nkysdb: 共著者関連データベース
岩本 広志 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "岩本 広志")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
63: 岩本 広志
19: 楡井 久
13: 上加世田 聡, 伊藤 彰秀, 川崎 健一, 東 将士, 楠 恵子
3: 三谷 豊, 原 雄, 堀内 正貫, 宇沢 政晃, 安房団体研究グループ, 小林 巌雄, 山口 秀幸, 森田 教介, 水野 高良, 池田 秀史, 町田 純二
2: 三田 勲, 代市 喜茂, 小林 滋, 島村 雅英, 斎藤 岳由, 松本 達雄, 樋口 康則, 満岡 孝, 相内 誠, 石山 英樹, 石綿 しげ子, 立石 雅昭, 菊地 隆男, 西川 順二, 野村 正弘, 鈴木 尉元, 阿部 裕寛, 香村 一夫
1: GUNAWAN Agus, かずさ砒素研究会, シンポジウム世話人会, 三梨 昂, 三浦 誠司, 上垣内 純子, 上砂 正一, 下総台地研究グループ, 中井 均, 中山 俊雅, 中川 勉, 中村 康雄, 今井 俊篤, 今井 秀浩, 会田 信行, 佐々木 孝, 佐藤 尚弘, 先名 重樹, 内田 聡子, 内田 英一, 前田 正男, 加藤 定男, 北野 耕二, 南 太郎, 古野 邦雄, 吉田 剛, 吉羽 興一, 和気 史典, 堀川 滋雄, 大岡 健三, 大脇 正人, 安井 賢, 安野 信, 安間 恵, 宮崎 洋明, 宮川 武史, 寄立 徹, 小川 政之, 小林 忠夫, 小林 雅弘, 小沢 正人, 小田川 信哉, 山岸 健一, 山本 勇, 岡 重文, 島田 孝昭, 川崎 善成, 平沢 裕史, 平社 定夫, 平野 義明, 庄山 公透, 斉藤 尚人, 斎藤 尚人, 新井 文夫, 朝妻 隆史, 村松 敏雄, 村田 正敏, 東京港地下地質研究会, 松井 朋夫, 松延 邦明, 松本 俊幸, 松本 昭二, 松村 光夫, 林 龍彦, 柳沢 幸夫, 桐山 忠紀, 梅林 豊, 森 義則, 楡井 尊, 榛葉 昌次, 樋口 朋之, 正田 浩司, 武藤 博士, 江馬 学, 河村 昌太郎, 浅井 保義, 清水 康守, 清水 恵助, 済木 鉄哉, 渡辺 拓美, 田中 武, 田結庄 良昭, 石川 博行, 石渡 康尊, 福持 正昭, 福間 敏夫, 稲垣 進, 竹内 圭史, 納庄 隆雄, 羽鳥 謙三, 花島 浩, 若林 正弘, 菅原 通彦, 藤井 昭二, 藤原 広行, 藤田 智子, 蟹江 康光, 西島 久善, 西川 達男, 越川 憲一, 近藤 武士, 遠藤 一雄, 野口 一郎, 金子 稔, 金子 良人, 金沢 信亮, 鈴木 房宗, 長田 敏明, 長谷川 寛, 関本 勝久, 風戸 孝之, 駒井 潔, 高嶋 洋, 鳥海 稔雄, 鴻野 雅一, 黒川 彰
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1986: 新潟油田東山背斜南部における新第三系の層序と堆積環境
1989: 新潟積成盆東縁部の鮮新統の堆積環境
1989: 新潟積成盆東縁部・鮮新統の地質
Stratigraphy of Pliocene sequence, to the east of the Niigata Cenozoic sedimentary basin
1990: 新潟県魚沼丘陵北部の新第三系の岩層・火山灰層序
Lisofacies and volcanic ash stratigraphy of the Neogene in the northern part of the Uonuma Hill, Niigata prefecture
1991: 1990年新潟県南部地震時の墓石の回転方向の卓越性・斜面崩壊の分布の特異性
The Relationship Between Geological Structure and Uneven Distributions of Disasters at Strong Earthquake An the 1990 Southern Niigata Prefecture Earthquake
1991: 「バリヤ井戸」 汚染地下水処理に至る調査と施工の環境地質学的アプローチ
Barrier Well Geo Environmental Approach from Prospecting to Excurtion for Recovery Ground Water
1992: 内箕輪地下水汚染プリュームの現状
The present condition of Uchiminowa contaminated ground water plume
1992: 古東京海底谷をのぞく 上総湊
1992: 天然ガス・ヨード・温泉 茂原・養老川の上総層群
1992: 汚染帯水層治療に関するバリヤ井戸の役割 内箕輪地下水汚染プリュームを例として
The Remediation of Contaminated Aquifer, that effective recovery method of Barrier Well System Case study of Uchiminowa contaminated ground water plume
1993: オールコア試料による地質汚染調査の一方法 ガス検知管を使った直接吸引法の試み
The usefull prospecting method for Geo pollution by volatile organic compounds By using of gass detector tube with hygroscopic materisl attached
1993: 地下空気吸引井のクリーンナップゴール実験
The field study of obsorbing method for the ground air pollution
1993: 新潟県魚沼丘陵北部の新第三系および更新統の層序と年代
Stratigraphy and geologic age of the Neogene and Pleistocene sequence in the northern part of the Uonuma hill, Niigata prefecture, central Japan
1994: 地質汚染の捉え方
The site characterization of Geo pollution
1994: 現場での地層汚染診断とDNAPLs
The site investigation of Sedimentary strata pollution
1995: 兵庫県南部地震地質汚染調査団報告−−神戸市分中間報告−−
Report on Hyogoken Nanbu Earthquake by Geo pollution Investigation teams Interim Report of Kobe City Area
1995: 塩ビ接着剤を使わない地下水汚染観測井の施工と実態
Excurtion of Observation well with Ground water pollution, without using on PVC casing adhesives
1995: 有機塩素系化合物による地層汚染現場の試料の取り扱いについて−−ラボ分析用試料の現場固定の必要性−−
In situ sampling method from pollution strata due to organic chlorine compounds need of in situ consolidation of the sample for labo analysis
1995: 神戸市長田区のクリーニング所の地質汚染
Geo pollution in Nagata ward in Kobe City, caused by 1995 the southern Hyogo Prefecture earthquake
1996: ラボ分析用試料の取り扱い方法について 有機塩素系化合物による汚染現場
In situ sampling method from pollution strata due to organic chlorine compounds
1997: テトラクロロエチレン廃棄箇所の探査法
The Prospective Method of Varied Contaminated Materials by PCE
1997: テトラクロロエチレン廃棄箇所の浄化方法
The remadiative method of varied contaminated materials by PCE
1997: トリクロロエチレン汚染地層のメタン資化細菌による浄化に関する研究(1) 地層中のメタン資化細菌について
Bioremediation of TCE contaminated geo environment by methanotrophic bacteria (1) Enumeration of methanotrophic bacteria
1997: トリクロロエチレン汚染地層のメタン資化細菌による浄化に関する研究(2) biostimulationによる浄化の可能性
Bioremediation of TCE contamineted Geo Environment by Methananotrophic Bacteria (2) Fiesibilty of Bioremediation by In Situ Biostimulation
1997: 千倉町地下水汚染プリュームの現状
The present condition of Chikura contaminated ground water plume
1997: 湧出メタンガスによる被害例
1998: 自然地質からの砒素の溶出 房総丘陵における上総層群・下総層群を例として
2000: 学術シンポジウム4 東京湾の過去.現在.未来
2000: 東京港地域の地下地質層序
Stratigraphy of the Port of Tokyo, Japan
2000: 油と地下水を含む不圧帯水層の基底形態と地下水流動
Basement shape of uncofined oil contaminated aquifer system and its groundwater flow
2000: 茂原地下水のメタン消費活性
Methane uptake activity of groundwater from a shallow aquifer in Mobara
2001: 下総層群にみられる谷埋め粘土層の圧密による地層変形
Deformation caused by compaction of clay filling a buried valley in Shimosa Group, in Ibaraki Prefecture, central Japan
2001: 地下の化学・微生物資源を利用したTCE汚染浄化
Bioremediation of TCE geopollution utilizing chemical and microbial resources in a natural gas field
2001: 天然地下水を用いたTCE汚染現場のバイオレメディエーションにおける地質中の微生物分布の変動
Microbial aspect of a cost effective bioremediation of trichloroethylene(TCE) contaminated site utilizing methane rich groudwater
2002: 天然六価クロムのNatural Analog
Natural Analog Phenomenon on Chromium
2002: 房総半島南端千倉層の地質と層序(その2)
Stratigraphy study of Chikura formation, Southernmost part of the Boso Peninsula (Part 2)
2002: 超高圧水と微生物を用いた難透水層汚染の浄化法に関する基礎研究
Preliminary study for a combination method of high pressure wash and bioremediation for a cleanup of contaminant trapped in a low permeable layer
2003: 市原市妙香周辺の水文地質構造と地下水質
Hydrogeological Structure and Groundwater Quality of Myoko Area, Ichihara City, Chiba Prefecture
2005: 2004年新潟県中越地震における砂質堆積層の崩壊様式とその物性
Slope failure of loosely consolidated sandstone and its geotechnical properties on the Mid Niigata Prefecture Earthquake in 2004
2006: 水溶性ガス田におけるカッティングスを用いたヨウ化物イオンの分析手法について
The prospecting method of Iodide in pore water by using borehole cuttings, in natural gas field of dissolved in water type
2007: 九十九里地域の水溶性天然ガス田の地下地質(O 50)
Subsurface geology in the natural gas field around Kujukuri District in Chiba Prefecture, central Japan(O 50)
2008: 千葉県九十九里平野南部地域の遊離ガス賦存状況について
The distribution pattern of free gas in the southern part of Kujukuri coastal plain, so called water dissolved type Mobara gas field
2009: 日本の露頭No.1 房総半島を横断する黒滝不整合
Outcrops of Japan No.1
2010: タービダイト・デブライト・サクセッションに現われる多数のmud clastsを含むdebris flow deposits (debrites)の成因に関する予察的一考察−−特に、スランプ状mud clastsの産状と成因について
A preliminaruy idea on the origin of debris flow deposits (debrites) including many mud clasts observed in the turbidite debrite succession : with psecial reference to the occurrence and rign of Slma like mud clasts
2011: 2011年東北地方太平洋沖地震による人工地盤の変状 1970年前後の千葉県浦安市埋立地における液状化現象
Ground Damage on Man made Land caused by the 2011 off the Pacific coast of Tohoku Earthquake
2011: タービダイト・デブライト・サクセッションにおける両者の成因的関係およびスランプ状多重折り重ねマッドクラストの存在についての一考察 新潟の新第三系椎野層および房総の第四系大田代層の例から
A consideration on the original relationship between turbidites and debrites, and on the existence of the slump like multi folded mud clasts observed in the turbidite debrite successions case studies from Neogene Shiiya Formation in the Niigata sedimentary basin and Quaternary Otadai Formation in the Boso sedimentary basin
2011: 地学ハンドブックシリーズ19, 地下水調査のてびき 大地の水環境のしらべかた
2011: 巨大地震による人工地盤の変状 2011年東北地方太平洋沖地震による千葉市海浜幕張および浦安市の各臨界地域における地盤災害 (MIS036 P163)
Ground Damage on Man made Land caused by Mega Earthquake Characteristics of Ground Disaster due to the Quake (MIS036 P163)
2011: 房総半島南端地域千倉層に挟まれる海底地すべり起源のスランプ堆積層の特性
The characterization of Pleistocene submarine slump deposit Southern part of Boso Peninsular, Central Japan
2012: 2011年3月11日東北地方太平洋沖地震による人工地盤の変状(その3) 埋立時の杭列等人為的条件の地盤変状への関与
Ground Damage on Man made Land caused by The 2011 off the Pacific coast of Tohoku Earthquake Wooden Pile Lines indicate artificial land failure
2012: 2011年東北地方太平洋沖地震による人工地盤の変状(その2) 沖合海底から浚渫された埋立シルト層の意味について (R17 O 10)
Ground Damage on Man made Land caused by The 2011 off the Pacific coast of Tohoku Earthquake The Characteristics of Dredged Silt Formed Reclamation (R17 O 10)
2013: 2011年3月11日東北地方太平洋沖地震による人工地盤の変状(その4) 埋立地造成過程との関わり
Ground Damage on Land Fill Caused by the 2011 off the Pacific Coast of Tohoku Earthquake (4) Relationship of its reclamation history
2013: 現代生成層 人工的二次堆積物の性状と震災との関係
2014: 2011年東北地方太平洋沖地震による千葉市花見川緑地の長大地割れ 巨大地震による東京湾臨海埋立地における地盤変状
A Long Crack Occurred by the Great East Japan Earthquake in Hanamigawa ryokuchi Park, Chiba City, Japan : Ground Damage on Reclaimed Land in the Tokyo Bay Area Due to Large Earthquakes
2014: 2011年東北地方太平洋沖地震による東京湾地域埋立地盤の変状 千葉市美浜区花見川緑地公園で見られた長大地割れ
Ground Damage on Reclaimed Land around Tokyo Bay caused by the 2011 off the Pacific Coast of Tohoku Earthquake A Crack observed at the Hanamigawa ryokuchi Park in Chiba City, Japan
2014: 房総半島南端の更新統中の巨大海底地すべりの実体 連続性,内容物,上下面の接触様態
Huge Submarine Landslide Anormaly, Southern Part of Kanto Basin, Japan Continuity, Contents of Mass and Upper and Lower Surface Configuration, Contacts
2014: 東京湾臨海部の埋立層における地震災害事例研究 液状化に関わる地質調査と常時微動測定併用の重要性
Case Study of Earthquake Hazard due to The 2011 off the Pacific Coast of Tohoku Earthquake in Liquefied Reclamation Area around Tokyo Bay Importance of both Method of Geological Survey and Microtremor Measurements
2014: 液状化地域の現世地質学的解釈 浦安地域におけるケーススタディ(1) (SSS35 P11)
Recent Geological Interpretation of A Liquefied Area: A Case Study in Urayasu City, Japan (1) (SSS35 P11)
2014: 液状化地域の「i微動」的解釈 浦安地域におけるケーススタディ(2) (SSS35 06)
Geological Interpretation of a Liquefied Area by' i Bido' : A Case Study in Urayasu City, Japan (2) (SSS35 06)
2014: 続 現代生成層 その災害との関わり
2015: 平成26年度特別見学会(地質編)の実施報告
2016: 現代生成層 災害との関わりの補遺
2017: 平成28年度特別見学会(地質編)の実施報告