nkysdb: 共著者関連データベース
青木 茂 様の 共著関連データベース
+(A list of literatures under single or joint authorship with "青木 茂")
共著回数と共著者名 (a list of the joint author(s))
31: 青木 茂
15: 土井 浩一郎
14: 渋谷 和雄
3: 中村 和樹, 名和 一成, 大村 誠, 小池 克明, 山之口 勤, 市川 香, 福崎 順洋, 福田 洋一, 野木 義史, 須田 直樹
1: 中村 恭之, 亀山 宗彦, 二橋 創平, 今栄 直也, 今脇 資郎, 伊藤 忍, 佐藤 暢, 吉井 弘治, 増山 昭博, 大園 真子, 大谷 竜, 小林 巌雄, 山本 正伸, 山田 晃子, 岩田 尚能, 岩野 祥子, 広瀬 直毅, 木村 裕美, 末吉 哲雄, 本堂 武夫, 本間 義治, 杉山 慎, 東 敏博, 松永 菜穂子, 桜井 治男, 池原 実, 田村 良明, 田部井 隆雄, 白鳳丸KH-10-7次航海乗船研究者一同, 神沼 克伊, 茅原 一也, 葛 林林, 鈴木 光剛, 青山 雄一
発行年とタイトル (Title and year of the issue(s))
1976: 阿賀野川水系の水質汚染機構に関する一考察
Water pollution of the Agano River Systems and some consideration about the pollution mechanisms
1994: 海面高度計データ現場海洋観測によるジオイド・モデルの改良
1995, 1996: 南極超伝導重力観測におよぼす中・長期海面変動の影響 衛星高度計データ利用上の問題点
1996: 南極観測第5期計画におけるVLBI開始と各種測地学観測の継続
Start of VLBI programs in the Japanese Antarctic Research Expedition and continuation of other geodesy programs
1997: パーソナルコンピュータを用いた干渉SAR処理
SAR Data Processing for Interferometry Using Personal Computer
1997: 南極超伝導重力観測におよぼす中・長期海面変動の影響−−衛星高度計データ利用上の問題点−−
1997: 衛星海面高度計で検出された海面力学光度の長周期変動
1998: ERS 2衛星の追尾用小型アンテナの設置と送受信
Status Report on Installation of PRARE Ground Station at Syowa Station, East Antarctica
1998: 南極域における人工衛星アルティメータ・データの高度利用に関する研究
1999: 衛星リモートセンシングによる南極域のトポグラフィと環境変動の観測
1999: 速報:昭和基地で観測されたGPSと超伝導重力計のコヒーレントな変動について
A preliminary report on coherent variations between SG and GPS
2000: 干渉SAR法を用いた南極棚氷のgrounding line検出 ERS tandem missionを用いたPrincess Ragnhild Coastにおける適用例
Detection of grounding line of Antarctic ice shelf using SAR interferometry A case study in the Princess Ragnhild Coast using ERS tandem mission
2001: 南極リュツォ.ホルム湾におけるGPS干渉測位を用いた海洋潮汐観測
Ocean Tide Observed with Differential GPS Technique in Lutzow Holm Bay, Antarctica
2001: 南極域の海面変動と地殻変動 観測の現状と課題
2001: 南極昭和基地で観測された短周期潮位変動と超伝導重力計観測に与える影響(P039)(ポスターセッション)
Observation of high frequency sea level variations and the effect on SG spectra at Syowa Station, Antarctica (P039)
2001: 南極昭和基地のGPS干渉測位と超伝導重力計で捉えた短周期潮位変動
High frequency sea level variations observed with GPS and SG at Syowa Station, Antarctica
2001: 東南極沿岸域における海水位の季節変動とその地表面に対する影響
Seasonal variation of sealevel along the coasts of East Antarctica, and its impact on vertial crustal deformation
2001: 衛星搭載SARデータ干渉処理によるアムンゼン湾周辺のトポグラフィとその変動の観測
Observation of topography and its change around the Amundsen Bay, Enderby Land, Antarctica, by InSAR processing of spaceborne SAR data
2002: リュツォ・ホルム湾のセイシュの観測と数値モデリング
Observation and modeling of seiches in Lutzow Holm Bay, Antarctica
2002: 宇宙測地技術による氷床域の高さ変化の検出について(D068 P003)(ポスターセッション)
On the detection of ice sheet height change by means of space geodetic techniques (D068 P003)
2002: 昭和基地で観測された南極振動に起因する重力変化
Gravity changes at Syowa Station caused by the Antarctic Oscillation
2002: 衛星重力と海洋学(D068 002)
Satellite gravity missions and physical oceanography (D068 002)
2004: GPS観測による南極昭和基地周辺のPost Glacial Reboundの検出(D007 018)
Post Glacial Rebound around Syowa station, Antarctica from GPS measurements (D007 018)
2004: 南極海ダイナミクス−−気候変動の鍵を握る南極底層水−−
The Dynamics of the Antarctic Ocean : Antarctic Bottom Water the Key to Climate Change
2004: 衛星重力ミッションで捉えられない海洋変動の見分け方(D062 002)
How to identify oceanographic variations undetectable in the satellite gravity missions (D062 002)
2007: 国際南極大学に向けての北海道大学の取り組みと,極域科学普及のための一般向け南極イベントの開催について(A004 P020)
International Antarctic Institute project in Hokkaido University, and an outreach event to promote cryospheric science(A004 P020)
2011: 白鳳丸KH 10 7次南極海航海の概要(SCG059 24)
Preliminary report of the R/V Hakuho Maru KH 10 7 cruise, Southern Ocean(SCG059 24)
2012: 測地学および海洋学的手法を利用した南大洋における海水位・質量変動の把握
Detecting sea level and mass variability in the Southern Ocean using geodetic and oceanographic methods
2014: 多周波数SARによる氷床 棚氷域モニタリング (STT59 05)
Monitoring of Ice sheet marginal zone using multi frequency SAR data (STT59 05)
2015: ALOS 2データの氷河域研究への適用 初期解析事例 (STT54 11)
An application of ALOS 2 data for study of glacial region (STT54 11)
2016: ALOS 2 / PALSAR 2でみる南極棚氷・氷床(STT54 07)
Antarctic ice shelf and ice sheet through ALOS 2/PALSAR 2 satellite (STT54 07)