nkysdb: なかよし論文データベース

島村 雅英 様の 共著関連データベース

Search this DB
using Google

+(A list of literatures under single or joint authorship with "島村 雅英")

共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))

    18: 島村 雅英

    5: 末永 和幸, 野口 一郎

    3: 岩本 広志, 後藤 仁敏, 松本 俊幸, 楡井 久

    2: 五十嵐 聡, 寄立 徹, 小林 滋, 平野 義明, 横井 英紀, 稲垣 進, 立沢 富朗, 遠藤 一雄, 風岡 修, 高橋 尚靖

    1: シンポジウム8地質学と自然保護世話人会, 中村 由克, 五月女 玲子, 伊東 俊昭, 佐藤 賢司, 倉川 博, 千葉 優介, 大野 尚樹, 太田 知詞, 宮地 良典, 寺崎 紘一, 山本 尚吾, 山本 晃, 応用地質研究会, 方違 重治, 杉本 実, 柴崎 直明, 梅原 順造, 江間 学, 江馬 学, 清崎 淳子, 満島 裕直, 相澤 雄流, 石綿 しげ子, 磯野 陽子, 神野 郁美, 稲垣 秀輝, 細田 年晃, 赤羽 貞幸, 阿部 裕寛, 香村 一夫, 高橋 一


発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))

    1986: 関東前面弧盆地に認められる種類の地殻運動 [Net] [Bib] [Doi]

    1989: 応用地質学から見た岩石の風化,世界の風化 [Net] [Bib]
    Weathering Features of Granitic Rocks in the World ; Photographic Views [Net] [Bib]

    1991: 長浜乱堆積層と波切不動尊乱堆積層について 長浜砂礫層を分解して [Net] [Bib] [Doi]
    The stratigraphical relations between the Nagahama submarine debris flow sediments and the Namikirihudoson [Net] [Bib] [Doi]

    1992: 古東京海底谷をのぞく 上総湊 [Net] [Bib]

    1993: 古多摩川流域に分布する礫層の追跡調査と地盤沈下の一考察 [Net] [Bib] [Doi]
    On the Landsubsidence of ground water along the Paleotama River [Net] [Bib] [Doi]

    1994: 新版地学教育講座, 自然と人間 [Net] [Bib]

    1996: 市民活動と応地研のとりくみ 舞岡公園湧泉調査の実践を通して [Net] [Bib]
    Support of A.G.R.G. for Citizn Activity Example for the spring researching at MAIOKA PARK [Net] [Bib]

    1998: 地学と生活を結ぶインターフェイス 市民グループと行った湧水調査を例にして [Net] [Bib]
    Connection of Interface between Geology and Life For Exp. spring investigation together with Citizen Groupe [Net] [Bib]

    1998: 有機塩素系化合物による地下水汚染調査と対策の現状 行政の現場からの提言 [Net] [Bib] [Doi]

    1999: ランドマークは化石の宝庫 横浜みなとみらい地区のアーバン地質学序説 [Net] [Bib] [Doi]

    2000: シンポジウム8「地質学と自然保護」趣旨説明 [Net] [Bib]
    Symposimu 8 Introduction Geology and Nature Conservation [Net] [Bib]

    2000: ランドマークは化石の宝庫 横浜みなとみらい地区のアーバン地質学入門 (ポスターセッション) [Net] [Bib]
    The Landmark is a paradise of fossils An introduction to the urban geology of Minato mirai district, Yokohama City [Net] [Bib]

    2011: 地学ハンドブックシリーズ19, 地下水調査のてびき 大地の水環境のしらべかた [Net] [Bib]

    2012: タイ島における飲用水の供給と改水事業 [Net] [Bib]
    Safe drinking water supply system in Tay Island [Net] [Bib]

    2012: 汚染地下水の家庭用ヒ素除去装置 [Net] [Bib]
    Household level arsenic removal device [Net] [Bib]

    2016: 市民フォーラムを通じての地域防災とジオ・メリットのアウトリーチの試み [Net] [Bib]
    Outreach Attempt for Regional Disaster Prevention and Geo benefit through the Civic Forum [Net] [Bib]

    2018: ジオ・メリット(47) 日本の地質構造と生物多様性 [Net] [Bib]

    2020: 地学ハンドブックシリーズ26, 改訂版 平野の地下のしらべかた [Net] [Bib]

About this page: