 小川 正二, 小松田 精吉, 小林 忠夫, 小野 昭, 小野寺 信吾, 山内 靖喜, 山田 和生, 山田 武雄, 山賀 好郎, 岡崎 彦哉, 岡野 靖, 岩井 淳一, 岩松 暉, 岩淵 初郎, 島 坦, 島田 尚一郎, 川上 浩, 市橋 勝三郎, 干 青珊, 平野 吉彦, 戸田 厚子, 戸谷 洋, 斉木 孝雄, 斉藤 進, 斉藤 高浩, 斎藤 豊, 新井田 清信, 新戸部 隆, 新村 龍也, 新津 誠, 新潟哺乳動物化石研究グループ, 新潟市史編さん自然部会, 新潟応用地質研究会・平野地盤研究グループ, 新潟県地域活断層調査委員会, 新潟県応用地質研究会平野地盤研究グループ, 新田 義信, 新藤 静夫, 新里 忠史, 日本の地質増補版編集委員会, 早川 嘉一, 木下 尚, 木山 弓子, 木村 吾彦, 木村 広, 木村 澄枝, 木野崎 千代子, 杉山 悠紀子, 杉山 隆二, 杉本 静子, 東 将士, 松山 力, 松崎 庚一, 松永 栄勇, 松江 実千代, 林 成多, 林 等, 柚原 真悟, 柴崎 達雄, 柴田 康行, 柴田 東, 柿崎 聡, 栗原 新, 桂田 保, 椎名 寛, 樋口 茂生, 横山 一輝, 横沢 文子, 樽野 博幸, 橋立 芳彦, 氏家 宏, 水品 静雄, 水島 陸男, 永井 弘志, 永広 昌之, 池田 佳代, 池田 宜弘, 河内 一男, 河合 三喜雄, 油井 裕, 泉谷 恭男, 津田 禾粒, 深瀬 雅之, 清水 俊秀, 清水 晃, 渋海川足跡化石団体研究グループ, 渡辺 勇, 渡辺 基久男, 渡辺 悦子, 渡辺 秋男, 渡辺 隆, 渡部 景隆, 渡部 栄二, 湊元 光春, 満川 知代, 牛腸 ハル, 田中 久夫, 田口 一雄, 田村 嘉之, 田村 貢, 田沢 朋博, 田長 俊, 畠山 幸司, 白井 健裕, 皆川 昭寛, 皆川 潤, 相馬 寛吉, 真野 勝友, 矢坂 精一, 石井 久夫, 石井 求, 石川 亨, 石田 琢二, 磯貝 文男, 福沢 仁之, 稲葉 明, 立石 政昭, 端山 好和, 竹之内 耕, 竹内(小川) 貞子, 竹田 弓子, 竹越 智, 笹本 秀子, 笹栗 真理子, 米山 正次, 米山 順子, 米田 成一, 粟野 俊昭, 細谷 一, 細野 三好, 若松 義浩, 若生 達夫, 茂木 荘栄, 草野 英二, 荒川 勝利, 荒戸 裕之, 菊地 かおる, 菊池 かおる, 落田 真一, 藤原 健蔵, 藤塚 栄三郎, 藤木 隆男, 藤本 治義, 西川 誠, 見方 功, 角田 史雄, 豊口 協, 豊岡 明子, 赤井 純治, 赤羽 貞幸, 野村 哲, 金井 克明, 金子 敏哉, 針生 真也, 鈴木 光剛, 鈴木 勝男, 鈴木 博之, 鈴木 敬治, 鈴木 道夫, 鈴木 雅子, 鈴木 養身, 長田 亭一, 長谷 義隆, 長谷川 香, 関谷 一義, 阿部 泰弘, 阿部 祐子, 阿部 邦昭, 陶山 国男, 青木 茂, 高 豪, 高橋 一, 高橋 正志, 高野 武男, 鳩井 幸彦, 鴨居 幸彦, 黒川 明
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1958: 関東山地の中生界
1960: ソ連の太平洋北西岸における新第3系(ソ連の地質構造第1巻新第3系の抄訳)
1960: ニュージーランドの地質
1960: 北関東地域の第三系産の貝化石動物群についての二・三の問題
1961: 北上川流域の第四系について(1)
1961: 東北表日本中央部における中新世の古地理学的考察
1961: 葛西橋付近の有楽町層の化石群聚とその堆積環境について
1962: 化石軟体動物の硬組織 Glycymerisの貝殻構造について
1962: 宮城県仙台地方の新第三系に関する新知見
Additional Knowledge on the Neogene System in the Sendai District, Miyagi Prefecture
1962: 宮城県仙台市西方における新第三系白沢層の層相変化とその堆積環境
The Facies Change and Sedimentary Environment of the Shirasawa Formation to the West of Sendai City, Miyagi Prefecture
1962: 宮城県蔵王町に分布する円田珪藻土中の化石珪藻群落の変化
On the Change of the Fossil Assemblage of Diatoms from the Enda Diatomite Distributed in Zaoo town, Miyagi Prefecture
1962: 東北日本における後期中新世の古地理的変遷の問題 宮城県宇津野の地質
On the Paleogeographical Problem of Northeast Japan during Late Miocene Geology of the Utsuno Area, Miyagi Prefecture
1963: 化石軟体動物の硬組織(その2)
1963: 関東地方の第四紀植物群落(その1) 埼玉県比企郡玉川村田黒産植物化石群
The Quaternary Flora in the Kanto District (Part 1) The fossil flora of the Taguro plant bed, Tamagawa mura, Hiki gun, Saitama Prefecture
1964: 二枚貝の貝殻構造概説
Introduction to the Shell Structure of Bivalvian Molluscs
1964: 化石軟体動物の硬組織 その3
1965: 化石軟体動物の硬組織 その4,Dosiniaについて
1965: 日本列島の生い立ち 地層に残る地殻運動
1967: ナウマン象について
1967: マルスダレガイ科(二枚貝)の貝殻組織
Shell Structure of Veneridae, Bivalvia
1967: 化石軟体動物の硬組織(その5) 貝殻(稜柱構造)の有機基質にみいだされた周期性せんいについて
1967: 古生物学における近代化の歩み 研究者・学生・教師の立場から
Progress of the Modenization in Palaeontology From the Viewpoints of Investigators, Students, and Teachers
1967: 膠原繊維の化石
1968: ナウマン象歯牙の古生化学的研究(1)
1968: ナウマン象歯牙の古生化学的研究(2)
1968: ナウマン象歯牙組織の研究 象牙質について
1968: ナウマン象臼歯セメント質の組織学的研究
1968: 二枚貝における貝殻の内部構造(第3報)Anadara属
Microscopic Observations on the Shell Structure of Bivalves Part 3 Genus Anadara
1968: 硬組織の構造と機能
Structure and Functions of Hard Tissues
1968: 貝殻組織からみたDosinia kaneharaiとその他のDosinia類との類縁関係に関する問題
A problem on the affinity between Dosinia kaneharai and other species of Dosinia based on the shell tissue
1969: ナウマン象臼歯の変質に関する組織学とX線マイクロアナライザーによる研究
1969: 化石象の比較組織学および比較生化学的研究
1969: 大佐渡の新第三系
1970: アオイガイ(Argonauta)の貝殻構造について
1970: 巻貝の穿孔現象に関する古生態学的考察
1971: ナウマン象化石第二次発掘調査研究報告 2 3. 北海道広尾郡忠類村産ナウマン象について
1971: 広島県帝釈産沖積世哺乳動物の歯牙化石のX線マイクロアナライザーによる分析
1971: 日本海海底から採集されたナウマン象臼歯化石の表層部にみられる変質現象
Alteration of the surface layer of fossil elephant molar, collected from the sea bottom in the Japan Sea
1971: 日本海海底産ナウマン象の臼歯セメント質の組織構造
Internal microstructure of crown cementum of fossil elephant molar, Elephas namadicus naumanni MAKIYAMA
1971: 軟体動物化石にみられる巻貝による穿孔現象
Penetration of Molluscan Fossil by Gastropods
1972: EPMAによる,歯牙化石の元素濃度分布パターン
1972: 新潟県津南地域の第四系
1973: EPMAによる歯牙化石の元素濃度分布パターンに関する予察的研究
Preliminary study of the distribution of some elements in mammalian teeth fossils by the electron microprobe
1973: エゾタマキガイの化石個体群における殻体の成長に関する2, 3の知見
1973: タマキガイ属(Glycymeris)・リュウキュウサルボウ属(Anadara)の化石にみられる多毛類による穿孔
Penetration by Polychaetes found in Fossil Shells of Bivalve Genera Glycymeris and Anadara
1973: 二枚貝の系統分類について
1973: 大型タンカー「ユリアナ号」原油流出事故による海浜の汚染について
1974: 二枚貝類殻体の個体発生に関連する成長微細構造の予察的研究
1975: Anadara ninohensis(OTUKA)の殻体成長過程における内部構造の変化について
1975: 化石のカシパンウニ殻体の内部構造と組成に関する研究
Study on the Internal Structure and the composing Materials of some Tests of fossil Echinarachnius
1975: 新潟県中頸城郡妙高村樽本地すべり地の地質
Geology of the Tarumoto landslide area in Myoko mura, Nakakubiki gun, Niigata Prefecture
1975: 新潟県西頸城郡能生町小見地すべり地の地質
Geology of the Omi landslide area in No machi Nishikubuki gun, Niigata Prefecture
1975: 昭和48年1月に発生した新潟県新井市濁川山砂利採取現場の地すべり災害について
On the landslide disaster occurred at the pit gravel quarry near Arai City, Niigata Prefecture in January of 1973
1976: Anadara ninohensis(OTUKA)の殻体の成長過程における内部構造の変化について
The change of internal shell structure of Anadara ninohensis (Otuka) during the shell growth
1976: アカガイAnadara broughtonii (Schrenck)の殻体外殻層の内部構造
Internal Structure of the Outer Shell Layer of Anadara broughtonii (Schrenck)
1976: 斧足類,Anadara属の殻体内部構造に関する研究−−とくにcomposite prismatic structureの種的分布について,予報
1976: 新潟市緑ヶ丘,地盤沈下観測井(坂井輪井K 1)の地質について
On the geology at the Sakaiwa K 1 observation well of landsubsidence in Niigata City
1976: 新潟県佐渡,鮮新統沢根層産貝類化石に関する知見
Molluscan Fossils in the Sawane Formation (Pliocene), Sado Island, Niigata Prefecture
1976: 阿賀野川水系の水質汚染機構に関する一考察
Water pollution of the Agano River Systems and some consideration about the pollution mechanisms
1977: 二枚貝の個体発生における殻体構造の変化について
1977: 佐渡,中新統鶴子層におけるOperculinaの新産出
New Occurrence of Operculina from the Tsurushi Formation in the Sado Island, Japan
1977: 佐渡,中新統鶴子層におけるOperculinaの新産出
New Occurrence of Operculina from the Tsurushi Formation in the Sado Island, Japan
1977: 出雲崎町小木の灰爪層から産出した鯨類の耳骨化石
1977: 新潟県佐渡に分布する下戸層の古生物学的研究(その1) 平根崎.下戸などから産する軟体動物化石について
Miocene Molluscan Fossils from the Orito Formation in the Sado Island, Niigata Prefecture, Japan
1977: 新潟県佐渡に分布する下戸層の古生物学的研究(その1) 平根崎・下戸などから産する軟体動物化石について
Miocene Molluscan Fossils from the Orito Formation in the Sado Island, Niigata Prefecture, Japan
1977: 新潟県佐渡,相川 沢根に露出する中新統の泥質岩 とくに,岩相,有機炭素量,窒素量,珪藻化石について
Some Analyses on Peritic Rocks of the Tsurushi and Nakayama Formations in Sado Island, Niigata Prefecture, Japan Especially on the Relation betweeen Rock Facies, oranic Carbon Content, Nitrogen Content and Diatom Fossils
1977: 新潟県佐渡,相川 沢根に露出する中新統の泥質岩 とくに,岩相,有機炭素量,窒素量,珪藻化石について
Some Analyses on Peritic Rocks of the Tsurushi and Nakayama Formations in Sado Island, Niigata Prefecture, Japan Especially on the Relation between Rock Facies, Organic Carbon Content, Nitrogen Content and Diatom Fossils
1977: 新潟県佐渡,第三紀層産の化石 これまでの研究の概要
Review of Neogene Fossils from the Sado Island, Japan
1977: 新潟県佐渡,第三紀層産の化石 これまでの研究の概要
Review of Neogene Fossils from the Sado Island, Japan
1977: 藤塚貝塚(縄文遺跡)の出土二枚貝,巻貝類について 新潟県佐渡における沖積世の軟体動物相
Molluscan Remains from the Fujitsuka Shell Mound, in the Sado Island, Niigata Prefecture
1977: 藤塚貝塚(縄文遺跡)の出土二枚貝,巻貝類について 新潟県佐渡における沖積世の軟体動物相
Molluscan Remains from the Fujitsuka Shell Mound, in the Sado Island, Niigata Prefecture
1978: 二枚貝類の個体発生からみた貝殻構造の系統に関する1考察
1978: 新潟地域における新第三系珪藻化石群集に関する新知見
1978: 新潟県北部の中部中新統から産出する大須戸植物化石群について
The middle Miocene Osudo fossil flora in the northern part of Niigata Prerfecture
1978: 新潟県西頸城郡能生町高倉地すべり地の地質
Geology of the Takakura landslide are in No machi, Nishikubiki gun, Niigata Prefecture
1979: 1978年5月18日妙高災害(2) 土石流について
Earth flow (Dosekiryu) at Mt. Myoko on 18th May, 1978
1979: 5・18妙高災害の研究, 文部省科学研究費自然災害特別研究(1)研究報告(昭和53年度)(No.302040)
1979: 古環境と古生物群の時空的変化に関する若干の指摘 新潟油田地域の後期新生代
Note on the Change of Late Cenozoic Paleoenvironment and Fossil Community in the Niigata Oil Field
1979: 新潟油田,出雲崎町地域における”灰爪層.魚沼層”の層序並びに軟体動物化石群の再検討
1979: 新潟県西頸城郡能生町越地すべり地の地質
Mass movement geology of Koshi landslide area in No machi, Nishikubiki gun, Niigata Prefecture
1980: ワダツミフネガイBentharca asperula (DALL)の殻体構造
Shell Structure of Bentharca asperula (DALL)
1980: 新潟油田,中越地域における灰爪層,魚沼層の層序関係
1981: アコヤガイ幼生期.稚貝期における殻体の内部構造
Shell structure of Pinctada fucata martensii (DUNKER) in the larval and juvenile stages
1981: ヒザラガイの殻板の内部構造
1981: 上越市びょうぶ谷の軟体動物化石
1981: 佐渡北西沖,白山瀬より発見された長鼻類臼歯化石
1981: 新潟油田・佐渡島の中新世〜前期更新世の軟体動物化石
Cenozoic Molluscan Fossils from Niigata Oil FIeld and Sado Island, Japan
1981: 新潟県・八石油帯北部の魚沼層群
1981: 軟体動物の殻体内部構造とその古生物学的意義 とくに,二枚貝類について
Internal Shell Structure and its Paleontological Significance in Molluscs Especially on Bivalvia
1982: 佐渡の鶴子層よりAllodesmus(鰭脚類)の新発見
1982: 佐渡島の地質と新第三紀火山岩類
1982: 佐渡島赤泊から石炭−二畳紀のコケムシ化石の発見
Discovery of the Carboniferous Permian bryozoans from Akadomari in Sado Island
1982: 出雲崎地域の含菫青石・カミングトン閃石および含ザクロ・褐レン石火山灰層とその対比
1982: 奴奈川(青海)カルストに記録された第四紀隆起運動
1982: 新潟・佐渡第三系堆積盆地における西黒沢期の性格
1982: 新潟油田東縁部の新第三系の微化石 特に笹神地域の鮮新統大日層
1982: 新潟県柏崎平野安田層の陥没構造
1982: 新潟県越後下関地域の津川期の陥没構造
1982: 日本海の白山瀬より発見された長鼻類臼歯化石
Report on a proboscidean molar tooth from Hakusan se Bank in the Japan Sea
1982: 津川期の陥没構造 北蒲原平野縁辺の中期中新統について
1982: 灰爪累層・.魚沼層群の軟体動物化石群の時空分布
1983: 堆積学的にみた魚沼層群
1983: 小千谷市周辺魚沼層群の層相解析
1983: 新潟県八石油田・中央油田南部に分布する魚沼累層の層序
Stratigraphy of the Uonuma Formation in the Hachikoku Oil Field and the Southern part of Chuo Oil Field, Niigata Prefecture, Central Japan
1983: 新潟積成盆地における鮮新−更新世前期の軟体動物化石(概報)
Pliocene Early Pleistocene molluscan fossils from the Niigata Sedimentary Basin, Japan
1983: 灰爪累層・魚沼層群の南帯動物群の性格とその地史的意義
1984: 小千谷市〜十日町市の魚沼層群中に見られる部層オーダーのサイクルについて
1984: 数種の長鼻類, 臼歯化石セメント質の組織及び顕微X線像の観察
1984: 新潟平野地下の鮮新・更新統に関する時代・古環境の考察
1984: 新潟油田八石・中央油帯における鮮新・更新統の層序・古環境について
1984: 新潟油田地域,灰爪層・西山層と魚沼層群の火山灰層による対比
Tephrochronological correlation between the Haizume and Nishiyama Formations and the Uonuma Group in the Niigata Oil Field, Japan
1984: 新潟県・群馬県境南方の新第三系の浮遊性有孔虫化石層序
1984: 日本海沿岸新期新生代層の層序学的研究の現状と課題
Recent Progress and Present Problems in Stratigraphical Study of the Upper Cenozoic along the Japan Sea
1984: 柏崎平野北東部における安田期の陥没盆地 柏崎平野の発生
1985: 中越 和島村周辺の第四系 層序と層相
1985: 二枚貝殻体の交差板構造について
1985: 新潟油田東縁帯における新第三紀の地史的事件−−とくに,中新−鮮新世の不整合について−−
Geologic event in the eastern margin of Niigata Tertiary sedimentary basin, especially on Mio Pliocene unconformity
1985: 新潟県笹神丘陵の鮮新統産軟体動物化石群
Pliocene Molluscan Fauna from Sasagami Hills in the Northeastern Part of Niigata Plain, Central Japan
1985: 新潟県西山油帯、椎名層・西山層中のテフラ
1985: 理学部地鉱学科における専門教育の現状と問題点
1985: 長鼻類臼歯におけるセメント質組織の構造
Cementum structure of proboscidean molar
1986: 二枚貝殻体の生体結晶の微細構造
1986: 化石の自然誌
The Natural History of Fossils
1986: 小千谷地域の地質
Geology of the Ojiya District
1986: 新潟油田東山背斜南部における新第三系の層序と堆積環境
1986: 新潟県西山油帯における灰爪累層の軟体動物化石群
Molluscan fauna of the Haizume Formation in the Nishiyoma oil field, Niigata prefecture
1986: 新潟県魚沼地域の魚沼層群の層序と層相
Stratigraphy and facies of the Uonuma Group in the Uonuma district, Niigata Prefecture, central Japan
1986: 新潟県,第四系産長鼻類化石3標本の再検討
Re examination of Three Elephant Molars from the Pleistocene in Niigata Prefecture, Central Japan
1986: 新潟積成盆地における西山・灰爪累層,魚沼層群の層序と古環境
Stratigraphy and paleoenvironment of Nishiyama and Haizume Formations and Uonuma Group in Niigata Sedimentary Basin
1987: 中部地方(新潟)の第4紀層
Quaternary Geology in Niigata District, Central Japan
1987: 佐渡国中平野北西部の地質と微化石群集
Neogene Stratigraphy and Planktonic Foraminiferal Assemblage in the North Eastern Area of the Kuninaka Plain, Sado Island, Central Japan
1987: 佐渡国中平野南西部の新第三系・下部更新統
Neogene and Lower Quaternary Stratigraphy in the South Western Area of the Kuninaka Plain, Sado Island, Central Japan
1987: 佐渡島で発見されたアロデスムスAllodesmus(哺乳網食肉目)の頭骨化石について
On a Skull Bone of Allodesmus ( Mammalia: Carnivora) Found on Sado Island, Central Japan
1987: 佐渡,広根崎における新第三系産の板鰓類化石−−下戸層の古生物学的研究(その2)−−
Tertiary Elasmobrachs Fossil from Hiranezaki, Sado Island The Palaeontological Study of the Orito Formation (part 2)
1987: 新潟油田・佐渡島における鮮新 更新統に対比と年代に関する知見
Correlation and absolute age of the Plio Pleistocene in the Niigata oil field and on Sado Island, Central Japan
1987: 新潟県産海生哺乳類化石について
1988: 二枚貝の貝殻構造とその系統進化
Shell Structure of Bivalvian Molluscs and its Phylogenetical Evolution
1988: 佐渡島,小木町堂釜産の鯨類頭骨化石の1標本
1988: 新潟地域における第四紀層 とくに魚沼層群とその相当層について
Quaternary Deposits in Niigata District, Japan with special reference to the Plio Pleistocene Uonuma Group and its correlatives
1988: 新潟堆積盆地における鮮新・更新統の古地磁気層序
Magnetostratigraphy of the Plio Pleistocene in the Niigata sedimentary basin, central Japan
1988: 新潟堆積盆地における鮮新・更新統の古地磁気層序
1988: 新潟油田寺泊層産の頭足類化石とその古地理的意義
Cephalopodian fossil from the Teradomari Formation in the Niigata oil field, Central Japan, and its palaeogeographical significance
1988: 新潟県佐渡産鯨類化石について
1988: 新潟県北部に産する最終氷期の植物遺体群集
Plant Fossil Assemblage of the Last Glacial Age in the Northern Part of Niigata Prefecture, Central Japan
1988: 新第三紀新潟堆積盆における海棲哺乳動物
1989: 二枚貝の個体発生からみた系統発生
Bivalvian phyligeny from view point of ontogeny
1989: 佐渡島小木町堂釜産の鯨類(ツチクジラ属)頭骨化石の1標本
A fossil cetacean skull (Berardius sp. indet.) from Dogama, Ogi machi, Sado Island, Central Japan
1989: 北部フォッサマグナ,新潟堆積盆における新第三系の地質年表
1989: 古日本海の軟体動物相の変遷 鮮新世の新潟地域
Molluscan faunal change of the Paleo Japan Sea Pliocene Niigata Area
1989: 岡野町地域の地質
Geology of the Okanomachi District
1989: 新潟地域の層序と対比
1989: 新潟平野地下の更新統 その1層序・年代に関する問題
Subsurface Pleistocene Deposits of the Niigata Plain part 1. Problems on Stratigraphy and chronology
1989: 新潟油田北部における新第三系の年代と古環境
1989: 新潟油田地域北部における新第三系の年代と古環境
1989: 新潟県東山丘陵東方の新第三系
Neogene system on the east of Higashiyama Hill, Niigata Prefecture, Central Japan
1989: 新潟県東頚城地域北部の中新・鮮新統の層序と年代
Stratigraphy and Chronology of the Mio Pliocene Series in the Northern Part of the Higashikubiki District, Niigata Prefecture, Central Japan
1989: 鮮新世の古日本海における軟体動物群と古環境
1989: 鮮新世の浮遊性有孔虫化石 新潟県化石図譜:1
1990: 中部中新統の寺泊層から産出した頭足類化石
Cephalopodian fossil from the Middle Miocene Teradomari Formation in the Niigata district, Central Japan
1990: 古日本海の成立:海はどこから入ったか
Formation of Paleo Japan Sea Where the Marine Water has been Gone into from?
1990: 新潟地域の新第三系層序・対比
1990: 新潟地域の新第三紀古地理
1990: 新潟平野北東部地下の上部更新統・完新統と泥炭層の14C年代
The upper Pleistocene and Holocene deposits in the north eastern part of Niigata plain, and radiocarbon ages of peats.
1990: 新潟平野地下の中・上部更新統産軟体動物群
Middle Upper Pleistocene Molluscan Fauna from Subsurface Beds of the Niigata Plain
1990: 新潟県津川盆地における新第三系の層序と年代
1990: 新潟県魚沼丘陵北部の新第三系の岩層・火山灰層序
Lisofacies and volcanic ash stratigraphy of the Neogene in the northern part of the Uonuma Hill, Niigata prefecture
1990: 鮮新世の古日本海における軟体動物群と古環境(その2)
1991: 地学 地質
1991: 新潟平野地下の第四系 その1新潟市地下の更新統産軟体動物化石群
Subsurface Quaternary System of the Niigata Plain part 1. Pleistocene molluscan fauna from the underground deposits of Niigata City, northern Central Honshu
1991: 臼歯化石にみられる続成物質の沈着様式
Depositional mode of diagenetic materials in fossil mammalian molar teeth
1991: 長岡地域の地質
Geology of the Nagaoka District
1992: 佐渡島加茂湖湖底の表層部地下地質
Subsurface Geological Conditions of Kamo Lake, Sado Island, Central Honshu, Japan
1992: 化石化過程における無機物質の変化 歯牙化石の無機組成と硫化鉄鉱物の沈殿様式
Change of inorganic matters in the course of fossilization Inorganic component and depositional style of iron sulpohide mineral in fossil teeth
1992: 新潟地域における新第三系の層序と新第三紀古地理
Neogene stratigraphy and paleogeography in the Niigata region, Central Japan
1992: 新潟県佐渡地域における海成鮮新・更新統
Marine sediments of Pliocene and Pleistocene in Sado region, Niigata prefecture
1992: 鮮新 前期更新世の軟体動物群と古環境 とくに,古日本海東縁の新潟堆積盆地を中心に
Pliocene Early Pleistocene molluscan fauna and paleoenvironment Niigata sedimentary basin in the eastern marginal region of the Paleo Sea of Japan
1993: 佐渡加茂湖周辺の段丘堆積物(国中層)
Terrace deposits around the Lake Kamo, Sado Island
1993: 佐渡島加茂湖の自然環境とその歴史
Natural Environment and History of Lake Kamo, Sado Island
1993: 出雲崎地域の地質
Geology of the Izumozaki District
1993: 哺乳類の歯化石にみられる元素濃度分布 とくに,束柱類・長鼻類のエナメル質
Distribution of elemental concentration in mammalian teeth fossils especially enamels of Desmostylia and Proboscidea
1993: 新潟油田地帯・出雲崎地域の地質
Geology of the Izumozaki District, Niigata oil field zone
1993: 新潟県魚沼丘陵北部の新第三系および更新統の層序と年代
Stratigraphy and geologic age of the Neogene and Pleistocene sequence in the northern part of the Uonuma hill, Niigata prefecture, central Japan
1993: 水底噴出したデイサイト溶岩の特徴 後期中新世重倉山層を例にして
Subaqueous dacitic lava flows a case study for the Miocene Shigekurayama Formation
1993: 渋海川の足跡化石が語る自然環境 4.渋海川の足跡化石と古環境の変遷 100万年前の越路町
1993: 越路の大地,その地形と地質 7.海から陸への500万年の越路町のおいたち 地層と化石からどのようにして地史を復元するのか
1993: 鮮新世.更新世の石灰質ナンノ化石 新潟県化石図譜4
1994: 前期更新世の古日本海バルネア海進
Early Pleistocene Barnea Transgression in the Paleo Sea of Japan
1994: 後期中新世−鮮新世の古日本海東縁
1994: 新潟県化石図譜:5 新第三紀の板顋類(サメ.エイ類)化石
1994: 新潟県東頚城地域の中部中新統から産出したシロウリガイ化石
Calptogena sp. from the Middle Miocene formation in the Higashikubiki district, Niigata Prefecture, Japan
1994: 越後平野地下の第四系
Quaternary subsurface deposits of Niigata Plain
1995: 佐渡島の鮮新−更新統の軟体動物化石群
Plio Pleistocene Molluscs of Sado Island, Niigata
1995: 佐渡島の鮮新〜更新統の軟体動物化石群
Plio Pleistocene Molluscs of Sado Island, Niigata
1995: 前期更新世の古日本海バルネア海進
Early Pleistocene Barnea Transgression in the Paleo Sea of Japan
1995: 新潟平野北部地域の表層地質と古環境
Geology and paleoenvironment of the northern Niigata Plain, central Honshu, Japan
1995: 新潟県・青海カルストの第四紀地質学的重要性
Quaternary Geological Importance of Omi Karst, Niigata Prefecture
1995: 新潟県東頚城地域の中新統小萱層から産出したシロウリガイ類化石
Calyptogena sp. from the Miocene Ogaya Formation in the Higashikubiki district, Niigata Prefecture, Central Japan
1995: 柏崎地域
1995: 柏崎地域の地質
Geology of the Kashiwazaki District
1995: 鮮新世・更新世 新潟−−Acila Conchocele群集ほか−−
1996: 5万分の1地質図幅「柏崎」
1996: 中国第四系産淡水二枚貝,Lamprotulaの貝殻構造
Shell Microstructure of Quaternary Fresh Water Molluscan Fossil, Lamprotula Sp., Collected from China
1996: 佐渡島加茂湖の海底地形と堆積物
Geomorphology and Sediments of Lake Kamo, Sado Island (Prediction)
1996: 佐渡島,鮮新 更新世の軟体動物群と古環境
Plio Pleistocene Molluscan fauna and paleoenvironment in Sado Island, Niigata Prefecture
1996: 前期〜中期更新世の古日本海
The Sea of Japan in Early and Middle Pleistocene Timees
1996: 平野の自然と人類史 越後平野を例にして
Natural History of a Plain Case Histry of the Echigo Plain, Niigata, Japan
1996: 新潟市周辺地下の中.上部更新統のデルタ構造と堆積環境
Middle and Upper Pleistocene delta structure and sedimentary environment
1996: 越後平野地下の第四系
Quaternary Geology of the Echigo Plain, Niigata, Japan
1996: 長岡市西部, 魚沼層上部産の昆虫化石
Insect Fossils from the Upper Part of the Uonuma Formation, Nagaoka City, Niigata Prefecture, Japan
1997: 佐渡加茂湖の化石珪藻相と古環境
Fossil Diatom Flora and paleoenvironment of Lake Kamo, Sado Island, Central Japan
1997: 越後平野下の第四紀層
1998: メコンデルタの完新世形成過程(2)
Holocene sedimentary process of Mekong Delta, Vietnam (2)
1998: 佐渡島加茂湖の後期更新世〜完新世堆積物の堆積環境の復元
Reconstruction of Sedimentary Environments for Late Pleistocene to Holocene Coastal Deposits of Lake Kamo, Sado Island, Central Japan
1998: 佐渡島加茂湖の水質と底質環境
Water quality and bottom environment of Lake Kamo, Sado Island, northeast Japan
1998: 南ベトナムメコンデルタの完新世形成過程(1)
Holocene sedimentary process of Mekong Delta, South Vietnam (1)
1998: 新潟油田地域東縁,笹神丘陵の鮮新世安野川層の年代と古環境
Geologic time and paleoenvironment of the Pliocene Annogawa Formation, Sasagami Hills, eastern margin of the Niigata oil field, Japan
1998: 越後平野中央部,白根地域における”沖積層”の汽水生動物化石群集
Brackish fauna of alluvial sediments in Shirane, Central part of Echigo Plain
1998: 越後平野中央部,白根地域の”沖積層”の層序と年代
Stratigraphy and Age of Alluvivmin the Shirane area, Central Echigo Plain, Northern Japan
1999: 月岡断層帯に関する調査概要報告書−−地震関係基礎調査交付金−−
1999: 越後平野の堆積相と沈降運動
Sedimentary facies and subsidence in the Echigo plain
1999: 越後平野西縁部における完新統上部の珪藻遺骸群集
Holocene Diatom Flora of the western marginal part of the Echigo Plain
2000: 新潟地域の新生界層序と古日本海
Cenozoic strata of the Niigata region and the paleo Sea of Japan
2000: 新潟県地質図(2000年版)1:200, 000及び説明書
Geological Map of Niigata Prefecture ( 2000 ) 1:200, 000 and Explanatory Texts
2000: 貝殻構造からみた腹足類の新しい分類(ポスターセッション)
2000: 越後平野の沖積層 層序の再検討と堆積環境の解析 (ポスターセッション)
Alluvium of the Echigo Plain reexamination of stratigraphy and analyses of sedimentary environment
2000: 越後平野北部古塩津潟における完新世汽水湖堆積物の特徴(ポスターセッション)
Some characteristics of Holocene brackish lake deposites in the Paleo Shiunji Lagoon, northern part of the Echigo Plain, central Japan
2000: 越後平野北部,古塩津(古紫雲寺)潟における表層地質
Surficial Geology of the Paleo Shiotsu ( Paleo Shiunji ) Lagoon, northern part of the Echigo Plain, central Japan
2000: 越後平野沖積層における泥炭層の層位分布
Stratigraphic positions of peat layers from Alluvium in the Echigo Plain, Northern Japan
2001: メコンデルタの堆積相と発達様式
Sediment facies and evolution of the Mekong River delta, Vietnam
2001: 完新世におけるメコンデルタシステムの変化と古環境
Evolution and environment of the Mekong River delta system during the Holocene
2001: 新潟の新生界 佐渡島編
2001: 新潟県下,沖積粘性土層における堆積環境と電気伝導度・自然含水比の関係
Relationship between sedimentary environment and electric conductivity/water content ratio in the alluvial muddy sediments, Niigata prefecture
2001: 新潟砂丘の形成年代
Formative Age of the Niigata New Sand Dune in the Echigo Plain, central Japan
2001: 櫛形山脈断層帯に関する調査概要報告書−−地震関係基礎調査交付金(平成12年度)−−
2001: 越後平野中央部,白根地域における完新世の環境変遷
Holocene Environmental Changes in the Shirone Area of Echigo Plain, Central Japan
2002: コラム 宇宙からの来客 米納津隕石
2002: 三条地域の地質
Geology of the Sanjo District
2002: 下部〜中部更新統魚沼層最上部の層序・古環境解析(ポスターセッション)
Stratigraphy and paleoenvironmental analysis of the uppermost Uonuma Formation, the lower to middle Pleistocene
2002: 吉田町の地下水 第3節 地盤災害
2002: 吉田町の地質 第1節 新しい時代の地層と生活基盤
2002: 吉田町の地質 第2節 古い時代の地層
2002: 吉田町の地質 第3節 越後平野の生い立ち
2002: 大地のめぐみと地盤災害 第1節 石油・天然ガス
2002: 大地のめぐみと地盤災害 第2節 吉田町の地下水
2002: 新潟県佐渡島の沖積層(ポスターセッション)
Alluvium Deposits in the Sado Island of Niigata Prefecture, Northern Japan
2002: 新潟県加茂〜三条地域における鮮新・更新統の層序
The Pliocene to Pleistocene stratigraphy in the Kamo and Sanjo areas, Niigata Prefecture
2002: 笹神の地質とおいたち
2002: 越後平野北部,旧岩船潟における完新世の堆積環境
Holocene environmental changes of the Iwafunegata area in the northern part of Echigo Plain
2002: 越後平野白根層の堆積相(1) 内陸部白根地域のボーリングコア解析 (ポスターセッション)
Sedimentary facies of the Shirone Formation in Echigo Plain, northern Japan (1) Analysis of the drilling core in central part of Shirone area
2003: 5万分の1地質図幅「三条」
Introduction of the Geology of the Sanjo district
2003: 佐渡の地質から古日本海を見る
2003: 新潟県栃尾の鮮新統から発見されたレッサーパンダ(Parailurus)の上顎小臼歯
Discovery of the extinct red panda Parailurus (Mammalia, Carnivora) in Japan
2003: 新潟,越後平野の沖積層 層序区分,堆積盆の特性
The Alluvium of the Echigo Plain, Niigata Stratigraphical division and feature of sedimentary basin
2003: 魚沼層の堆積構造と生痕化石・軟体動物から見た古環境
2004: ボーリングコア解析による越後平野沖積層(白根層)の堆積環境の変遷史
Change in depositional environments of the alluvium (Shirone Formation) based on the drilling core analysis in Echigo Plain, northern Japan
2004: 二枚貝類の貝殻内部構造と進化
2004: 地形のすがた1.地形と生活
2004: 地形のすがた2.地形のようす
2004: 大地のすがた1.地質と生活
2004: 大地のすがた2.山地・丘陵地にみられる地質
2004: 大地のすがた5.石油探鉱を目指して地下深部の地層を探る
2004: 新潟県新津丘陵における新生界の層序と古環境(ポスターセッション)
Stratigraphy and Paleoenvironment of the Cenozoic sequence in the Niitsu Hill, Niigata Prefecture, central Japan
2004: 新第三紀の北部ファッサマグナにおける海侵
2004: 自然の災害2.洪水の記録
2004: 越後平野白根層のボーリングコア解析
Analysis of the drilling core of the Shirone Formation in Echigo Plain, Niigata, Central Japan
2005: 5万分の1地質図幅「三条」
2005: 完新世におけるメコンデルタの発達
Holocene evolution of the Mekong river delta, Vietnam
2005: 新潟県中越地域の地形と地質
2005: 新潟県中越地域の地質と地質構造
2005: 新潟県中越地震にかかわった地層と地盤
2005: 日本の地質 増補版
2005: 甲信越・北関東地方の地質と地質構造
2005: 越後平野五泉における沖積層コアの堆積環境と14C年代(O 324)
Sedimentary environments and 14C Dates of Alluvium Core in the Gosen District of Echigo Plain, northern Japan (O 324)
2006: 川口町周辺の地質
2006: 新潟−−拡大日本海の埋積−−
2006: 越後平野東部,五泉・村松地域における沖積層について(第1報)
The Alluvium of Gosen and Muramatsu Areas in the Eastern Part of the Echigo Plain, Japan (part 1)
2007: 中越地震の発生とその背景2.動く大地の地形と地質−−越後平野南端部とその周辺の地学−−
2007: 新潟県長岡市妙見町の鮮新統白岩層から発見された海牛化石(P 141)
Discovery of the Hydrodamalinae from Late Pliocene Shiroiwa Formation in Nagaoka, Niigata Prefecture(P 141)
2007: 越後平野の地質について 最近の話題
2008: 中越地域西部の地形と地質
2008: 越後平野に分布する沖積層の研究(第4報)−−西部地域(西蒲原その2)−−
The Alluvium of the Echigo Plain, Central Japan (Part.4) Western Area (Nishikanbara 2)
2008: 越後平野のルーツをさぐる−−信濃川がつくった越後平野−−
2008: 長岡市妙見町の鮮新統白岩層産海牛化石
Discovery of the Hydrodamalinae (Sirenia, Mammalia) from the Late Pliocene Shiroiwa Formation in Nagaoka City, Niigata Prefecture
2009: 越後平野に分布する沖積層の研究(第5報) 越後平野南部地域
The Alluvium of the Echigo Plain, Central Japan (Part.5) Southern Area (Preliminary Report)
2010: 化石研究会微細構造グループにおける研究の歩み 軟体動物(二枚貝)
Research walking in the microstructure group of Fossil Research Society of Japan Mollusks (Bivalvia)